キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

28件中 2128件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

28件中 2128件を表示(新着順)

「山口県下松市」「中学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は多少高めだと感じたが、本人にやる気を与えてくれて無事に希望高校に入学出来たのでよかった

講師 明るく若い先生で子供には親しみやすかったようです大学に対する知識も豊富でした

カリキュラム 受験対策に熱心で、ここは必ず出ますとか自信を持って説明をされていた

塾の周りの環境 大きな道路沿いにあり近くに大型のスーパーもあり、安心して通わせることが出来た

塾内の環境 建物の2回にあったので騒音も少なく集中して授業を受けることが出来た

良いところや要望 子供が塾についたらメールで知らせてくれるなどら安心して通わせることができた

鷗州塾下松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾の金額を知らないのでよくわかりませんが、昔に比べ高いな・・・とな思いました。

講師 熱心に指導していただき通わせてよかったと思います。子供も理解でき勉強を少し好きになったようでした。

カリキュラム 特に悪い点はないと思いす。良い点は子供に合わせてすすめていただけたのでよかったと思います。

塾の周りの環境 治安もさほど悪くないと思います。街灯もあり夜でも安心でした。小学校の前ですし良いのではないでしょうか

塾内の環境 教室内は1度しか入ったことがないのでよくわかりません。見た感じ可でもなく不可でもありませんでした。

良いところや要望 良いところや要望は。特にありません。現状維持でいいかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたこととくにありません。ただ習った授業は得意になりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお高めかと思いますが、指導体制が個別であるということを考慮すると妥当かと思います。

講師 2:1という指導体制で、先生と生徒の距離感がとても絶妙です。優しくて気さくな先生が多い印象です。特に数学は、2:1の指導体制がとても合っていると思います。分からない所を質問しているあいだに、もう1人は黙々と課題に取り組むことが出来ます。1:1だとプレッシャーに感じてしまうので、この指導体制はとても良いと思います。また、自習室の環境がとても良いです。自習室に入るだけでやる気になれます。

カリキュラム 生徒一人ひとりの個人のニーズに対応した指導だと思います。同じ席に座る生徒には中学生、高校生、その中でも受験生かどうか、志望校の違いなどありますが、柔軟に対応出来ていると思います。

塾の周りの環境 立地自体は悪くないと思います。しいていえば、塾に面した道路がかなり大きいので、駐車して少し歩かなければいけないのが難点かな?とは思います。

塾内の環境 授業ごとにテーブルの消しカスを担当教師が掃除されていたり、ホワイトボードが丁寧に消されていたりと、好印象です。トイレも和式ですが綺麗です。ただ、トイレ専用のスリッパが無いので少し気になります。フロア用のスリッパでトイレに、しかも和式トイレで用を足すというのは少々衛生面が気になります。

良いところや要望 良いところは暖かい雰囲気と柔軟な指導体制です。悪いところはトイレ専用のスリッパが無いので衛生的に良くないことです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均よりはやや高めだと思った。今言っているところが安いからかな。

講師 先生は面白いし、親しみやすい人だった。分かりやすかった。

カリキュラム 冬期講習にいったが、とてもよかった。いろんな学校の人と一緒に勉強できる

塾の周りの環境 コンビニも近く立地はとても良いと思う。交番の隣なので安全である。

塾内の環境 とても静かで勉強しやすい環境だった。よくお昼ご飯を買いに行った。よかったとおもう。

良いところや要望 コンビニも近いし、交番もちかいのでよかった。いろんな学校の人と一緒に勉強できた。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。良かったです。高校に受かった!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正かもしれないが、とても高く感じた。料金の割には成果が出なかったので、そう感じるんだと思う。

講師 個別と言っても3人に一人の先生なので、うちの子は聞かない機会が多かった。先生が若すぎて、友達みたいに仲良くなりすぎ、けじめがつけにくかった。勉強がやる気が最初からある子供には良いと思う。うちの子はモチベーションから作って欲しいタイプは、難しい。

カリキュラム カリキュラムの内容についてはよくわからないが、悪くはないと思う。先生の問題。

塾の周りの環境 車じゃないといけなかった。駅に近いがうちからだと電車もバスもないので不便。

塾内の環境 環境は悪くないと思う。他の塾も隣にあり、勉強する環境はあると思う。

良いところや要望 先生が優しい。決まった塾の時間以外にも、自主的に塾に行って、自主勉強出来る環境があったし、テスト前は教わっている教科以外も教えてもらっていたみたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすく指導してくれる。質問にもしっかり答えてくれる。子供の苦手なところをつかんで、一緒に取り組んでくれているのが良い。

カリキュラム 受験に向けての対策がある。模試や講習が何度かあり、科目は個別にも講習が受けれるのでよかった。

塾内の環境 駐車場が少なく、利用しづらいため困った。大通りに面しているため、中の様子も伺うことができた。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方が話しやすくて、質問しやすい環境の中勉強に取り組める。模試や講習会など、費用はかかるが、意欲的に取り組める。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したことがなかったため、料金についてはいまいちピンとこないですが、妥当なのでは?と思いました。短期の集中特訓は別料金でした。

講師 みなさんとても熱心な先生方で、授業も丁寧でした。入試に出題される傾向にそって、学習を進めて下さいました。

カリキュラム 受験前の冬期講習から入りました。テキストが分かりやすかったし、質問には丁寧に教えていただき、子供も理解しやすかったようです。

塾の周りの環境 主要道路沿いで、とても分かりやすい立地環境です。近くの銀行の駐車場も利用できました。隣が交番で安全性も高いです。

塾内の環境 みんな、受験前ということもあり、熱心に取り組んでいたようです。成績によって、クラスが別れていました。

良いところや要望 他の学校の情報や、過去の問題傾向、全体からみたその子のレベルを教えてもらえて、受験対策としてはとてもよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室もあるので、空き時間も利用することができてよかったです。テスト週間等集中したいときに、時々利用させていただきました。

徳進塾下松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めです。他の塾などはどうかわかりませんが、家計の負担にはなります、

講師 一人一人に親身になって教えてくれる。毎回行くのが楽しみだった。

カリキュラム とても親身になって教えてくれる先生が多かった。料金は高いですが、結果がでるので納得でした。

塾の周りの環境 家から近く、大きな通りなので、夜遅くても少し安心でした。交番も近いのでよかった

塾内の環境 室内は静かで、とても集中できる環境でした。エアコンもきちんと効いてました。

良いところや要望 良かった点は、とても親身になって教えてくれるところです。室内も明るく快適でした。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業内容も気にかけて下さっていたようでした。ほんとうによい塾でした

「山口県下松市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

28件中 2128件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。