キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

22件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

22件中 120件を表示(新着順)

「大阪府大阪市東成区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。子供も楽しんで通っているようで払い甲斐があります

講師 穏やかな話し口調の先生なので子供も安心しているのかそのおかげで学力も上がってきたように思います。

カリキュラム とのような教材が良いのか等アドバイスも的確にいただき安心感がありました。

塾の周りの環境 送り届けるので交通の便は問題ありませんが自宅からも通いやすく、慣れた土地なので子供も安心して通えているようです。

塾内の環境 子供の話を聞いていると特に気になることはないようなので良い環境なのだと思っています

入塾理由 個別指導の塾を探していましたが通いやすい立地だったのが一番の理由でした。

定期テスト 的確なテキストを用いた事前授業で良い対策をしていただいたと思います

宿題 集中出来る時間は限られるのですがだらけることなく取り組んでいるので量、難易度ともにちょうど良いのではないかと思っています。

家庭でのサポート 送り迎えは必ずしています。子供の話も真剣に聞くようにし、決して怒ったりはせず一緒に頑張っています。

良いところや要望 対応も良くこちらのお話も丁寧に聞いていただけているので特に気になる点などもありません。

総合評価 友達も出来、子供には合っているようです。親としても通いやすい立地にあるのがありがたいです。

個別指導キャンパス今里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回の料金的には、安いかなと思いますが
諸経費が、結局かかるんでそんなもんかなと思います。

カリキュラム 週2回の40分授業なので、思ってた以上に
すんなり通ってくれてるのでよかったです。

塾の周りの環境 家から遠すぎないので今後1人でも通えるのが、良かったです。
人通りも多いし周りも明るいので、安心です。

塾内の環境 塾の前は、大きな道路なんで車などの音は、あるかもしれないです。

入塾理由 学習習慣をつけるためと苦手科目などの
学力向上のためです。

良いところや要望 毎回、先生が変わるのは合う合わないもあると思うんでいいんじゃないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ユニットコースは1:3~4人なので、料金はすこし抑えられる。
ただ休んだ時の振替授業がないのは、残念。

講師 良かった点は、女の先生もいて娘が質問しやすいと言っていた。
悪かった点はなし。

カリキュラム 良かった点は受講していない教科も、アプリで学習できる。
悪かった点はなし。

塾の周りの環境 大通り沿いで車の交通量は多いけど、人通りが多いので安心感がある。

塾内の環境 個別に区切られていて、集中できる。
質問している生徒の声は聞こえるが、うるさくはない。

良いところや要望 まだ行き始めたところだが、先生も良いみたいで娘は楽しく行ってます。
アプリで授業報告や動画教材があり、とても良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金はそれなりに普通だったと思います。
特に高くも無かったけど、夏期講習など、春夏秋冬の講習代が高く感じました。

講師 塾長が良く見てくれていた。
講師が急に休みになった時は代わりに見てくれていたらり、家庭でしたほうがいい問題集も探してくれたりしました。

カリキュラム 苦手な教科を多くしてくれたり、決まった回数の中で教科を変えてくれたりしました。

塾の周りの環境 家からも近く、大通り沿いなので良かったです。
人の目につく所なので危なくはないです。

塾内の環境 自習室もあり、塾ではない日も行って勉強出来ます。
教室は狭かったけど、個別なのでそこまで気にならなかったです。

良いところや要望 休みの変更は本当は決まっていたのですが、受験する子が少なかったので、結構子供に合わせて日程を組んでくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 理科実験や合宿の費用を踏まえると、割高に感じる。ただし、他の塾には無い内容が多いため、学費が高いことに不満があるわけではない。

講師 ユニークな先生が多い。理系の先生だけでなく、国語や文系の先生もしっかりされている。優秀な高校のOBが多く、体験談が参考になる。

カリキュラム 春、夏、冬に合宿が実施される。出費は大きいが、子どもが楽しみにしているのと、前向きに勉強してるようなので行かせていた。小豆島の自然豊かな施設で行われる。

