キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,087件中 1,8011,820件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,087件中 1,8011,820件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

[関東]日能研所沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。業界料金とすれば一般的なので、業界全体がもう少し安くなるべき。

講師 講師やカリキュラムは良いが、やはりひとクラスあたりの受講人数が多すぎること、それに対するきめ細やかな対応は期待できない。

カリキュラム 大手の名門塾のカリキュラムや教材はよくできている。これについていける生徒は良いが、ついていけない、自主的に学習できない子のフォローは薄い。

塾の周りの環境 駅近だが治安が良く、明るい。駐車場がなく送迎は不便。

塾内の環境 教室内は清潔で整頓されているが、講師に対しての生徒数が多いのでそれだけで集中が削がれると思う。

良いところや要望 講師、カリキュラム、教材はとても良い。自主的に受験勉強できない子への対応を手厚くしてほしい。

[関東]日能研南浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の金額設定だと思います。特に不満もないですし、兄弟割はありがたいと思います。

講師 中学受験に特化された学校ともあり、講師の先生方はベテランの皆さんなので安心出来る

カリキュラム 他の塾と比べるとテキストの内容はシンプル、ただ内容の濃い問題なので子供も楽しんで取り組んでいます

塾の周りの環境 駅から徒歩1分、交番も近いし塾の前には常に先生やOBさんが見守ってくれているので安心して通えている

塾内の環境 駅が近くなので電車の騒音など気になるかと思いきや我が子は特に問題なしでした

良いところや要望 レベルの高い授業、分からないことはきちんと対応してくれるので満足です。改善要望があるとしたらwebマイページが見づらいことですね

栄光ゼミナール草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高です。人数が少ないので仕方ないとは思いますが、ころころ変わる体系には不信感を持ったこともある

講師 志望校について、それなりに提案いただいた。ただし受ける側の事情もあるので、それに沿うことは出来なかった。結果がよかったので評価しているが、塾が合格の決め手であったとは思っていない。もう少し個人の資質を引き出す方策を練ってほしいと感じたことがあった。それは残念だと思っている。

カリキュラム Z会発行のものが使えるといわれ、使っていたが、途中で中途半端な感じになっていた

塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかったと思う。自転車置き場がもう少ししっかりしていた方がよい。

塾内の環境 教室は十分の広さがあり、集中するには適切と考えている。自習室も同様。

良いところや要望 予定が遅く、分かりにくい。直前の場所の変更もあり、振り回されていた感じがあった。

早稲田アカデミー上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団なのに値段が高い。進路指導が薄くとにかく不安になる。事務手続きも杜撰で情報共有がされていない。

講師 独特の分かりやすい指導。ただ集団のため個別のフォローが薄い。

カリキュラム カリキュラム、教材は妥当。季節講習も時間が多く充実していたがとにかく値段が高い。

塾の周りの環境 駅前にあり電車通学には便利だが通うのは地元の子供なので送迎用の駐車場がなく不便。駅前なので治安も心配。

塾内の環境 静かな教室、自習室があり集中はできる。

良いところや要望 指導はわかりやすく良かったが、個別のフォローにも気を配ってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 検定のフォローをもっとしてほしい。難関校を目指す生徒以外には手を抜いているように見える。

俊英館フレックス南大塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。ただ他の塾も同じとは思いますが、夏期講習や冬季講習の追加金額はやや負担でした。

講師 分かりやすく丁寧に教えてもらった様です。進路の事も親身に聞いてもらえました。

カリキュラム 教材については専用の教材を改めて購入すると言うことは無かったと思います。

塾の周りの環境 駅前にあり治安が悪いと言う事は有りません。駐輪場は道の反対側に有りますが、講師がしっかりと周辺を見ていてくれるので安全です。

塾内の環境 教室はちょっと狭めでした。煩いとかは無いので勉強する環境としては悪くはないと思います。

良いところや要望 うちの子は先生とも性格が合っている事もあり進んで行っている様です。高校受験の時も各校の分析がしっかりしていて親としては安心できました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い印象だ。もう少し安くなればコマ数を増やせると思う。

講師 学校より丁寧に教えてくれる。とても親切である。親近感がある。

カリキュラム 能力にあわせて勉強が進んでいくので、途中でつまづく事なくスムーズに理解できていく。

塾の周りの環境 車で送っているが、駅前の為時間によっては駅前が混雑していて迎えに行く時とか車を停める場所がない

塾内の環境 俗にいうソーシャルディスタンスが保たれており良いという事らしい。

四谷大塚所沢校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、学年が上がるにつれて高くなる、また、長期休みの講習は受講必須で負担は大きい

講師 講師の質にばらつきはあったが、各学年に大変信頼できる講師のかたはいた。

カリキュラム 予習シリーズは非常に良かったと思う。また、レベルに応じた問題集も良い。ただ、使いこなすのは大変。

塾の周りの環境 駅に近く、アクセスしやすい。また、人通りも多く、安心。有料駐車場もあり、面談で利用できた

塾内の環境 教室は白板と机だけのシンプルな構成。大小の教室があり、ハイレベルだと、少人数で集中できた

良いところや要望 講習のレベルや質のばらつきを抑え、レベルを向上させてほしい。特に、レベルの高い講師が他校に異動になると、ショックが大きい

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、校舎長やベテランの優秀な講師の影響が大きいと思います

国大セミナー鶴ヶ島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思います。短期講習も強制なので、負担が大きいです。きょうだい割引きが半額なのは助かります。

