
塾、予備校の口コミ・評判
1,938件中 1,161~1,180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「中学生」で絞り込みました
自立学習RED(レッド)岩切教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明確になっていてわかりやすかったです。
他塾よりも低料金で良いと思います。
設備費を半年分前払いなのが少し気になりました。
講師 体験に行った際も子供に優しく接して頂いたりフレンドリーにして頂いたので子供も心を開いて通いたいと自分からやる気になった。他塾の体験では、強引な勧誘と何度も電話があったがこちらの先生はありませんでした。
カリキュラム カリキュラムも明確に子供に伝わっていて自分から負担に思わずに学習している。
塾の周りの環境 自宅から近いし、駅前なので夜も暗くないので良いと思います。
一方で駅前で迎えの時車が停める場所がなく少しだけ不便です。
塾内の環境 明るく広々としているので学習しやすい環境かと思います。
良いところや要望 人見知りな子供も先生が明るく話しをして頂いたりして楽しく通えているので良かったです。
個別指導の明光義塾明石台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期講習で増額になるので、大変です。なんとか出せますが、出しただけの効果があるかは不明
講師 フレンドリーな先生が多い。学校よりも、ちょっと若い先生が多いからそう感じる
カリキュラム 時期によって、指導内容を変えたり、苦手なところの強化をしてくれる
塾の周りの環境 ショッピングセンター内なので、それなりに人がいます。帰りに買い物も出来る
塾内の環境 自習室は狭いので、ワイヤレスイヤホンを使っている人もいます。もうちょっと机が広いと良いですね
良いところや要望 いろいろお聞きしたいのですが、電話するまででもないと、悩みますね。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾の変更などは、可能なので、部活なども継続しやすい。夜遅くても、駐車場もあるので、迎えがしやすい
河合塾NEXT河合塾NEXT<成田教室> の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は、費用対効果をみると、高い。高校のランクが一つは上がるのかな?
講師 お気に入りの講師だと、楽しいが、いろいろききやすいが、いまいちだと質問も減ってしまう。
カリキュラム 特に、どこもこんな感じなのかなとも思いますが、実績はまずまずなので、良いと思います
塾の周りの環境 静かな所が良いところで、住宅地の奥なので、夕方でも送迎した方が安全な気がする。季節によっては熊も出ます
塾内の環境 完全にシーンとしているわけではない。気になるほどのうるささもない。
良いところや要望 距離的に通いやすい。渋滞する地域でもない。受験が近くなると、どうかと思うが、知り合いもいる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生や講師も、いろいろなので、少しお試しの気持ち入ってみて、良ければ継続すればいいと思う。
ナビ個別指導学院利府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業できない分は全て振替となったが、希望日に振替が出来ず、結局無駄になった
講師 学ぶために行っているような姿勢ではなかったと思う
カリキュラム 国語と算数しかなかったのでよくわからない。分からない部分もそのまま進んで行ってしまってる感じ
塾の周りの環境 住宅街にありますが、人通りは少なく、1人では行かせにくいと思う。
塾内の環境 雑談が多く賑やかな感じ。集中しているようには感じられなかった。携帯も見ていても注意されないようだった
良いところや要望 振替を希望しても全然とれな。塾にいる間は携帯の使用を禁止にしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方がタバコ臭かった。清潔感が感じられない。何故か白衣を着ていたが意味はあるのか?
