キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

827件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

827件中 461480件を表示(新着順)

「山口県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は、値段が高いのは理解出来ますが、もう少し、安価であれば、良いと思います。

講師 分かりやすく教えてくれる。

以前、通っていた塾は、対応がきちんとしていなかったが、アクシアは、対応がとても丁寧で、感じが良い。

カリキュラム 子供の希望に沿ったカリキュラムにしてくれた。
社会もあれば、尚更良いです。

塾の周りの環境 家からも近く、自転車で行けるので、とても通いやすいです。
駐輪場に屋根があると良いかと思います。

塾内の環境 自習室があるのがとても良い。部活の後、平日は毎日、自習室へ通っております。

良いところや要望 週末、自習室が使える時間が、お昼からなので、出来れば、午前から使えるようにして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて料金はかわらないと思った
料金体系がわかりやすく良かった

講師 丁寧に教えてもらえる

カリキュラム わからない問題や弱点を強化してくれるため良かった
事前に言えば、好きな科目を教えてもらえる

塾の周りの環境 駅前で便利で良かった。
駐車台数が少ないため、車を止められないときがある

塾内の環境 出来たばかりでキレイ
直接指導に加え、タブレットによる勉強もできる

良いところや要望 先生の都合もあるため、無理を言えないが、決まった曜日の受講を希望します。(1対1のためお互い様ですが)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝などはわかりやすく提示していただきました。ただ、季節講習や模試などにいくらかかるか聞き忘れて、家に帰って思い出したのでその時に少し説明があれば、年間どのくらいかかるかざっくり教えてもらえると良かったです。

講師 体験を受けただけですが…。子どもは最初緊張していましたが、年齢も近いことがあり、質問などしやすかったようです。内容もよく理解できたと話していました。

カリキュラム 内容について丁寧に説明していただきました。部活や他の習い事の関係も考慮していただき、こちらの希望通り組んでいただきました。

塾の周りの環境 大通りに面しており、近くにコンビニやドラッグストアなどあり、人の目につきやすい点が良いです。大きめのコインパーキングがあるので、送迎も問題なさそうです。

塾内の環境 整理整頓が行き届いている印象でした。照明も明るく、室温もちょうど良さそうでした。掲示物が少し薄くなっていたので、見えづらかったです。

良いところや要望 説明をして下さった方や講師の方はみなさん若い印象でした。子供と年齢が近いので、最初緊張していた子供も最後は楽しかった。通いたいと言っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のためある程度のコストは仕方ないが、夏期講習など別途必要なコストが思ったより多かった。

講師 担当が決まっているわけではないため、指導の仕方が違うときにやや戸惑ったところがあった。

カリキュラム 苦手な部分については夏期講習などで対応し、基本的に利用していた1課目についても予習、確認、復習と繰り返し出来て安定した成績が残せるような内容でした。

塾の周りの環境 バス停や駅に近く、大きな通りにあるため安心感があった。一人でも通いやすく共働きでも安心して行かせる事ができた。

塾内の環境 個別指導のため集中しやすい環境があった。ビル内なので外の音なども特に響かず静かな環境だと思います。

良いところや要望 メールで出席した確認が届くので安心感がある。個別なので個人個人に合わせた内容が出来る。入塾時夏期講習などの別途必要なコストがわかると良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更にも柔軟に対応してもらえて良かったと思います。

能力開発センター徳山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高い気がします。コストパフォーマンス的には仕方ないのかも

講師 まあそれなりにコミュニケーションはとりやすくて良かったと思います

カリキュラム 内容は普通に学校以外でのいろいろな問題が溶けるのは良いと思います

塾の周りの環境 環境は、そんなに悪くはないです。可もなく不可もなくという感じ

塾内の環境 設備環境についても良いと思います。特に問題もないので普通といったところです

良いところや要望 場所が近くて一人でもいくことができるのでそこが一番のメリット

その他気づいたこと、感じたこと まあそれなりにコミュニケーションはとりやすくて良かったと思います。

こたろう塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これに関しては個人差があると思いますが個人的な感想で高いと感じました

