キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

837件中 741760件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

837件中 741760件を表示(新着順)

「山口県」「中学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一言でいうと高いというのが印象ですが、受験で後悔しないためには仕方ない。

講師 塾長が親身になって相談に乗ってくれるので、受験対策にとても有意です。

カリキュラム 長期の休みなどには、しっかりと学習するカリキュラムの提案がある。

塾の周りの環境 交通の便は良いが、駐車場が狭いので学生の自転車がいっぱいの時は迎えがしにくい

塾内の環境 交通のとおりは多いが比較的感性な学生街にあるため、勉強する場所としては良い

良いところや要望 料金が安ければ助かるが、内容から言えば仕方ないというのが印象であるが、そういう意味では格差が出る。

東進衛星予備校光駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどうしようもないし、法外に高いとは思わない。複数の割引を大きくしてほしい

講師 近くに類似の進学塾が沢山あるので、見学をしてから選びました。子供が雰囲気などをポイントに自分で選びました。

カリキュラム テスト前には特別カリキュラムもあり、ポイントを絞った教え方がよい

塾の周りの環境 駐車場は狭いので迎えに行くのが少し困難。夜遅くまでの授業では迎えが必要。

塾内の環境 勉強に集中できるようにシンプルな教室内で、全員がきちんと前向きに勉強できていると思います

良いところや要望 しっかりと任せられる安心感と、子供たちが集中できる環境、競いあえる雰囲気

その他気づいたこと、感じたこと 少し厳しめなイメージでしたが、子供たちが喜んで通っているのがうれしい

けいせつ塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 日頃の塾代は割りとリーズナブルでしたが夏期講習などは若干たかめだった感じがします。

講師 板書、プリント型式での指導方法で時々質問などもされながらのコミニュケーションもありよかったようです。

カリキュラム 子供としてはプリントの課題が難しく量も多かったようで、結構宿題に追われる日々だったようです。

塾の周りの環境 自転車で20分くらいとやや離れてましたが、友達同士でかよってたので楽しかったようです。

塾内の環境 教室内にはプリント、テストの回答率、達成率が図式化してはってあり友達同士の刺激にもなったようです。

良いところや要望 本人たちのやる気を出す為の指導をされてたようです。毎月の成績や塾の様子も手紙型式で自宅に届き事細かに指摘があり助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ部活部員がほとんどをしめる学年でしたので授業いがいでも団結力ができよかったように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。ただ中学三年の冬休みは冬期講習・日曜日の講習・大晦日の猛特訓会などあり、それぞれに料金が発生します。

講師 男性の先生で若い方が多く子供も話しかけやすかったようです。質問等もきちんと対応してくれました。自習室を利用していても時々のぞいてくれるのがよかった。

カリキュラム 季節講習などはその都度必要なものを購入していたように思います。厚みがあまりないので使いやすいし見る前やる気がなくなる。ということもないと思います。

塾の周りの環境 駐車場がないので送迎の時間は大混雑です。少し時間を遅らせてお迎えするようにとのお手紙がありましたが徹底されておらず塾の前の道路に駐車する方はかなりいました。

塾内の環境 校舎内をリフォームしたのできれいになりました。自習室も完備されているし以前よりとてもいいです。

良いところや要望 若い先生が多いので活気があると思います。女性の先生がもう少しいると女の子は嬉しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 一階の受付で声をかけても誰も来ず、というのがあります。授業中なのかもしれませんがもう少しきちんと対応してほしいです。

おのだ進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に通っていた塾よりはかなり安かったです。

講師 集団授業でしたが、色々な先生がいて面白かったそうです。教育相談も定期的にあるようで、希望すれば飛び込みでもやっていただけました。

カリキュラム 集団授業は予習形式なので、テスト前にドタバタ範囲を進めることなく余裕を持ってテスト対策を行なっている印象です。定期的にある模擬試験では山口県での子供の偏差値が出るので、入試での目標やモチベーションを高めるために良かったと思います。

塾の周りの環境 目の前が道路なので、送迎待ちが少し大変でした。通行の迷惑なのでよく駅で待ってました。

塾内の環境 高千帆校区の生徒が多いですが、他の校区の生徒さんもいるので交友が広がったようです。特に人間関係のトラブルも無さそうでした。

三人塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

5.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導、授業の質の良さでこの値段は安いと思います!
小学校から塾に通っていますが、1番料金に満足できる授業です笑

