キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

166件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

166件中 6180件を表示(新着順)

「千葉県千葉市若葉区」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金体系。

講師 先月から通い始めたばかりで、よくわからない。楽しくない、ということはなさそうだか成績が上がらないと意味がない

カリキュラム カリキュラムなど親にはあまり説明がなされないのでわからない。

塾の周りの環境 駅前のため、家からも歩いていける距離でちょうどよい。治安は地域的なものなので良いとは言えない。

良いところや要望 妻にしか話や連絡が来ない。仕事上仕方ないことだとは思うが金を払う立場、また自分の子供でもあるのに成績や学習のすすみ具合が父親に伝わらない塾が多すぎる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の授業料は相当だと思います。これから受験にむけておおよそいくらくらいかかるか知りたいです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので分かりません。春季講習の体験は楽しかったようです。

塾の周りの環境 女の子なのでら駅の近くで安心ですが、駐輪場が少し離れているのでそこだけが心配です。

塾内の環境 教室も自習室も利用しやすいようです。

良いところや要望 小テストが頻繁にあったり、宿題が出るので勉強する習慣がつきそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方も分かりやすい授業をしてかださっていると聞いています。

京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習会を使って入塾したので、割引も適応されて、良心的な金額で入塾出来て満足しています。

講師 授業前後には塾の入口で子供達の見守りをしてくれて安心。

カリキュラム 補習がしっかりしていて、休んでもフォローがしっかりしている。

塾の周りの環境 駅が近いので、送迎が出来ないときも公共の交通機関で通塾出来る点が良かった。

塾内の環境 授業中の確認はしたことはないですが、体験の説明に行った時は授業中のザワザワしたうるささは聞こえませんでした。

良いところや要望 塾に行き始めたのが初めてで、子供も適当なことしか言わないし、担当先生から直接お電話頂いてお話できたのが、良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業方式の塾から、個別塾に移り、非常に費用負担は増えた。更に、長期の休み時の講習は、更に高額と感じる。

講師 かなり丁寧に教えて頂いている。更に、自習も塾で行え、その際にも、教えて頂ける環境にある。講師とコンサルが一体となって面倒を見て頂けるので、有難い。

カリキュラム 自由度が高いので、課外活動(スポーツクラブ)とも両立できる環境にある。教材も、個々にあった内容になっている。

塾の周りの環境 交通手段は、車での迎えが主。稀に、モノレールで1駅の移動するが、塾は駅前にあるので、治安は良い。また、駅から家までも約5分程度なので安心。

塾内の環境 自習室は、コロナ対策を取った上で、解放されている。自習でも、講師の方に襲われる体制が整っていて非常に助かる。

良いところや要望 個別に、講師とコーディネーターが付き、どうしたら成績が上がるかを考えて頂けるので、以前の集団授業方式の塾では無かった、個別の課題などが多く、課外活動との両立が可能になった。

ナビ個別指導学院千城台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾では特別高くないと思うが、受講以外の教科についてはフォローなし。

講師 講師の変更があり、変更後の講師の教え方が子供には分かりづらかったようで、成績が下がったがフォローもなかった。

カリキュラム 任意て受講以外の教科の教材も購入可能で、内容はとても良くしっかりこなせれば為になる。

塾の周りの環境 駅からも徒歩で近く、自転車で通っている子も多い。高校も近くにあり、人通りや車通りも多い。

塾内の環境 教室内は清潔感があり、自習室も利用可能だか子供はほとんど利用したことがない。

良いところや要望 自己都合の休みでも振り替えが可能。子供に手紙を渡すため、手元に来ないことがあり、面談があることを知らず連絡できていなかったが、そのまま塾側からも連絡がなく面談終了していたことがあった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長によって多少違うようだが、こちらが何も言わず通わせているだけだと、成績がどうなろうが放置される。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で教えてもらってるので仕方ないけど、料金が少し高かった。