講師 子供の心に寄り添って話を聞く事をしていただいたことで再度勉強に集中することが出来た

カリキュラム どちらかと言うと講師の良かったことになるかもしれませんが授業の進め方が良かったと思う

塾の周りの環境 少し環境的に賑やかなところに有ったので環境としてはあまりよくないと感じたから

塾内の環境 教室内は少しごちゃごちゃしていたと思うのでどちらかと言うと悪いにした

良いところや要望 なんといっても講師の人間性と思います、子供の心に響く話がされていたと思います

その他気づいたこと、感じたこと ほんの少しだけでも環境の良い所に移動されると良いのではと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そうばはわからないが少し高いような気がしましただけど公立高校に合格したのでよかった

講師 塾に通ったお陰で公立高校に進学することができたが自宅からは少し遠い気がする

カリキュラム 特にないが短い間だったけど本人も講師の方も二人三脚で頑張った結果が表れたとおもう

塾の周りの環境 駅前だけどあまり騒がしくなく学習環境にわ適した環境だと思いよかったと思う

塾内の環境 個別の割りにきょうしつないは広く感じましたきょうしつないはきれいにせいりせいとんされておりよかった

良いところや要望 個人的には受講料金がもうすこし安ければ利用しやすくなるような気がしました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期や冬期の講習にこれくらい受講したほうがいい、と塾から提案された通りに受講しましたが、終えてからそんなに必要だったかな、と思ったことがあります。自習室も開放されているので、苦手科目のみ先生に見てもらってあとは自習を重ねるでもありかなと思います。

講師 気軽に相談に乗ってもらえたり、質問しやすかったりがあったようです。丁寧に今どの単元を学んでいて、どれくらいの理解度か専用のプリントに書いて教えてくださいます。

カリキュラム かなり多いと子どもは言っておりました。多いと言っていたわりに、教科によっては「時間が余った」と言っていたことがあり、その点が少し気になりました。

塾の周りの環境 人の通りが多く、明るくていいと思いますが飲み屋街に隣接しているので21時に終わるくらいのコマを取ると帰りに酔客に多く出くわします。

塾内の環境 テストの際に机がかなりみっちり密接していた回があったようです。

良いところや要望 電話を受けて下さる時間が限られているので、もう少し連絡可能な時間帯に幅があれば気持ちが楽でした。

その他気づいたこと、感じたこと おおむねすべての先生に対して不満はなかったようです。ただ本人が急な変更やテストの日を忘れがちだったので、できれば保護者にも通年のミニ手帳のようなものを入塾時に頒布して貰えれば「〇月には例年テストが二回あるのだな」など把握しやすくて助かるなと思いました。

九大進学ゼミ新山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額についてはあまり不満はない。

講師 少しフレンドリーぽい感じがあり、相談などはよく乗ってもらえるみたいだが、進路について教科選択など相談すると講師が全て正しいようなイメージを子供が持ってしまう傾向がある。できれば希望の大学学部に入ってからのことも含めて説明してほしい。

カリキュラム 競争心が芽生えるように定期テストで席順を変えることは良いが、顔見知りの生徒が多く、競争相手にも限界がある。

塾の周りの環境 駅前で学校帰りに直で通えるメリットはある。しかし終わる頃は人通りも少なく暗い。またバラバラに帰すこともあるのでお迎えのマイカーまで来るだけでも不安あり。

塾内の環境 中は見たことはないので分からないが、子供には不安は無い模様。塾の前は車やバスの通り道であったり、付近に居酒屋などもあるので時期によっては多少うるさいかも。

良いところや要望 どの業界もそうだが、塾も今までと同じ形で教えるだけでは発展しないと思う。まずは講師陣の人間力や社会経性の強化も必要かと。学生講師も将来の為に社会性を養う研修を導入しては?また高校生などには、目標とする学部に入学した学生やいろいろな職業講師を招くなどすると生徒も何の為に勉強し何が必要なのか実感できるのでは。

