キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

152件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

152件中 4160件を表示(新着順)

「愛知県豊川市」「中学生」で絞り込みました

アプローチ進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾の中では1番安いと思います。たくさんの教科を受講すれば割引がきくのも良心的です。

講師 昔ながらの先生という感じで機嫌に左右されるよう。
親との連携がほとんどない為、良く分からない。

カリキュラム 習っていない教科の講座が受けられるのは良いと思いました。

塾の周りの環境 車での送迎の際、停められる場所が限られるのが不便。
送迎の車のマナーが悪かったりする。

塾内の環境 塾の中の様子を見たことがない為、意見が出来ません。様子が見れるといいと思います。

良いところや要望 先生の横柄な態度をもう少し改めて欲しいと思います。子どものモチベーションも下がってしまいます。

ナビ個別指導学院豊川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干安いのと自宅まで営業に来たので決めた。

講師 特別なこともなく、授業の補填をするような形で良くもなく悪くもない感じだと思います。成績が変わらない教科については減らしていこうとは考えています。

塾の周りの環境 場所は他の所に比べてわかりにくく、中も見えないので怪しいと言えば怪しく見える

塾内の環境 個別指導なので、周りとの会話もないようなので勉強には集中出来ていた。

開拓塾八幡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間等に対して少し高い気がする。もう少し時間を増やして欲しいです

講師 授業も楽しくやっているようなので、講師の方は問題ないと思います。

カリキュラム 季節講習はまだやっていないのでわかりませんが、教材は分かりやすい

塾の周りの環境 駅が近くて良いが、車だと駐車場がないので困ります。周りに迷惑かけてしまう

塾内の環境 環境や設備は問題無いですが、うるさい子もいるのでそっちの方が迷惑

良いところや要望 楽しく授業を受けているので良いと思います。レベルに合わせた内容にして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 個々のレベルに合わせたてやっていただく時間を設けて、授業を進めて欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果として明確に述べるまでに至らず、様子見。ただ、中学の入塾としては負担増。

講師 親身になって見てくれており、こどもから不平、不満は聞いておらず、普通に通っている点から良い関係が出来ている。

カリキュラム 学校の試験前にはその対策授業をおこなったり地域性の対応がとれている。

塾の周りの環境 田舎のため、道路事情は問題なく、送り迎えが渋滞、混雑無く、スムーズな場所にある。

塾内の環境 教室は丁度よいスペースで見て、聞くには支障がなく、集中出来る環境にある。

良いところや要望 子供が普通に通っている点から馴染んでおり、不平不満なく良い環境だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと タブレットで行う通信授業は子供が理解出来ているか、効果としてはグレー。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないとは思いますが高い。高過ぎて夏期講習や冬期講習までは通えない。

講師 通った事で結果が出ているのか分からないが子供が通いたがっているから。

カリキュラム いろいろと講習を企画してくれているので良いと思います。
利用はしませんが。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので、近隣に停めておける場所がない。

塾内の環境 建物はキレイで静かな場所に建っていると思います。
自習室は狭いと思います。

良いところや要望 毎回、授業の理解度をメールで送ってくれるので子供が理解してるか分かるのでいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったと思います、高かったと思いますが内容が充実しており仕方がないと思います。

講師 熱心な講師が多かった印象があります。校舎長からは色々と声をかけてもらえました。

カリキュラム 生徒たちにあったカリキュラムだったと思います。教材も考えられているものであり良かったともいます。

塾の周りの環境 自宅からは比較的ちかい場所にあったが駐車場がないため車での送り迎えが大変だった。

塾内の環境 途中から新校舎となり環境は良かったともいます。静かな環境で勉強ができたかと

良いところや要望 塾のスタッフの方々が優しく生徒たちは通いやすかったともいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思っていますが、夏期講習等の特別講習はお高めです。また教材(テキスト類)がバラ売りで買うと高いので必要だと分かっていても出費が痛いです。

講師 大半の講師は子供のペースに合わせて進めてくれますが、中には答えに導くのではなく、数式自体を教えてしまい子供が解き方を理解できない為、宿題や学校で困りました。講師は若い人が多いですが、親の扱いに不慣れな面も感じます。

カリキュラム 月例テスト(Itto模試)用のテキストは暗記に役立ちますので良いと思います。英語はやりたくないと何度かお伝えしていますが、やたらと英語の受講を推してくるのでそこは不快です。夏期講習は子供が一人で行ける時間帯もやっていますが、親の送迎が無いと厳しい子は結局夕方になってしまい、そこは考えて欲しいと思います。

塾の周りの環境 道路沿いにありますが駐車場が割と広めの為、送迎の待機ができ便利です。近くに駅がありますが専ら車又は自転車での通塾かと思います。近くにスーパー、ドラッグストア、コンビニ等がある為、親は送迎後に買い物や時間潰しができます。ただ、市民病院が近くにある為、救急車が頻回に通り騒音が酷いかと思います。

