キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

386件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

386件中 161180件を表示(新着順)

「福井県」「中学生」で絞り込みました

シューレ学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と比べてほぼ同じ額です。夏期講習や冬季講習を受ける場合は、別料金を支払わなければならないと思います。

講師 わからない所があれば丁寧に指導をして下さる講師がおりました。

カリキュラム オリジナルテキストとプリントが中心の学習で、わからない所の個別指導もありました。

塾の周りの環境 私鉄の駅から少し離れた場所にある住宅地の中にあり、交通の便が悪かったです。

良いところや要望 塾が住宅地の中にあり、夜は騒音トラブルが起きやすいので、近所のことを考えて静かな環境の中で学習に取り組んで欲しいと思います。

今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科を増やすごとに料金が高くなるため、世間的には妥当なのかもしれませんが、高いと感じました。

講師 保護者より電話で本人の成績や通塾の様子を確認したときに的確に本人の性格を把握していた。かなり親身に見てくれたと感じています。

カリキュラム テキストが塾独自のもので成績によりランク分けされて本人の能力にあっていた。

塾の周りの環境 自宅からは車で送迎する必要があり、塾終了の時間は駐車場が混雑していた。

塾内の環境 土日は自習室として使え、わからないとき教えても貰えるシステムだったようですがコロナ禍となりその、システムは無くなっていました。

良いところや要望 子供のことを的確に把握していて、志望の高校に入ることができたので感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 姉弟がいるので、その子達も通塾させたいと思っています。

ナビ個別指導学院福井東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ちょっと高かったです。休んだ時の振替えが、あいまいで、しっかりして欲しかったです

講師 若い講師が多く、子供にとって分かりやい講師、分かりにくい講師と差がありました。自己主張が少ない子なので、その点は苦労しました

カリキュラム 教材は子供に合わせて、選定してくれました。成績は、上がってくれたので満足しています。

塾の周りの環境 周辺が少し暗く、自転車で行かすのは、少し
躊躇しました。駐車場は狭かったです

塾内の環境 とても静かで、家に居るよりもより集中して、勉強が行え
ました。

良いところや要望 自習室がいつでも使えて、娘としては、家に居るよりも良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替えが、あいまいで、こちらから指摘しないと、余計な料金を払う時がありました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くは無いと思います。幾つかのコースの料金設定や時期によっての追加コースもあるはずです

講師 別の日でも寄ることができそこで宿題や自習もすることが出来、わからないことは教えてくれる

カリキュラム 教材は生徒に合わせてつくってくれてテスト前には重点的に出やすい問題を集中して教えてくれる

塾の周りの環境 教室の前の道は大通りで危ないが近くにコンビニやショッピングセンターがあるため非常に良い

塾内の環境 教室は狭い為、コロナ禍では通うことは出来ないがオンライン授業があるので良いと思います

良いところや要望 時間とか日取りの変更はその都度連絡して調整してくれるのでいいかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 他に気がついたことはありませんが日によって講師が変わったりします

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は短期集中型講習の割にはコマ数を考えると
割高に感じました。

講師 志望校に受かる確率を丁寧に説明したうえで何に取り組めばいいか方向性を示してくれた

カリキュラム 教材は志望校に合わせて選定してくれた。受験前のカリキュラムも納得の行くものです。

塾の周りの環境 市内の中心部にあり、大型の書店のとなりにあり、駐車場が広く送迎に便利であった

塾内の環境 教室は広く生徒が集中できるよう騒音対策が講じられ
設備が整えられていました。

良いところや要望 生徒の入退室をタイムカードで管理しておりメールで連絡してくれるので送迎の目安になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の理解度に合わせて理解するまで
懇切丁寧に指導してくれました。

能力開発センター福井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括で払えば後から別途かかったりしないので、明朗会計です。地域塾に比べて高い感じもないです。

講師 全国的な仕組みがあるので、先生も一定の質はあると思います。

カリキュラム 全国的なものが手に入るので、学力自体は伸ばしてくれますが、地域密着って感じではないので、学校のテストや県のテストはて薄い。

塾の周りの環境 正面に交番があり、安心感ばつぐんです。正面にセブンイレブンがあるので間食も問題ないです。ただ、駅前なので駐車に困る。

塾内の環境 最新のビルでキレイ。雑居ビルなので色んな人が出入りする。階がまたがってる。

良いところや要望 高校受験でも、大学受験を見据えた進路指導をしてくれます。とりあえず目の前の高校受験を!って思うなら少し違うかもです。

その他気づいたこと、感じたこと 全国的な大学受験を見据えるならおすすめ。ただ、定期テストや県模試には対応していないので、高校受験がっつりではない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春夏冬の講習がお高め。テキスト代も別途なので、合計で結構かかります。講習は必須です。

講師 小規模なので、先生と生徒の距離が近い。顔と名前をすぐに覚えてもらえる。

カリキュラム 春夏冬の講習があります。とればとるだけ値段がかかります。
テキスト代も別途です。

塾の周りの環境 駐車場は2台くらい

塾内の環境 ワイワイしています。静寂好きには厳しいかも?