講師 分からないとこは、親身になって指導してくれたし、進路の相談にも乗ってくれた

カリキュラム 部活や学校行事に合わせて組んでもらえて、本人にも無理のないスケジュールだった

塾の周りの環境 交通手段は良く人通りも多いので安心だけど、時間が遅く心配することもあった

塾内の環境 設備などもよく自習室もあり、良かったと思いますが、中には勉強しない子も居て集中出来なかった

良いところや要望 自分から勉強するようにもなり、やる気が出てきて良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 適度に面談があり、学習状況や志望校レベルなども教えてもらえて助かりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人授業のせいか他の集団塾と比較すると驚くほど高いです。複数教科学ぶのに躊躇います。

講師 若い年齢の講師が多く、非常にフレンドリーに接してくれていてこどもたちからもすかれているようだ

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあるため比較的よい評価をしました。ただし、夜になるとバイクの騒音がうるさいため

塾内の環境 自習室についてはいつでもきてもいいですよというスタンス。室内は明るく整理整頓されているように感じました

良いところや要望 入退室の連絡がメールでくるので安心です。年間スケジュールのカレンダーがあるといい。

栄光ゼミナール都賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだこれからだけど、妥当な料金だと思います。これから夏期講習などいくらかかるのかは不安です。

講師 宿題を忘れたら連絡してくれるし、子供にやる気を出させてくれる。

カリキュラム 授業に沿ったカリキュラムだと思うので、授業についていきやすい。

塾の周りの環境 駅前なので安心して通わせられる。自転車で行っても駐輪場あるので安心。

塾内の環境 自習室もあり、集中出来る環境だと思う。風通しも良さそうなので、コロナ対策もきちんとしてると思います。

良いところや要望 相談しやすい雰囲気だから気になることが聞きやすい。何かあったら連絡してくれるので、保護者としては助かります。

京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は高額なので、良かったと思う事はありませんが、
春のキャンペーンとして値引きがあったのはありがたかったです。

講師 講師の方々が、とてもわかりやすく
授業してくれると話しておりました。
入塾してまだ間もないので、悪い部分はまだ見えてこないようです。

カリキュラム 春期講習講習に参加しましたが、授業開始時間がもう少し早いほうがよかったです。

塾の周りの環境 駅の裏側にあるので、栄えていなく電灯も少ない為帰り道が暗く心配でしたが、生徒数も多く、先生方も外で見ていてくれるので、変なことに巻き込まれることはなさそうです。

塾内の環境 生徒が多いのでいろいろな雑音はある程度仕方ないとおもう。
外は人と通りが少ないので静かです。

良いところや要望 どこの塾も同じだと思いますが、受験の学年になると値段が高くなるので家計が苦しいです...
市や国からの援助があればよいのに。。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点_入学金がなかったこと。
悪かった点_時間の割に授業単価が高い。

講師 よかった点_褒めてもらえたので、勉強を頑張ろうという気になれた。
悪かった点_30分の指導時間を15分にされてしまったので、わからないところを教えてもらえる時間が無くなってしまった。

カリキュラム 良かった点_個人に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので、苦手なところを重点的に学習できた。
悪かった点_宿題が多くて大変だった…

塾の周りの環境 良かった点_駅から近いところ。
悪かった点_雑居ビルの中にあるので、ちょっと怖かった…

塾内の環境 良かった点_教室の雰囲気が明るかった。
悪かった点_ちょっと狭かった…

良いところや要望 コロナ感染拡大からのストレス、それから受験直前期ということもあり、体調が優れないことがあったのですが、当日にお休みの連絡をしても、明るく対応していただけたので、とても助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの無理な要望も深く詮索せずに、速やかに対応していただけたので、とても感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3科目を受講しているが、低価格だと思う。千葉市は習い事のキャンペーンがあったらしく、期間限定だが半額で受講出来るらしく、そのサービスを使う事とかを知らせてくれて、助かった。

講師 明るく、丁寧な指導で好感が持てました。授業もハキハキと話していて、指導が聞き取りやすい。保護者にも説明が解りやすかった。

カリキュラム まだ通い始めたばかりだか、子供にとっては解りやすいようだ。教材もそこまで高額では無かった。

塾の周りの環境 塾の始まる時間と終了の時間に、入口に講師の方が立っていて、安全面では申し分ないです。入った時間と帰る時間をメール連絡されるのが、安心しました。

塾内の環境 綺麗に清掃されている。壁に成績の良かった子供の点数と名前が張り出されていて、子供のモチベーションアップには、良いと思いました。

良いところや要望 女性講師がもう少し多いと良いと思う。女子からすると、男性講師より、女性講師の方が良いそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生用のプログラムで毎日通ってますが、調べた限り周辺の塾の同じようコースでは1番リーズナブルだと思います。

