福井育英センター 福井本部校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- えちぜん鉄道三国芦原線 田原町
- 住所
- 福井県福井市文京2丁目1-26 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (34件)
※上記は、福井育英センター全体の口コミ点数・件数です
福井育英センター 福井本部校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- えちぜん鉄道三国芦原線 田原町
- 住所
- 福井県福井市文京2丁目1-26 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (34件)
※上記は、福井育英センター全体の口コミ点数・件数です
福井育英センター 福井本部校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- えちぜん鉄道三国芦原線 田原町
- 住所
- 福井県福井市文京2丁目1-26 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (34件)
※上記は、福井育英センター全体の口コミ点数・件数です
福井育英センターの評判・口コミ
福井育英センター福井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習費が高い、その時期は通常の講習費とダブルで引き落としがくるので大変だった。
講師 数学が苦手が得意教科になったのは講師の方が丁寧に教えてくれたのと、その子の性格を分析して性格に合わせてご指導いただき数学が一番点数が取れる教科になりました。そのおかげで今も(高2)数学が得意教科です。
カリキュラム 講習後の分からないところのアドバイスや、休んだあとの補習などフォローがしっかりしているとおもいます。
塾の周りの環境 学校から近い、学校なども周りにたくさんあり、生徒がたくさん行き来しているような環境。
交通の便もよく、電車の駅、バス停などが近いので遠方でも通いやすい環境だと思う。
塾内の環境 雑音は特に気にならない。電車の駅が近くあるので踏み切りの音はあるが窓を閉めているのでさほど気にならない。
入塾理由 自宅から近かったのが一番の決め手になりました。
成績を少しでも上がりそうな雰囲気に期待を込めてこちらに決めました。
定期テスト テストが近くなると無料の講習が増えた。分からないところがあればすぐに聞ける環境があった。
良いところや要望 講師の方々は明るく、ポジティブな方ばかりで話しやすい雰囲気の方が多い。
総合評価 指導内容、講師の方々は申し分ありませんがやはり講習費が高いと思いました。
福井育英センター福井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏期講習などの長期休みの講習は別料金になるのでやはり負担は大きい
講師 学校の部活の応援にも来てくれてとても親身になって指導してくれました。
塾の周りの環境 家から徒歩5分程度で塾までは街灯あり、夜でも安心して通えたと思う。ただ車通りが少し多いので注意する必要があった
塾内の環境 塾が終わっても友達と自習室で勉強していたようなので悪くはなかったと思います
入塾理由 高校受験をするにあたり、5教科全般の指導をお願いしたく、体験入学をしたら本人もやる気になったため決めました。
定期テスト 定期テスト対策はしてくれていたようです
宿題 量は大目で難易度は適切であっだと思います。学校の宿題と両立するのが難しかったようです。
家庭でのサポート 妻が体験入学の手続きや個別面談に行って、勉強の進め方について相談しました
良いところや要望 家から近く親身になってくれ、自習室も遅くまで開放してくれよかったと思います
総合評価 イレギュラーなスケジュールの発信がもう少し早いとよかったです
福井育英センター福井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に見ると、成績が大して変わらないのに、料金ばかりが高いのが少し痛い。
講師 主任の先生は全科目できるオールラウンダーで、大変わかりやすく、人柄も良かった
カリキュラム 進度に関しては遅すぎず早すぎず。先生が丁寧にお教えしてくださった。
塾の周りの環境 すぐ横には駅、バス停、学校が密集している。学校帰りに通うことが可能なので大変便利。また、徒歩2分の場所にドラッグストアがあり、間食を買うことが可能。
塾内の環境 全室暖冷房完備。横に駅があるため定期的に騒音がある。部屋は整頓されており、余計なものもないため、集中ができそう。
良いところや要望 自習室に個別に分けられたスペースもあり、大人数が苦手な子には使い心地がいいみたい。
総合評価 先生は優しく厳しく、授業はわかりやすい。朝から夜まで自習できる。
福井育英センター福井本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
福井育英センター 福井本部校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒910-0017 福井県福井市文京2丁目1-26 最寄駅:えちぜん鉄道三国芦原線 田原町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。