キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

13件中 113件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

13件中 113件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「沖縄県うるま市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較は難しいがトライプラスはそう感じました。
まだスタートしたばかりなので今後見ていきたいです。

講師 トライプラスは具体的に分かり易く指導して頂いていると感じました。

カリキュラム トライプラスは中学校受験に備えた授業内容・カリキュラムと感じました。

塾の周りの環境 トライプラスは大型スーパーのインショップになりお迎え等の利便性と治安も良いと感じました。
またスーパーでの買い物やウィンドウショッピングも出来、授業が終わるまでの待ち時間は有意義に使えます。

塾内の環境 トライプラスは塾内は雑音が無く整理整頓が行き届いている印象でした。
みなさん集中して勉強出来る環境だと感じます

入塾理由 トライプラスは分かり易く教えて頂けると感じた為
説明が親切丁寧で理解し易かった

定期テスト トライプラスは今月よりスタートしましち。
近日中で模擬試験もある予定ですので今後の対策を見ていきたいです。

宿題 トライプラスは子供の進捗に応じた宿題の量と難易度でした。

家庭でのサポート トライプラスに通い始めて間もない為、今後はサポートしていく予定

良いところや要望 トライプラスは環境や講師・塾長さんも親切で勉強に集中出来る環境だと感じましたので現状は特に要望はありません。

総合評価 トライプラスは塾長さんや講師の方が親切で丁寧な説明と対応でした。
授業内容も現状満足しています。

クリエイト塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたとき時週二回でこの値段はまだ安いほうと感じた。

講師 若い先生でしたが一生懸命おしえてくれてわかりやすかったみたいです。

カリキュラム 学校にあわせたカリキュラムを用意してくれたり、わからない宿題などをみてくれました

塾の周りの環境 送り迎え時の車をとめることがなくてとても困りました。とくに送迎時はこみますし雨の時はたいへんでした。

塾内の環境 すこし騒がしい子がいたようでそのため授業に集中できないといってました

入塾理由 丁寧二やさしくおしえてくれる先生でしたので入塾をきめました。

定期テスト 定期テスト対策はとくにありませんでしたが、学校でまちがえたテストなどをもっていくとおしえてくれました

宿題 とくに強制的な宿題などはなかったようです。自分でわからない問題をもっていってきくといったことをしてました。

家庭でのサポート ちょうど夕飯の時間帯に塾がはじまるので急いでご飯をあげて送り迎えなどをしてました

良いところや要望 平日ではなく土日にやってくれれば通いやすかったかもとおもいました。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子は先生のスキキライで授業態度がかなりかわるので、塾の相性というより人でさがしたほうがいいなと思いました。

総合評価 優しく丁寧におしえてくれていたと思います。スケジュールがかわったらまたかよいたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ハイブリット授業で、この値段はお安いのではないかと思います。

講師 友好的でモチベーションも保ちながら学べています。

カリキュラム 授業も分かりやすく、チャレンジングな教材で、季節講習も楽しく取り組めています。

塾の周りの環境 夕方から夜にかけて塾に行くことが多いと思うのですが、大通りの十字路に面しており、塾前には明るい街灯もあるので暗くなく、安心して通塾できます。

塾内の環境 スペースが十分に確保してありますが、やはり大通りに面していることもあり、選挙の期間は、雑音が入ることはあります。

入塾理由 グループ授業と個別授業のハイブリットの塾だったので選びました。

定期テスト 中学受験に向けて入塾しましたので、定期的にテストで本人の実力を確認できています。

宿題 塾から出される宿題の量は比較的普通で、難しくはないようです。

家庭でのサポート 送り迎えをしています。それ以外のサポートは得にしておりません。

良いところや要望 通いやすく、講師の方々もフレンドリーで楽しく学べているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 特筆することはないのですが、LINEで連絡が取れると助かるな、と思います。