講師 生徒のことをとてもよく見てくださっているので、それぞれに合った適切な指導をしてくださります。

カリキュラム 高校受験に向けての入塾でしたが、勉強だけではなく受験についてのコツだったりを教えてくださります。

塾の周りの環境 最寄駅からだと徒歩10分弱ですが、大通り沿いで塾もわかりやすく夜でも明るくて通い易いかと思います。

塾内の環境 かなりオープンな環境なので、周りのことが見える分気を抜けなくて勉強に集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 塾長が受験や勉強を教えるプロフェッショナルで色々なことに詳しい方なので、安心して子供を預けることができます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、5教科受けるのは高いです。冬季講習も高いです。1コマ単位で追加出来るのはいいと思います。

講師 個別なので、分からない所を重点的に教えてくれる。説明も分かりやすい。合わない講師がいたら変更してもらえる。

カリキュラム 自分の苦手分野を教えてもらえる。学校のテスト前にはテスト範囲を教えてもらえる。自分の行きたい曜日や時間に通えるのも良い。また授業日の変更もすぐしてくれるので助かります。授業の最後に今日習った事を本人に説明させるのはとても良いと思います。年末年始がもう少し塾が空いてて欲しいです。

塾の周りの環境 駅前なので、雨でも通いやすい。駅前のビルの中に塾があるので仕方ないですが、塾専用の自転車置き場がないのが残念です。

塾内の環境 1人1人席があり、集中して勉強が出来る。少し狭いので、もっと広い教室だったら良かったかなと思います。

良いところや要望 もう少し値段が安かったらいいです。出来れば5教科習わせたいのに、3教科が集団塾の5教科と同じ値段なので、割引とかあったら嬉しいです。

城南コベッツ都賀駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。料金設定はコマ数に応じたものになるのですが、もう少し安いと助かります。

講師 年齢の近い講師が多く 色々相談に乗ってもらうことが出来た と思います。

カリキュラム 教材に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも 合ったもので納得感があり。

塾の周りの環境 交通手段は 家から1kmくらいの距離なので 基本 徒歩で通った

塾内の環境 教室は 人数の割に狭く見えました。ある日は急に停電になり部屋が真っ暗になりました。

良いところや要望 連絡がいつも直前にくるので予定が組みにくいです。電話をかけても繋がらないことが多かった。

その他気づいたこと、感じたこと 急に休んだ場合、スケジュール変更は可能だった。受験向きのカリキュラムが組まれている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は 思ったより高かった。料金設定は コマ数に応じたものとなるのですが、もう少し安いと良いです。

講師 年齢の近い講師が多く 諸々相談に乗ってもらえる。いろいろ親身になって教えて頂きました。

カリキュラム 教材に合わせて選定して頂きました。受験前のカリキュラムも合ったもので納得感が有りました

塾の周りの環境 交通手段は 自宅から1キロくらいの距離なので、歩きか 車にて送迎しました。

塾内の環境 教室は、人数の割には狭く、席がとても近い状況でした。もう少し 広いスペースだと良かったです。

良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくい状況でした。なかなか塾とコミュニケーションが取りずらい。

その他気づいたこと、感じたこと 急な用事で、スケジュール変更は可能だったが、変更すると 講師が変わるので、そこが残念

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないとは思いますがお値段が高いです。
これに夏期、冬季の講習がはいるとかなりまとまった額になってしまいますね

講師 説明が分かりやすいようです
当日遅刻したときなどもスムーズに対応していただきました

カリキュラム 映像授業も自分のペースで見られて良いです
テストの解きなおしもしっかりしていただきました

塾の周りの環境 家からも近く駅前で人通りがあるので、安心です。
送迎も比較的しやすい場所でよかったです。

塾内の環境 少し狭いかなと思いますが、回りが勉強しているとやる気になります

良いところや要望 もう少し料金が安いと助かります

クラブチームに通いながら通塾しているので、都合を考慮していただいたのはありがたいです。

教育プラザstage都賀 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると安価だと思う。というか他の塾が高すぎると思うが。

