キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

146件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

146件中 120件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市須磨区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については個別なので高いです…
が、集団塾でぼーっと時間を過ごしてしまう事を考えたらそれこそ無駄になってしまうので、頑張って欲しいです。

講師 無料体験を受け、子ども自身が分かりやすくて頑張れそうと言ったことが大きいです。

カリキュラム まだ始めたばかりなのでなんとも言えません。教材は初回に案内があります。

塾の周りの環境 駅近なので便利です。商業施設?モール?に入っている塾なので、夜もライトで明るくて親としても安心感があります。

塾内の環境 雑音等は本人から何も聞いていないので大丈夫かと。駅が近いのでそれなりに音はするかもしれませんが…

入塾理由 集団塾は早く時間が過ぎて欲しいとばかり考えてしまうという息子が、ここなら頑張れそうと子どもが言ったので。

良いところや要望 褒めて伸ばすという方針なので、本人のモチベーションは上がると思います。親が希望すると厳しめにも指導して下さるようです。手を抜くところを見つけるのが得意な我が子なので、厳しめを希望しています。

山本塾板宿教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、少人数制、中学受験のためなので、
割高なのは仕方ないかなあと思います。

講師 受験に向けての勉強過程を理解できたので、説明を聞いてよかったなとおもった。

カリキュラム こどもが塾が楽しいと思えるような授業をしてくれるようにおもう。それはとても助かります。

塾の周りの環境 すぐ前に地下鉄への階段があり、電車に乗る子たちにとっても、とても通塾に便利だと思った。自転車で通う子供達のために駐輪場もある。

塾内の環境 自習室はとても静かで勉強がはかどると子供が言っていました。土曜日はちょっと人口密度が高いのが気になりました。

入塾理由 近所で中学受験の対策を集団でやってくれるところがこの山本塾しかなかったため。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、
勉強に前向きに、楽しく取り組める環境を作ってほしいなとおもいます。

兵庫ゼミナール板宿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段に関しては高くもなく、安くもない

講師 子供にわかりやすいように教えてくれると言われてます

塾の周りの環境 基本的に車で送り向かいしてました。
治安とかとあまり悪くないときいてましたので
大丈夫だと思います

入塾理由 近くに塾を探した際良い塾があったので
ココにしてみようと好奇心から始まりました

良いところや要望 子供に教えるあたってとても分かりやすく
教えてくれるというのがこの塾のいいところです

総合評価 子どもが勉強嫌いなので入れた意味がありませんでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

2.75点

小学生 英検受験

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とも比較して、妥当な金額なのかもしれませんが、家計的にはきついです。

塾の周りの環境 大通り沿いなので、人通りもそれなりにあり治安は悪くないと思います。
歩いてでも通える距離というのが良かったです。

塾内の環境 通い始めたばかりなので、まだよくわかりません。
遅い目の時間帯に通っているので、塾内は静かだと思います。他の時間帯は受けたことがないのでわかりませんが。

入塾理由 個別指導(2~4人)ではなく、マンツーマン指導が決めた理由です。

良いところや要望 塾からの連絡ミスがあったので、そこはきちっと連絡いただきたいです。

総合評価 子供は楽しんで通っているので、このまま続けていければ、と思います。

山本塾板宿教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の料金だと思います。高すぎるとは思いませんでした。まわりと平均して普通です。

講師 少人数なので、目が届きやすく真剣に生徒に向き合ってくれている。

カリキュラム 少し先を教えてくれているので予習みたいで良かったです。わからないところは、少人数なので、すぐに解決してもらえます。

塾の周りの環境 駐車場が近辺に沢山あるので、助かります。駅前なので、人通りもあり、にぎやかです。車でお迎えもしやすいです。

塾内の環境 とても部屋が明るい教室です。なので黒板も見やすいです。勉強がしやすいです。

入塾理由 少人数なので、先生が生徒一人一人に親身に教えてくれる。優しい。

良いところや要望 少人数で生徒に向き合ってくれている所です。目が届きやすいです。

総合評価 しっかりしていて好印象なので評価を高くしました。
不安なことは、すぐに連絡すると対処してもらえます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いけどその分の授業をしてもらえてるのでよいです、そのおかげで助かっています。

