キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

510件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

510件中 141160件を表示(新着順)

「青森県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の為、集団指導の塾より少しお高いと思います。ただ、教材費や冷暖房代等がかからないので、長い目で見れば余り変わらないかもしれません。

講師 体験したばかりでまだ正確に評価出来ませんが、娘はフランクな感じが気に入ったようです。

カリキュラム ・以前は集団指導の塾に通っていましたが、わからない事があっても進んでいくので大変だったようです。トライは個別指導なので、その子に合ったカリキュラムが組んでもらえるようで安心しています。
・教材は授業に沿ったものを薦めてもらいました。
 (自分で持っているものがあれば、それを使っても良いとの事でした。無理に勧める事はありませんでした。)
・季節講習も、通常授業にプラスする感じで受けられる様なので良いと思いました。

塾の周りの環境 塾が駅前の商業施設内にあるので、交通の便、治安についても安心だと思います。また送迎時も駐車場の心配もなく、フードコートで帰りを待つ事が出来るので良いと思いました。

塾内の環境 まだ体験だけなのでよくわかりませんが、塾内は綺麗でした。騒音はあまり気になりませんでした。

良いところや要望 塾長さんが気さくで明るい所が良いと思います。
担当講師を何人かお試しして、どの先生が良いか子供が選べる所は良いと思います。

青森練成会大野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は妥当な金額だと思うが、春と秋に施設利用料で月謝が跳ね上がっていた。

講師 子どもの体調がよくなかった時も親身に対応してくれていました。体調不良の時はzoomで対応してくれました。

カリキュラム 基本と応用のテキストがよかった。
季節講習は基本全員参加となり、季節講習受けないという選択肢はない。

塾の周りの環境 自宅近くでよかったが、迎えに行くと車を置き場所が少なくたいてい路上駐車になり、冬場は困った。

塾内の環境 自習室も広く、テスト前は解放してくれるので集中して学習できていたようです。

良いところや要望 集団授業なのでついていけない子は大変だと思った。
講師の先生が、安定せずにしょっちゅう変更になる時期があり、子どもが不安に思っていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の月謝と比べて高いと思いました。ただそれに見合う内容であることと、成績アップすると信じて通わせてます。

講師 生徒の目線で考えてくれるので、良いと思います。
また通い始めて間もないので、どうなのかはわからないですが、子どもからは優しく指導してくれると聞きます。
成績アップも伴ってくれたらと思います。

カリキュラム 初めて塾に通い始めて、始めたばかりなのでわかりませんが、タブレットを使っての授業などもやっているそうですし、多様性がありそうで良いと思います。

塾の周りの環境 駅前なので、交通の便がよいのもこの塾を選んだひとつです。交番もあり治安を安心ですし、待ち時間があっても時間を潰せるとおもいます。

塾内の環境 あまりじっくり見た訳ではないのですが、明るくて開放的、集中できそうだと思いました。
ただ、息子は静かすぎるよりも、少し音楽が流れていたほうがいいほうです。

良いところや要望 塾に通い始めて間もないので、まだよくわからないのですが、息子は話し上手でなく、こちらが聞いても話す方ではないので、授業の様子など書いてくださるのは助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で、一対一を希望したのでその分料金は高いが、本人がそのほうがわからないところを聞きやすいとのことなので、それでいいと思います。

講師 年齢が近く、同性の先生なので、話しやすいそうです。わからないところがあったらすぐ聞けるので本人も楽しんで通っています。

カリキュラム 本人の苦手なものに合わせて、テキストを作成してくれるところが良いと思います。

塾の周りの環境 割と人通りの多い場所にあり、バス停も近く、駐車場も広いので、送迎に便利です。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、比較的新しい施設なので清潔に保たれています。雑音は特にないです。

良いところや要望 教室長がとても親身に相談に乗ってくださるので、親としても助かっています。自習室も広く、自由に使っていいところも気に入ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾の受講がはじめてなので、よくわからないが、妥当な金額だと感じる。

