
塾、予備校の口コミ・評判
1,948件中 1,641~1,660件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「中学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾古川穂波教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり一言で言うと安くは無い。ただし教科や日数などしっかりしていて最終途中で辞めたが残数があれば返金などしっかりしていた
講師 数学を教科選択していましたが、5段階評定は3.程度だった学力も塾の効果で5になるという快挙でした。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習、毎月の模試と夏休みから冬休みまで。志望校は余裕で合格する事が出来ました。
塾の周りの環境 送り迎えは自家用車で約15分の道のり。近くにスーパーマーケットの駐車場があったので困ったことは有りません。
塾内の環境 面談の際に数度伺ったが、ザワザワの感じで静かな環境とは言えない
良いところや要望 建屋の構造上、室内に向かう階段が狭くすれ違うのも狭いと思った。
暁塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二教科目から、割引してもらえます。春季夏季冬季講習も、安かったです。
講師 近所なのと、少人数なので、集中して、お勉強できましたし、家の近くまで送ってくれるのは有り難かったです。
カリキュラム 費用も安くて、娘もわかりやすかったと言っていました。ありがとうございます。
塾の周りの環境 歩いても15分くらいで、送り迎えもしてくれるのは、本当に有り難かったです。
塾内の環境 綺麗な一軒家で、清潔感もあり、よかったと思います。トイレも綺麗でした。
良いところや要望 家だとしないので、何人かと同じことをすれば、必然とやらないといけないと気持ちになるのではないでしょうか?
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。大手よりも、きめ細やかに対応していただいたと思っています。
ナビ個別指導学院利府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受けたい分だけコマを買うというコースもあったので便利でした。
講師 若い先生でフレンドリーに接してくれたので楽しい授業にはなったようです
カリキュラム 2対1なので、わからない所をすぐ聞けるのはいいと思いました。
塾の周りの環境 学校から近いので、そのまま行けるのはよかったです。駐車場が少ないのでお迎えの時に路駐になってしまいます
塾内の環境 狭いし、自習の子と区切りもなく静かに勉強する環境ではないと思いました
良いところや要望 通いやすく、先生達も良い方達だったので通うのが苦にはなりませんでした
名取SEスクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じましたが、他の塾とそれほど変わらないと思います。料金設定は授業の数に比例するためわかりやすかったです。
講師 先生の指導は端的に明快でわかりやすかったと思います。個別指導のため、自分の苦手なところを重点的に指導していただきとてもよかったとおもいます。
カリキュラム 高校受験に向けた内容でした。数学と国語、英語を中心にカリキュラムを組んでいただき、成績が良くなり満足でした。
塾の周りの環境 交通の便は、駅から近く良かったです。食べ物を購入できるお店も近くにたくさんあり、便利でした。
塾内の環境 教室内は机が仕切られており、周りを気にすることなく勉強に集中できる環境でした。ただ、少し狭いとおもいます。
良いところや要望 個別にしっかりとした方針を立て保護者とのやり取りが頻繁なため良かったと思います。ただ、教室が少し狭いです。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく合格できるレベルまで引き上げていただけたことがよかったです。
個別教室のトライ仙台上杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切、丁寧に説明していただき、わかりやすく指導して頂き今後どのような感じで子供が勉強に取り組んでいけるかどうか期待したいです。
カリキュラム カリキュラムについて、一人一人に合った勉強方法を考えて頂きありがたいと思いました。まだ始まったばかりなので今後どのようになるか子供に合った指導を期待したいです。
塾内の環境 清潔感があり、勉強をするのに設備も整っていると思います。集中して勉強出来る環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 始まったばかりの為まだわかりません。子供が現時点で、前向きに通っているので勉強に集中しているのではないかと思っております。やる気を引き出して頂きたいと思います。