講師 将来のことを真剣に考えてくれる先生ばかりで安心です、子供たちのことを第1なのでありがたい

カリキュラム 全体が安定していてよいです、テスト範囲もしっかり確認してくれて助かっています。

塾の周りの環境 楽しく通えていてよいです、お楽しみ会を開いてくれていて、子供たちがすごく楽しそうです。

塾内の環境 しっかりされています、授業中も静かで盛り上がるところとしっかりするところのけじめがついてます。

入塾理由 ポスターやチラシをもらったためすごく気になりこの塾をえらばせていただいた

定期テスト テスト前に対策授業をしてくれます、そのおかげでテスト前に娘が勉強をする機会が増えました。

宿題 適切な文の課題をだしてくれています、その場その場に応じて臨機応変に対応してくれています

家庭でのサポート 日頃どんなことをしているかしっかり確認しています、どんな授業をしたかやどんな話をしたかなど聞いています

良いところや要望 テスト前にしっかり対策してくれたり過去問を出してくれるので助かります

その他気づいたこと、感じたこと 子供たちが楽しく通ってる姿を見てこの塾に通わせて良かったと思っています

総合評価 全体的に悪い面はなく助かってます、この塾でよかったと心から思っていて安心しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いにこしたことはないが安くて対応がダメなら意味がないので今のところ適正価格かと思う

塾の周りの環境 駅からも近く、人通りもある為夜帰宅するときも防犯的には悪くないかと思う。
もし車で迎えに行くとなった時に駐車場がないのが不便かな

塾内の環境 普段の授業以外にも自習室等が開放されれば良いなと思う

入塾理由 通塾に近くまでバスでの無料送迎があり、塾自体の評判も良かったから

宿題 宿題は出されていた。
量は他のしなければならないことをしながらでも終らせることが出来ているので適正かと思う

良いところや要望 歴史もあり受験対策もある程度ノウハウがあると思うので子供の相談にのってあげてほしい

総合評価 まだ入って間がないがこれからテストや受験など成果が出てくると信じています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安い方だと思います。
個別だと、他の塾ならもっと料金が高いので。

講師 自分から質問出来ない我が子でも、 表情を見て、理解しているかどうかを察してくれるから良い

カリキュラム 学校の教科書に沿って教えてくれる。
学校の授業の進み方にも応じてくれる。

塾の周りの環境 駅から近いし、夜になっても、そこそこ人通りがあるので、子供を1人で通わせてる保護者としては、安心である。

塾内の環境 騒ぐ生徒もいないようで、良い。
遅刻する生徒も少ないようで良い。

入塾理由 個別に、丁寧に教えてくれると聞いたから。
また、家から近くて通いやすいと思ったから。

定期テスト 定期テスト対策は、いまいたでした。
テストは、あまり良くなかった。

宿題 それぞれの教科で、同じくらいの分量を出してくれるので良い。

家庭でのサポート たまに、塾の送り迎えをしました。
宿題のチェックもしたりしている。

良いところや要望 もう少し、日頃の授業態度や、理解の有無などを、教えてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者とのコミュニケーションを、もう少し密にしたら良いと思う

総合評価 学校の復習や、基礎的なことを学ぶにはちょうど良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習のさいには金額がアップしましたが授業内容はそれほどかわらなかったのですこし高いと感じました。

講師 生徒に寄り添って考えてくださっていて、子供も親もいいと思える講師でした。

カリキュラム 教材が多く通うさいにいつも重いといっていました。
授業のスピードは早いと言っていました。

塾の周りの環境 近くに駅があり、遠くの生徒も通っていると言っていました。ですが少し治安はわるそうです。ほとんどの生徒が自転車で通ってお金のかかる場所にとめています。