講師 生徒に合った講師を選別してくれる。
受講間もないので評価は難しい。

カリキュラム 受講開始前に確認テストを行い、どの単元を重点的に学習すべきか考えたカリキュラムを組んでくれるので学力向上に期待を持てる。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通学できるので便利。治安の不安もない。

塾内の環境 受講生が多い時間だと周りの声が気になるような気がするが、教室としては配慮をしていると思う。

英進塾【青森県】桜川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安かった記憶があります。子どもを溺愛しているので家から通い安いところに重きを置いていたため料金はあまり覚えていません。

講師 息子が言うには分かりやすく説明してくれていたらしいですが少し臭いが気になったとの事です。
腕は確かだと信じています。

カリキュラム 長期休暇を利用して力を伸ばそうと伝わるような講習が多かったです。そのおかげか点数も上がり苦手なものが減ったように感じます。

塾の周りの環境 家から近く通いやすいと感じていたのですが、やはり車通りが多いため少し音が気になるとのこと。

塾内の環境 コロナ禍ということもありひとり人席で対応しているため集中でき広々と机を使えるとのこと。
傷も少なくとても書きやすい机らしいです。

良いところや要望 自転車置き場や駐車場をもう少し広くし、自転車が倒れないような置き場を設置して欲しいです。

個別教室のトライ本八戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに高くない。核家族世帯の方は簡単に支払いができるし,親が1人しかいない家庭でも大丈夫だと思う

講師 個別で教えてくれるからとてもわかりやすいです。あとは優しかったり、丁寧に教えてくれます。とても良い。

カリキュラム 全教科勉強できるから良い。中学受験の際は冬から春まで日曜講習をしていて学力をあげることができる。

塾の周りの環境 街にあるので通学しやすい。近くに駐車場があったり、自転車置き場もあるので交通に関しては心配しなくていい

塾内の環境 雑音は街中なので大きい。あと近くに居酒屋や商店街があるのでまあまあうるさくて困ります。

良いところや要望 街中で騒音が酷いのでもうすこし防音室などに改良して欲しいです。リスニングなどに集中できません。

その他気づいたこと、感じたこと みんな先生は優しい人なので安心して大丈夫です。受験もここに任せれば落ちることはないと思います

上北英数塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁいいかなーって感じです。使わない教材もあったので勿体無いとは思いましたが。

講師 あまり点数が良くない方でしたが、丁寧に分かりやすく教えてもらえていい塾だったと思います。

カリキュラム 受験前の追い込みが緩くて少し不安になりました。もっと集中的に分からないところなどを学習したかったです。

塾の周りの環境 家から近かったので通いやすかったです。立地も悪くないのでみんなも通いやすいと思います。

塾内の環境 教室はちゃんと整理整頓されていてよかったです。環境的には学びやすかった気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 一年くらいしか通ってないので特にないです。雰囲気はいいかなと思ったくらいです。

武田塾弘前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思う。コマ数に応じたものになるので人によると思うが、こちらの場合はちょうど良かったと思う。

講師 年齢の近い講師が多く、よくわからないところなどの相談を乗ってもらっていた。大変良かった

カリキュラム こちらに合わせて選定してくれていた。受験前のカリキュラムも納得感があったため安心できた。

塾の周りの環境 自宅から少々遠い位置にあったためあまり良いとは言えない。寄り道もしやすい場所で心配がある。

塾内の環境 整理整頓された良い空間だと思う。勉強する空間としては良いものなのではないか。

良いところや要望 講師陣の熱意が高く、入塾していない人からの評価も高かったため信頼できた。また機会があれば利用させて頂きたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾と比べて平均くらいだと思う。取る教科の数によって料金が変わる。いろいろなコースがあるし、説明してくれるのでなんとかなる。

講師 講師に関しては個別はどこも同じと思った方がよい。私が行っているところは講師みんな雰囲気が良く勉強しやすい環境だった。

カリキュラム 教科書は取っている教科のものしか出ないので注意が必要です。月に一度塾内でテストがある(全教科)