個別指導ウィニング岩沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験学習では丁寧に解りやすく教えていただきました。
小学校で苦手なところがあり塾の先生に質問したところ黒板を使い丁寧に教えていただき、わかった?と喜んでいました。
カリキュラム 自習学習を自由にできたり、振替など急用などにも対応できて助かります。
塾内の環境 自宅からも通い安く、良いです。
生徒1人1人接しやすい環境では?と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験学習からとても解りやすいと言って入塾しました。
部活もあり時間も変更願いをすると思いますが、いろいろ対応していただけそうなので、安心しました。
あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の話では数学などは分かり易く説明してくれるのと、
分からないところも授業後、しっかり教えてくださるとの事。
カリキュラム 部活や病気で欠席しなければいけなくても、
他の日に振替が出来るので助かります。
塾内の環境 講師の先生に質問し易い雰囲気なのが、子供も気にいって入塾を決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近いので、通いやすく、夜も帰る時間でも割と人通りがある場所で駐車場も有りなので通塾し易いと思います。
講師の先生が相談しやすくコミニケーションが取りやすいのが
気にいったみたいです。
個別指導 スクールIE鈎取校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ハッキリとしていても厳しすぎず、分かりやすい先生です。誉めてくれるのでやる気も上がります。大変満足しており、このまま成績も上がれば文句無しです。
カリキュラム 娘のわからないところをキチンと教えてくれる。
復習もやってくれる。
塾内の環境 キレイで近いのでとても良いです。
室内で飲食も出来ると長時間いられるのでもっと良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 満足しています。
これから担当の先生が決まるので、それまで室長先生ですが、出来ればこのままやってもらいたいです。担当の先生も良い先生だと嬉しいです。
あすなろ学院名取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会特典もあり,安く済んだ。必要以上の経費がかからなかった。
講師 実態に応じて指導してくれた。進路について一緒に考えてくれ,アドバイスしてくれた。
カリキュラム 少人数での指導だったが,実態に応じた指導をしてくれた。個別に指導もしてくれた。
塾の周りの環境 自宅,学校からから近く,生きは学校から,帰りは迎えに行くことができた。
塾内の環境 県道に近く,ビルの中の一角にあったが,静かな環境の中で学習することができた。
良いところや要望 周りの受講生も同じ中学校で,同じレベルの子が多かった。お互い高めあいながら学習できる環境であった。
スタディー・フィールド新富谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習・冬期講習などの特別講習は、わざわざ電車で移動して、ただ難しい問題を解いて答え合わせするだけのものに月謝とは別に月謝分くらいの料金なのは高いと思う
講師 受験の直前に講師が異動になったため、新任講師との信頼関係を築く時間が足りなかった
カリキュラム 講義をするのではなく、ただ難しいテスト問題を行い、答え合わせするだけでその後のフォローなどなくきちんと理解できているか分からなかった
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、交番も近く自宅からの距離も近いので安心だ。
塾内の環境 元コンビニを改装した教室なので、トイレが1つしかないのが不便だったかもしれない
良いところや要望 受験の傾向と対策を教えてくれるところや過去のデータなどもおしえてくれるところ
その他気づいたこと、感じたこと 受験についての知識や対策を教えてくれたのは良かったが、もう少し料金に見合った学習をしていただきたい
個別教室のトライ仙台上杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ周りの塾に通ってるところの情報とかも調べ、そこに通ってる子供の親とも友達が多いもので、世間話の中で授業料の事とかも話してたけど、まあ 妥当な料金かと思う。
講師 ユーモアのある先生で、時折 昔の自分の体験話しや、雑談も交えて授業してたようで、親近感わく 良い先生だったようです。
カリキュラム 入りたての頃は まだ志望校が明確に決まってなく、子供も 悩みながら通ってたが、先生からのアドバイスで 自分の行きたい学校や、どの位のレベルじゃないと行けないとかが定まったようで、そういう事も含め 先生からのサポートがあって、志望校に合格できたと思う。
