キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,907件中 1,1211,140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,907件中 1,1211,140件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの近所の塾にくらべるとちょっと高いと知り合いには言われました。

講師 初めてなのでみぎもひだりもわからないじょうきょうでしたが、丁寧に説明してくれる。

カリキュラム いろいろなテキストがあり、ほんにんも取り組みやすいようです。

塾の周りの環境 いえからちかいところをさがしていましたが、なかったので、ちょっと遠いけど道路沿いで通いやすいところにしました。

塾内の環境 明るさもあって、不潔でもなく、綺麗に清掃されてると思います。

良いところや要望 道路沿いにあり、送り迎えをするにあたって、とても通いやすいと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金
すごく高い個別塾もあるので、そこよりはいいかなと思います。

講師 子供自身が講師にわからないことを質問して、その都度いつも分かるようになってから帰宅しているようなので、個別指導を選んで良かったと思いました。

カリキュラム カリキュラムは大まかにどのようなことを進めていくかは最初にざっくりと説明はしていただけましたが、詳細な予定は保護者にはわかりません。
子供にはその月なにをやるのか、その月その月で説明はあるようでした。

塾の周りの環境 塾のある場所は落ち着いており、また近くには交番もあり安心でき、駐車場もあるので迎えにいきやすいです。

塾内の環境 皆勉強に集中しており、うるさくする生徒もおらず、落ち着いて勉強に集中できる環境みたいです。

良いところや要望 子供の友達の通う他の個別の塾では笑い声や雑談を話し込む声が気になる塾が多々あるようですが、こちらの塾ではそのような生徒がおらず勉強に集中しているみたいで、その辺りが魅力に感じます。

英智学館岩出山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点は他の塾と比べても料金など相場だと思う。悪い点は特にありません。

講師 良い点は分かりやすい。悪い点は声が低いので聞き取りにくい事がある。

カリキュラム 良い点は重点的にしてくれるところがとても助かります。悪い点は特にありません。

塾の周りの環境 良い点は交番の隣にあるので、防犯的には安心。悪い点は専用の駐車場がない

塾内の環境 良い点は塾内はとても綺麗である。悪い点は席が背中合わせだこら声が気になる。

良いところや要望 夜間のお勉強なので送迎が必要になります。専用駐車場があると待ってるのも近隣に気にすることがなくいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安ければとは思いますが個別でと考えると妥当もしくは安いのかもしれません

講師 苦手なところを分かりやすく何度もやってくれるようで少しずつですが自信がついてきたようです。

カリキュラム 学校の授業に合わせてくれているのか授業が分かりやすくなったとはなしてました

塾の周りの環境 静かで勉強しやすい環境かとおもいます。駐車場がもう少し広いと嬉しいなと思いますが…

塾内の環境 しっかりコロナ対策はされているようなので安心しました。

良いところや要望 料金がもう少し安ければ助かります。
先生が1人1人の良さを見つけてくれてうまく誉めて勉強の楽しさを教えてくれているように感じました。

個別教室のトライ古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高目かと思いますがマンツーマン指導での金額にすればしょうがないのかなと思いました。

講師 講師の方の指導はわかりやすいと息子が言っていました。まだ結果がでていないのでこれからの成績に希望を持ちたいです。

カリキュラム 説明もしっかり立ててくれ、良心的にプランを立ててくれた事が良かったです。

塾の周りの環境 指定の駐車場がないので送迎の際に大変かと思います。
息子は自転車で通っているので問題はありません。

塾内の環境 静かで勉強がしやすい環境のように思います。
フリースペースもあるので受講日以外も通えるのは有り難いと思いました。

良いところや要望 総合的にはいいと思います。
駐車場などがあれば送迎しやすいのかなと思いました。

英智学館仙台長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点:他の個別指導塾に比べ、若干割安であること。またキャンペーン期間中であったため、3月までの受講料が30%OFFになったこと。