塾の周りの環境 こればかりは塾がある場所それぞれだと思います。私のところは、大通りの近くにあるので夜でも人通りがあり、安心して通塾できました。

塾内の環境 たまに生徒と教師の話し声がうるさいと感じることはあるが気にならない程度。教室はとてもきれいで自主スペースなどもあり使いやすい。

良いところや要望 全体的な雰囲気が良いため、塾に自習に行きやすいし講師の人たちがとてもみんな優しいので勉強していてあまり苦しく感じない。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。みんな明るい雰囲気の講師が多いいので行きやすいし、よく頭の中に内容が入ってくる。

東北大進学会青森本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の塾より教材や夏期講習費など割高に感じます。

講師 勉強の効率化があがった。
わからないところを丁寧に指導していただけた。

カリキュラム 勉強スピードや、進学に合わせてのカリキュラムがしっかりしていた。

塾の周りの環境 駅からすこし離れていて、不便。
ただ、看板がわかりやすい事と、バスでの通いは◎

塾内の環境 勉強中は、静かです。
個々への対策もバッチリで進学にむけ励みになります。

良いところや要望 受付の方がしっかりいらっしゃるので冬の遅れなどしっかり対応していただけます。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾より、勉強に集中できます。
講師によりますが、勉強の覚え方に差があるように感じました。

創学館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通っていた頃から少し値段が上がったが他の塾に比べればやすい、いい値段設定だと思う

講師 先生のレベルが高かった、数学と英語の教え方が上手かった
数検一級や英検一級を持ってるせんせいもいた

カリキュラム どれも難関校に行けるレベルまで持っていけるレベルだった
また全国統一テストも受けれるから今のレベルがしれる

塾の周りの環境 車で行っていたが、行きづらいと感じたことはなかった
周りにスーパーもあるし、塾では飲食おっけなので買いに行ったりもした

塾内の環境 使われてない教室とかを自習室として使わせてくれたりしたけどその部屋も綺麗だった、くるま通りは少し多いからちょっとうるさい

良いところや要望 先生がとても優しいし面白かった、上級生がたまに教えに来てくれるし、遅い時間までのこっていても怒られない

新教育センター本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。これだけです。高いです。

講師 分からないところは親身になって教えてくれます。でも時々間違えてます。

カリキュラム 歴史はとても分かりやすかったです。講習も沢山あって受験までびっしり頭の中に詰め込めることが出来ます。

塾の周りの環境 一方通行なので通り過ぎたらまた回って行かないと行けません。萎える。近くにコンビニがあります。帰りによるのはダメらしいですが…

塾内の環境 自習室みたいな所にはパソコンがあって一人一人仕切られてるので集中しやすいと思います

良いところや要望 もっとルールを優しくして、周りのことも話せるように少しレクみたいなのをして欲しいです。完全に孤立して行きづらかったです

やまばと学習館新館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところよりもやすく、とても通いやすい値段でした。とてもよかったです。

カリキュラム しっかりと中学1年生から中学三年生までの部分をできて、点数が上がりました。とても良かったです。

塾の周りの環境 行きやすくもなく、行きにくくもなくちょうどいい位置にありました。とても良かったです

鈴木塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は私が通っていた前の熟よりも時間などを考えると安い方なのではないかと思います!

講師 教え方もよくとてもいい塾でした!受験生の人は今からでもおすすめします!

カリキュラム 教材は自分に合っているものを先生に選んでもらい指導をさせてもらいました!

塾の周りの環境 自分の通っている学校からすぐ近くの距離にあったのでとても移動が楽でした

塾内の環境 教室は人数が多く広くて、とても静かな空間なので集中しやすかったです!

