
塾、予備校の口コミ・評判
81件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県白井市」「中学生」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も体験授業受けさせていただいて、他の塾よりも少し高い料金でしたが、安心感があったので決めました。
講師 わかりやすく指導していただけているようです。通うようになってから、自宅での勉強時間も増えています。
カリキュラム テキストを使って着実に復習出来ているようで、負担にならない進度であり、良いと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすい。見晴らしも良い。コンビニも近くにあり、待ち合わせしやすい。
ただ、入口が裏手にあり、夜遅くは人通りが少ないのが難点。
塾内の環境 整理整頓されており、雑音などもなく、集中出来る環境。ただ本人によるとイスが合わないらしい。
入塾理由 受験対策や授業内容など、代表の方の説明を受け、とても好印象だったため。
良いところや要望 1対2か1対1での指導なので、手厚く指導してもらえ、質問にも丁寧に答えてもらえる。
総合評価 塾に通うことによって、多少のリスクはあるものの、受験に対する焦りと実力を目の当たりに出来、向上心もあがって来ている。
エルヴェ学院西白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直料金は高いと思います
授業以外でも講習時期になるとかなり負担がありました
講師 対応はどの先生も素晴らしく、丁寧なだけではなく子供とのコミュニケーションもとってくださいました
カリキュラム わかりやすく、子供は初めてでもスイスイすすめたようなきがします。
塾の周りの環境 割と知り合いの生徒さんが多かったですし、環境はとても良く感じました 駐車スペースはありませんが連絡が取り合えますのでそこは大丈夫でした
塾内の環境 環境設備はとてもよかったですトイレも衛生的で塾内もきれいでした
入塾理由 対応がとても丁寧で親としては良かったです
子供からしても気に入ったようなのでここにしました
定期テスト 私はそれは正直よくわかりませんが子供は計画を立てるのが苦手でしたが先生がわかりやすくたててくださいました
宿題 量は少ないと思います
塾の日の前の日にやってましたがわりとスムーズでした
家庭でのサポート そこはほぼ子供に任せていましたので私はあまりよくわかりません。
良いところや要望 特にわかりませんが
ウォーターサーバーがありますがあまり美味しくないといってました
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。素晴らしい塾だとおもいます下の子もお世話になろうとおもいます
総合評価 先生がとにかく親切丁寧ですし
塾長が本当に気さくでよかったです
個別指導 スクールIE白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別の塾に比べたら授業の時間も長いし、安い方なのではないかと思いました。
講師 娘が授業かわかりやすかったと話していたので講師も指導も質も良いのだと思う。
カリキュラム 分からないところは基礎から授業をしてくれているので良いと思う。
塾の周りの環境 駅も近いし、マンションやスーパーも近くにあるので、人通りが多いので良い。近隣に塾も多く、学生の行き来が多いので良い。
塾内の環境 娘が良いと話していました。自習室も完備しているようで良いと思います。
入塾理由 近隣の塾より授業の時間が長い。集団ではなく個別。先生一人に対して生徒二人。
良いところや要望 成績が上がることを期待しています。
総合評価 苦手な科目も分かりやすく、また出来ないところは基礎からやり直してくれる。授業の時間も長いというところから。
個別指導の明光義塾西白井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生によってコストパフォーマンスが変わってくる。良い先生だと、安いくらいだし、実力のない先生だと、1問で終わってしまったりしていた。
講師 ほとんど良い先生だったけど、たまに教えるのが下手な人がいた。
カリキュラム 塾長が、目標を達成するためにどうすればいいか、一人一人熱心に見てくれた。
塾の周りの環境 駅から近く、目の前はコンビニで周りも明るく、夜でも安心でした。自転車で通ってる子も多かったです。駐車場もあるので、車での送迎も楽です。
塾内の環境 土禁だったし、綺麗でした。交通量も少ないので騒音などはありませんが、うるさい子はいました。正直、もっと注意して欲しかったみたいです。
入塾理由 子供の友達が通っていたのと、自習室が使えるのが魅力的だった。