合格実践塾塩釜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科での値段は安いと思います。夏期講習なども手持ちのテキストを利用するので余分にかからずに済んでいると思います。
講師 集中して学習する環境。自主学習でも丁寧に指導していただいてる様子です
カリキュラム 本人が楽しく理解しながらできているので良いと思う。生徒1人1人に合ったスピードで進めている
塾の周りの環境 交通手段は車です。もう少し広い駐車場があればとおもいます。近くにお弁当屋さんもあるので、便利
塾内の環境 教室は清潔感があり、明るく学習しやすい雰囲気です。周りの環境もうるさくないと思います
良いところや要望 連絡も取りやすく、欠席した時の振替も取りやすいです。スケジュールの変更はあまりないので特に不満も無いです。
英智学館古川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこなので、適当と思う。他がどれくらいかわからないため、比較できない。
講師 親近感が湧く様な対応であり、毎回楽しく通塾していた。ただし、若干、やる気のない先生がいたので、その点は残念。
カリキュラム 特段難しいということでもなく、実力に合ったレベルで揃えてもらえた。
塾の周りの環境 駅前ではあるが、地方ゆえにほとんどが親の送迎だったので、安心していた。
塾内の環境 環境は悪くなかったが、授業によっては北町校へ行くこともあった。
良いところや要望 授業の補助としては必要だが、学校と同じ顔ぶれだと、子供が集中できない。
英智学館古川北町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いにこしたことはないですね。分かりやすく教えてくれて成績アップしたい
講師 分かりやすい教えかたを色々考えながらやってほしいとみんなが 思っています
カリキュラム 時間的に効率のいい進めかたを考えでみんなが納得する授業をしてほしい
塾の周りの環境 交通手段が車なので渋滞かんわなどを考えて時間をむだにしたくない
塾内の環境 集中して勉強できるように雑音には十分に気を使ってほしいです
良いところや要望 すべての生徒が目標がかなうように先生の教えがわかりやすいようにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 集中して勉強できる環境をととのえて短期間で結果をだせるようにしてほしい
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導に比べ個別指導はどうしても高額になります。しかし個々のウイークポイントに対してキメ細やかにフォローできるので金額相応だとおもいます
講師 個別指導ですので先生が優秀であっても相性が良くない場合もあります。ですが速やかに変更してくださったり 子供との相性も継続してみてくださったり そういうサポートもきちんとしてくださいます
カリキュラム 実績のある塾によるオリジナル教材は要点を押え無駄なく学習できているように思いました
塾の周りの環境 広い駐車場がありますので路上駐車などせず送迎できます。また駐車場出入口に警備の方がいらっしゃって誘導してくださいます
塾内の環境 冷暖房完備はもちろん自習できるスペースもあります。個別指導ですので基本的には静かだと思います
良いところや要望 部活の忙しい時期や学校行事で忙しい時などお伝えすれば 課題量を調節してくださったりするのはありがたかったです
その他気づいたこと、感じたこと 受験する大学に合わせた指導をしてくださいました。また入学後に必要なことも教えて下さいました
仙台個別指導学院愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目や時数を増やすと、かなりの高額になる。また、夏季休暇等に行われる講習もそれなりに高額。
講師 リアルな情報がとれる。
カリキュラム 教材は最新の情報に基づき選定されており、また、カリキュラムも適切である。
塾の周りの環境 自宅から近く、また、JRの駅からも近いことから、通いやすい。
塾内の環境 教室、自習室とも綺麗で明るく、それなりに集中できると思っている。もう少し広ければよい。
良いところや要望 急な変更にも対応してくれるのでよい点であるが、連絡が直前でひどい。
青葉通仙台塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですね。他にもお高い所はありましたが、受験まであと幾ら必要か、ハラハラしていました。受験が終わり安心。
講師 熱心で良い先生がいらっしゃっいました。面談の時によく感じとる事ができました。大変お世話になりありがたかったです。
カリキュラム まあ、まあ、本人にもやる気を出させて、終わるまで課題に取り組むように学習していました。帰宅時間が遅い時もありました。
塾の周りの環境 自宅から近く良い塾があり良かったです。ウチは田舎なので帰宅時間が遅くなると心配ではありました。本人は大丈夫と。
塾内の環境 環境は良かったと思いますが人数と教室の広さ、部屋数が比例していたとは思いにくい環境だったと思います。本人は気にしてなかった。
