塾、予備校の口コミ・評判
1,314件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県広島市」「中学生」で絞り込みました
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までは通信教育だったので、それと比べると高いが満足度はましているから通わせている。
講師 教室での様子を定期的に電話連絡くださり、安心できている。信頼できると思う。
カリキュラム 授業でうけたテストで、自分がどの程度の位置にいるのかランキングで出されるようで、刺激になっています。
塾の周りの環境 広島駅に近いので、人通りが多い点では心配で、毎回送迎しています。自転車置き場がないので、自転車通いができないのが不便だと本人が話しています。
塾内の環境 自習室はうるさくて使えないと本人が言っていました。塾の他校に自習室も使えるのが嬉しいようです。
入塾理由 まず夏期講習を受けました。本人が、学校よりわかりやすくて楽しいと笑顔で帰ってきて、安心しました。また先生より受験にむけたコースをすすめてもらい通うことにしました。
良いところや要望 もともと親も通っていたので信頼のある歴史ある塾だと認識している。特に要望はない。
総合評価 追加授業を希望すればするだけ金額があがるので、本当に必要な講座をチョイスして加入できることは良いと思います。
アクシア個別教室大塚校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年10月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのが初めてなので、比べられませんが、少人数の指導を受けているので、高いのは仕方がないのかなと思っています。
講師 テストの点数が伸びました
カリキュラム 普段は入試対策、試験前は定期試験対策をしていただき助かります
塾の周りの環境 交通の便がとても良いです。
いろいろなお店が近くにあり、周りも明るいので夜でも安心です。
夜遅くまでバスもあります。
塾内の環境 整理整頓されていて、静かな環境です。
トイレもあり、自習もできます。
入塾理由 体験授業を受けた時に、わかりやすかったことと、先生が親身になって話をしてくれたから。
良いところや要望 集団での授業ではないので、個別に対応していただけるところがとても助かっています。
総合評価 まだわからない部分が多いのですが、料金はそれなりにかかるなという印象です。
すぐに相談にのっていただけたり、料金についても詳しく説明いただいたりするので、それは良い点だと思います
田中学習会己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 姉が以前は個別塾に通っていたがそれより安く、学習内容にも力を入れていると感じるため。
講師 成績について厳しいことも本人のために伝えてくれることはありがたい。
カリキュラム 学校よりも先取りで学習しているので、内容が分からなかったが質問したら周りのみんなも分かってなかったことに安心したようです。質問ができる環境はいいと思います。
塾の周りの環境 駅から歩いて行けるので遅い時間でも安心できる。周りに塾も、多いので人の目があるのもいいです。自転車を停める場所もあるのでいろいろな交通手段が使えて便利。
塾内の環境 子どもから集中できないような話は聞かないので環境は悪くないと思います。
入塾理由 姉と一緒に通うため、姉が塾を変えるタイミングで一緒に入塾を決めた。
良いところや要望 個々の目標に対して厳しいこともきちんと言ってくれる。宿題も出るので必然的に学習時間が必要となる。別料金ではあるが、合宿などもあり学習環境を変えてくれるところがよい。
総合評価 通い始めて必然と学習はするのでそこはありがたいです。
田中学習会八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色んな塾の資料請求をしましたが
夏期講習はどこもこれくらいの金額かと思います。
講師 保護者への説明もわかりやすかったし、
娘も授業が分かりやすく良いと言っていました。
カリキュラム 夏休み明け、学校で習ったとき
塾でやっていたので
分かりやすかったと喜んでいました。
塾の周りの環境 学校からは近いが、自宅からは距離があり
終わってから帰ってくるのが
暗いので心配です。終わるのが22時頃になってしまうので。
塾内の環境 他の体験に行った塾より、キレイと言っていました。
トイレが綺麗かも重要でした。
入塾理由 個人での授業ではなく、団体授業の夏期講習を探していました。
そして毎回五教科、少しづつ授業ができたこともよかったです。
良いところや要望 授業内容や説明が分かりやすかったので
家から近ければ、普段も通わせたかったです。
総合評価 子供が楽しく通えていたし、
授業も分かりやすかったようなので。