その他気づいたこと、感じたこと よく居残りなどしているが、本当に集中させるコツも教えるこも必要かと。メリハリをつけることも大切かと。

一進ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 競合他社と比べ、少し高いように感じる、生徒の結果に対する割引が欲しい

講師 何事もアクセスが良く、すぐに回答(返事)を貰う事が出来る。相談が簡単に出来る

カリキュラム 他との比較で、あまり良いと感じない。違いが分かりにくい。教材が幼稚。

塾の周りの環境 安全な環境にあると感じる。周辺の交通量、明かり、一通りが多い。

塾内の環境 塾内に自習の出来るスペースが有り、雰囲気が良く、かなりの頻度で使っている。

良いところや要望 もっと積極的に、自由に進路の相談、アドバイスを貰える環境が欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 講義の時間帯を増やし、少人数化を推進して欲しい。マンツーマンが実現できればいい

第一学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安いですが、ワークはあんまり使っている印象はないのでもう少し薄いのでもと思う。

講師 近況報告を出していただけるので助かる。少人数なので大手よりかなり親身になってくれる、

カリキュラム 大手よりかなり親身になって対応していただける。学校行事にも対応していただけるので助かる。

塾の周りの環境 大きな通りから一歩入ったところで、比較的静かで立地条件も良い。

塾内の環境 教室兼自習室で、少人数の対応なのでキツキツな感じはないです。

良いところや要望 いろいろと親身になって対応していただける点。入試前も変わらず対応していただけるとありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ大手に通わせるよりは良かったと思います。本人にも合っているようです。

能力開発センター山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところと比べますと、年間を通して割高かなというきはしています。

講師 担当の先生がいらっしゃり、その先生がきちんと応対していただけるので。

カリキュラム なかなか難しい内容ですが、宿題などでやるにはいいと思っています。

塾の周りの環境 自家用車で送り迎えしますので、そこまで環境については気になりません。

塾内の環境 保護者が入ることもありませんし、しっかりした環境が整っていると思います。

良いところや要望 受験学年に関しては先生方も積極的にコミニュケーションを図ろうとしてくれているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利口な子は着実に成績は上がっているらしいのと結果、としていい高校への合格者もでている

講師 塾では先に先に勉強を進めて欲しいのに塾で学校の宿題をやってもいいというルール

塾の周りの環境 塾の駐輪場で我が子の自転車が盗まれたからです 治安はいいけど盗まれました

塾内の環境 個人個人に席と仕切りがあるから集中できるかと思いきやベラベラしゃべれる感じだったらしい

良いところや要望 塾についていけない子もいると理解した上で入塾希望者に説明した方がいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 集中は家で、わからないところは教えてもらいたいこんなわがままが通用しつつ、成績もあげて欲しいという親のわがままが通ればいいですね

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料はさながら、夏期講習、冬期講習、特別講習、とにかく高い

講師 若い先生なので、わからないところなど質問しやすかったと本人が言っていました

カリキュラム 教材は娘に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも娘に合ったものでとても良かったです

塾の周りの環境 教室は駅前で、バス停も近く交番もあるため、立地条件は良かったと思います

塾内の環境 教室の広さはまずまずな感じで、立派な空気清浄機も数台あり、雑音も少なそうでした

良いところや要望 教室への直電ができず、いちいちとてもめんどくさい。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場の案内が出てなくて、はじめて体験入塾するときにとても困った。すぐそこに塾はあるのに、電話したくても、目の前の塾には繋がらず、まずはオペレーター。とても無駄でとても不親切だと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1授業あたりの単価が高額で、4つの授業を取れば多少は単価が安くなる程度です。年収の低い家庭には負担が高すぎると思います。