塾内の環境 市民病院が近い為、救急車が頻回に通り騒音はあると思います。

良いところや要望 アプリを使い、授業日報や月例テストの結果が確認できるのは助かります。ただ、とにかく事務ミスが多いです。数学・理科の日が国語・数学になっていたり。注意して欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の振り替えの回数に制限がある為、学校行事が立て込む時は休むしかなくもったいなく思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金をあまり知らないので、相場が分からないが、毎月の月謝に加え、テキスト代、夏休みなどの特別講習の費用など、負担は大きい

講師 教室長はフォローしてくれているのかもしれないが、できる子優先になっているように感じる

カリキュラム 理解が進んでいるようには見えない。やる気がない子にやる気を出させるような工夫がほしい。

塾の周りの環境 家からは近いので良いが、近くに駐車場がないので雨の日にこまる

塾内の環境 教室はきれいに見える。近くのコンビニに帰りに寄ってしまうので

良いところや要望 現状、やる気が出ないで出来ない子に、やる気を出させるように仕向けてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高感は否めません。受講教科や時間が増えるとその分高いなぁとなってしまいます。夏期講習なども別料金です。

講師 定期的に講師との面談があり、希望の進学先や学校の成績や模試の結果について相談できます。授業中は個別なのでわからない所を丁寧に教えて頂けているみたいです。

カリキュラム 学校の授業よりも先の内容を教えてもらえるので、学校の授業には余裕もって話を聞けるようです。テスト対策や検定対策の講習は別料金のため受講していません。

塾の周りの環境 駅からも近いですが住宅街にあり、周りは暗いので車で送迎される方がほとんどです。

塾内の環境 教室はとても綺麗です。自習室は受講日以外も教室の開校日は自由に使えます。

良いところや要望 毎週通塾する曜日や時間は決まっていますが、予定などで行けない日は連絡すれば後日振替の授業をしてくれますので、助かっています。連絡もLINEでできるのは都合がいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルにあった授業をして頂けるので、個々のペースでできるのはよいと思います。全国中学生統一テストや愛知県模試は基本受験です。特に愛知県模試の成績を元に進路の参考にできるので、3年生になりすぐに進路希望を決めることができました。

みやび個別指導学院蔵子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思っていたより、かかってしまい、1教科しか習えませんでしたが、テストなどがあると
違う教科も勉強出来ました。

講師 塾に通っても、成績が良くなったわけではなく、早い時期から通わないといけないな。と思います。

カリキュラム 教材は、受験に合わせて準備してくれました。
夏期講習なども充実していました。

塾の周りの環境 近くに公共交通機関がなく、徒歩、自転車、また、送り迎えが必要でした。

塾内の環境 教室は集団と個室がありました。自習室があっても、テスト週間になるといっぱいで使えない時がありました。

良いところや要望 1人の講師だけではなく、色々な講師の先生に習う事が出来、よかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場のスペースが少なく、帰宅時間を少しずつずらして貰えるといいかな。と思いました。

進学塾TEP桜木教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くもなくめちゃくちゃ高いわけでもないと思います。塾は基本お金がかかりますよね。

講師 テスト週間やテストの朝に特訓をしてくれた。早めに起きてテスト対策してくれて良かった。

カリキュラム 通常授業以外の講習などの参加は自分で決めることができたから良かった。

塾の周りの環境 駐車場が少なくて困りました。これは塾のアルアルなので仕方がないと思います。

塾内の環境 親は中に入ったことがないのでわからないですが、多分綺麗にしていると思います。

良いところや要望 もう通うことがないので要望はありません。良かったところは朝練をしてくれたことです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾は基本子ども自身が行きたいか行きたくないかですし、やる気があるないも子ども自身なので良く話し合って決めることをオススメします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高い気がします。授業料以外に、季節講習やテスト対策など色々お金が上乗せされます。

講師 子どもが勝手に塾をさぼっても直ぐにばれる。点呼コンピューターで管理しているから。

塾の周りの環境 駐車場がかなり狭く、子どもが自転車で通えない距離の人は親の送り迎えが大変

塾内の環境 何回か塾内に入りましたが綺麗でした。階段を上り下りするためサンダル類禁止になっているのもありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾は自分の子どものやる気などに合わせて選んだ方がいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も想定内でいいのではないかと思います。
料金以上の指導をしてくれてるように思います。

講師 前向きな言葉をかけてもらえたので、親子共に頑張ろうと思えました。

カリキュラム まだ入ってまもないですが、子供に合わせてしっかり見て進んでくれてると思います。

塾の周りの環境 家から近いので、歩いても自転車でも、車でも行きやすいです。
静かなところで治安はいいです。

塾内の環境 集中できる環境で綺麗に整頓されてます。教室の雰囲気もよかったです。

良いところや要望 TEPのビリーブと個別教室に入塾しました。
それぞれで子供の欠点などをみつけていい方へ伸ばして行けたらいいと思います。

ナビ個別指導学院豊川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 一教科週一日、一コマ80分で少し高い印象ですが、授業のない日も自習室を使うことができて、手の空いた先生が見に来るので、わからないことは質問できてお得なのかなと思います。