総合評価 学校以外で勉強習慣をつけさせたい方には合っている塾だと思います。楽しくフレンドリーな講師の方々と前向きに勉強できていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験直前なので受講コマを多めにしたので(月16コマ)しょうがないと思い受け入れたが、高い。

講師 先生方は丁寧に教えてくれて、教え方も分かりやすいそうです。
宿題で分からなかったところは、しっかり教えてくれるそうです。

カリキュラム まだ受講開始から間もないので何とも言えないが、中学受験に必要な問題集をコピーしプリントとして毎回利用している。

塾の周りの環境 良かった点は、周辺の道があまり混みもせず駐車場が完備されているところ。塾によっては駐車場がなく、送迎の車が迷惑になってしまうところが多い。
悪かった点は特になし。

塾内の環境 綺麗で明るく静かで清潔に見える。集中出来そうな環境にみえる。本人は初日BGMで気が散り集中出来ないと言っていたが、すぐ慣れたようです。

良いところや要望 受験直前で、断られた塾もある中、受け入れていただけたのは有難いです。
料金がもう少し安いと助かります。
あと、ウォーターサーバーがあると休憩時間に生徒が給水出来て良いかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比べると安いです。その分人数が多かったり個別指導の差やカリキュラムの濃度の違いはあります。

講師 受講生が多く友達も通っていることで入塾しました。講師と気軽に話せるようで、コミュニケーションは取りやすいです。

カリキュラム 夏期講習がなどシーズンに合わせたメニューがあります。量的な課題がどの程度与えられているのかは分かりにくいです。

塾の周りの環境 比較的自宅から近く、送迎や徒歩での通学も可能でしたので便利な立地です。近くに高校などもあり治安も良いと思います。

塾内の環境 高校と住宅街の中にありますが、塾の1階が惣菜やケーキ屋になっていて時間的には少し騒々しい時もあると思いますが、比較的静かな環境かと思います。

良いところや要望 先生との距離があるので比較的プレッシャーも和らいだ感じで良いのですが、課題や宿題か少し少ないのかな?と感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格や能力の把握があまりされていないのか課題の与え方が一元化されているのかな?と感じることがあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムがしっかりしてあるのでそれなりの料金がかかります。とくに夏期講習や模擬試験などしっかりと行われるので料金もそれなりにかかります。

講師 弱点を把握して対応してもらえた。少人数で集中して学習できた。模擬試験も多く短い間で学習状況の把握ができた。

カリキュラム 受験日程や学校スケジュールに合わせて集中的に学習できる環境ができているイメージです。

塾の周りの環境 混雑する場所でもなく、通学にはバスの利用ができるなど便利でした。駐車場もあり、送迎もべんりでした。

塾内の環境 塾の周りが住宅街なので比較的静かな環境でしたので、集中しやす環境だったと思います。

良いところや要望 具体的な数値で学習状況や評価をしてもらえたのでわかりやすく、本人の性格も把握しながら指導してもらいました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験はあくまで競争になるのでそれなりの厳しさが必要です。ガゼットはそれに対応した体制でしたので受験も乗り越えられたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は旅行や部活で通えない場合等、日割り計算してくれたりと、良心的でした。

講師 相談しやすい講師陣で、話しやすいです。通塾の曜日変更等もやりやすいです。子供も講義内容が分かりやすいそうで、楽しく通ってます。

カリキュラム 受験コースの夏期講習を受けたのですが、途中からでも受けやすい内容、続きではなく、毎回完了型なので、コロナ禍でも受講しやすいです。

塾の周りの環境 遠方から通ってますが、周辺にお店が多く待ち時間を過ごしやすい。駐車場も広く、停めやすい。

塾内の環境 教室も広いのでいいと思います。子供がトイレが近い教室の場合、使用しずらいと言ってます。

良いところや要望 聞きたい事や、変更事項についても相談しやすく、とても通いやすいです。ただ、送迎に次官がかかるため、近くにも教室があると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中も、楽しい会話を入れたり、子供たちがリラックスして受講できるように工夫してくれてるようです。まだ入ったばかりで、緊張している子供にもよくしていただいてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこそこ掛かるがもっと高いところがあるせいか、まぁいいかなと思っていた。