良いところや要望 塾長先生のサポートは本当に助かりました。自習室も、開いてるときはいつでも使って大丈夫なので、助かりました。
総合評価 目標を達成する為にどうすればいいか教えてくれた。高校についても詳しく、信頼できる塾長だった。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ西白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習含め、値段を見ながら一コマずつ調整できるのは良いと思いました。
講師 担当制ではなく、質にムラがあるようです。
カリキュラム 進度を合わせてくれるのは良いですが、市販の教材しか使っていないのでもう少し工夫してほしいと思います。
塾の周りの環境 駅近くにあり人通りも多いので安全だと思います。自宅から近く自転車で通いやすかったです。駐車場があるため車での送り迎えもしやすいです。
塾内の環境 一席ごとにパーテーションがあり、整頓されていて良いと思いました。
入塾理由 友達が通っていたから。家が近く自転車で通える距離だったから。
良いところや要望 欠席があった時に授業をずらして柔軟に対応してくれるのが良かったです。
総合評価 本人は楽しく通っていたようですが、成績は上がりませんでした。
エルヴェ学院西白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の個別なので施設利用料などと合わせると高い。
テキストなども購入しないといけないので、初回はかなりかかった。
講師 何校か体験授業を受けて、子供が一番分かりやすかったとのことで決め手となりました。
カリキュラム 個別なので本人のペースで進められる。教材は塾で購入したものを使用。
塾の周りの環境 隣駅なので送迎になってしまうが、ロータリーがあるので送迎はしやすい。
コンビニも近いので、自習でお腹がすいたら買って食べたりも出来そう
塾内の環境 比較的静かで勉強しやすい環境だと思いました。
塾内もキレイに感じました。
入塾理由 子供が数学の授業体験で先生の説明が分かりやすくて良かったと言ったから
良いところや要望 この塾に限らないが、施設利用料もかかるし、週一コマでも月額にすると高いから、家計は厳しい。
個別指導の明光義塾西白井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気がする。教え方が上手な人と少し下手な人が別れる。塾の雰囲気もよく、行きやすい。質問しやすく良い。成績があがるかというとなんとも言えない。
講師 長い間いる先生は教え方が上手。新しく来た人は少し下手。話し方もモゴモゴしていて何を言っているかわからない。
カリキュラム 授業内容はテキストを主にやっていく形式。進度は個人で変わる。テスト期間になるとテスト範囲の問題を主にやる
塾の周りの環境 目の前にコンビニがある。治安も悪くない。それ以外は特にない
塾内の環境 環境は悪くない。よく警察がパトロールしている。
入塾理由 中学校に入ってから勉強が難しくなって、子供が塾に行かないと不安だと言い始めた。友達がこの塾に行っていることからそこに決めた。
良いところや要望 先生の質はいいと思うけれども料金が少し高い高めなので、もう少し安くなるといいなと思う。あとは偏差値をもっと頻繁に追えるように実力テストを増やして欲しい
総合評価 通始めてから子供の成績は正直あまり上がっていない。もう少し成績が上がるように厳しく指導してくれると良いなと思うところもある。
ナビ個別指導学院東鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求をした何校かも週2回の受講だったので、わりと平均的だと思います
講師 講師の方への悪い印象等もなく、教室長もたまに授業に入ってひとりひとりの学力等をみていくとのことで安心できると思いました
カリキュラム 教材費がそこまで高くないことと、受験対策や夏期講習などの特別講習時間も朝から夜までなどの長時間ではなく、朝から夕方までの適切な時間でよいと思います
塾の周りの環境 家から近く、雨の日でも徒歩で通えるところを探していました
目の前に横断歩道もあり、近くにドラッグストアもあるため、夜でも明るく治安は良いと思います
塾内の環境 簡潔な勉強環境で、おしゃれすぎず、塾らしさもそこまでなく、アットホームな環境が良いと思いました
目の前の道がわりと交通量が多いと思いますが雑音や騒音は気になりませんでした
入塾理由 いくつかの塾の資料請求や体験学習した中で、雰囲気や教室長の人柄など我が子に合っていそうだと思いました
定期テスト まだ受講していませんが、定期テスト対策があるそうなので、自習室も活用して定期テストの点数アップに繋げてほしいと思います
宿題 毎回宿題は出されており、GWの休塾中にもきちんと宿題が出ているようです