良いところや要望 熱心な御指導と保護者との面談も多く良かったです。受験指導、進路指導があり良かったです。中学校では進路指導は信用できず。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習、冬季講習、直前合宿等がありました。しっかり学習、受験対策が身についたと思います。費用は厳しいと思いましたが。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ仙台鹿野校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ単価は良心的かもしれないが、毎月カリキュラム作成費がかかるのは微妙
講師 講師に質問したらわからなかったのか誤魔化した説明があった。
同じ質問を塾長にしたら丁寧な回答があり、それを聞いていた講師に自分も今のできちんと理解したと感謝された。
カリキュラム どういうカリキュラムでやっているかがわからない。1ヶ月毎にカリキュラム作成費もかかっているのだから、説明がほしい
塾の周りの環境 イマイチな点として、車で送迎してるが、交差点すぐのところで車がとめづらい
塾内の環境 良かった点はきれいに整えてある
悪かった点は狭いのと座席数が少ないこと
良いところや要望 塾の雰囲気、講師に関してはいいと思う。
塾が水、金、土、日と休みが多いのでもう少し開けてほしい。
個別指導の明光義塾大富教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので、大勢で受講する塾よりは高い。負担だった。
講師 急病などで日にちの変更をすると、曜日によってはいつもの先生と違う場合があり、「教えることはないなぁ」と言われてしまい問題を解くだけの自習状態な感じが不満でした。
カリキュラム 教材は最初一般的なものを購入するのですが、良くできると判断された教科は、ワンランク上の教材を勧められ、能力に合わせて指導してもらえて良かったのですが、すごく良くできる先生が一人しかいなかったので、受講日の変更をするとき、その先生がいる曜日でこっちが合わせなくては行けなかったのがちょっと大変だった。塾は出来ない人だけが行くのではなく、ウチのように、良い成績を下げないように、出来ればもっと上がるように行っている人もいると思うので、先生のレベルはもっと高めにしていてほしかった。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、回りは同じ学区内お友達の家も近く治安が良い。隣はコンビニだったので、外が暗くなってお迎えが遅くなった時でもお店の中にいてもらえば安心だった。
塾内の環境 回りは住宅街なので、気になるような騒音はなかった。入塾する少し前に自習室も増設されたようなので良かった。
良いところや要望 年に数回の室長との面談では、学校の先生より相談をしていました。そのくらい、当時の室長は話をよく聞いてくれて、一つの質問に何個も答えをくれるとても話しやすくて良い室長でした。
友辰塾中里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りに比べたら安い方なのかなとはおもいます。 入会の時もキャンペーンがあってクオカードがもらえたりする。入塾してからは余計な出費は無かったです。
講師 先生も若く、分からないところなど聞きやすかったようです。 悪い所は目立ってありませんでしたが、可もなく不可も無くって感じでした、
カリキュラム テスト前は力を入れて過去問など、テキストから範囲を上げてやってくれました。 その他は流れ作業のようで、予習中心。
塾の周りの環境 学校帰りにあって通いやすい。目の前にスーパーがあったり、塾前に小腹が空いたら買いに行ける。家からも近いし、人通もある道路沿いなので安心
塾内の環境 建物も新しく、綺麗でごちゃごちゃしていない。学習スペースも落ち着いた雰囲気で勉強がはかどりそうでした
良いところや要望 休みの連絡など1時間前までにメールで連絡するのですが、届いてるのか確認できない
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾から先生が来て授業をしたりしていて、先生達も勉強なるようでした。
スタディー・フィールド新富谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などはべつにひようがかかるが特に高くはない。
講師 質問がしやすい。特に中3なので進路に関する相談がしやすいところが良い。
カリキュラム また入塾して日が浅いためカリキュラムも判断しずらいが、中3は9月から受験に向けて授業のコマが増える。
塾の周りの環境 住宅地なので静かな環境である。治安も悪くないが通塾路が街灯が少ないのでそこは気になる。
塾内の環境 あまり中に入ったことがないので設備などはわからない。広くない教室ではある。
良いところや要望 特にありません。子どものやる気が受験本番まで落ちないようサポートしていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 上位の高校をねらうための塾というわけでは無いので、がむしゃらに勉強するというところでは無い。
個別教室のトライ仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が下がることはないので妥当だと思っています。子供もなにも言っていないから。
講師 子供から特に何も言っていませんでした。成績下がるわけではなかったし、私が学習するわけではないので。