良いところや要望 とにかく距離感が近い。親身になってくれるので親としてはありがたい。ただ、距離を詰められるのが苦手な子には合わないかも?

その他気づいたこと、感じたこと 地域密着の小規模なので、地元の情報には強い気がします。ただ、大学受験のように全国を相手にするには?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いか安いかはあまり分からない。ただし、教材費は必要がないと感じる。

講師 きっちり指導してくれる塾って感じで、安心して子供を任せられる。

カリキュラム コロナ禍に素早く対応したオンライン授業を開始したのは良かったと感じました。

塾の周りの環境 駐車場が
少ないので、送り迎えに苦労しました。また、出入りしづらい

塾内の環境 生徒さんが多いなか、校舎が狭い感じがする。

良いところや要望 子供が嫌がらずに通っているので、不満はないようなので、良しとしたい

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭い。駐車場の出入り口が見通しが悪いことが欠点と感じる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思いました。本人のやる気があるなら仕方ないと思っていましたがやる気を感じないため、辞めることにしました。

講師 親身に相談を聞いてくれて一生懸命教えようとしてくれたが娘がついていけなかった

カリキュラム 復習の教材を用意してくれた。が、それは自宅用で確認をしないからと娘がしなくなった。

塾の周りの環境 駐車場が少ない。街中の為、車がスムーズに停めれない。少し離れた場所に停めていた。

塾内の環境 仕切りもあり、集中できる環境だと思います。先生が横に来てくれて勉強を教えてくれました。

良いところや要望 勉強したところを親が確認できるのはいいと思いました。塾長も気にかけてくれていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習、やはりいつもの塾料金にプラスが発生して負担が大きい。

講師 我が子は、女性の先生をずっと希望していましたが、女性の先生が少なかったため、希望の曜日に受講するのが難しいことがあった。

カリキュラム 厳しい部活に所属していたために、講習等々なかなか受講できなかった。

塾の周りの環境 学校からも自宅からも近かったので、子供自身で通うことができた。

良いところや要望 部活と勉強への両立が困難な時に、親も含めて懇談していただき親身に相談に乗っていただいた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受ける教科の本数で値段が違い、もっと受けさせたいが、受験期では無いので絞って受講しました。
1年間の料金を前払いするので、通わないと損です。
受験期は本数も増え国立大学の1年間の学費よりも高かったです。

講師 勉強面は通信制の為、講師は自分で選べ合わなければ変更も可能でした。教科を選ぶときに相談したチューターが適切に教えてくれ、学校の成績はなかなか上がりませんでしたが、長い目でみると目的の高3には力がついて志望校に受験出来るのうになりました。

カリキュラム チューターが3年計画で受講する科目を見極め、徐々に力がつきました。途中の小テストはゲーム感覚でやっており満点を出すまでトライしていたと聞きました。

塾の周りの環境 高校が遠く電車通学しており、駅横にあった塾は通いやすく部活後で体が疲れていても仲間と一緒に塾に行く流れになっていました。ビルの中にあったので、食事スペースもありお弁当を持っていっても、近くに平和堂があったので食べ物を買いに行く事も出来て一日中いられる環境でした。

塾内の環境 一人ひとりモニターがあり、イヤホンで聴きながら受講できました。相談室は別室があり勉強中に他の人の話し声は聞こえていない様子でした。
計算用の裏紙が使い放題だったと聞いています。

良いところや要望 塾を休んだ時は子ども宛に電話連絡があり、家庭の都合で休む時は必ず連絡を入れなければいけません。
チューターと講師とコミニケーションは取れているようでしたが、塾での様子は分かりずらく、卒塾してから気晴らしで塾から抜け出して2,3時間何処か行っていたなど聞きました。
サボっても分かりません。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長との三者面談で的確な受講スケジュールを組んでくれ、ハッパをかけてくれたおかげで実力以上の結果を出せました。
学校の成績と塾の勉強は別で、受験に特化した受講の仕方でしたので、実力がなかなか出なくて1年経ってもこの成績かと、焦る時もありました。

個別指導WAM種池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンや紹介制度があります。個別指導塾なので妥当な金額なのかなと思います。

講師 本人は分かりやすいと言っています。生徒との相性も気にかけてくれます。

カリキュラム 教材は購入するように言われましたが、高いものではなかったです。先取り学習で授業についていけるようになったのが良かったです。

塾の周りの環境 駐車場が広いので、送迎時に困ることはないです。立地も良いです。

塾内の環境 キレイに整頓されていると思います。家とは違い集中できるようです。

良いところや要望 塾の雰囲気が柔らかくていいなと思いました。勉強のことで相談もしやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり料金は他よりも高めだと思う。
講師は変わってもレベルは高いので仕方ないとは思う。