講師 良かった点:苦手な所、不足している知識をはっきり指摘してくれた。それを基に今後の指導方針を話し合えたこと。

カリキュラム 良かった点:当方の話をよく聞いてくれ、希望するレベルのテキストを選定してくれたこと。

塾の周りの環境 良かった点:地下鉄駅から近く、明るく人通りも比較的多い場所なので、娘を通わせても安全だと思った。
悪かった点:少し離れた場所に飲み屋街があること(あまり大きくないが)。

塾内の環境 良かった点:塾が入っているビルが新しく、内装もきれいで清潔感があった。受講日以外にも使用できる自習室があるのがとても良い。

良いところや要望 定期テストの日程に合わせて、通塾日を前倒しして欲しいという要望に対応してくれたところが良かった。
中高一貫校生が何名かいるとのことだったので、そのノウハウを生かし指導してくれることを望みます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金や設備費がかからない点が良い。
個別指導料金としてはリーズナブルだが、教科が増えると負担が大きい。

講師 子供と相性のいい講師だと、子供のやる気を引き出してくれるので良いが、苦手な講師だった場合、学習意欲が出るまで時間がかかる。

カリキュラム 子供に合っていて良い。無駄な教材を購入の必要がなくて良かった。

塾の周りの環境 駐車場が充実している。周辺に送迎の時間調整ができる施設が多くて良い。

塾内の環境 教室やトイレなどの施設がきれいである。
異動がエレベーターなので時間がかかる。

良いところや要望 カリキュラムが自由に設定できるところが良い。テスト前には、対策授業をして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今日が初回の授業ですが料金に関しては適切だと思いますが料金体系が若干複雑かなと思いました。

講師 入塾の際非常に細かくカリキュラムや勉強の進め方を説明していただいた。また、子供に対してのしゃべり方も非常に丁寧でした。

カリキュラム どこが苦手かを把握し受験だけでなく学校の授業も同時に学力向上を考えてくれているように感じました。

塾の周りの環境 家からも近く遅い時間でも安心して通塾させられるのが良いと思う。

塾内の環境 コロナ対策もしっかりしており人との間隔もきちんとできている。

良いところや要望 苦手科目が無くなり点数が上がって子供の自信につながってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方の熱意はとても感じました。子供の学力向上に取り組んでくれそうなので期待したい。

パーソナル高砂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンなどで、元の料金との差が変更などで説明が分かりづらかった

講師 2人に1人の講師の方がついていてくれるので、いつでもわからない時に聞ける環境でよいと思います

カリキュラム 当たり前ですが、受験の中3での転塾だったので初めに料金がかかりました。

塾の周りの環境 近くにタイムズがあり、帰りに待つ時、
駐車場があるので送り迎えが助かりました

塾内の環境 中が見えないので、少し入りづらかったが、私語が少なく講師の方が常時隣に居るので、すぐに質問ができてよい。

良いところや要望 いつでも、分からないところがすぐ、聞けるのがいいと思います。月謝などの料金が分かりやすいとたすかります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明確になっていてわかりやすかったです。
他塾よりも低料金で良いと思います。
設備費を半年分前払いなのが少し気になりました。

講師 体験に行った際も子供に優しく接して頂いたりフレンドリーにして頂いたので子供も心を開いて通いたいと自分からやる気になった。他塾の体験では、強引な勧誘と何度も電話があったがこちらの先生はありませんでした。

カリキュラム カリキュラムも明確に子供に伝わっていて自分から負担に思わずに学習している。

塾の周りの環境 自宅から近いし、駅前なので夜も暗くないので良いと思います。
一方で駅前で迎えの時車が停める場所がなく少しだけ不便です。

塾内の環境 明るく広々としているので学習しやすい環境かと思います。

良いところや要望 人見知りな子供も先生が明るく話しをして頂いたりして楽しく通えているので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期講習で増額になるので、大変です。なんとか出せますが、出しただけの効果があるかは不明