個別指導Axis(アクシス)井口台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金が高くなるのは仕方がない
あと受験生なので特別講座があるのも仕方がない
講師 まだ通い始めて一ヶ月もたっていないので、具体的な話は聞いていない
カリキュラム 英語の教材がなかなかの厚みのあるものだったので、うちのこ大丈夫かな?と心配になった
塾の周りの環境 交通の便も良く、目の前がスーパーなので分かりやすい
迎えに行きやすい
自転車置き場が分かりやすいとよかった
塾内の環境 勉強に集中できるようにきれいに整頓されている
靴箱もきれいに並んでいた
入塾理由 家から近い
苦手な科目を集中して教えてくれる
自習がてきる
良いところや要望 担当の方が親切で、対応も早くたすかりました
勉強の結果が点数に反映されるようにお願いしたい
総合評価 まだ入塾して間もないので、これから本人のやる気を引き出してもらえるようにお願いしたいです
鷗州塾海田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には高いですがしっかりした内容と安心して通わせられるので妥当な金額だと思います。
講師 学校では教わらない公式など教えてもらえてテストに役立ちました。
カリキュラム 入試に向けてのゼミは子どももすごく分かりやすかった!と喜んでいました。
塾の周りの環境 通り沿いで飲食店やコンビニもあり明るい。
駅も少し歩けばあるし車も飲食店の駐車場に停められるので助かります。
塾内の環境 自主勉強もしやすい部屋がある。
2階にあるので初めは少し入りにくい雰囲気がある。
入塾理由 以前通っていた人に話を聞いて、受験に向けて信頼ができると思ったので入塾を決めました。
定期テスト それぞれの学校のテストに合わせた時期に週末、平日共に時間を設けて勉強させてくれます。
良いところや要望 塾長が親身になり話を聞いてくれるので安心します。
また授業を受けて数回なので要望は見つかりません。
総合評価 まだ通って間も無いですが入試に向けての授業がとっても役に立ちそうと子どもが話しているので良い評価です。
鷗州塾海田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 様々な講習があるが、別料金であること。
それぞれの講習が、他塾より高い。
ただし内容としてはわりとスパルタに思うので、総合的に見て高くとも通う価値はあると判断。
講師 同じ校舎に長く在籍しているので、近隣高校の受験情報に強い。詳しく話してくれる。
カリキュラム 繰り返し解くことで揺るぎない力にするための教材やノートを準備している。
塾の周りの環境 コンビニや他のお店が入っているため、雨の日等の車で送り迎えがしやすかったり、本人は講習と講習の間に食事が取れたりする。
自転車で通っても大丈夫なので、基本は送り迎えしなくて良い。
塾内の環境 キレイにしている。教室のつくりも、他教室が気にならないような配置になっている。
入塾理由 本人が通塾しやすく、集団塾であり、しっかりとフォローしてくれたり講習があるところ。
定期テスト 定期テスト前は、土日で講習をしてくれる。学校ごとに日程調整している。
良いところや要望 先生がしっかりしている。海田周辺の高校に詳しく、的確なアドバイスをもらえる。
総合評価 お値段が少々高いので引っかかるが、キチンと指導していると思う。自習室の利用について、もっと来なさいと先生から言って欲しい。
毎日個別塾 5-Days仁保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところを知らないからわからないが週二回で50分では高いと感じる。自習に行ける子であれば安いのかもしれない。
講師 子供が分かりやすいと言っているから。分からないから出来なくてたまっていた学校の宿題が理解できていた。
カリキュラム 今のところ教材はなしで学校の勉強のみを見てもらっているが満足している
塾の周りの環境 家から近くて寄り道できる場所がないのが良かった。
大通りで歩いて行きやすいが途中に大きな空き地が出来たため帰りは心配。
塾内の環境 塾内は狭いが子供は気にならない様子。狭い分先生の眼にも入りやすいし分からないところがあれば聞きやすい様子。
入塾理由 家から近くて寄り道が出来る場所もなくて知り合いが1人もいないから
宿題 今のところ学校の宿題がたまっているので塾の宿題はなし。学校の勉強においつけば追々と増えていくとの事なのでまかせている。
良いところや要望 先生が親身になって教えてくれる。子供の性格に合わせて勉強を進めてくれるため行くのが苦ではなさそうで安心している。
総合評価 子供が行くのを嫌がったことがないから。今まで理解できずに解くことが出来なくてたまっていた宿題を終わることができたから。
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回あたりが高い。その価値があるのかはこれから判断したい。