良いところや要望 先生がとても分かりやすく教えてくれて、かつとても優しいので頑張ろうという気持ちになりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんは、他の学習塾と比べても高い。安ければ、コマ数を増やせる

講師 せいとがお喋りしていても、叱らないようです。集中出来ないときもあるので。どうにかしたかった

カリキュラム 教材はたかいです。しかし、のどもにはわかりやすいようでがんばってました。

塾の周りの環境 駐車スペースが混んでいて停められない時がある。しかし、立地はよい

塾内の環境 人数の割に狭く、トイレが臭い。隣の人が聞こえやすいので集中できない

良いところや要望 塾長がやさしくて、いつも親身にすぐ、調べてアドバイスをしてくれた

東北大進学会三沢本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾より金額が高いです。
受験生になるともっと金額がアップするので金銭的に大変でした。

講師 生徒がどんなに間違っていても、生徒を否定せず、バカにすることなく、解りやすく面白く楽しく授業をしてくれたと子供が話していました。料金が高く、一度別の塾に通いましたが、やはり東北大進学会が良いと子供が話しましたので結局最後まで進学会に通いました。

カリキュラム 独自の教材があり、実際の学校の授業よりも勉強の進み方が速かったです。なので、学校の授業は復習になっていたと子供が話していました。

塾の周りの環境 駐車場が無いため、一時的に路上駐車をするか少し歩く市の駐車場に停めるしかありませんでしたので少し不便でしたが、どこの塾も駐車場はないので仕方ないと思ってます。

塾内の環境 あまり広くは無い塾ですので、自習スペースはありますが生徒の出入りや、生徒が帰宅前に先生と楽しくワイワイ話していると、自習している生徒には少しうるさく感じるかもしれません。
しかし、私も毎回塾内を見ているわけではないので授業終わりの生徒が帰宅すれば静かな環境だとも思います。

あとは、進学会は学力の高い生徒が多く、勉強したくて自習室に来ている子が多いので、生徒とにっては慣れている環境かもしれません。

良いところや要望 先生が素晴らしいです。
子供も先生が大好きでしたし、尊敬していました。
私自身も面談などで先生とお話し色々勉強になりました。
先生達もノルマがあるのか、生徒の勧誘は大変そうでした。素晴らしい先生が多いのであまりノルマは厳しくしないでほしいです。
解りやすく楽しく優しく授業する先生は貴重です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わがままをいうのであれば、もう少しだけ低料金であってもらいたいです

講師 わからないところをわかりやすく教えてもらえる。聞きやすい環境にある

カリキュラム 対策にそってやってくれるので、苦手科目をなんとか克服できるまでになった感じがある

塾の周りの環境 場所はとてもいいのですが、交通量がおおいとこな為に車椅子の出入りがやや難しい

塾内の環境 広さのわりに生徒が多い為にごちゃごちゃしてるように思いました。

良いところや要望 都合があり、予定をキャンセルした後の対応がとてもいいと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、生徒に寄り添って対応してもらえてると思っています。

新教育センター本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春夏秋の講習やオプションなどでかなりの費用負担が発生するので厳しい。

講師 本人曰く、講師に癖が強い人がいるみたいで、特定の日は行きたがらない。

カリキュラム 教材費が3年間前払いで家計には大変な負担ですが、内容は良い。

塾の周りの環境 駅から徒歩15分で街中にあるため比較的治安は良く通わせやすい。

塾内の環境 室内は快適らしいが、使用しているパソコンが古いようでストレスらしい。

良いところや要望 学習状況の確認の連絡はまめにしてくるので面倒見は良い方だと思います。

ナビ個別指導学院佃校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
妥当
悪かった点
コンビニ払いと葉書通知払いの2通りで毎月有るので把握しづらい

講師 良かった点
わかるまで丁寧に説明してくれた点が良かった。
悪かった点
無し

カリキュラム 教材が細かいところまでわかりやすくかかれていて見やすかった。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、明るいし、通いやすい場所だと思います。

塾内の環境 しきりがついていて、個人的には周囲の視線が気にならなくて、集中しやすい環境だったと思う。

良いところや要望 明るく、優しい先生方がとても丁寧に教えてくださります。緊張しなくて良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験の季節でも良くも悪くも、雰囲気がピリピリしていないと感じました。

「青森県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

510件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

秀英予備校 藤枝本部校
秀英予備校
藤枝本部校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。