塾の周りの環境 交通の便は、郊外よりは良いかと思う。塾は自転車で通ってました。立地や治安などは 特に問題ないかと思う。
塾内の環境 勉強に集中できるような、とても良い教室だと思う。雑音とかも全然なく 授業をしっかり受ける事ができたようです。
良いところや要望 近代的ということもあるのか、昔と違い 授業でタブレットを使っての授業を取り入れてた事。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のときは しっかり授業して、終わったら生徒たちと楽しく会話してたようで、そういうところが昔とは変わったのかと思った。
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということで仕方ないと思いつつ、料金は高いと感じています。
講師 人見知りな子でしたが、明るく接して頂きリラックスして授業に取り組めたようです。内容もいつも分かりやすく説明してくれたとのことです。
塾の周りの環境 曜日、時間帯によって駐車場が混む時があり出し入れしにくく困りました。
塾内の環境 3階建てで教室も広々しているので、集中して授業が受けられる雰囲気です。ただ暖房が効きすぎているらしく、よく暑いと言ってました。
良いところや要望 いつも、感じよく対応してくれています。受験についての情報はほとんど塾からでした。
その他気づいたこと、感じたこと 兄の高校受験の時は、最後まで丁寧に教えて頂き、進学プラザに通っていたから合格できたと思っています。
ナビ個別指導学院長町南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりテキスト代は高価なイメージが払拭出来なかった。個別対策となるので、結果オーダーメイドの教材なので致し方ない部分はあるが、もう少し安価なら良いと感じる
講師 個別指導ということもあり、子供も理解しながら勉強に取り組めたこと
カリキュラム 個別の欠点を集中的に克服するカリキュラムが充実していたので成績向上に貢献した。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内に立地しており、夜の授業でも歩いて行けるし、大通りに面した場所なので、人目が人目に付きやすく安心感がある
塾内の環境 本人曰く、非常に静かな環境が整っており、勉強に集中できる場所になっている。グループ学習も友達同士で出来る環境もあり、嫌がらず行けた
良いところや要望 学校では補えない教科の補足と受験に向けた傾向問題対策を考えると、非常に子供にとっては良いと感じる。講師の能力も高いので、安心感がある
その他気づいたこと、感じたこと 子供が前向きに塾へ行くということは正直驚いた。学校では部活と授業の両立が難しいようだったので、勉強のサポートとしては大変有意義な環境があると思った
合格実践塾七ヶ浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 違うとこに通った事がないので比較はできないが、料金的に普通だと思う
講師 勉強に集中させてた
カリキュラム 季節講習は昼から夜10時ぐらいまで集中して勉強する環境を作ってくれた
塾の周りの環境 駅はなくバスは近くにあるけど本数が少ない、ほとんどが自転車か車での送迎、近くにはコンビニがあるので飲食には困らない
塾内の環境 集中して勉強する環境がある
良いところや要望 とにかく勉強の量だけはかなりしたと思う。その分点数にもでてきたので良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する時と休む時がはっきりしていたので、オンとオフのメリハリが身についた
個別指導の明光義塾矢本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 病気で通えなくなった時期に、月過ぎてからも、授業をしていただきました。
講師 進路に迷いが多々ありましたが、細やかに状況にあわせて、勉強の方法を示してくださいました。
カリキュラム けっこう多くの教材を使っていたと思います。我が家の子どもはちょっと使いこなせていませんでした。
塾の周りの環境 自宅から近く、コンビニなどのお店も近くにあるので、 夜でも明るく安心でした。
塾内の環境 塾の中は、個別に仕切られていましたが、決して静かな環境ではありませんでした。ただ逆にそれが集中力アップになっていたかもしれません。
良いところや要望 授業時間の区切りには、皆でしっかり始めますの挨拶をし、スイッチを入れていたのかよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 出来ない子にこそ、根気よく寄り添っていただけるとありがたいです。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾岩沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段は思っている以上に手ごろなお値段かなと思いますが、その分時間が少ないので、そこが不満です