講師 個人それぞれに合った勉強の進め方をしてくれるのは良い

カリキュラム テキストははっきり言って、あまり良い教材ではなかった。講師の用意する各個人へのプリントは絶大な効果があった。

塾の周りの環境 距離が遠かったが、宿題を学校で済ませ、学校から帰宅後にすぐお風呂に入り、送迎の車内で食事と歯磨きを済ませて自宅に帰り次第すぐ就寝する事で10時に寝るのが間に合うようにしていた。

塾内の環境 コロナ対策でオンライン授業になるのが他の塾よりいち早く切り替えたように思う。ただ、ルータが古いのかよく回線不良になった。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を楽しむのはなかったと思う。ただ目標を達成するために効果的に努力しよう、
って感じ。
今の塾になって不合格だった中高一貫校のレベルよりさらに上の高校が余裕の合格ラインなので結果おーらいです。

GS学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾料金は安いわけではないのですが本人が納得しているので良いと思います。

講師 いろんな塾がありますが先生の教えを学んで日々成長していますが自習などのカリキュラムを受け成績が上がり安心している。

カリキュラム 日々の努力を実感して本人も自信がついてきてやる気が倍増してる感じで感謝しています

塾の周りの環境 交通費は渡していますがマイカーで送り迎えはしていますが忙しい時は塾側にお願いしています。

塾内の環境 塾の先生がとても親切な方が多くて子供も楽しみながら日々学んで良い環境です

良いところや要望 コミュニケーションは大丈夫ですし本人も楽しみながら日々学んで良い環境ですね。

その他気づいたこと、感じたこと 塾で知り合ったお友達と日々切磋琢磨で受験に向けて頑張っております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきりした料金は忘れました。ただ、成績が上がったから良いと思う!

講師 先生が色々と気にしてくれて、熱心。親にも色々なアドバイスを送ってくれる!

カリキュラム 夏期講習や他の講習が色々あり、勉強に集中できる環境を作ってくれている!

塾の周りの環境 目の前にバス停があり、バス通学が可能。また、中道にあるので静かな環境

塾内の環境 少人数でもあるから、勉強に集中できる環境と思います!良いと思う

良いところや要望 先生が色々とアドバイスをしてくれたり、親身になってくれました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いけど、カリキュラムに満足しているので良いと思います

講師 ハキハキと元気いっぱいで話しやすい。 常に笑顔で接してくれる。

カリキュラム カリキュラムは満足しています。不満はないです。

塾の周りの環境 閑静な住宅街にあり、静かで良い環境です。駐車場も大きく送迎のストレスがない。

塾内の環境 教室が広々で良いと思う。ただ、トイレが古くはいりたがりません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾に比べれば安かったんじゃないかなとおもいます。ただ、タブレットの導入だったりで料金上がったので今風なのかとおもいました

講師 特に何もありません。こちらからのアプローチがないと何もありません。

塾の周りの環境 住宅街にあるため送迎時の車を止めるとこがなかったり、交通量が多いため徒歩では危なかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べれば良かったのではないかと思います。

講師 何かあれば連絡があったりしたのでその点については良かったのではないかと思う。

カリキュラム テキストに沿ってやっていたかは不明だが目指していた学校にはいれたので結果オーライです。

塾の周りの環境 住宅街ではあったが近くにデパートがありそこの駐車場で待てた。

塾内の環境 学校別に授業をやってくれたらよいが、落ち着かない子供と一緒だったので集中できなかった

良いところや要望 受験コースで模試をもっと取り入れて本人たちのやる気をあげてくれたらと思います

その他気づいたこと、感じたこと イベントが多すぎる。オンオフは必要だとは思いますが…。そこまでひんかいにやらなくても。

「沖縄県うるま市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

13件中 113件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。