塾の周りの環境 今里駅から近い。周りにコンビニもあり。周りは夜になると暗く、街灯が少しあるぐらいなので、迎えに行く親が多い。

塾内の環境 古いが、清潔にできていると思う。最上階にプラネタリウム室もあり、子どもたちが安心して学習できる環境があるように思う。

良いところや要望 子どもが自由な性格になってきたのは、この塾のおかげかも思う。スパルタな進学塾ではないが、その割には進学実績も良いように思える。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは思いますが、欠席した時の振替の対応は柔軟にしてもらえて良かったです

講師 子どもからの話ですが、口臭のきつい先生がいたそうです。先生達の対応は全般的に良かったと思います

カリキュラム 教材はわかりやすい物で、説明の部分と練習問題の部分が両方あり良かったです

塾の周りの環境 家から近く徒歩で行かせれましたし、車で迎えに行った際に停めれる場所もありました

塾内の環境 スリッパに履き替えるのが面倒そうでした。自習室があったのは良かったです

良いところや要望 教室長の先生と話しやすくて良かったです。最後に受けた模擬テストの結果を返してもらえなかったのが残念でした

その他気づいたこと、感じたこと 入試前に面接の練習をしてもらったり、願書の書き方の助言をしてもらえて助かりました

個別指導キャンパス今里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数社見積もりをとった中で決して1番安かった訳ではありませんが、時間・教科・振替・教室の雰囲気・先生の対応等総合して判断しました。
生徒多数の塾やオンラインでは結局分からないところがそのままになるので、個別指導ではリーズナブルだと思います。

講師 最初に説明をしてくださった先生も、体験受講後に追加の質問にいった際の先生も、とても話を聞いてくださり、ここの生徒の状態をしっかり受け止めようという姿勢が感じられました。
塾に行きたくないと拒んでいた子供も、体験受講で『説明が分かりやすく楽しかった!』っと興奮していました。
すぐ通いたいと乗り気だったので、入塾を決めました。
季節講習費やその他の費用がどのくらいになるか不明ですが、急な振り替えが出来て40分1クールを組み合わせて教科を決められるので6年生のは2クールを週2回、4年生の下の子も一緒に入塾させ1クールを週2回と集中力が続く程度でちょうど良いです。
個別指導なのでそれなりの受講代にはなりますが、タブレット学習では成績が伸び悩んだため、問題点を洗い出して頂けるなら価値があると思っています。

カリキュラム 早速GW用宿題を渡されたので取り組んでいますが、季節講習は受けていないので不明です。
予習型学習らしいです。
その後のフォローもしっかりしてくれるとのことでした。

塾の周りの環境 地域事態が決して治安の良い所では無いですが、通っている校区内で、大通りに面しているので、人通りが絶えない所です。
隣に『ほっともっと』があるので夜でも明るいし、駐輪場も塾がお金を出してくださるので、安心して停めれます。

塾内の環境 建物は狭いですが、しっかりスペースが確保されていて、他の子の事は気にならないようです。
建物2階にも別れて部屋があるそうです。

良いところや要望 振替が電話しか出来ないので、ネットで出来るようになれば有り難いです。

個別指導キャンパス今里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べるとリーズナブルな方だと思う。
高額になると継続できなくなってしまうので、ありがたいです。

講師 分かりやすく教えてくれる。
質問しやすい。
毎回先生が変わるので、子供の話だけではよく分からない。

カリキュラム まだはじめたばかりなので、これからに期待しています。
宿題は少なめな感じがしました。

塾の周りの環境 周辺は明るく通塾しやすい。
駐輪場があるのもよい。
1人でも通わせれそう。

塾内の環境 静かではないが、子供は静か過ぎるよりもよいと言っている。
特に悪い話は聞かない。

良いところや要望 カウンセリングをきちんとしてくれそうな感じが良いと思いました。
無理に色々勧められる事もないところもよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段的に安く 金額の内訳も分かりやすく お手頃な塾に入れて良かったと思います