講師 とても穏やかで優しい先生です!ユーモアがある先生ですが、ネタだとかいじりだとかそういったものはなくてとても居心地の良い塾です!
授業をお休みした時には振替を組んで頂けるのですが、自分の都合のいい時間に授業を入れてくださったり融通の利く先生です。何人かの先生がいらっしゃるのではなく、1人の先生が担当してます

カリキュラム 私の場合、塾に行く→問題を解く→分からないところを教えてもらう→解決→問題を解く→…という形をとらせてもらってますが、家庭で解けなかった問題に質問したり臨機応変に対応してもらえます!
数学が苦手というか嫌いだったんですけど、この塾で問題を解くのはあまり苦痛に感じなくむしろ楽しいです。

塾の周りの環境 周囲にある駐車場は美術館、大進、同ビル内美容院の駐車場なので長く駐車はしにくいですが、車を停める場所がない…といった状況にはならないと思います。
そもそも周辺地域が田舎、、、なので夜だと少し暗いかも知れませんが大通りも近いので心配は不要レベルです

塾内の環境 静かですが、喋ったらいけない!みたいな雰囲気ではなく、少人数制や個人指導制の良いところが出ている感じです。

芸城学院岩国教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく内容の割に高いと思う。4ヶ月しか通ってないが、かなりの金額を請求された。

講師 プリントばかり出されてひたすら解くという内容だったので、子供的には面白くないと言っていた。もっとしっかり教えてほしかった。

カリキュラム 冬季講習なども同様。

塾の周りの環境 駅に近く送迎の際の駐車場に困らなかったので良かった。治安も悪くなかった。

塾内の環境 小さな塾だったので広くはないと思うが、特に不便とは聞いていない。

良いところや要望 先生がフレンドリーで話しやすいようだった。同じ学校の子が多いので、良くもあり、悪くもある。

鷗州塾徳山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学三年の夏から色々な教材、授業で料金が高くなりますが
高校受験の為なので納得できます。ただ、オリジナルプリントを作成してもらえると
もう少し安くできるのではないかと思います。

講師 色々な塾に通いましたが
先生が誉めて伸ばしてくれるので大変いいです。厳しいところもあるそうなのですが
アメとむちですね

カリキュラム 難しい塾もありますが、こちらは1人1人の能力に合わせてくれてカリキュラムを組んでくれてます。三年生からは学校の授業よりも塾の授業中心です。

塾の周りの環境 駅に近いので学校帰りによることができます。図書館も近いので、塾の前後で時間が空いているときは図書館で勉強できます。

塾内の環境 先生方の挨拶、子どもたちの挨拶と笑顔で大変よい雰囲気です。掃除も行き届いています。机や椅子もキレイです。

良いところや要望 立地条件がいいです。個人面談で色々と相談にのってくださるのでたすかります。
塾の周りに飲食店やコンビニがあるのですが、塾内に食堂があるといいですね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり塾なので、多少は割高だなと思っても成果があれば問題ないと思いました。

講師 子供にもわかりやすく丁寧な対応で教えて下さいました。おかげでやる気も出て、志望校に受かりました。

カリキュラム わからないことを見出して、苦手なところを何度も指導して頂きました。

塾の周りの環境 車での送り迎えをしなくてはいけなかったので、不便さを感じました。

塾内の環境 塾内の環境は良かったみたいですが、他のお子さんなどが私語が多かったみたいです。

良いところや要望 特に要望はありません。情報もネットでも調べられるので不便さはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ったおかげで志望校に受かりましたので、何も言うことはありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

1.75点

中学生

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一で個別指導で近くの塾と比較すると安いと思うが・・・。
夏季冬季になるとやはり高いと思う。
回数は調整出来るのでそれによって料金が変わるので助かる。

講師 わかりやすい方もいれば理解しにくい先生もいると本人が言っている。

カリキュラム 試験中も塾のワークをして学校の試験範囲内はみてくれていない。
付属の教材(問題集)は学校の教科書と併用して出来る内容ではなくやっていない。

塾の周りの環境 人通りもあり、明るいので安心して通わせりる。
飲食店が多いので賑やかなくらいかも?
バス停が近くにあるがうちの子は自転車で通っています。

塾内の環境 先生1人に対し両サイドに生徒が座るので子供同士話したりおサボりが出来ないのがいい。
教室とは別に自習室があり塾が開いている時間なら自由に使える。 冷暖房もきちんとされているので安心です。