塾内の環境 集中しやすいような環境で整理整頓もされており、雑音もないそうです。

入塾理由 現在高校二年生の上の子がもともと通っており偏差値も上がりトップ校に入学することができたため入塾させました。

良いところや要望 子供が通っている際にいた塾長はよかったのですが、いまは変わっているそうです。

総合評価 娘が通っている時は良かったそうですが今はわかりません。
三者面談の時にも良いと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別指導にも体験で行きましたが高いと思います。

講師 まだ始めたばかりで分かりませんが、今のところ講師の説明も分かりやすく理解できてるようなのでよかったと思います。

カリキュラム まだ始めたばかりで分かりませんが、教科書に沿っての授業や子どもに合わせて進めていただけるようなのでよかったです。

塾の周りの環境 駅前で店舗が入ってる商業施設の一角なので、明るく人通りもあり、安心して通えます。学校の帰りもそのまま塾へ行けるので便利です。

塾内の環境 話しを聞きに行ったときも雑音は気にならなかったので大丈夫だと思います。

入塾理由 他にも探して体験にも行ってましたが、家から近く送迎なしで通え、通ってた人からの評判もよく、説明を聞きに行った時も対応がよく、ここなら安心して通わせれると思い決めました。

良いところや要望 まだ始めたところで分かりませんが、テスト前の対策や新しい単元の対応など、しっかりやって欲しいです。

総合評価 まだ通い初めて1ヶ月ほどなので、具体的には分かりませんが今のところ嫌がらず通ってくれているのでよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年2月

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないですが、週3回通って模試も受けるとなるとそれなりの金額になります。

講師 子供は、体験で担当してくださった先生がわかりやすかったと言っています。

カリキュラム まだ良いかどうかはわかりません。現時点では本当に合格できるのか不安です。

塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので夜でもそこまでは暗くないです。駅近なので電車で通う方も通いやすいと思います。

塾内の環境 教室内は整理整頓されてて綺麗と思います。自習室は比較的静かかなと思います。

入塾理由 子供がここがいいと言ったからです。家から近い、実績がある、雰囲気が良い等から判断したのだと思います。

良いところや要望 全体的な学習スケジュールを科目ごとに教えて欲しいです。こんなにゆっくりペースで大丈夫なのかと不安になります。

総合評価 子供が良いと思ったので入塾しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 アフターフォローがあまりないことと、集団では指導にバラつきがあり、夏期講習などは値段が高くて授業が思ったよりは少なく感じる。
オプションが高い。

講師 トップ校への合格者は多数出されてるし、授業もメリハリはあると思います。受験だけじゃなくて色々と学校の話などもフレンドリーにはしてくださる

カリキュラム 特殊な内容なので、学校のテスト対策や、内申を上げていく上では難しいところもうちの場合はあったとおもいますを

塾の周りの環境 店が多く人通りがあるので帰り道夜遅くても心配は少なく怖さもあまりない。駐輪場が多いのでそれもたすかりました

塾内の環境 空気清浄機とアルコール消毒などウイルス対策の徹底。清潔感があって部屋が広く密にならなくて良い

入塾理由 実績とカリキュラム。家からの距離。テスト対策や模試の充実が決め手でしたがついていけくて、やめます。偏差値が平均より上の方には良い

定期テスト 学校で出されたワークを自分でやって、わからないところは先生に質問しにいく

宿題 難易度は高い。量は適量だったとおもいます。無理なくこなせるくらい

家庭でのサポート 塾までに夕食を済ませて、宿題はできてるかの声かけくらいです。

良いところや要望 振替のケアデーの日にちと時間を増やしてほしい。いける日が少なく振替しづらい。わからないまま授業が進まないようにしたい

その他気づいたこと、感じたこと 先生も忙しいでしょうが成績が下がっている生徒に対しては自習に来る日を約束したり、引き上げるための何かもう少しフォローがあると嬉しい

総合評価 やる気があって集中力があり、成績上げたい!負けたくない!トップ校行きたい子供には向いている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝以外に数々の夏期講習、冬季講習、模試など、追加の学習があり、その都度、申し込みが必要でした。全てが入った年間パスポートがあれば良かった。