良いところや要望 まだ通い始めて1ヶ月ですが、自ら机に向かうようになり、塾のワークの予習をするようになり、今のところ概ね満足しています
市進学院西白井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の学習塾よりやや高めだが講師陣がしっかりしていて、確実に学力が上がった。
講師 苦手項目も親切に教えてくれて、全体的に成績は上がりました。学校でも授業が面白いと言っています。
カリキュラム 講師陣がしっかりとした人達だと思います。人間的にも素晴らしい方が多いです。
塾の周りの環境 歩いて徒歩5分あり、多少遅くなっても帰れる。万が一送り迎えが必要な時もすぐ行ける。周りも住宅街の一角にあり静かなところにある。
塾内の環境 環境も良く、清潔感のある教室で特に不備などはあると感じない。非常に良いと思います。
入塾理由 まずは安全に通えて近い所が一番のポイント。もちろん周りからの評判もよく、入れて大正解。
定期テスト やはりポイントを重点的に教えて、あまり重要ではないところは流す程度で覚えるべきところはしっかりと教えていると思う。
良いところや要望 やはり講師陣のレベルが良いと思います。ただ教えるだけではなくやる気を引き出す教え方とか。
総合評価 とにかくたまたま近くに市進さんがあってラッキーだと思います。安全に通えて本人も楽しく勉強してるのが何よりです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ西白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とか冬季講習など何コマは必要ですみたいな感じでどんどん高くなってかなり負担
講師 本人より講師の愚痴をほとんど聞かなかった。わかることが多かったみたいです
カリキュラム 季節講習など選べるわけではなく、何コマ以上はやった方がいいなと最低ラインがあった
塾の周りの環境 駐車場あるがコインパーキングで、病院などと同じ駐車場で迎え行ったりするのに大変だった。早めに着くと駐車料金が取られてしまったこともある
塾内の環境 個別といっても仕切られてるわけでもなかったので隣の方のとか耳に入ってきてるのでは?
入塾理由 口コミが良かったのと、個別だったので本人にいいかと思って通うことに決めました
定期テスト 中学別でちゃんとやってくれたらしい。テストの成績はあがりました
宿題 宿題は出されてました。次の授業までに間に合うような量でちょうど良かったです
総合評価 うちの子供には成績も上がったので、この塾に入って良かったとおもってます
個別指導塾 トライプラス白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾とあまり大差ないと思います。
実際ほかにも体験しに行った個別塾と比べても、ほとんど変わりありませんでした。
講師 どの先生も優しく真摯に質問に答えてくれ、また雰囲気もよくフレンドリーだそうです。
カリキュラム どの参考書を使うのか具体的に教えてくれ、また先生の方でもテキストやプリントも用意してくれているらしいです。
塾の周りの環境 あまり人通りが多くなく夜になると暗いけれど、治安は悪くなくむしろいい方なので安心です。
車通りも多くないです。そして駅近
塾内の環境 綺麗で快適な空間だと思います。
外の騒音も気にならず、学習しやすいそうです。
入塾理由 駅やテレビでの広告を見て存在を知り、その後授業体験を受けていい感じだと思い入塾した。
良いところや要望 どの先生も優しくて分かりやすく教えてくださるし、休みの連絡や日程変更も気軽に行える雰囲気の良い校舎だと感じます。
総合評価 基本的に嫌な先生というのは一人もいないらしく、快適だと思います。
自習室も皆が快適に使えるよう、うるさい生徒には先生がきちんと注意してくれるそうなので快適につかうことができるとのこと。
個別指導の明光義塾西白井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べたら高い方だと思います。料金設定はコマ数に応じたもので、模試代が強制で取られます。受けたい時だけ模試代を払えるといいのですが模試は強制的に受けなくてはいけなくて月謝に加算されます。ノートも塾専用のノートを使わなくてはいけないので少額ながら負担に感じます。
講師 講師のあたりはずれはあります。親しみやすいかもしれませんが、教え方がうまいひと、そうでない人さまざまです。本人に合う講師がいた場合はなるべくその講師にしてもらうようにしています。
カリキュラム 授業を受けたところが出来ているかどうか単元が終わるとチェックテストをして、70点以上とれない場合は再テストとなり、復習すれば力がついてくると思います。