良いところや要望 1対2なので指導上手な先生だと理解もでき良いようです。 おしゃべり好きな先生にあたると授業より無駄話が多い先生もいるようなので先生の指導も徹底してもらいたい!
試験中はやはり学校の試験範囲の指導をしてもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 入退室はメールが届き1人で行かせてる時は安心だがシステム上のエラーか来ないことが多々ある!
長期の休みの前には三者面談があり、塾での様子やどの程度理解出来ているかのはなしが聞ける。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科での料金は、集団塾と比較すると割と高めである。 しかし、ほぼ一対一。家庭教師を雇って勉強させることを考えたら絶対安いです

講師 子供の理解しやすい説明が出来る先生を個別指導に付けて貰える。合わないと感じたら変更も出来る。 そのおかげで数学がとても苦手だったうちの子は成績が標準より少し上まで上がった。

カリキュラム 薄い教材を使用するため心が折れず1冊ずつこなしていける。夏期講習、冬季講習では自分の苦手な教科を受けることが出来るため、普段あまり取り組まない勉強をしっかり出来る

塾の周りの環境 車の通りが多いため、周辺は夜でもそんなに暗くないし、近くにゆめタウンがあるので寄り道するのにも便利だった。 ゆめタウン閉店後の塾の迎えも車が止めやすい。

塾内の環境 交通量の多い道路が教室の前には通っているが、子供からは雑音等については特に聞かなかった

良いところや要望 定期的に進路についてや、現在の習熟状態などについて懇談を開いてもらえるので、その際に先生にアドバイスや質問も出来るので安心感があるので良かった

その他気づいたこと、感じたこと 生徒が自由に利用できる自習室があるのですが、勉強をしないのにそこに来て友達と話している子が居たりしたのが気になった。気が散るのでは?

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は少々高い感もあるが、成績も上がってきたので満足はしている。

講師 個別指導なので個人の能力に合わせて授業してくれる。 授業料が症状高い感がある。

カリキュラム 夏休みでも好きな時間に行くことができたので子供の空いた時間に授業してもらえた。

塾の周りの環境 家から近く、送り迎えは楽だったが駐車場が狭いために路駐することがある。

塾内の環境 清潔感があり、よく清掃もされている。 雑音もなく、授業に集中できる環境ではある。

良いところや要望 授業の机が小さいので、もう少しスペースのある机に替えてもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業時間や、授業日の変更などの、こちらからの要望を受け入れてくれるので助かる。

石田塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの相場と比較しても高いものではなかったとの印象があります。

講師 生徒のテスト終了後にヒアリングして、その点数での成績で順位把握がすばらしい。

カリキュラム ある程度自由であり、苦手な教科を中心にすすめることができた。

塾の周りの環境 夜が暗い。自動車での送迎となるがそれでもくらい。運転がつらい。

塾内の環境 特に確認はしていませんが、良くも悪くもないと思います。不満はありません。

良いところや要望 もうすこし、レベルを上げての指導を要望します。ちょっと物足りなさを感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。これからもニーズに合った取り組みをしてください。

下関西南セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定期的な毎月の月謝は安いと思います。夏期講習も普通だと思います。オプションで授業を受けると教科ごとに費用がかかるので予算が必要です。全て選択すると高額になるので子供の意欲を良く確認してから選択しました

講師 子供が通いたいと言うので入塾させました。3年生になると間違えた問題のやり直し回数が増えるらしく、帰宅が遅くなることもありますが、無事に志望校にも合格出来、感謝しています。授業料も良心的だと思います。

カリキュラム 3年生になるとオプションで夏休みなど、夏期講習とは別に何教科か特別授業をとりました。その分塾代がかなりかかりましたが、結果が出たので良かったです

塾の周りの環境 駅の近くですので送迎した場合、子供が出て来るまで路上駐車になります。駐車場は必要だと思います

塾内の環境 教室自体は狭かったです。その分先生の目もよく届くし、集中できるのではないでしょうか

良いところや要望 先生方もみんな優しくて面白く、子供もたのしんで通っていました。勉強以外の話もしてくれるのでそれもまた楽しみだったようです

その他気づいたこと、感じたこと 人気のある塾なので、予約制で空きが出ないと入れません。空きが出ると言うのは、退塾になったり自ら辞める生徒がいた場合に順番待ちの方から入れます。生徒さんの入れ替わりは結構あると思います。