講師 フレンドリーな先生が多い。学校よりも、ちょっと若い先生が多いからそう感じる

カリキュラム 時期によって、指導内容を変えたり、苦手なところの強化をしてくれる

塾の周りの環境 ショッピングセンター内なので、それなりに人がいます。帰りに買い物も出来る

塾内の環境 自習室は狭いので、ワイヤレスイヤホンを使っている人もいます。もうちょっと机が広いと良いですね

良いところや要望 いろいろお聞きしたいのですが、電話するまででもないと、悩みますね。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾の変更などは、可能なので、部活なども継続しやすい。夜遅くても、駐車場もあるので、迎えがしやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は、費用対効果をみると、高い。高校のランクが一つは上がるのかな?

講師 お気に入りの講師だと、楽しいが、いろいろききやすいが、いまいちだと質問も減ってしまう。

カリキュラム 特に、どこもこんな感じなのかなとも思いますが、実績はまずまずなので、良いと思います

塾の周りの環境 静かな所が良いところで、住宅地の奥なので、夕方でも送迎した方が安全な気がする。季節によっては熊も出ます

塾内の環境 完全にシーンとしているわけではない。気になるほどのうるささもない。

良いところや要望 距離的に通いやすい。渋滞する地域でもない。受験が近くなると、どうかと思うが、知り合いもいる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾生や講師も、いろいろなので、少しお試しの気持ち入ってみて、良ければ継続すればいいと思う。

ナビ個別指導学院利府校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業できない分は全て振替となったが、希望日に振替が出来ず、結局無駄になった

講師 学ぶために行っているような姿勢ではなかったと思う

カリキュラム 国語と算数しかなかったのでよくわからない。分からない部分もそのまま進んで行ってしまってる感じ

塾の周りの環境 住宅街にありますが、人通りは少なく、1人では行かせにくいと思う。

塾内の環境 雑談が多く賑やかな感じ。集中しているようには感じられなかった。携帯も見ていても注意されないようだった

良いところや要望 振替を希望しても全然とれな。塾にいる間は携帯の使用を禁止にしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方がタバコ臭かった。清潔感が感じられない。何故か白衣を着ていたが意味はあるのか?

合格実践塾塩釜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科での値段は安いと思います。夏期講習なども手持ちのテキストを利用するので余分にかからずに済んでいると思います。

講師 集中して学習する環境。自主学習でも丁寧に指導していただいてる様子です

カリキュラム 本人が楽しく理解しながらできているので良いと思う。生徒1人1人に合ったスピードで進めている

塾の周りの環境 交通手段は車です。もう少し広い駐車場があればとおもいます。近くにお弁当屋さんもあるので、便利

塾内の環境 教室は清潔感があり、明るく学習しやすい雰囲気です。周りの環境もうるさくないと思います

良いところや要望 連絡も取りやすく、欠席した時の振替も取りやすいです。スケジュールの変更はあまりないので特に不満も無いです。

英智学館古川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこなので、適当と思う。他がどれくらいかわからないため、比較できない。

講師 親近感が湧く様な対応であり、毎回楽しく通塾していた。ただし、若干、やる気のない先生がいたので、その点は残念。

カリキュラム 特段難しいということでもなく、実力に合ったレベルで揃えてもらえた。

塾の周りの環境 駅前ではあるが、地方ゆえにほとんどが親の送迎だったので、安心していた。

塾内の環境 環境は悪くなかったが、授業によっては北町校へ行くこともあった。

良いところや要望 授業の補助としては必要だが、学校と同じ顔ぶれだと、子供が集中できない。

英智学館古川北町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いにこしたことはないですね。分かりやすく教えてくれて成績アップしたい