塾の周りの環境 駐車場もあるので便利。駅も近い。コンビニは目の前。ただ通りに面しているので時折、救急車のサイレンや暴走車の車の音などうるさく感じます。
塾内の環境 教室は広い方ではありませんが整理整頓されていてきちんとされていると思います。
入塾理由 家から近く通いやすそうだったので。お友達と一緒に行けるから。
定期テスト 定期テスト対策は年間の申し込みをする時何回コースで受けるか決めます。
宿題 量は次の授業が3日後ならテキストをページ分の宿題が出されます。丁度いいのではないかと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えを車で行っています。定期的に面談などがあるので参加しています。
良いところや要望 急な休みもラインで連絡でき当日の一時間前までに休む連絡をすれば振替授業をしてくださるので助かります。
総合評価 教室長が個々をよくみていて、適切な授業やアドバイスを生徒や講師にしてくださっていると思います。
個別指導 スクールIE白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことは無い。相対的に見て特に高くはないが塾全般が高すぎると思う。
講師 成績は上がらなかったが、親身になって教えてくれており好感が持てる。
カリキュラム 授業に問題はなかった思うが成績は上がらなかった。問題はない。
塾の周りの環境 駅からも近く何の問題もなかったと思う。ほかの塾も多くあるし生徒も多かった。人通りも多く治安も良かったと思う。
塾内の環境 自習室もあり管理が行き届いていた印象だった。細かく先生が指導していたと思う。
入塾理由 個人の指導があり良いと思った。家から近く塾長が親切だった。あとは特になし。
定期テスト 定期テスト対策はあった。細かく指導してくれていたと思います。
宿題 出されたいたが特に強いプレッシャーはなくほどほどの印象だった。
家庭でのサポート 塾長と細目に連絡を取り状況の報告を受けていた。子供には時間の管理を指摘していた。
良いところや要望 親身になって細かく生徒を見ていてくれていた。大変満足しており感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 問題だと感じる部分は特になかった。成績が上がらなかったのが非常に残念だった。
総合評価 値段が安ければ尚良かったが細かくフォローしてくれていた。感謝している。
個別指導 スクールIE白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は普通ぐらいだと思うが夏期講習や冬季講習の値段は高かった。
講師 先生の指導はわかりやすく入塾した時よりも成績は良くなったのでよかった。
カリキュラム 教材はプリントが多くとっておきにくいものが多かった。また、英語のリスニングのCDの数は少なかった。
塾の周りの環境 立地は駅から近く通いやすかった。駅から近いので人が多いのと明かりもあるので治安は悪くないと思う。また、友人もいたので帰りも1人にならず、安全帰宅することができた。
塾内の環境 あまり塾の建物自体は綺麗ではない。自習室は騒がしい日もある。
入塾理由 家から近く通いやすい店と値段が周りより安かったことが大きい。
定期テスト 実際に先生にテスト範囲を伝えその中から問題を出してきた。対策としてはよくできていた。
良いところや要望 いいところはテスト対策はしっかりできるのと自分に合った志望校を提案してくれる。
総合評価 勉強する習慣がない方にとってはいい塾だと思う。元々習慣があり、さらに学力を伸ばしたい人は他を言った方がいい。
市進学院西白井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも安いとも思いませんでした。妥当な値段設定な気がしております。
講師 こどもも真面目に取り組めましたし、志望校に受かったのでよかったです。
カリキュラム 授業内容はこどもに聞いていないので詳しくはわかりませんが、子どもがついていけるスピードでした。
塾の周りの環境 駅からすぐというわけではないので、車で送り迎えをしておりました。自宅からも少し離れていたので、、まわりになにかあるわけでもないです。
塾内の環境 とくになにか感じることはなかったです。周りにはなにもありませんでした。
入塾理由 なかなか家だけでは勉強することが大変でした。塾のおかげで真面目に取り組めました。よくできたと思います。
宿題 量は妥当な量だったかとおもいます。多すぎても負担になりますし、適度にでてました。
良いところや要望 こどもが真面目に授業にとりくめる環境でした。
よかったと思います。
総合評価 わたしはこどもに通わせてよかったと思いました。真面目に勉強にはげんでくれました。
サンライト学院白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的で、年間払いもできた。富裕層ではないので、支払いは厳しいが融通もきいてくれた。