講師 体験教室行って 入塾して今日で2回目です 数学を教えてもらい分かりやすかったそうです

カリキュラム 春季講習から入り カリキュラムとしては無理無く行けるぐらいの日程で組んで頂いてると思います

塾の周りの環境 交通手段は自転車で行けるのと 道が一本で行けるのと前の道が大きいので安心に行けると思います

塾内の環境 みんなが集中してやってるので雑談などする話しは聞こえないので 雑音無く出来ると思います

良いところや要望 中学1年から高校受験を意識して 学力向上と自分を信じて勉強に打ち込んでもらいたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いましたが、まあこんなものかなとも思いましたので。

講師 子どもから聴いていた話では、教え方が分かりやすかったということです

カリキュラム 夏休みなどの講習について、目標や都合に合わせて時間割りを決めてもらえました

塾の周りの環境 車での送迎の際に、路上駐車する場所は少しあったのですが、駐車場があるとなお良かったです

塾内の環境 自習室があまり広くなかったようで、子どもはやや不満そうでした

良いところや要望 チーフの先生の対応が良かったです。願書の添削や面接の練習をしてもらい、助かりました

その他気づいたこと、感じたこと 個別面談はチーフの先生とするのですが、たまには直接講師の先生達とお話しできてもよかったのではないかと思います

個別指導キャンパス今里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝は安いが、講習会の費用がかかる。施設費もかかるのがネック。

講師 個別指導なので、わからないことがあれば、すぐに聞くことができる。生徒との相性が合わない場合は講師を替えてもらうことができるのでよい。

カリキュラム カリキュラムは生徒の状況に合わせて決められるのでよい。季節講習も生徒の状況に合わせて減らしたりできるのでよい。

塾の周りの環境 家から徒歩で通える。大通り沿いにあるので、時間が遅くなってなった時も安心できる。

塾内の環境 部屋がパーテンションで区切られている。しゃべっていたりすると、係りの人が注意をしてくれるのでよい。

良いところや要望 丁寧に面談などをしてくれるので、安心できる。子供の授業態度や進捗状況も教えてもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替があるのはいいのですが、そのぶん料金が少し高めになっている。月謝は安いが諸々で費用がかさむ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないが高め。ただし、自分にあったカリキュラムを設定できる。

講師 個別だが講師が固定なのが安心できる。塾が無い日でも自習出来るのがありがたい。また、入退室を親に通知するシステムはとても助かる。ただし、料金は高めかなと思った。

カリキュラム 他塾の夏期講習は予めカリキュラムが決まっていて高めだが、ここは担当者と相談して自由に組めるので安心できる。

塾の周りの環境 大通り沿いで明るいが、車が多いので一人で行かせるのは少し心配。

塾内の環境 勉強に集中できるように感じた。別の講師の声が影響があるかは分からない。

良いところや要望 個別らしく、強いところは伸ばし、弱いところを克服できるような指導を期待する。また、漢字検定などの目標を持たせて勉強に取り組むようにさせてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 担当者の説明がとてもわかり易かった。また、カリキュラムの提案もとても良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導はお金がかかるイメージであったが、以前の塾とそこまで値段が変わらなかったら。

講師 個別指導なので、個人の能力に合わせた指導をきちんとしてくれる。

カリキュラム プリントは多いものの、指導内容はそこからではつたわりにくいため。

塾の周りの環境 住宅地の中で車通りも多くないものの、治安自体はそこまで良くはない。

塾内の環境 個別指導用に机が配置されているので、指導がしやすい環境だと感じた。

良いところや要望 指導内容の細かい共有や親とのコミニケーションをもっとしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校の時はそんなに高いとは思わなかったが中学校にあがると倍くらいになるので高い。

講師 教えてもらえることとそうでないことがある。

カリキュラム 教材はあまりしっかり見たことないが、夏休みなどの時に別料金で教材がいる時があるのが不満

塾の周りの環境 立地は家から自転車で通えるくらいなのでいいが、自転車置き場が狭い。教室に入る階段が急で危ない。

塾内の環境 教室は広くもなく狭くもなく。個別指導なのでもう少し間仕切りをきっちりしてほしい。

良いところや要望 振り替えなどは臨機応変に対応してもらえるのでありがたい。もう少し値段を安くしてもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 春休み、夏休み、冬休みに別料金のカリキュラムがあるがもう少し割安にしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾としては、料金は一般的な水準ではないかと思います。

