キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

34件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

34件中 120件を表示(新着順)

「大阪府大阪市此花区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金・金額について、他の塾とか比較しましたが、週一回の授業で妥当な金額だと思いました。

講師 春季講習明けで通常授業開始前に電話連絡して下さり、忘れる事なく授業に参加できた。

カリキュラム 子供の学習の進捗状況がわからない。何を学習したのか子供に聞かなければならない。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離・範囲でした。
他の習い事も近くで通っているので慣れた場所という所も子供にとってよかったと思います。
治安はそれほど悪くないです。
道中、道が狭くなっていたり、人が多く通ったりする時間帯があるので、多少気をつけなければならないくらいだと思います。

塾内の環境 道路脇の場所だったので心配でしたが、それ程うるさくなかったです。子供も集中して勉強ができると言っています。

入塾理由 子供の学習・勉強について、親身になって相談にのっていただいたので、決めました。

良いところや要望 わかりやすく教えて頂けると子供から話し聞いています。

総合評価 少人数制で指導して頂ける塾なので、真面目に勉強と向き合って取り組めているのかなと思っています。

個別塾べすたでぃ千鳥橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.50点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は気にならなかったです。夏期、冬期講習など集中できることがあります。

講師 年齢の若い講師に指導してくださり丁寧かつ親切にしてくれる印象です。

カリキュラム あまり詳しくはわからないのですが、能力に応じてやってくださる

塾の周りの環境 自転車、車などで送り迎えするのであまり詳しくはできないです。特に不便になることや治安の心配などありません。

入塾理由 近くにあり熱心な指導をしてくださると評判だったので興味をもちました

定期テスト まだまだテストは詳しくわかりませんが、それなりに対策してくださると思います。

良いところや要望 特ににありません。妻と娘にまかせている

総合評価 指導も熱心で特に不満もありません。娘と妻が納得していればいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

2.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験対策のため高い費用を払っていたけど、結果はダメだったから

講師 先生によっては分かりやすく、成績もあがるけど、自分にあった先生になるかどうかで決まると思う

カリキュラム 学校とは違う内容も多く、学校での勉強や受験対策と普段の勉強を指導してほしかった

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあるので軽食を買って行くこともできよかった
駐車スペースはないのでその点は不便です
自転車置き場も無かったです

塾内の環境 自習室もあり、先生もいてわからないとこは教えてもらえる点はよかった

入塾理由 近所で通いやすさと、先生が良さそうだったから受験のため通わせた

定期テスト 定期テスト対策はあったのでよかった。先生によっては親身に教えてくれます

宿題 宿題も多くはなく、負担になるようなかんじではなかったはずです

家庭でのサポート 受験のため、インターネットで情報収集はしました
ここが一番適してる塾と判断し通わせました

良いところや要望 面談も少なく、塾での様子はわかりにくいかったです
本人に聞いてました

総合評価 厳し過ぎず、子供が嫌がらず通っていたので、悪くはなかったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に入会するときに、夏期講習の受講料と、テキスト代や施設費を別に支払わなければならないのが不便だと思いました。
また、振替の手続きが完了するまでは振込用紙で支払うことになるのですが、振込に行く時間があまりなく、塾で現金払いができると有り難かったです。

講師 学校の先生よりもわかりやすいと言っています。
勉強が嫌いで、特に国語の授業が嫌だと学校に行くのを嫌がることもありましたが、こちらの塾に通い始めてから勉強な楽しいと言うようになりました。
先生方も気さくで話しやすく、面白いと言っていますので、夏期講習の後も通わせたいと考えています。

カリキュラム 夏休みの宿題を見てくださったり、苦手なところを重点的に教えてくださったりしているようで、個々の子どもに沿ったカリキュラムを組んで下さっていると感じました。
子どもの話によると、子どものペースに合わせて丁寧に教えて下さっているようなので、とても有り難いです。

塾の周りの環境 千鳥橋駅からすぐなので通いやすいところは良いと思います。
ただ、塾の場所がわかりにくく、最初はどこにあるのか迷いました。
また、塾の入っているビルはエレベーターがなく、急な階段を3階まで上るのは少し危ないなぁと感じました。

塾内の環境 部屋がちょっと狭いなと感じましたが、それほど子どもの数が多くないので、比較的静かな環境で勉強できているようです。部屋も清潔感があり、きちんと整理されているように感じました。