講師 若い先生が多く、楽しく勉強を教えてもらえていて、勉強の大切さを教えてもらっている。

カリキュラム 教材、季節講習のお知らせをその都度してもらえて、長期の休みに学習時間を増やすことができて良い。

塾の周りの環境 家からでも学校からでも通いやすいが、大きい通りに近いので、たまに雑音が気になる。

塾内の環境 教室は広さはあるが、休憩スペースがないので、長時間過ごしにくい。

良いところや要望 講習の連絡など、タイミング良くメールでもらえたりするので、連絡しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと コロナの関連で急遽休むことになっても振替で対応してもらえてとてもありがたい。

武生ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては特に高くもなく安くもない印象で普通だと思いました

講師 先生は若い人もいてなかなか熱心に指導してくれたので良かったです

カリキュラム 教材は子供の苦手なところを中心にやってくれたので良かったです

塾の周りの環境 立地条件はまったく問題なかったので送迎の時もとても便利でした

塾内の環境 きちんとコロナ対策もされていてので安心して通わせることができました

良いところや要望 子供のスケジュールにあわせてカリキュラムを組んでくれるので良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 勉強の苦手な子供でも安心して通わせることができるとおもいます

あけぼの学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 できるだけ安いところを探したけどあまりどこもかわらないので先生が熱心なところを探した

講師 何個か塾行かせてるけど今の塾の先生は熱心で時間すぎてても終わるまでしっかりやってくれる。

カリキュラム 苦手なところを克服できるよーな始動がされている
夏休み等こちらの都合にあわせてくれる

塾の周りの環境 今の塾は歩いて2?3分なので遅くなっても迎えに行かなくてよいのでいい

塾内の環境 教室が少し狭い感じがするが雑音等はほとんどないので集中できると思う

良いところや要望 設備が整っているので寒い日も暑い日も集中して勉強できると思います

個別教室のトライ武生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他のところよりも少し高いような気がするのでもう少し安ければいい

講師 熱心な先生が多く子供を勉強をやる気にさせるのがとても上手かった

カリキュラム 子供の苦手なところを重点的にやってくれるのでとても良かったです

塾の周りの環境 立地条件はまったく問題ありませんが、雪が降ったときは送迎が大変でした

塾内の環境 コロナ対策もきちんとしていて教室の中もわりときれいにされていました

良いところや要望 子供の苦手なところをしっかり教えてくれて、子供もやる気になったのが良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 英検受験

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので価格は高いですが仕方ないと思います。ただ、迎えに行くと生徒より講師が少ない時があるので完全個別ではないのかもしれません。

講師 とても真面目な講師です。
新しく開校したからか事務手続きに不備が多かったです。

カリキュラム 学年に関係なく学習範囲を選べるので得意な科目は先取りすると良いと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので開始終了時刻になると混み合います。
アプリで入退室の通知が届くので安心できます。

塾内の環境 新しく開校されたので教室はキレイです。仕切りだけで、商談・自習・学習コーナーとも全て同フロアです。

良いところや要望 テスト対策や国語など、特別授業を月1回土曜日に無料開講してるようですが、部活と重なり参加できないのが残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはなかったが、講師陣や教材のレベルから見て、ある程度納得できる。

講師 ノートの使い方や勉強方法なども解りやすく教えてくれた。また、理解できているか本人に言葉で説明させ、確認してくれた。

カリキュラム 苦手な単元を集中して復習するなど本人の弱点を的確に見極めてくれた点が良かった。季節講習も弱点克服に役に立ったと思う。  

塾の周りの環境 駅前の繁華街に近く交通の便は良かった。しかし車での送迎の場合、無料の駐車場があると良かった。

塾内の環境 きれいな部屋で勉強に集中できる環境だった。生徒が多い時間帯は多少騒がしい。

良いところや要望 駐車場があると便利だが、駅前の繁華街であり、致し方ない。その代わり駐車券配るところは良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 理想をいえば、もう少し安いと助かりますが、子どもの成長を期待できそうなので納得しています

講師 説明が丁寧で、生徒それぞれにあった指導法を用いてくれるのではないかと思いました

カリキュラム 教材については教科書に沿ってる内容であること、また自分での学習管理法についてもしっかり指導いただけることが良いと思いました

塾の周りの環境 大通りに面していて、駐車場もあるので送り迎えが楽で良いと思いました

塾内の環境 静かで、生徒それぞれが集中できる環境になっていました
自習室あるようなので、それも良いと思いました

良いところや要望 塾長の人柄?対応に安心感があり、自分の子どもを預けようと思いました

個別指導WAM種池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 維持管理、自習管理が月謝料金に追加されるとは知らなかったが、自習室を何回行っても金額が同じで良かった。

講師 とてもていねいに、そして分かりやすく、ゆっくり話してくれるところがすごく良かったです。

カリキュラム いただいた教材が今の自分のレベルに合っているところがとても良かったです。

塾の周りの環境 駐車場スペースが十分にあり、送り迎えの際にとてもいいです。

塾内の環境 建物の2階なので、雑音がなくしずかでとても集中できて良かったです。

良いところや要望 先生が若く話やすくて、コミニュケーションがとりやすいので良かった

「福井県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

386件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。