講師 体験の時は良い先生だったようだが、入塾してからは、違う先生で、優しいが前の先生ほど理解して帰って来てないように感じる。
カリキュラム 体験授業の時にこれからのカリキュラムについてしっかり説明してくださり、安心しました。
塾の周りの環境 JRの駅からすぐ近くにあります。また、家からもとても近くて便利です。自転車置き場も広く通いやすいです。
塾内の環境 自習室が充実していて良いです。オープンな自習室と、隔離された自習室があり、後者はしゃべらないで集中する部屋になっており、とても良いと感じました。
入塾理由 子供の事をしっかり見ていただいているように感じたため、こちらの塾に入塾することを決めました。
定期テスト テストの時期も把握しておられ、夏休みの課題を早く済ませて、テスト勉強に入るように指導していただいています。
田中学習会五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については平均的かなと思います。5教科を満遍なく学べ、テスト対策もあるので良いと思います
講師 8年前に姉が3年間通っており、先生が熱心。今でも交流あり信頼できる
カリキュラム 学校の定期テスト期間に朝学があり、最後ギリギリまでポイントを学ぶことが出来る。テスト対策がしっかりしている。
塾の周りの環境 交通量多く、夜間や雨降りの日など送迎が困難。
普段は自転車で通っている。実際、迎えに行った際に保護者の車同士がぶつかった事がある
塾内の環境 交通量多いため、やや雑音が気になる。部屋や事務所は整理されており整っている
入塾理由 以前に兄弟が通っていた。兄弟は3年間通って志望校に無事受かる事が出来たから。講師の先生を知っていたから安心できた
定期テスト 朝早くから副教科についても、ポイントを指導してくださる店がありがたいです。
良いところや要望 姉が3年間通っていて、実際志望校に受かったので信頼できる。同級生もだいたい受かっていた
総合評価 子供が自主的に学べ成績も上がったから。
わからなかった事がわかったと喜んで帰ってきたから。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較して、これまで通っていた集団塾の料金よりもたかかったため
講師 他県受験に対応いただけるとのこと、息子の苦手な科目をみていただいたが、わかりやすいとのこと
カリキュラム 他県の模試が受けれる、他県受験の情報もえられるため、こちらに決めました。
塾の周りの環境 駅前で、自転車で通える距離の為、通いやすい。駅前で治安が少し心配ですが、店が多く、明るいので夜間も少し安心です。ビルの中なので、比較的静かだと思う。
塾内の環境 自習室は特に個別BOOTHになっていないので、まわりの人が気になるようです。
入塾理由 他県受験対策に対応可能なため、模試も受験できると聞いたため決めました
良いところや要望 弱点科目を克服し、受験へのヤル気をだしてほしい、偏差値アップを期待しています、
ナビ個別指導学院可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択科目外のテキスト購入も必須だったりと、やや高いかなとは思ったが、とりあえずは子供のやる気を信じています。
講師 講師と仲が良さそうで、質問しやすい印象であった。
しっかり指導していただければ問題はないかと
カリキュラム 成績保証があるのには惹かれた。
生徒2名に対し講師1名で、一旦考える時間を与えたうえで答え合わせをしていて、かつ出来たら褒めてくださってたので本人のモチベーションも上がってるように思います。
塾の周りの環境 学校や家に近いので安心です。
学校帰りに自習室に寄って宿題もできるので安心です。
あまりないかもですが、夏の暑い時期やゲリラ雷雨の際など一旦塾に自習室に寄れるので、親としては安心です。
塾内の環境 自習室もあるので、誘惑ばかりの家より友達と勉強してくれればと思っています。
入塾理由 学校や家にも近く、友達も通っていたため。また、体験学習もさせていただき雰囲気を味わった上で本人の希望もあり。
良いところや要望 成績保証があるのは頼もしい。
結果個別タイプの進学塾と値段もさほど変わらない・・ならもう少し安くてもとは感じた
総合評価 まだ通い始めたばかりで、評価材料が少ないのでこちらの点数にさせていただきました。概ね悪い印象は現段階ではありません。
京進の個別指導スクール・ワン横川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2プラスビデオパック(社会、理科)が無料でついたのでこちらに決めました。
講師 通い始めて、電話でどんな感じか教えて頂きました。
授業後、先生からほめカードをくれます。
カリキュラム 夏休みなので、1学期の復習をしてるみたいです。
行き始めたばかりなので、本人はやる気で出た宿題もやって行ってます。
塾の周りの環境 横川駅南口からすぐ出た場所にあるので、よその地域から来る子も交通の便は便利だと思います。