講師 子供の学習状況や成績について、担任の先生が適切かつタイムリーにアドバイスしてくださいました。

カリキュラム 子供がやる気になるような指導と教材を使って、毎回の小テストや模試などで学習定着が適切にできた。

塾の周りの環境 駅前で通いやすく、塾のバスもあるので通学しやすい環境でした。バス予約も当日、事前予約もできるのでとても便利でした。

塾内の環境 夏場や冬場も快適な室内環境と子供が言ってました。コロナ禍だったのですが、換気なども適切にされていたようです。

入塾理由 受験するにあたり、子供にどこの塾に行きたいか本人に任せていたところ、この塾に行きたいと選択した。

定期テスト 学校での中間、期末テスト対策や模試に向けてと集中授業など適切にしてくださいました。

宿題 事前学習と宿題も部活しながらでも対応できる内容とボリュームだったようです。

家庭でのサポート これといって特になにかをする必要はなかったです。塾が子供に自立して学習するように指導していたからですね。

良いところや要望 学習の指導方針が子供に自立して学習するようにしていたのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生からの定期、適切かつタイムリーな連絡や面談をしてくださいましたので、特に不満はないです

総合評価 塾の生徒への指導方針が子供が自立して学習するようにさせる方針なので、とても良かったです。

若松塾板宿第二校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料よりも、夏期講習などに一気にお金がかかるので大変です。

講師 先生が親身になってくれる。土曜日も空いてたりして、勉強しに行ける。

カリキュラム 学校の授業形式で、さまざまなクラスがあり、子供にあったレベルの勉強ができる。

塾の周りの環境 むかしから治安はあまり良くないが、塾が周りにもいくつかあり、子どもがいるし、見回りもある。交通の便は、駅から近いのが1番魅力的である。

塾内の環境 整理整頓されており、雑音もない。たまに選挙カーなどがうるさいぐらい。

入塾理由 近いため。また自分も子供の時に通っていてよかったのでこの塾にしました。

定期テスト その学校のテスト範囲にあった定期テスト対策をしてくれるので満足してます。

宿題 宿題はどちらかというと多いが、授業前に早めに行ってできたりするので問題ない。

家庭でのサポート 家庭でのサポートは特にない。ご飯を作る時間が変則的になるぐらい。

良いところや要望 いろいろな先生が教えてくれたらするので良い。

総合評価 分かりやすく、駅からも近いので通いやすいため、続けて通うことができる。

東進衛星予備校板宿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると安くはないが、カリキュラムなどを比較すると納得がいく値段。

講師 生徒との距離が近く講師と気軽に相談できる環境にあると思う。家族との連絡もある。

カリキュラム あまり詳しくは立ち入っていないが、レベルに合った教材を使っていると思う。

塾の周りの環境 街中にあるため建物から出ると騒がしい感じがある。交通機関が沢山あるので安心できるが治安面で心配がある。

塾内の環境 教室は綺麗で整理整頓しているが、廊下に乱雑に荷物が積まれているのが気になる。

入塾理由 自宅からも比較的近く、授業料も安く、塾の評判も良かった為に通った。

定期テスト 定期テストについては少し弱いように感じられる。高校入試を中心としている。

宿題 量は多いと思う。レベルに合わせた難易度であると思う。少しフォローが弱い気がする。

良いところや要望 生徒や家族への連絡はある。但し、塾での態度や姿勢をもう少し教えて欲しい。

総合評価 全国規模なので、情報は沢山持っているので親が安心して相談できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習だけの受講でしたので、妥当な料金設定だと思います。

講師 熱心な先生方が多い印象です。良い意味で子供との距離が近く感じました。

カリキュラム 季節講習全体を通して復習・予習の割合がちょうど良く感じました。

塾の周りの環境 地下鉄・市バスの駅から近く、送迎バスもあるので便利です。騒音等も気になりません。駐車場もあるので助かりました。

塾内の環境 教室内の人数は多く感じましたが、整理整頓されていて雑多な雰囲気はありませんでした。

入塾理由 立地・通塾手段・時間帯・金額・周囲の評判等の条件が良かったからです。

良いところや要望 楽しそうなオンライン講座が複数あるのが魅力的でした。掲示物でいろいろな情報が知れるのもよかったです。

総合評価 先生方の印象も良く、通塾もしやすいので。授業も分かりやすいようでした。

若松塾名谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いとも安いとも思ってない。相応の値段で親切に対応してもらっている。