講師 本人があまり勉強をしないのが悪いのですが、あまり厳しくしてくれなく本人任せの部分があるような感じがします
カリキュラム 思っている以上に春季や秋季講習の日数が少なく感じ、時間も少なく感じます。
塾の周りの環境 自宅から近く道路に面しているので安心と言えば安心しているでいられます
塾内の環境 まだ、できたばかりの塾なので、綺麗で、特に不満はありません。
良いところや要望 できたばかりの塾なので設備面では特にありませんが、あまり注意をしないように感じているので、もう少し厳しくするところは厳しくしてほしく思います。
その他気づいたこと、感じたこと 開いてる時間は自習室が使えるので有効活用できるのは有難いですが、もう少ししっかりと教えてほしいです
青葉通仙台塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般家庭には 少しお高い料金設定だと思いました。教材などもその都度 料金が発生するので 負担になることもあります。
講師 真剣に取り組んでくれて 丁寧に向き合っていただき苦手科目を克服できた。
カリキュラム こどものレベルと理解力に合わせて 無理のない カリキュラムを組んでいただきました。
塾の周りの環境 繁華街のため 人もクルマも多くて 環境的には 心配なめんが多いと思います。
塾内の環境 教室は冷暖房完備なうえ空気清浄機もあり インフルエンザなどの感染対策も十分にされていたと思います
良いところや要望 個人に合わせて 苦手な科目を克服するちからをつけていただきました。受験対策も十分に指導していただいたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 分からないところは十分に理解できるまで 対策していただきました。勉強の仕方も身についたと思います。
秀英予備校多賀城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しょうがないですが、高いのはしょうがないものだと思い、あきらめておりました。
講師 学校の教師より熱心に取り組んで頂きました。逆に説教してくれたぐらいでした。
カリキュラム 必要な学習全般指導頂きました。課題をおろそかにすると、しかってくださいました。
塾の周りの環境 駅前だったから夜でも明るい環境で心配なく通わせることができました。
塾内の環境 駅前とはいえ地方都市駅前だから交通量は多くなく、比較的静かな環境だった。
良いところや要望 学校教師は比較的何もしないので、学習に関して真剣に取り組んでくれるのはありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験間近に真剣さが足りず、学力低下のさいに、真剣に指導いただき、お手軽くださいました。
ナビ個別指導学院岩沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の塾はこんなに高いのかと思いました。個別だから仕方ないのかもしれませんけど、二人同時に塾に通わせるのは無理だと思いました
講師 家から近くだったし、近所の友達も一緒だったので安心して 通わせられた。
カリキュラム 別にないと思う。実際通ってる本人しかわからないし、聞いた時もない
塾の周りの環境 家に一番近い塾を選んだので、その点は良かった。 遠いと帰りが心配なので。
塾内の環境 塾の中は分からないし、息子も何も言わなかったので全然わらない。
良いところや要望 よくわからないです。 悪いところは何もなかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 近くの塾とだけ考えていて通わせてましたが、塾の中身は全く知らなかったなと思いました。
河合塾NEXT河合塾NEXT<成田教室> の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較を真剣にした訳ではないのでなんとも言えない部分はありますが、結果的に志望校に合格できたので、まあ良しと感がえています。
講師 先生が面談の際、親身になって話をしてくれましたし、教室の雰囲気も明るく自由さが感じられました。
カリキュラム 始めに目標設定をきちんとやった上で、その目標をクリアするには何をしなければならないのか。と言ったプロセスやプログラムが良かったと感じられた。
塾の周りの環境 自宅からそう遠くない距離にあり、自転車でも十分に通えまた、周りの環境もとても閑静で勉強するには何の支障もありませんでした。
塾内の環境 数える程度しか教室を訪れていませんが、いつも教室内は小綺麗にされていて良いイメージがあります。
良いところや要望 合格が決まり後日、お礼のご挨拶に伺うつもりでいましたが、子供から聞く所ではすでに他に転任されたご様子で、最後にきちんと挨拶ができなかったのが心残りです。
その他気づいたこと、感じたこと 特別にこれと言って思い浮かびませんが、強いて言えば特別授業や講習等で別途料金が発生した事が度々あり、ちょっぴり痛かったです。