良いところや要望 苦手なところを一つ一つ丁寧に教えてくださるところは、とても良いと思います。
学校ではあまり褒めてもらえないらしいので、塾ではいっぱい褒めてもらえると有り難いです。
夏期講習のときは、日によって先生が違うことが多いのですが、特に低学年のうちはなるべく同じ先生の方が子どもも安心して勉強できるのではと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手克服に適した塾だなという印象です。
もし、この先子どもが中学受験を希望した場合も、こちらの塾で対応していただけるのか知りたいです。
子どもが勉強を楽しいと感じ、安心して通える塾なら、途中で変えずにずっと通わせたいと思っているので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思うが、勉強が楽しい気分でできて分かるようになれば良いと思う。

講師 体験授業では、分からない所はないかなど、聞いてくれたから応えやすかった。

カリキュラム 教材については、説明があり子どもに合わせての教材を選択してもらっていると思います。

塾の周りの環境 最寄り駅は家から路線が違うため、少し不便ですが自転車での通塾で考えています。

塾内の環境 教室はどのような環境か分かりませんが、面談時は授業中という事もあり静かで集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 子どものこれからの頑張る姿勢ややる気アップにを引き出して欲しいと思います。
あと、もう少し料金が安くなれば…と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代も高い割に内容量がすくなかった印象はあるものの、勉強時間はしっかりとれてたようなので。

講師 授業はテキスト通りでわからないとこや応用問題も用意して頂けて問題はないが、クラスの雰囲気は悪く、個別の相談も乗ってくれず個別の試験内容などは対応してくれなかった。
今思えば個別指導塾にすれば良かったと後悔している。

カリキュラム すぐに解ける問題ばかりで試験に対応した問題があまりなかったように思える。

塾の周りの環境 教室は静かだったり勉強は出来る環境ではあったのでどちらでもないという回答になる。

塾内の環境 クラスは静かだったりと勉強は出来る環境ではあったようだったので、そのような回答になった。

良いところや要望 しっかり勉強は教えてもらえたと思います。塾にいるあいだや、家でも宿題はしてたので。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策で通わせていたのに、試験内容にあまり特化されてなかった印象があるので、残念。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この近辺の個別指導塾では、授業料や諸経費は平均的だと思います。

講師 無料体験を何校か受けさせ、教え方が1番良かったと言って本人が塾を決めました。初めは算数だけと言っていたのですが、英語もしたいと言って2教科しています。今のところ教え方に不満は無いようなので安心しています。まだ通って日が短いのですが、これで成績が上がれば保護者として文句はありません。

カリキュラム 無理しては学習を進めてはいないように感じます。宿題もあまりないので保護者としては心配です。本人は無理しないところがいいのかなと思います。

塾の周りの環境 塾は駅からそんなに離れてなくて、商店街のところにあるので人通りは比較的多いと思います。別に問題はありません。
通う時間帯が帰宅ラッシュになるので、塾への道のり車が多いところを通らない行けないのが少し心配です。

塾内の環境 塾室内は見学した時は静かでした。騒がしい子供がいる様には見えなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾ではメールで入室退室を知らせてくれるところがあります。このシステムを採用してもらえれば更に安心できるのですが。

個別指導WAM高見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3教科のため、高い気もしますが、他の塾よりかは、安いと思います。休みの時期の講習も一コマの料金は他より安いと思います。

講師 初めに説明のあった先生の話がわかりやすく、また体験授業をしてくださった先生が子供にあっていたので、入塾しました。まだ、数回の受講ですので、わかりませんが、子供の実力をあげてもらいたいです。

カリキュラム カリキュラム、教材等子供に合いそうな物を提案してくれ、丁寧な説明があり、良かったです。まだやり始めてませんが。

塾の周りの環境 少し暗い気もしますが、派出所も近くにあります。
うちは少し遠いので、車で送り迎えしており、塾の横に有料パーキングがあるので、面談がある時は助かります。

塾内の環境 特に悪かった点はないと思います。勉強に集中できる環境と思います。

良いところや要望 まだ始めたばかりで、わかりませんが、受験のための入塾なので、逆算してではありますが、子供にあった底上げの勉強をお願いしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾ですので、比較できず、よくわかりませんが、何箇所か説明を聞きに行った中で、バタバタとした感じではなく、子供に合わせた対応をしてくれる感じに見えました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾に比べて料金は高いが、入退室メールなどもあり満足している。