講師 個別指導なので自分のペースでわからないところが無くなるまで質問できるようです。

カリキュラム 教材は一般的なものですが、個別指導なので自分のレベルに合ったプリント配布などもしてくれます。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、交通量は多いですが、治安が悪いわけではありません。

塾内の環境 パーテーションで仕切られているので、周りが気にならずに集中出来るようです。

良いところや要望 個別指導のため、相性の合わない先生の場合、変更するなど柔軟に活用したい。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前はテスト勉強を選んで教えてくれるため、非常にありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾と比べるとリーズナブルな感じがします。
長期講習の、際はやや高めかなと感じます。

講師 子供の話を、よく聞いてくれ、学習意欲を高めてくれています。
懇談の、際に色々な話をしてくれます。

カリキュラム 子供の苦手な分野を把握しそれにそって授業をしてくれています。

塾の周りの環境 自宅から近く徒歩でも通学可能なのが良いのと、大通りに面しているので安全な、イメージが、あります。

塾内の環境 教室が狭いので、回りの、人が騒いでいるとうるさいと感じるらしい。

良いところや要望 塾長も、若く元気な方で。とてもしっかりされていて頼りがいかありサポートも、しっかりしているので安心感が、あります。
わからないこともすぐ回答を、いただけるので助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 振替なしのコースで十分いけます。
特別講習を受講した場合は振替可能に、なるので少しお得感かあります。
お友達紹介制度もありお得です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても活気があり、子供にやる気が出てきた
教え方も上手らしいです。

カリキュラム 塾独自のテキストがあるようなので
よかったです。
今までよりレベルが落ちるので少し不安。

塾内の環境 授業がはじまると、受付の先生もいなくなるので受付がだれかずっといるといいかと思います。塾長さんは、忙しそうなので。

その他気づいたこと、感じたこと とても活気があり、子供のやる気もでてきているので
成長が楽しみです。
いい感じだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 満足は、あまり、ない。 不満足は、教え方が、いいのか、悪いのかよくはわからない

講師 良くないが、一応続けている 先生もよく変わるが、行きなれているから。

カリキュラム 少し、学校の勉強より、難しいと思う。勉強のし方をもっと教えてほしい

塾の周りの環境 交通の便は、自転車で、自転車でかよっている。かき講習は、自分の予定で決めることができる

塾内の環境 教室は、狭いが、少人数なので、なんとか、やれている。。。。。

良いところや要望 よいところは、自分の予定が、たてれて、講習も自分できめれことができる

その他気づいたこと、感じたこと ふりかえは、別料金で、ある。びょうきになれば休むしかない。振替の料金を安くするか、一度は無料にしてほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとうたっていたが、周囲の塾の値段を聞くとたいして変わらなかった。

講師 小学校の頃は甘々な感じで楽しく勉強で良かったのですが、中学生になると急に塾生が増えて・・・・あまりに彼らの行儀が悪かった

カリキュラム 楽しく勉強というコンセプトを重視するあまり、勉強が進まなかった。勉強と遊びのけじめがなかった。

塾の周りの環境 下の子をベビーカーに乗せて、歩いてでも迎えに行ける距離なので安心だった。

塾内の環境 狭くて古いのは仕方がないけれど、掃除自体が行き届いてなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題がなかった。不思議に思ったがコミュニケーションがとれているつもりだったので、突っ込まなかったが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供がわかりやすく教えてくれると実感しているようです。今月から通い始めたのでまだわかりませんが、教室長さんは子供の弱い点を頑張りつつこれからの大学受験も見越して必要な所も含め進めていってくれるようなので、今後の相談もしやすいなと思いました。子供をしっかり見て、提案してもらえるといいなと期待を込めて。

カリキュラム 弱い点を戻り学習しています。子供も自信を取り戻して欲しいです。

塾内の環境 人数的にはそれほど多い訳では無いので、勉強しやすい環境かなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 上に書いた事もですが、自習が充実していそうなところがポイントになりました。手ぶらで行っても学習プリントが貰えて、わからなかったら質問も出来るというのが魅力です。教室でわからなくても勉強できる安心感が出来るといいです。

「大阪府大阪市東成区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

22件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。