2階にセリアがあります。
塾内の環境 セキュリティもしっかりしていて、入った時と帰る時アプリでお知らせが来ます。
学校帰り直で行かせるので、通知が来て安心です。
入塾理由 資料請求して体験に行ったら、塾は初めてだったのですが娘がここがいいと即決しました。
良いところや要望 体験の時の説明が親切でした。
先生が優しく褒めて伸ばすというのがいいと思います。
なかなか親だと褒めれないので‥。
総合評価 明るい雰囲気で、先生もお姉さんお兄さんと親しみが持てる方が多いです。
個別教室のトライ翠町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的にみたら高いが、時間と個別という質を見たら妥当だと思う
講師 担当制なので本人の分からないところをしっかりと見て指導してくれるところがよかった。
カリキュラム インプットばかりではなく本人から説明させるアウトプットの時間も取ってくれているところ。
塾の周りの環境 近くに本人に合うようないい塾がなく、こちらは交通の便は悪いが、自転車で本人が行ける範囲なので決めた。
塾内の環境 どの塾生も静かに自習ができている様子で、自ら自習しにいくので良かった。
入塾理由 はじめの資料請求をしてすぐ電話がかかって対応してくれ、伺ってからの塾責任者の講師の説明対応のよさ
良いところや要望 夏休みに苦手な科目のフォローをお願いしているので結果次第で続けていこうかと検討している。
総合評価 塾自体はとてもいいがうちから交通の便がイマイチなのでこの評価にした。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので、集団塾や少人数指導に比べて高いが、やむを得ないと思っている
講師 まずは一番リーズナブルなスタンダードの講師で始めた。
カリキュラム アプリから、その日の学習内容などを確認できるのは親としてはありがたい。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜でも行き来するのには安全だと思う。徒歩なので利用することはないが、駅やバス停からも近い。
塾内の環境 あまり広くない空間なので、他の授業の声が少しくらい聞こえるが、気になるほどではないし、少しくらい仕方ないと思う。
入塾理由 マンツーマンの完全個別指導であること、アプリから授業での様子などがわかること
良いところや要望 授業のあとに、すぐに演習に取り組む時間があること。授業を受けて帰るだけにならない点。
総合評価 料金は高いが、マンツーマンなので、完全オーダーメイドで苦手なところや強化したいところの指導が受けられる。
田中学習会五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科見てもらえるので平均的な金額かと思います。
講師 こちらの希望に沿って指導してくれました。子供、1人ひとりに寄り添ってくださるのだと思います。
カリキュラム 教科毎で進むスピードか違うようです。
定期テスト対策は万全と思います。
塾の周りの環境 学区内で非常に行きやすいです自転車だと通いやすいです。少し交通量が多い場所にあります。子供の送り迎えの車が多いので、一時停止の車が時間によって多いです
塾内の環境 自習室もあり、受験時には活用できると思いました。部屋は4つくらいあり、雑音はなさそうで、声もよく響きそうです
入塾理由 5教科見てもらえること、他の習い事との両立が可能のため 定期テスト対策と評価点を上げるため
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですか、子供の要望にも応えてもらい通うことに決めました。
総合評価 今後、成績が伸びてくれることを期待しています。
提出物の管理やサポートもしてくれるとのことでした。
個別指導Axis(アクシス)井口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別講座と合わせて、オンラインも受講することにした為、予定よりかなりの金額となった。
講師 初めての塾なので比べることができないが、先生も印象よく落ち着いた方で、受付(校長?)の方にしっかり説明していただけた。その方は講師がお休みのときに代わりに教えてくれたのだが、とてもわかり易かったとのこと。
カリキュラム 教材をしていくのだが、まだ入会して間もなくないので、プリントを渡され使用していた。
塾の周りの環境 家から近いのでとても利用しやすい。
立地もよいと思う。車がよく通る道に面しているのでそれだけは気をつけたほうがいいと思う。
塾内の環境 こじんまりとした室内だが、人も多すぎず、それが娘には良いのかもしれない。
入塾理由 家から近く、個別で手厚いサポートをしてもらえそうだった為。他県への受験なので個別でしっかりみてほしかった為。
定期テスト 入って間もないので、とにかく子供自身がわからないところを教えてもらっていたよう。