講師 学習した内容を毎回きっちり記入してくれる。
悪く思った事はまだ無し。

カリキュラム 教材内容は、学校で習うよりは応用の問題があり良いと思う。悪かった点は無い。

塾の周りの環境 駅前なので、雨が降ったら電車通学が出来るところや、自転車を停める場所も十分にある。商店街出口なので人通りも多く安心。近くにパチンコ屋があるので、治安が少し心配。

塾内の環境 大通りに面しているが、3階なので教室に入れば雑音も無く、個別の仕切りの高さや色も疲れないように工夫されていると思う。

良いところや要望 入塾する時の説明が、とても分かりやすく親切でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 その他

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 悪かった点として、思っていたよりも、授業料が高いかなと思った点である。また、教室の維持管理費が、料金に請求される。

講師 良かった点は、的確に子供を見ている点と、的確な指導を行っている点である。

カリキュラム 良かった点として、小学校にはない、塾ならではの教材(プリント)がある、子供に合わせた教材を準備してくれる。また、学校のわからないところの質問に答えてくれる。

塾の周りの環境 良かった点は、徒歩で通える範囲。住んでいる地域の塾なので電車などに乗らないで通える。

塾内の環境 良かった点として、落ち着いて勉強が出来る環境にあること、周りの子供と一緒に勉強出来ることがあげられる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないですが 特別に高すぎず
平均的だと思います。
振替などの対応をして頂けるので安心です。
料金については、指導内容に大変満足しているので
妥当だと思います。

講師 持参して成績表を元に本人の苦手分野を的確に分析して頂けた。
時間内でしっかり教えて頂けている。理解の程度も確認して下さり非常に丁寧です。
悪い点はありません。

カリキュラム 現在は 算数のみの受講です。
今のところ 悪い点はありません。
時間的にも 内容的にも 満足しています。

塾の周りの環境 駅前であり 大通りに面しており周辺は明るさもあり
周辺環境は安心です。
自転車で通っても道幅も広く
人通りも多い場所なので 環境は良いと思います。

塾内の環境 ビルの中にありますが
明るく 開放的で清潔面でも安心感があります。
学習スペースにも 余裕があり
子供は 勉強に集中しやすいと言っております。

良いところや要望 指導内容に満足しています。
子供も よくわかると言っています。
わかるようになり勉強が楽しくなっているのが
一番良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいたいの平均のお値段と思います、教えて頂いた先生が親切でお値段以上の教えがあったと思います

講師 解りやすく指導してくれたと言ってました、交換日誌でのやり取りもとても親切に対応して頂きました

カリキュラム コースにそって学習のコースを丁寧に進めてくれたみたいです、カリキュラムはとても満足しています

塾の周りの環境 夜でも人通りが多く、同じマンションに住む同級生の子供達と一緒に帰っていたので、心配はなかったです

塾内の環境 教室はごく普通の間取りでしたが、空調面や勉強しやすい空間でした

良いところや要望 これからも熱意ある教育を続けて頂いたら特に問題ないと思います、娘自体が学習塾に行くのを楽しみにしていましたから

その他気づいたこと、感じたこと 先生によっての話ですが、授業が脱線がなんとかあったと聞きましたが、先生なりの配慮だと思いました

此花伸学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直安くはないかな。親の負担がかなり増えていますからね。

講師 友達がかなりいたからよかった環境的にもいいかなって思いまーした

カリキュラム カリキュラムははやいペースやと感じますなりより成績が良かったから

塾の周りの環境 友達がかなりいたから一緒にいけて本間によかったですいい先生たちやし

塾内の環境 学習ないようには満足しましたかなり良い意味で経験が一番やから

良いところや要望 かなり良いけど仕方ない点もあります

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが力にはなりますよ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均価格。他に設備使用料、塾内での試験料ば別途必要になり負担に感じる。

講師 ときどき講師が代わるみたいで、子供と合う合わないがあるため。

カリキュラム 通いはじめてまだ半年で、成績もそんなに変化もなくよく分からない。

塾の周りの環境 通う途中にトラックなど大型車の多い横断歩道を渡るため、少し不安。

塾内の環境 各机に仕切りがされており、教室内も静かなので集中しやすい環境だと思う。

良いところや要望 アプリで、その日学習した内容と理解度を親が知ることができる。

その他気づいたこと、感じたこと お休みした日を振替できるのがありがたい。夏期講習などは午前中から開講してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾に比べると、料金は少し抑えられるかと思いますが、長期休みの講習などはやはり高額になります。