講師 わかはないところはきちんとわかるまで説明してくれて子どもが喜んでいた。テスト前もきちんと指導してくれた。
カリキュラム 予習と復習がバランスよくできていて、オリジナルのきゃうざいもあった。宿題は本人に合わせてくれる。
塾の周りの環境 駅も近いので安心して通うことができた
レストランもあった
入塾理由 面接で参加したときに先生が非常に熱心で意欲を持たせてくれたから。友達がいてくれたこもあった、
個別指導 スクールIE白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわかりませんが、あまり安くはないと思います
講師 足りないところや、理解していないことをピンポイントで、教えてくれる
塾の周りの環境 夜遅くなるので、車での送り迎えが必要ですが、車で5分以内、徒歩10分くらいのところにあるので、便利だと思う
塾内の環境 自分の子供の話では、汚くも綺麗でもないと聞いているので、問題ないと思う
入塾理由 家から近く、個別に指導してくれるので、グループでやるよりも良いと思った
定期テスト 定期テストの範囲で苦手なところを中心に教えてくれたので、テストの結果も良いと思う
宿題 学校の宿題がとても多いためか、塾からは宿題は出ていません
家庭でのサポート 塾までの送迎、塾の先生との面談で、今の状況や志望校の相談をしています
良いところや要望 休んでも振替授業ができるので、風邪などで休んだあとでも出来るのがよいです
その他気づいたこと、感じたこと 学習の内容や現在の理解度について、手書きで連絡をしてくれるので、助かります
総合評価 自分の子供の性格だと、個別に指導してくれて、良いと思います。
個別指導塾 トライプラス白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べていないので、料金についてはわからないが、子供が苦手を克服してくれれば妥当な金額だと思う。
講師 子供が質問しやすい雰囲気で授業を進めてくれていた。授業+ワーク等での復習+タブレット、を1つのサイクルとしている点が子供に合っていると思った。
カリキュラム 聞く授業だけでなく、自分での演習を毎回取り入れているところが良いと思った。定期テスト対策で、学校で使用しているワークを復習で活用してくれているようで、良いと思った。
塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすい。
友人が既に通塾しており、行き帰り一緒に通えるので良い。
塾内の環境 まだ数回しか通っていないが、自習スペースがやや騒がしいそうです。
良いところや要望 体験授業を担当してくれた先生がよかったとのこと。授業もわかりやすく、質問しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾への入室・退出時に保護者にメール連絡が来るので、安心できて良いです。
個別指導塾 トライプラス白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比較すると、授業料はやや高めです。
入会金は、契約更新時に更新費用として同じ金額がかかるようです。
講師 担当の先生は明るくユーモアがあり、子供の意欲を上手に引き出してくださっています。
担任制なのも、安心できるポイントです。
カリキュラム 独自のAI学習プログラムがあり
定期テスト対策など、効率良く楽しく勉強を進められるシステムがあるのが良いと思います。
塾の周りの環境 駅前で、周りに学習塾がたくさんあるので
治安が悪いことはないですが、
元々、夜は人通りが少ない場所なので
必ず迎えに行っています。
塾内の環境 きれいに整頓はされていますが、
個別指導スペース、演習スペース、自習スペースが
ワンフロアにあり、声が大きい先生や、息抜きの話し声などが筒抜けになってしまうようです。
良いところや要望 生徒に合った指導方法を、形式にとらわれず柔軟に考えて下さいます。
個別指導の明光義塾西白井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師に対しての生徒数や授業時間で考えると、料金は他の塾に比べてやや高めだと思う。
講師 担任制では無いので、講師は毎回同じとは限らない。講師は、相性はあるかも。
カリキュラム カリキュラムは、しっかり管理されていると感じる。季節講習は受講していないので不明。
塾の周りの環境 交通の便はまあまあ良いが、駅から徒歩10分ほどなので、駅前だと更に良い。
塾内の環境 一人一人の机が別れているので、集中出来ると思うが、机が少し狭いと感じた。
良いところや要望 授業の振替に柔軟に対応してくれるのが良い。アプリが色々あるため、統一してほしい。