宿題 (多くない)プリントを渡され、事前にやるように言われている。入ったばかりなので苦手なところをしてもらっているようだ。
良いところや要望 全体的にもう少し広く、休憩するところもきちんとあれば、長時間自習で利用するのに長くいる事ができそうだと思った。
角にスペースがあるが、たぶん利用しづらそうだと思った。ちょっとした軽食もよいと言われたが、匂いや、人の出入りが気になりそうですだと思う。
総合評価 場所もよく、講師の方も優しく聞きやすい、こじんまりしていて一人一人に手厚そうだった。
価格はもう少し安ければ嬉しいが、個別なので仕方ないと思った。
ナビ個別指導学院五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中では授業料安めな価格ですが、受けていない講座のテキストも買わなければいけないためテキスト代金が思っていたよりかかるため、中間くらいの値段としました。
講師 わからないところをしっかりと何度もわかるまでわかりやすく説明してくれたところ。
カリキュラム 2対1でしっかりと教えてくれて良かった。
反面一人がなかなか理解しないともう一人の方に説明などができないため、暇そうに待っていた生徒もいた。
塾の周りの環境 電停が近くにあり大きい子はひとりでも通いやすいと思いましたが、駐輪場がないため家が電停から離れている人は少し不便に思うところもありそうです。
塾内の環境 塾内は静かで外の音も聞こえず良かったです。室内も綺麗に整頓してありました。
入塾理由 教室長、講師の対応が素晴らしく良かった、体験で通う本人がここが良いと決めたから。
良いところや要望 塾長がとにかく良い人です。とても気を配ってくださり、親の私が間違って予約してキャンセルしたときもとても親切な対応をしてくれました。
総合評価 料金は安くもなく高すぎるでもなく、講師や塾長の人柄、教え方、教室内が静かで集中できる環境のため
個別指導Axis(アクシス)矢野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストだったりテキストだったり諸費など色々あるから高く感じた
講師 大人しそうな先生より明るい先生が授業楽しかった。まだ先生との授業は少ないからなかったけど分かりやすい。
カリキュラム 自分に合った進め方を変えてしてくれる。今の学力の穴をしっかりみてくれて、埋めないといけないとこをズバリ当ててくれて自分も穴に気付けた。
塾の周りの環境 駅すぐは便利だが交通費が厳しい。スーパーの近くでひと通りは多いが入り口が安全かと思う。階段も廊下も広く明るく、怖くない。クルマだと待機場所がなくて困るのが駅チカの難。
塾内の環境 ひと通りは多いので危なくはないが2階に上がる階段、廊下が暑すぎる。明るい廊下と階段は安心てます。塾内は適切な温度です。塾内入ると受付の方からあいさつがあったので入りやすいです。
入塾理由 近くだったこと、駅から目の前の場所だった。
個別対応がしっかりしていると感じた。自習室が広くてやる気になった。塾内の案内をしてもらい、不安がなくなった。親しみやすい方の説明や案内、自分のことを考えてくれる話し方に安心した。
良いところや要望 今からなのでよくわからないですが、親しみある方の説明や案内でまず安心しました。初めての塾なのでまずは先生がどんな感じか緊張しましたが、わかりやすく勉強以外の話しもして楽しかったです。
総合評価 初めてなのでこれから気づくと思います。悪い評判も聞かないし楽しそうです。今は勉強に専念したい気持ちが強いので早く慣れて質問や自習室をたくさん使いたいと思います。夏休み前に決めれて良かったです。
アクシア個別教室仁保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金や初月塾代無料など特典もあり、入塾直後のテスト期間でもほぼ毎日対応していただきました。
講師 私は最初に塾長と面談いたしましたが、若い方でしたが、誠実で信頼できそうな先生でした。娘も約2ヶ月通い1日も休まずに行っており、自宅でも学習習慣がつきました。
カリキュラム 学校の試験に対応できるようなテキストと授業を中心にわからないこともわかりやすく説明していただけているようです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分と近距離であり、コンビニ、スーパーも徒歩圏内にあり、利便性も非常に良い環境です。
塾内の環境 ビルの一階にあり、広さは狭い方ですがすっきりと間仕切りされたり、整理整頓もきちんとされている印象です。
入塾理由 子供の友達もこちらの塾に通っていて成績も良くわかりやすいなど、聞いていたので娘もこちらでやりたいと早い段階で決断できました。
良いところや要望 駐輪スペースが少ないのがきになりますが、それ以外は問題なく、よる22時まで授業して帰る道のりも街灯があり安全です。