講師 先生が最近変わったが、新人の先生のため教え方が悪く意味がわからない様子。 また変な口癖があり、皆嫌っている。また授業が時間内にわざと終わらないようにすることがある先生もいるため、うんざりしている。親も迎えにいっている親が多いので、無駄な授業の延長はやめてほしいと心底思う。

カリキュラム 他の塾と同等のレベル。進学重視ではないので、こんなものと思われる。

塾の周りの環境 とにかく家から歩いて行けるほど近いので便利。ただエリア的に治安が良いとは言えないが、駅にも近いので人通りがあり、あまり心配はない。

塾内の環境 雑音などはない。ただ入口に先生がいるときがあり、車で送ってもらい、目の前で下してもらった際、すごいところに止めるねと言われた。みんなそうしているのに腹が立った。

良いところや要望 とにかく先生の質が悪くなった。勉強も大事だが、勉強が楽しいと思わせる授業をしなければ成績は伸びないと思うが、とにかく授業の質も悪くなった。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生の質によって授業の雰囲気がかわる。新人の先生はとにかくわけわからない。近くに新しく塾ができたので、資料を取り寄せた。

城南コベッツ都賀駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾の中では少し高めの料金設定だと感じました。しかし、既に持っている教材を利用して授業をして貰えるので教材費が削減できて嬉しいです。

講師 授業の解説、説明はとても分かりやすいと、娘は絶賛していました!(笑)担任制であるため、安心して任せられます。

カリキュラム 娘に合ったとても的確なカリキュラムを組んで貰えましたので満足です。経済的な面からあまり費用がかけられない旨を伝えたら、最低限の回数でかつ有効なカリキュラムを丁寧に組んで頂けました!

塾の周りの環境 駅から徒歩1分とかからず、周囲も大通りなどがないためとても静かで、学習環境の立地としてはとても良好だと思います。悪かった点は特にありません!

塾内の環境 全体的に静かで落ち着いた雰囲気であり、自習室が授業をする部屋と完全に分離されているため、自習しやすいです。まだ入塾したばかりである為、悪かった点は特に見当たりません。

良いところや要望 その日にやった授業報告を毎回塾長が個別にメールで教えてくれることです。また、そのメールに返信ができる点がとても嬉しいです!

京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 45周年キャンペーンはお得で良かった。個別になるとかなり高額な料金になるので夏期講習で100時間授業がある充実した内容で納得ができた。

講師 入塾に対して説明、案内がスムースで迅速かつ分かりやすい対応だった。授業も要点をとらえた指導が出来ている。

カリキュラム どうしても、外せない予定に対して予備日が設けてあり良かった。

塾の周りの環境 人通りが多い駅前なので、通学に適していた。また、夜でも明かりがある駅前なので割りと安心して通わせられた。

塾内の環境 コロナ禍のため、黒板の前にビニルシートが垂らしてあり孝子と生徒を分けていた。

良いところや要望 生徒に板書させているが、私の経験からはじめから板書ノートを準備し授業で大切なことは随時板書ノートに記入するスタイルが良いのでは?
板書させるのは時間の無駄。記憶と演習、思考に時間を費やせるようにした方が良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 集団の塾は周囲のやってる生徒を直に見られるので緊張感を持つことができて良いと感じた。実績は千葉県No.1だと思う。

京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これから学年が上がって行くとわかりませんが、今の所、普通かな?

講師 クラス分けがされて、学力にあった解りやすい説明がされているようです。

カリキュラム 体調不良で休んでも後から動画でフォローできる点が良いと思います。

塾の周りの環境 駅近なので不便さはないです。
送り迎え時は車が混雑します。

塾内の環境 自習スペースがちょっと狭い感じがしますが、こんなものなのかもしれません。

良いところや要望 先生やスタッフは親切な感じです、気軽に話のできる環境だと思います。

「千葉県千葉市若葉区」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

166件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。