講師 子どもが嫌がる事なく楽しく授業ができたので、良かったと思います。

カリキュラム 予習、復習が短期教室中にしっかりとできていたので、良かったです。

塾の周りの環境 バス通りにあり、雨が降っても行きやすく、コンビニが近いので夜でも明るいです。

塾内の環境 自習スペースが入り口の前にあるので、集中し辛そうでした。コピーは自由に好きなだけできるのは良いと思います。

良いところや要望 欠席しても、振替えをしてくれるので良かったです。

国大セミナー朝霞台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制だからなのか、回りの学習塾と比べて割高だと思うから。

講師 学習を前向きに取り組めるようになった。算数の苦手なところを克服できた。

カリキュラム 学校の補習以上でもそれ以外でもなく、もっと上を目指すかたちではないから。

塾の周りの環境 車通りが結構ある交差点の立地で、車での送り迎えに苦労するから。

塾内の環境 6人で講義をしており、入塾生が増えてもそこは守られているから。

良いところや要望 塾に行くのは苦じゃないようで楽しんで通っているようだ、そのあたりの雰囲気は継続して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 月謝は不変であるのならば、休んだ時の補講をもっと充実して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金体系だと思う。納得して通わせていたので不満はない。

講師 子供との相性が大切だと思うので、その点では親しみやすくて良かったと思う。

カリキュラム 基本的には学校の授業に準拠しているので問題ないと思うが、進度が早い。

塾の周りの環境 交通量は多いと思うが、自宅からのアクセスが悪くないので不満はない。

塾内の環境 詳しいことは知らないが狭いような気がする。本人は満足しているらしい

良いところや要望 利便性と子供が楽しそうにしている点では良いと思う。学校に沿っているてんも良い。

その他気づいたこと、感じたこと 始めた時点で学校の授業より進んでいるので、ついていくのが大変だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の学力の上昇具合を考えれば今の料金は妥当だと考えられる。

講師 わからないところを一つ一つ、わかるまで丁寧に教えてくれて子供の理解が早い

カリキュラム 子供の学力に合わせたカリキュラムや教材などが揃っているように感じる

塾の周りの環境 自宅からも近く通いやすく、また夜間でも安心して通うことができる

塾内の環境 換気はしっかりしており、また出入り口の所での消毒などもしっかりとされているため安心

良いところや要望 先生が一人ひとりに対して丁寧にわかるまで教えてくれる姿勢がとても助かっており、またそれが子供の学力向上につながっていると思う

その他気づいたこと、感じたこと 子供の友達も何人か通っているため、塾に通い始めた直後から環境に慣れている様子だった。

[関東]日能研新越谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験用の塾なので、妥当な料金だと思いました。ただ、コロナの中で授業数が足りない感じはありました。その中でこの金額かと感じた事は多くありました。

講師 コロナ禍で大変であったと思いますが、送付物の送付漏れや、追加の授業申込の対応漏れなどミスが多く授業以前の問題が多く感じました。

カリキュラム 教材は多くの過去問や対策問題があり、自宅で自習をする時もとても役に立ちました。どうしても苦手なところは、もう少ししっかりと指導して欲しかったです。

塾の周りの環境 コロナ禍だったので塾の周りに送迎車が多かったので、もう少し誘導をして欲しかったです。

塾内の環境 教室は狭い中でもしっかりとコロナ対策をとっていたので安心して通わせる事ができました。自習室はすぐに先生に質問出来る環境だったのでよかったです

良いところや要望 時間をクラスごとにずらすなどして、通塾時間帯を変化させてほしかったです。コロナ禍で電車にのさせるリスクなどの配慮が欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと 成績が思うように上がらない時にもう少し子どもと親に寄り添った対応をして欲しかったです。苦手な分野へのフォローがないまま受験だった為大変でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は復習の塾としてはお安く感じます。お休みした時も別日に補講をしてくれるので、お値段以上に感じます!

講師 若い先生からベテラン先生まで様々な先生がいて、楽しく通う事ができています。算数が苦手ですが、教え方が上手なので成績は上がりました。

カリキュラム カリキュラムは小学生に合った早さで学校の授業が楽になったようです。季節講習は復習がメインで小学生にはちょうどいいです

塾の周りの環境 自転車で通っていますが、駐輪場もあり良いです。駅前なので明るくて安心できます。

塾内の環境 教室は広く、ソーシャルディスタンスがとれているので安心できます。

良いところや要望 3年生や4年生はとてもお値段が安く、じゅくに通う事にならすにはとても良い塾です。先生達もとても面倒見が良く、子どもと相性が良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 補講やテストの対応を個別で対応してくれます。個別指導ではないのに個別塾のような対応と集団塾の他の子と切磋琢磨出来る環境と良いとこ取りだと思います。

