
塾、予備校の口コミ・評判
4件中 1~4件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「三重県員弁郡東員町」「小学生」で絞り込みました
三愛塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想像していた金額よりも多少高かったものの、サービスがいいので気になりません。
講師 非常に優しそうな感じで、生徒に寄り添うので、子どもが心をすぐに開きました。
カリキュラム 学校の教科書に沿った授業をしてくれるので、学校の成績もよくなりました。
塾の周りの環境 環境は静かで特に問題はないと思います。特別うるさいわけでもありません。
塾内の環境 他の生徒さんは静かで騒ぐことはないので、しっかりと授業に集中できていると思います。
良いところや要望 たまに連絡が取れない時があるので、営業時間内は連絡したらできるだけ早くしてくれると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の点は特にはありません。このまま営業して頂けると嬉しいです。
グリーンエイジ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 充実した内容のなか、とても良心的な値段で、英語だけだったが、算数もふやしたくらい。助かります。
講師 わからないところがあればしっかりわかるまで教えてくれる。先生に対してどんどん聞いていける雰囲気があり、塾は初めてで気乗りしていなかった娘でしたが、楽しいと取り組めているから。
カリキュラム 教科書にそって、予習復習になるように、すすめられていて、学校と塾でしっかりと学習がみについといると感じるから。
塾の周りの環境 家から車で3分、ちかいので、忙しい中、塾の時間は死守したいので、助かります。
塾内の環境 そんなに広い空間ではないが、塾生とのバランスはとれているし、先生がちかいのがいいと思う。
良いところや要望 先生が近いそんざいでわかりやすく説明してくれ、休んだ場合の振替もすぐに対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと しいていえば、塾生用の駐車場がないので少し気を使う。
名門英才ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本3教科でテスト前になると5教科してもらえるのに料金が変わらないのがいい
講師 個人塾で先生と個別であまりよく話さない為、先生の意見を聞けない
カリキュラム プリント学習が主な為身に付いているかどうかが目に見えてわからない
塾の周りの環境 家と学校の間にあるため学校からも家からも通いやすいし、迎えに行くのも迎えにいきやすい
塾内の環境 一軒家の中で生徒が集まってプリント学習をする為集中ができているのかわからない
良いところや要望 縛られずにできて自分のペースで進められることがいいと思う。週2のところ都合が悪いと次の週に持ち越せるところがいい
その他気づいたこと、感じたこと 進路に向けて個別で話し合ってもらえる機会が少ないというところが不安要素である点です。
グリーンエイジ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもリーズナブルで助かる 。今は英語だが、算数も時期を見て始めたい
講師 わかりやすく説明してくれるようで、苦手意識があった英語に抵抗がなくなったよう。
カリキュラム 個人個人の能力に合わせて教材をすすめてくれるので着実に身についているように思う
塾内の環境 狭く感じたが、コロナ対策もしっかりされているし、環境はととのえてくれていると思う
良いところや要望 先生がフレンドリーで近い存在のようで、気に入っているし、楽しいようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 自習などもさせてもらえるのがいい、学校帰りに寄ってこれる点もいい
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