講師 子供の性格に応じて指導方法を考慮してくださる点が一番よかったと思う点です。

カリキュラム 最初は基礎固め、次に様々な問題の種類に応じて回答するためのパターンの学習、最後は演習問題の繰り返しという流れに、なるほどなと感銘を受けました。

塾の周りの環境 駐車場はそれなりに確保してあるのでその点は良いと思います。ただ車での送迎について、塾のあるビルが交差点付近に立地しているため、送っていくしていくときはよいのですが、帰りの際は逆車線へ戻りたいのに、時間帯によっては交通量が多く、仕方なく帰りたい方向とは逆方向へ進み、回り道して帰らなくてはならないのが不満です。

塾内の環境 パーティションで区切られた机を使用することも可能で、その場合は周りの雑音に気を取られずに学習に集中できるのが良い点です。

九大進学ゼミ新山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は他より少し高いですが先生の対応がよく子供の成績も上がり大変満足しています

講師 親切丁寧な指導でマンツーマンで教えてもらえ子供の成績が伸び大変満足している

カリキュラム 学校と進学に合わせたカリキュラムで大変役に立っている。子供も大変頑張ってカリキュラムに参加しています

塾の周りの環境 塾の場所がバス停の近くにあり歩いて2分くらいのところにあり治安もよくて勉強に適した場所で安心して通塾させられます。

塾内の環境 塾内は静かで勉強に適した環境で先生もマンツーマンでの対応をしてくれて子供も楽しく通塾しています

良いところや要望 カリキュラムやリクレーション等行事は早めに連絡があるため親としても対応が確実にできて安心です

その他気づいたこと、感じたこと 先生の対応がよく引き継ぎ等確実に対応してもらい子供にストレスなく勉強ができる。

下関西南セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当時どしては妥当かやや高めだったように思います。

講師 かなり厳し目の接し方だったと思います。その分結果は出してもらえましたが。

カリキュラム 年末年始も関係なくやっていたようでした。

塾の周りの環境 街中の便利な場所でしたが、自宅から距離があったので送り迎えは必須でした。

塾内の環境 集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 だいぶ間が空きましたのでよく分かりません。特に不満はなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと だいぶ間が空いているので細かいことは言えません。概ね良かったと思います。

鷗州塾宇部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の相場がわからないが、成績が良くなり結果が出ているので良いと思う。

講師 数学が苦手だったが先生がわかりやすく教えてくれたようで成績が良くなった。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節授業については不明だが成績が良くなったので、良いと考える。

塾の周りの環境 塾の場所の周りには居酒屋などがあり治安が良いとは言えない。

塾内の環境 自習室もあるようで、静かで空調で勉強に集中しやすい環境が提供されている。

良いところや要望 塾の良いところは、成績が良くなった。個人的に不満だったことは先生から自宅へ電話がかかってきていたが携帯電話にかけて欲しかった。

九大進学ゼミ新山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導時間、先生など考えても、良心的。夏期講習や冬期講習の料金も安い。講座が色々あって、組み合わせたりして選べるのがいい。

講師 生徒に対してマイナスを言わない。
テスト対策など熱心。
こどものことをよく見て、よく見抜いてくれていた。

カリキュラム テスト対策などよく指導してくれる。5科目全てを見てくれる。時間的に、送迎せずに子どもが自転車で通えたので助かった。

塾の周りの環境 大きな道に面していて明るく、安全。街中にあるので、通いやすい。
自転車の置く場所が少し狭い気がした。

塾内の環境 自習室など集中してできる環境だけど、もう少し広いといい。先生方が近くにいらっしゃるので質問もしやすい環境。

良いところや要望 ラインで、生徒、保護者に向けて、勉強に対する色々なことを定期的に送ってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長はじめ、先生方が感じよく、子どもも先生が好き。塾長との面談で、任せられると感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供のレベルに合わせた授業。学力の向上に合わせて、授業の内容もレベルアップ

カリキュラム 教材が子供のレベルに合わせたものとなっており、無理なく勉強することができた。

塾の周りの環境 公共交通機関へのアクセスに時間がかからず、利便性が非常に良かったです

塾内の環境 静かに学習できる環境であり安心して子供を預けることができました

良いところや要望 子供が楽しく学べているようですので、そのことが一番嬉しいです

「山口県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

827件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。