[関東]日能研新越谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 大手中学受験塾なのでしょうがない面もあるが、基本的には高い。

講師 子供も保護者も自ら積極的に動かないと、講師の方からは行動はしてくれないイメージです。

カリキュラム 季節講習で復習を行なってくれるのは良いと思う。 教材で全てに解説がある訳ではないので、全てにあるともっと進めやすいと思う。

塾の周りの環境 駅前で2つの線が走っているので、電車でも通いやすいと思う。隣がコンビニなので必要な時は利用しやすい。

塾内の環境 席の前後左右は近いが、感染対策はされている。自習室は、基本的には行けば利用できる。

良いところや要望 授業は楽しいようで、苦になる事なく通えています。課題提出に対してはあまり厳しく言われないので、たまに忘れていく事があります。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のフォローや成績が悪い時のフォローなど、もう少し塾側からフォローをしていただきたい。

あづま進学教室北浦和本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高過ぎず安過ぎず適当だったと思います。合格したので申し分無いです。

講師 非常に熱心に教えていただき、志望校合格に導いてくださったから。

カリキュラム 志望校対策の教材や過去問が充実しておりそれらを解くことが合格に繋がったから。

塾の周りの環境 自家用車での送迎が必要な立地だったが、一時停止するスペースも無く不便だった。

塾内の環境 教室も自習室も綺麗で広く、勉強をする環境としては申し分無いと思います。

良いところや要望 これからも志望校に合格する生徒さんが沢山出る様な実績を上げていただければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでそれなりに料金もかかることはわかっていたので相場かと思いました。

講師 入塾してまもないのでよくわかりませんが、塾長さんがとても親身になってくれる方でいい印象をもちました。

カリキュラム 入試対策、学校のテストにもしっかりと対策をしてくれそうで安心感をもちました。

塾の周りの環境 駐輪場もあって通塾しやすいので問題はないです。騒音などもとくに気にならないとのことです。

塾内の環境 教室内はすっきりとしていて自習室もあり問題なく使用しています。

良いところや要望 勉強ができる環境もあり、入試対策にもしっかりとアドバイスをいただけてるので安心してお願いしてます。

栄光ゼミナール浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べてあまり変わりなかったので差ほど負担は感じられなかった。

講師 親切で丁寧なこといろいろと相談に乗ってくれること指導方針が良かった。

カリキュラム 教材は生徒に合わせて選定してくれて受験前のカリキュラムも納得できた。

塾の周りの環境 交通手段は多種多様で大きな通りに面しているので出入りしやすい夜は人通りも多いので安心です。

塾内の環境 教室は人数のわりに広く落ち着いて講義に集中出来た、自習室は自由に出入りが出来て良かった。

良いところや要望 体調不良の時電話を掛けてもなかなか繋がらず困った、コミュニケーションもなかなか取りずらかった。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が度々あって大変でした受験向きのカリキュラムに特化していて良かった。

早稲田アカデミー朝霞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 まわりの塾と比較するとかなり高めの値段ですが、それに見合った高レベルの授業内容です。

講師 若い先生が多く、勉強はもちろん親身になって進路指導などもしてくれました。

カリキュラム 良かったのは受験対策でした。悪かったのは定期テスト対策をしなかったところ。

塾の周りの環境 教室は広めで静かな環境であり、授業に集中出来ます。自習室も良い環境です。

塾内の環境 教室は広めで静かな環境です。自習室も広めで静かです。その気になれば一日中勉強できます。

良いところや要望 テストの回数が多過ぎかもしれません。学習しないでテストというのがよくありました。

その他気づいたこと、感じたこと 駅前という立地なので仕方ないかもしれませんが、塾の自転車置き場がなくて不便でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習がまるまる体験授業扱いだったので、良かったと思いました

講師 熱心に話しかけてくれ、子供が孤独にならずに授業についていけております。

カリキュラム 教材の量は、多すぎず、少なすぎずで、丁度良いと思います。夏期講習は、もう少し授業の回数が多くてもよかったようには思います。

塾の周りの環境 駅前だが、さほど人通りも多くなく、車も通らず、静かな環境です。

塾内の環境 塾の入り口が狭く、生徒が塾に通う時間になると、ごったがえしている印象です。

良いところや要望 親に対する電話での説明など頻繁にあるのですが、それより子供の状況に注意を払って頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 大型換気扇やオンライン促進と対策の説明をして頂けました。

国大セミナー武蔵浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他校と比較しても、現代的には妥当な料金なんでしょう。しかし、高くなった!

講師 主たる講師によってですが、試験期間などは、専門外の勉強でも教えてくれたそうです。

カリキュラム 他の地域の子どもを集めて地方での勉強合宿があります。(結構高いけど)集中学習が向いている子にてっては伸びる一因になっていると思います。

塾の周りの環境 人通りはあるけど、帰りが遅くなるので、基本的には自動車の送り迎えでした。

塾内の環境 少人数クラスなので、普通です。コロナ対策としての「密」制限に希望ばかり言っても無理がある。

良いところや要望 立地条件もあってか、複数の学校の生徒が集まっての競争。これだけでも満足。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,087件中 1,8011,820件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。