講師 分かりやすい教えかたを色々考えながらやってほしいとみんなが 思っています

カリキュラム 時間的に効率のいい進めかたを考えでみんなが納得する授業をしてほしい

塾の周りの環境 交通手段が車なので渋滞かんわなどを考えて時間をむだにしたくない

塾内の環境 集中して勉強できるように雑音には十分に気を使ってほしいです

良いところや要望 すべての生徒が目標がかなうように先生の教えがわかりやすいようにしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 集中して勉強できる環境をととのえて短期間で結果をだせるようにしてほしい

仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導に比べ個別指導はどうしても高額になります。しかし個々のウイークポイントに対してキメ細やかにフォローできるので金額相応だとおもいます

講師 個別指導ですので先生が優秀であっても相性が良くない場合もあります。ですが速やかに変更してくださったり 子供との相性も継続してみてくださったり そういうサポートもきちんとしてくださいます

カリキュラム 実績のある塾によるオリジナル教材は要点を押え無駄なく学習できているように思いました

塾の周りの環境 広い駐車場がありますので路上駐車などせず送迎できます。また駐車場出入口に警備の方がいらっしゃって誘導してくださいます

塾内の環境 冷暖房完備はもちろん自習できるスペースもあります。個別指導ですので基本的には静かだと思います

良いところや要望 部活の忙しい時期や学校行事で忙しい時などお伝えすれば 課題量を調節してくださったりするのはありがたかったです

その他気づいたこと、感じたこと 受験する大学に合わせた指導をしてくださいました。また入学後に必要なことも教えて下さいました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目や時数を増やすと、かなりの高額になる。また、夏季休暇等に行われる講習もそれなりに高額。

講師 リアルな情報がとれる。

カリキュラム 教材は最新の情報に基づき選定されており、また、カリキュラムも適切である。

塾の周りの環境 自宅から近く、また、JRの駅からも近いことから、通いやすい。

塾内の環境 教室、自習室とも綺麗で明るく、それなりに集中できると思っている。もう少し広ければよい。

良いところや要望 急な変更にも対応してくれるのでよい点であるが、連絡が直前でひどい。

青葉通仙台塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですね。他にもお高い所はありましたが、受験まであと幾ら必要か、ハラハラしていました。受験が終わり安心。

講師 熱心で良い先生がいらっしゃっいました。面談の時によく感じとる事ができました。大変お世話になりありがたかったです。

カリキュラム まあ、まあ、本人にもやる気を出させて、終わるまで課題に取り組むように学習していました。帰宅時間が遅い時もありました。

塾の周りの環境 自宅から近く良い塾があり良かったです。ウチは田舎なので帰宅時間が遅くなると心配ではありました。本人は大丈夫と。

塾内の環境 環境は良かったと思いますが人数と教室の広さ、部屋数が比例していたとは思いにくい環境だったと思います。本人は気にしてなかった。

良いところや要望 熱心な御指導と保護者との面談も多く良かったです。受験指導、進路指導があり良かったです。中学校では進路指導は信用できず。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習、冬季講習、直前合宿等がありました。しっかり学習、受験対策が身についたと思います。費用は厳しいと思いましたが。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマ単価は良心的かもしれないが、毎月カリキュラム作成費がかかるのは微妙

講師 講師に質問したらわからなかったのか誤魔化した説明があった。
同じ質問を塾長にしたら丁寧な回答があり、それを聞いていた講師に自分も今のできちんと理解したと感謝された。

カリキュラム どういうカリキュラムでやっているかがわからない。1ヶ月毎にカリキュラム作成費もかかっているのだから、説明がほしい

塾の周りの環境 イマイチな点として、車で送迎してるが、交差点すぐのところで車がとめづらい

塾内の環境 良かった点はきれいに整えてある
悪かった点は狭いのと座席数が少ないこと

良いところや要望 塾の雰囲気、講師に関してはいいと思う。
塾が水、金、土、日と休みが多いのでもう少し開けてほしい。

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,907件中 1,1211,140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。