講師 丁寧に指導していただいていると思うが、具体的なところまで確認してない

塾の周りの環境 駐車スペースはない。周りは路駐の嵐。住宅街の中にありアクセスは残念としか言えない。送迎がなければ断念するレベル

塾内の環境 中に入ったことがないから知らない。建物自体は古いが、本人から不満は出てない

入塾理由 本人の学力向上と、今後の将来を見据えて、また、送迎があるところを選んだ

良いところや要望 勉強嫌いだから、行くのは面倒がっている。成績は徐々に上がってる気がする

総合評価 近くに適度な塾がないからちょうど良い。送迎があるのはありがたい

若松塾板宿第二校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業なので、これくらいだと思います。

講師 講師は、丁寧にしどうしてると思います。わからないことは、補習もあるし、本人がやる気を持ってつづけることがでこる

カリキュラム 本人がしっかりやれる内容と結果だとおもう。惡く無いとおもいます。

塾の周りの環境 駅が近く、明るいところなので、便利です。
コンビニも近いので、良いと思います

塾内の環境 教室はたくさんあり、環境は良いと思います。

入塾理由 周りの評判と、本人と希望があり、決めました。

定期テスト テスト対策は、きちんとしてると思います。
しっかりやってると思うので

宿題 宿題は、必要な分が出されるて思います。それで成績もついて来ると思います、

家庭でのサポート 家庭ては、特別やことほしません。普通です。
本人が必要?思ったときに、できるサポートをします

良いところや要望 雰囲気をよい。先生は子供たちをよくみてる、
目標に向かって、指導してると思います

総合評価 本人にとって、目標の成績に望めたら、良いとおもう。環境も雰囲気もいいので、続けられると思うので

山本塾板宿教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めでした。しかし
子供のやる気があれば、良い値段であると考えます。

講師 熱意のある先生が多かったです。
解説が丁寧で非常に分かりやすくて助かりました。

カリキュラム 学校とほぼ同じペースだったので
復習しやすかったと思います。参考になりました。

塾の周りの環境 自転車で行くことの出来る距離でした。駅から近いので
通学しやすいと思います。
静かな場所なので子供達にとって勉強しやすいと思います。
塾外も落ち着いた場所なので、騒音は特に気にならないと思います。

塾内の環境 入り口がとても綺麗です。清潔感があります。
教室の中も綺麗で落ち着ける環境だと思います。

入塾理由 家から近い距離にあったためです。
先生が熱意あり興味をもったためです。

良いところや要望 宿題が毎回あったので、復習しやすかったと思います。
やる気があれば成績が伸びると思います。

総合評価 先生が面倒見が良かったので
一人一人気にかけてくれるところが良かったです。
的確なアドバイスを頂けました。

若松塾板宿第二校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当であると思う。週1回の国語と算数の2コマだと、適切である。

講師 熱心な先生が多いが、基本的に良いことしか言わない。もっとできないところをハッキリ伝えてほしい。

カリキュラム 使っている教材は、標準的な問題で良いと思う。学校プラスαな印象。

塾の周りの環境 地下鉄は駅から徒歩2分くらいのところにあり、駅近で立地は良い。周りに商店が多く、夜遅くなっても人通りがある。

塾内の環境 教室が広く、他学年との隔離もきちんとされているためよかった。

入塾理由 本人が勉強するにあたり、学校の宿題だけでは足りないので基礎の向上のため。

宿題 量は多くもなく少なくもなく、適正で良かった。難易度も標準的。

良いところや要望 大手の塾であり、体制がしっかりしている。先生もベテランの方が多い。

総合評価 基礎学力かをつけるには良い。ただ、個人1人1人をもっと見て適格なアドバイスがほしい。

「兵庫県神戸市須磨区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

146件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。