鷗州塾山口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝以外に必要な経費が多く、かなりの出費になった。集団のじゅくなら個人的に質問もしにくいので、もう少しずつ安くしてほしい。

講師 分かりやすく教えてくれる先生とそうでない先生がいた。先生を選べないので、良い先生にあたると良かった。

カリキュラム 入試の分析などもしっかり行われている問題を解くことにより、効果が得られた。

塾の周りの環境 夜の塾なので、お迎えに行くのだか、駐車場所が少なくて道路に停めたりしなくてはいけないこともあった。道路に停めたり停めると九条が出るので、駐車場の確保をしてほしい。

塾内の環境 学校と同じような机に椅子で、長く勉強するには適していない。雰囲気は勉強する雰囲気だった。、

良いところや要望 先生がアルバイトなどてはなく、正社員で、研修などもしっかりうけておられたので、安心してまかせられた。

その他気づいたこと、感じたこと 子ども1人1人のことをしっかりと把握していて、個人面談などでもいろいろ相談できた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。近くの塾と比較しても高いと思います。取組みなどもおおいですが

講師 月額のみではなく、テスト代金や、特別授業など、色々あるのはいいが、どの項目も料金がかかり、当初かんがえていたより、予算オーバーになりました

カリキュラム テスト前対策などはいいですが、計画的に実施しているのはいいことです

塾の周りの環境 車がおおいので、送り迎えがメインになります

塾内の環境 環境はいいです。えいせいめんももんだいないようなかんじです。なかまではいっていないので

良いところや要望 方向性としては勉強しないといけない雰囲気なのはいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと べんきょうするところもありますし、個人がやるきがあればどんどんできる所

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科見てくれるので、値段は妥当かなとは思うが、結局5教科全てはみてくれなかった。

講師 宿題をよくみてくれたり、推薦に合格するコツを教えてくれたりした

カリキュラム 教材を、最初に買ったが、あまり使わなかったのがもったいなかった

塾の周りの環境 駅から近い。 自宅から近いので、迎えにいけない時は助かった

塾内の環境 街灯が暗かったので、女の子だったら怖かったと思う。 男の子でよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 狭い空間で勉強をしているので、圧迫感がありそうな感じがした。

河田ゼミナール南岩国本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には高額ということはありませんが、他の塾は金額アップせずに利用日以外も毎日のように見てもらえていたりと聞くので考えるところはありますが、テスト前には利用日以外も見ていただけているので満足はしています。

講師 厳しい先生とお伺いしていたのですが、娘は嫌がる事などなく通い続けています。個人の学力に合わせプリントを用意してくださり、個々に勉強を進め私語もなく集中できる環境のようです。物覚えがよくない子ですがこれからも頑張って通ってもらえたらと思っています。

カリキュラム 個人の学力レベルに合わせて教材をプリントアウトして準備して取り組ませていただけています。

塾の周りの環境 南岩国駅の近くで、ゆめタウンも近く車通りもあり、真っ暗ということもなく、うちは家が近いので歩いて通っています。

塾内の環境 教室内は長机が並んでいるという感じですが、特に勉強する環境として問題ないと思います。

良いところや要望 個人の学力レベルに無理なく合わせていただいていて満足しています。最初の入塾した時いらいお話する機会もないので、今の子どもの学力などどう思われているのか聞く機会がもてるといいかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 元々物覚えも悪く勉強もなかなか入らないところがある子なので不安でしたが、通い続けているということは、うちの子には合っているのだなと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 話しやすく、面白いのでいい。
とても分かりやすく指導してもらえる。

カリキュラム 基本は1科目選択するが、科目の変更も出来るし、課題で全科目見てもらえるのでいい。

塾内の環境 特になし。
不要な物も置いてなく、学びやすい。
人も多過ぎないので良い。

その他気づいたこと、感じたこと あまり評判など聞く機会も無かったとこだが、相性は良いみたいたので、良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 メイン担当の講師が休みの時など、代わりに教えてもらう講師の進め方の違いに戸惑う。

カリキュラム 個別指導でこまめに確認してくれるし、自分専用のスペースがあるので集中しやすい。

塾内の環境 1日の終わりには机をアルコール消毒し拭いているので清潔感が有る。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内も清潔に保たれている感じもするし、講師のフォローもそれなりにあると思う。

「山口県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

837件中 741760件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。