カリキュラム 子供から何も不満はなかったし、成績が下がるわけではなかったから
塾の周りの環境 天気が悪いと交通がないから徒歩で行かなきゃならないから、仕事しているのですが、家事ができなく負担
塾内の環境 特に何も言っていなく、通っているので集中さしてできているのではないでしょうか
良いところや要望 テキストも手頃だし、子供もなにも言わずに長続きしているから。
仙台進学プラザ長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月額は5教科なので納得ですが季節講習は料金の割には物足りなさを感じます。
講師 講師により教え方が分かりやすい方もいればそうではない方もいるため。
カリキュラム 教材が沢山あるので良いと思いました。 季節講習はもっと詰め込んで欲しいです。
塾の周りの環境 駅が近く交番もあり歩道は広く明るいので安心ですが交通量が多いです。
塾内の環境 教室はいつも綺麗に保たれていると思います。自習室はいつでも使えるのでありがたいです。
良いところや要望 子供の学習面だけではなく精神面も気にかけてくれているので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の休んだ分の振り替え授業がひたすら教材をする感じなのでそこが不満です。
慶和ゼミナール西塩釜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べて安価な方だと思われます。夏期講習や冬季講習も他塾と同じくらいの料金でも授業数が多かったりして特別高いとは思いませんでした。授業後のミニテスト等は教材内からの出題らしく、家庭でもワークを使っていたので、買ったけど余り使わない…とかはなく、かといって厚すぎず、ちょうど良い量のようです。
講師 丁寧に指導してもらえる。個別に相談にものっていただきました。
カリキュラム 周りの塾に比べて料金も安いし、その割にいい教材を使っていると思う。
塾の周りの環境 ほとんどの子が自転車もしくは、保護者の送迎で通っているようです。駐車場がないので道路端に停めて待ちます。
塾内の環境 新しくはないけれども、冷暖房もしっかりしているし、それなりに集中できるそうです。
良いところや要望 塾長先生が優しく親身に相談にのって下さり、定期的に保護者と面談してくれるので塾での様子もよく分かり、学校の先生より信頼している部分はありました。臨機応変に対応してくださるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事、保護者送迎に合わせて、授業時間を柔軟に対応してくれたり(他の生徒さんとの兼ね合いもあるが)心配事等はすぐ相談しています。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな、とは思いますが、個別指導でテキスト代込みなので納得しています。
講師 個別なので先生との相性が心配でしたが、良い先生に出会えました。
カリキュラム 力を入れたい項目などを事前に聞いてくれるので、安心できます。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜も人通りがあり、安心です。自宅からも徒歩圏内です。
塾内の環境 自習スペースがあり、授業時間以外も勉強ができるので良いです。
良いところや要望 問い合わせのメールや電話をしたときに塾長さんがとても丁寧で、好印象でした。
ナビ個別指導学院利府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇の時は別途料金がかかったが、トータルで見ると良心的な料金設定だった。
講師 子供に合った指導法で、塾に通うのも億劫にならず、進んで自主学習のために塾に通っていた。
カリキュラム 子供に合った教材がない時はプリントを抜粋して用意してくれた。
塾の周りの環境 コンビニも近く、小腹が空いた時など買い物をするのに便利だった。
塾内の環境 机が個々に適度に離れていて、集中して勉強できる環境であった。
良いところや要望 アプリがあったので、塾のお休みとかの連絡が取りやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に応じた対応をしてくれて、気さくに話しかけてもらえたことが子供にとって1番勉強をする上でモチベーションが上がっていた
個別指導の明光義塾泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の教え方が良いので、少々高いのは仕方ない。個別指導なので、集団よりは高い。
講師 皆さん気さくにいつも声をかけてくれます。
わかりやすい説明をしてくれる。
カリキュラム 塾の学びが保護者にもわかるようになっている。どこまでやったのか毎回ノートに記録するので、迷わない。
塾の周りの環境 道はわかりやすい。ただ、駐車場が入りにくいのが難点ですが、回りにたくさん停められるところがあるので、困ったことはない。
塾内の環境 自習中も、先生方が気にかけて質問をうけてくれる。自習中私語を話す生徒がいるのが気になる。
良いところや要望 塾の方で、要望をきいてくれるので、子どもに合った先生をつけてくれる。困ったこともすぐ対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気がよい。子どもが通いやすい雰囲気作りに努めてくれていると感じます。