キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

29件中 2129件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

29件中 2129件を表示(新着順)

「千葉県大網白里市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教えてほしい教科によってその教科に強い先生をつけてくださり、分かりやすく教えて頂いているようです。

カリキュラム 入塾して一ヶ月のためまだ分かりませんが、希望の教科に合わせて担当の先生をつけていただけるので、学期末の成績の変化に期待しています。

塾内の環境 少し室内が暑いようなので、加湿を充分にしていただけると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾のため、授業時間や先生の希望を聞いてくださることと、お休みの振り替えができることが良いと思います。

個別指導イクシア大網校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習冬期講習は かなり高かったです。もう少し価格設定を低めにして頂けたら有難かったです…。

講師 広告チラシの割に あまり親身になってなかったような気がします。感じ方に個人差があるかとは思いますが…。でも進学は出来たので通って良かったです。

カリキュラム 教材などは適当だったと思います。カリキュラムも ちゃんと予定を立ててやってくれていました。

塾の周りの環境 大通り沿いなので夜も明るく治安は良かったです。駐車場も広く送り迎えも支障ありませんでした。

塾内の環境 夏場はエアコンが効きすぎていて寒いぐらいだったのが気になりました。室内は整頓されていて綺麗でした。

良いところや要望 いい所は立地と環境だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾したばかりで未だ良くわかりませんが、先生はとても親切で優しいです。

カリキュラム 今は、理解出来ていない所探しをして頂いているようです。
先生独自の資料で、一年生から振り返って頂いています。

塾内の環境 猛暑と塾内の人口密度が重なっているのか、エアコンの効きがあまり良くないみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 未だ一度しか授業を受けていないので、正直わかりません。
これからの子供の成績に期待したます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供と気が合うみたいです。
少し雑談が多く勉強時間が無駄になってなければ良いのですが。

カリキュラム 勉強が嫌いな子が頑張ってやって進めてる様です。
もう少し教材費が安いと少し楽なのですが。

塾内の環境 担当の先生と仲良く明るく勉強出来る環境なのだと思います。 
塾長さんもとても良い方だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いな子が部活しながら、疲れていても通って頑張って居るので良いですかね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個人にあった指導をしてくれる。 落ち着いた先生で安心できる。

カリキュラム こちらの都合で組み込める。予定が変わった場合も、前日に連絡すれば良いところ。

塾内の環境 少人数である。3人同時に一人の先生が見るようだが、他の2名はやってることが違うので、集中できる。

その他気づいたこと、感じたこと 集中して取り組めそう。3人に一人の先生ではあるが、問題なくできそう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金のほかに、コースごとに料金が発生するので、多くの授業を選択するとそれなりに料金は高くなっていきます。

講師 先生方は気さくな人が多く、分からないことは、時間外でも熱心に教えてくれていたようです。

カリキュラム 東進グループの衛生授業を受けていました。あらゆるコースがあるので、自分のレベルと目指す大学を考慮して、先生方のアドバイスを受けながら選択できたところが良かったと思います。

塾の周りの環境 駅からは離れていますが、市一番の中心街にあって、目の前にはマクドナルドやセブンイレブンもあり、昼食には困りませんでした。

塾内の環境 衛星授業を受けていたので、周囲の声は気にならなかったようです。また建物は鉄筋コンクリート造なので、外の騒音は全く気にならなかったようです。

良いところや要望 定期的に三者面談が実施されるので、子供のレベルが確認できて良かったと思います。また、志望校選択の際の的確なアドバイスは大いに参考になりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 学校の先生より良くわかる。宿題は無いらしいが、家で何をやったらいいかもう少し教えて欲しい。

カリキュラム 受験対策で弱い所で尚かつ点数の取れそうな問題を重点的に教えてもらっている。

塾内の環境 塾が無い日でも自習に行けるしわからない所は教えて貰える。自分の問題集以外でも勉強出来る。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生より良くわかるので勉強する気になり良かった。模試の成績も少し上がったのでやる気が出てきたようで良かった。

久光学院大網校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なかなかやすいのではないかと思います。他の料金はかかりません。

講師 丁寧に教えてくれます。人数は8~12人でした毎週3~4回の授業た。

カリキュラム 高校受験を目指しているというよりは、日頃の授業の復習や予習のような感じでした。基本的には基礎ばかりやる感じでした。ワークを買いそれを順番にやって行く感じでした

塾の周りの環境 治安はかなりいい方だと思います。まあ、とても田舎なので、僕は家が近くにあったので自転車で通いました。家の遠い人はクルマで通っていました。

塾内の環境 教室はアパートの中なのであまり静かではないです。隣の教室から声がかなり漏れます。なので他の教室がうるさいと全体がうるさくなる感じです。その他は学校の教室のような感じです。

良いところや要望 この塾には満足していましたが、団体で学ぶことが自分にはあっていなかったので最終的には高校受験の前に辞めてしまいました

内山進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ほかの学習塾と比べてても普通だと思います。料金は授業の数によって決まります。夏期講習とうは別料金になります。

講師 自分に合った指導方針のおかげで、少しずつ成績も上がってきました。わからない所も質問が出来るシステムになっているようです。

カリキュラム 中学校の学習に合わせた授業内容なので、学校の予習復習のような授業です。定期テスト前にはテスト用の授業カリキュラムを組んでいただけます。

塾の周りの環境 交通の便はあまりよくはありません。親が送迎します。近隣には何もないため、学習に向いているとおもいます。

塾内の環境 教室内は、新しくはありませんが清潔であり、静かな環境です。エアコンも完備しているので室温も快適です。

良いところや要望 塾に送迎しているため、他の生徒の保護者の方と高校受験の情報交換をしています。子供がどのレベルにあるかが把握できます。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の数が多いため、教室に入れるのが授業開始5分前からになります。授業に遅れるわけにはいきませんので、車の中で時間まで待機をしています。

「千葉県大網白里市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

29件中 2129件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。