講師 若い先生が多く話しやすいようです。褒めて自信をつけてくれる指導です。

カリキュラム カリキュラムは模試の結果を見て苦手単元の復習を中心に組んでくれました。

塾の周りの環境 大きな通りで夜間も明るいです。交番も近くにあり安心です。ただ、駐車場は少し狭いです。

塾内の環境 教室内の整理整頓はされていると思います。自習ブースは一人ずつ仕切られており、集中できそうです。

良いところや要望 先生方がフレンドリーで接しやすいです。スマホアプリがあってお知らせが頻繁に届くので予定の聞き漏らしがなくて良いです。欠席の連絡もアプリでできるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 夏場のエアコンの効きが悪いようで、少し暑いと言っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業のコマ数で違いはあるが やはり塾の授業料は高かったです。 一年分を半期ずつ2回に分割できて割増料金が無かったところは良心的だと思いました。

講師 よく先生が自宅まで電話してくださったり心配してくださりました

カリキュラム 当時は教材は紙(プリント)が多く大量の紙が溢れていたという思い出ばかりです

塾の周りの環境 学校に近く、隣りにコンビニもあり一日中塾に行っている時には重宝してました

塾内の環境 自習室の勉強スペースの数が限られているため、午後から行くといっぱいという時もあって朝から行くことが多かった

良いところや要望 国府駅前高は高等部専用の建物でなかったので、専用にして予備校感を出してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 英語などは長文読解など苦手な科目に特化した勉強を教えて頂き良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、こんなにかかるものかと驚きました。模試や講習が重なった月は通常の二倍の請求でした。

講師 一番は本人が勉強のやりかたを習得できたことです。それまでは側から見ていて非効率に感じていました。

カリキュラム はっきり申し上げると塾側の言われるがままなので何とも言えませんでした。

塾の周りの環境 マイカーでの送り迎えで近くに駐車場も持っているので何も問題ありませんでした。

塾内の環境 塾内についてはあまりわかりません。国道沿いのため帰ってきた時に「今日はパトカーが騒がしかった」とか聞くことはありました。

良いところや要望 先生との相性も良かったようで行き渋ったこともなく、むしろ行けない日はガッカリするくらいでした。感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾から見ても安かったのではないかと思います。お金のために何でも詰め込む事はしなかった。

講師 学習以外の事も聞きやすかったと思う。

カリキュラム 内容については細かい事は知らなかったので、3点として頂きます。

塾の周りの環境 普通の立地で子供一人でも、何の不安もなかった。交通渋滞も無かった。

塾内の環境 実際に見に行った訳ではないが、子供から聞く限り集中できる環境だった。

良いところや要望 特にはありません。成績が上がっても希望校に入らなければ意味がない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導なので仕方ないが、1教科あたりが高い。 テスト前には、テスト用受講を何回とるかでプラス料金がかわる。

講師 まだ結果が出てないのでどちらともいえない。 テスト対策は別料金のため、テスト対策をとらないとテスト数はあがらないかも。

カリキュラム 毎回似たようなレポートが送られてくるため、果たして本人が理解できているか謎。 実際に受講レポートどおりであれば、テストの数は上がりそうだけど、上がらない。

塾の周りの環境 駅や、コンビニが近い。 他の学習塾も沢山並んでいるため、学生が多く安心感がある。 ただ、送迎の車が多いためそこは注意。

塾内の環境 受講場所とは別に自習室があり、授業がない日でも自習室で勉強している。たまに先生も覗いて声をかけてくれるそう。

良いところや要望 他の習い事がスケジュール変更が多いため、塾は柔軟に対応して貰えて助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 中学3年生の夏からは、入試に向けた授業等が増えるため、費用も増えます。ただ、入塾の際にも説明はありましたので、覚悟は出来ていました。

講師 講師によるところが大きく、子供と相性の良い講師に当たると授業内容も しっかりと身に付いているようです。

カリキュラム 中学3年生になると週の半分以上は塾へ通っています。もっと家でも出来る教材があれば良いと思います。

塾の周りの環境 車での交通の便は良いですが、駐車場が狭く、出入り口が一箇所なので送迎時は大変混雑します。

塾内の環境 自習室は時々うるさい時もあるようです。 集中できる時と、そうでない時の差が激しいそうです。

良いところや要望 熱心な先生とドライな先生の差が激しいです。 熱心な先生は 最後まで気にかけてくれるので有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 通っている子供の意識が違うので、自分の子も感化され将来の事等を自ら考えてくれるのは、環境のおかげだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前の塾に比べて料金が安くなったのは良かった。
周りの塾と比較しても、良心的な料金だと思います。

講師 分かりやすく教えてくれ、熱意も伝わってくるのが良いと言っています。

カリキュラム 独自の教材が充実していて良いと思います。集中講習など自信をつけさせる講習も良いと思います。

塾の周りの環境 交通の便に関しては、駅から遠いため雨の日が不便です。治安、立地は問題ありません。

塾内の環境 自習室が自由に利用出来たりと集中して勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 基礎から丁寧に教えてくれていて本人も安心して通っています。総合的に満足しています。

「愛知県豊川市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

152件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。