講師 塾の専門講師と大学在学中のバイトの講師も両方在籍しているが、どちらも指導力はあると思う。

カリキュラム 大手塾のように、オリジナルのテキストではないが、個人に合ったスピードのテキストを用意してくれます。

塾の周りの環境 地域密着型の塾なので、駅からは離れており、生徒はほとんど徒歩か自転車で通塾しています。

塾内の環境 校舎のよっては、区切られているところと、区切りがないところとがあります。 個別指導なので、時間帯によっては、様々な学年の生徒がいるので、小さい生徒さんはお喋りをしてしまうときもあるようです。

良いところや要望 個別指導で地域密着型の塾なので、地元の学校の偏差値だけではなく、学校の内部の状況(荒れているや先生、裏事情)にも詳しいです。

その他気づいたこと、感じたこと インターネット上で、保護者やカリキュラムなどのやり取りをすることができず、質問や連絡事項は、直接電話でやり取りをしなければなりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 小学5年生からの入塾のため個別対応が良かったし本人も入りやすい

カリキュラム 子供それぞれに合わせた内容、レベルからはじめられるので、安心できる

塾内の環境 自転車で通いやすいし、振替なども対応してくれるようなので、他の習い事とも両立できる

その他気づいたこと、感じたこと これから、どう成長するか楽しみです。体験授業では、楽しんで学習したようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の方に通っているので、料金は高いです。特に季節講習はコマ数によってですが、負担は大きいです。

講師 講師によって差はあるが、弱点の把握が良く、学習に関して親の要望も取り入れてくれる

カリキュラム 受験を見据えたカリキュラムや教材が充実しており、自習する環境も整っている

塾の周りの環境 駅前にあり、大通りにも面しているため、治安としては不安は少ないです。しかし、自転車置き場がないのが難点です。

塾内の環境 室内は整理されています。騒音も大通りに面しているため割には気にならないと思います。

良いところや要望 室長が、親身になって相談に乗ってくれ、不明点も的確に説明、方針の提案をしてくれます。基本的には本人の要望通りにしてもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的なスケジュールで通塾するが、変更をすると講師が変わるので、リスクはあります。

個別指導WAM高見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一番安いです これに関しては嬉しい限りです が、先生がともなっていない

講師 教える先生がコロコロ変わり他の生徒とずっと喋っていてなにもしない

カリキュラム 50分と少し長めだがちょうどいい。教材は手頃な値段でいいと思います

塾の周りの環境 家から10分と子供にとっては遠いみたいです。 道路沿いなので人通りはあります

塾内の環境 空調が寒すぎるといっててます。 冷房温度が16度は異常だと思います。

良いところや要望 値段が安くて親は嬉しいが 勉強を見てくれる先生と差が激しい。

その他気づいたこと、感じたこと 面談があるが、話が脱線し、ながすぎる 二時間はザラ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段的に、少し高いのかなと思う。もう少し安かったら他の教科も追加できる

講師 一人一人をよくみてくださり、いい、悪いそれぞれの所を報告してもらえる

カリキュラム 一人一人の進度に合わせたテキストで、進みたい方向へ向かって授業してもらえる

塾の周りの環境 自宅けら一人で通える距離。徒歩でも行ける距離にあるので安心できる

塾内の環境 個別になっていて、横の人の様子が分からず、集中できる環境になっている

良いところや要望 子供が嫌がることなく通っているのでいいかなと思う。成績がもっと伸びたら嬉しい

此花伸学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に良心的な料金設定です。ここを選んだ大きな理由の一つです。兄弟割引があります

講師 答えをすぐ教えるのではなく、時間がかかっても考えさせるスタイルです。反面、生徒数が多いためきめ細やかな指導が出来ていないように思われる

カリキュラム 英語の教材が良いと思います。夏期講習は出席日数など融通をきいてくれた。

塾の周りの環境 交通量が多く、自転車を止める場所がない。向いがパチンコ屋で良い環境とは思えない

塾内の環境 教室がすごく狭い。違う学年と同じ教室です。でうるさい生徒が来ると集中できない

良いところや要望 特にないです。成績が上がるために通わせているので、様子を見ている状況です

「大阪府大阪市此花区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

34件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。