キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,086件中 1,4611,480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,086件中 1,4611,480件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

幸彩学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べてないのでよくわかりません。高い方ではないと思います。

講師 勉強以外の話もよくするらしく、楽しく通えています。部活で予定変更になることも多いのですが、柔軟に対応してくれます。

カリキュラム 個別に対応してくれます。普段の授業の他にも、英検対策など親身になってくれるので助かりました。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で通えますし、学校帰りにそのまま塾に行くこともできます。

塾内の環境 人数のわりに狭いとは思いますが、一人一人仕切ってあって、集中できるようです。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションはとりやすいと思います。
電話だと時間を気にしたりしますが、ラインで個別に連絡できるので楽です。

その他気づいたこと、感じたこと 学校では教えてくれない受験の準備や方法など、丁寧に教えてくれるので、通わせてて良かったなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。

講師 生徒を楽しませる工夫を凝らしている教師もいる。
また、小学生にも理解できる教え方ができている。

カリキュラム 問題は難易度も高く、解けるようになれば、難関校にも受かれる見込みがある。

塾の周りの環境 主要駅から徒歩5分にあり、警備員も配置されている。

塾内の環境 親は塾内に入れないので評価できない。子どもから聞いている限り、教室は広くなく、隣りの教室の声も聞こえる様子。

良いところや要望 自宅学習が多く、家庭での負担が大変であるが、カリキュラムをこなせば、目標校に必要な学力が身に付く。

栄光ゼミナール武蔵浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 各種オプション等、選択肢によってかなり幅がある。当然と言えば当然ですが

講師 授業の内容以外にも、登下校の不安や夏期講習の受講方法など、電話でしっかりと応対していただけたこと

カリキュラム 選択したコースに応じた教材が用意されており、また夏期講習のオプションとしてより専門的な内容やキットも充実していて、子どもの教育意欲を掻き立てるような工夫がなされていたこと

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分ほどだが、住宅地内で比較的治安は良い。ただ目の前に見通しの悪い交差点がありそこだけは不安。

塾内の環境 利用している児童は真面目に学習に励んでおり、中の環境は問題なし。壁が薄そうなので外の音がどれだけ聞こえてくるかはわからない

良いところや要望 習い事の関係で受講クラスが合わない場合には近隣の系列校を紹介してくれたりと大変ありがたかったです。毎月確認テストで実力の推移も確認でき、今のところは満足しております。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。体調が悪い時にはオンラインで対応頂き、その週の宿題もご連絡頂けるので安心して通わせられます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も同じだと思いますが、月額と施設利用費と模試と季節講習と分かれていてわかりにくいし管理しにくい。全部足して12で割ってほしい。

講師 休んだときの振替がしやすいのがいいです。楽しく勉強できているのでこのまま通いたいと思います。

カリキュラム 映像授業でいつでも振りかえることができるのが気に入っています。ただ、社会の教材はちょっと難しすぎる。

塾の周りの環境 暗くなってからの治安に少し不安がある。駅が、りようしにくい。

塾内の環境 机が狭い。

良いところや要望 模試の情報をこどもが知らないので「今度の模試は何日、範囲はここ、だから今はこのへんまでおさらいしてるといいね、計画的に勉強しよう」と声をかけてくれるといいな、と思います。模試の日の帰宅時間すら知らない。

その他気づいたこと、感じたこと 友達を誘ったら〇〇がもらえる‥的なキャンペーンをあまり子供に言わないでほしい。揉める原因になるから。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

幼児~小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習になるとプラス料金が発生するので、もう少し安いとありがたいです

講師 質問しやすい講師の方が集まってます。結果等を報告すると子供が喜ぶようにたくさんほめてくれます

カリキュラム 低学年のタブレット授業はとても気に入っていいと思います。楽しく学習しています

塾の周りの環境 バスから降りて30秒ぐらいなのでとても便利です。

塾内の環境 自習室は部屋にはなっていないので、部屋になっているといい気がします

良いところや要望 メールでの連絡、書面での連絡両方あるので、できればメールに統一してほしい

その他気づいたこと、感じたこと メールの返信が遅いのでもう少し早くしてほしいです。講習の連絡も早くしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は我が家にはちょっとしんどかった。通常以外にも夏期講習とか別にかかってきてたので。

講師 面談でとても親身になってくれた。信頼できた。とくにマイナス点はない。

カリキュラム よくわからないけど、少しは成績が上がったのでよかったのかなと思った。

塾の周りの環境 基本的に車で送迎していたが自分で自転車でも行ける距離だったので便利だった。

塾内の環境 教室はとても静かで集中できそうな感じだった。冷暖房もしっかりしてた。

良いところや要望 先生はとても優しく親身になって話を聞いてくれたりしていたのでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときも振り替えとかできたのでスケジュールの調整がしやすかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾のためお安くはないです。
ただ見合った授業もしていただけるので通わせていただいてます

講師 まだ通い始めて日が浅い為成果がでていないのでその点で4と評価しました

カリキュラム 本ではなくコピーした教材を使用している為クシャクシャになってしまう時があるため

塾の周りの環境 商業施設が近隣にある為車の行き来が激しいです。
低学年はやや危ないかもしれません

良いところや要望 毎回授業内容や評価を下さるのでできてる部分できない部分が明確になっています

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オプションなどがあり、いろいろやると高くなり困ることもあるが身にはつく

講師 とてもしんみになってくれてあだ名とかでよぶとかひたしみやすかった

カリキュラム いろんな講座がひらかれてそのつどそれにあった勉強ほうなどおしえてくれた

塾の周りの環境 近くにお店があり、友達とよって、昼食や夕飯などがとれて便利でした

塾内の環境 駐車場がひろくなり、臨時駐車もでき、送迎しやすくなったのでありがたい

良いところや要望 もし休んだ場合ふりかえや、ウービーなどで授業をみることができる

その他気づいたこと、感じたこと まず、先生がこどもひとりひとりによりそってくれてアツいからすき

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので、やはり集団に比べると高いです。ただ兄弟割があったり、個別の教科数を増やすとお得になったりはしましたが、高いとは思います。

講師 進学したい学校が決まっていたので、合格に向けてオーダーメイドで勉強ができ、また受験中も親身になり指導して貰えたおかげで、希望する学校に進学でき良かった。

カリキュラム 受験校に合わせて、それに合わせたカリキュラム、教材等を用いて学習でき、季節講習も相談しながらできたので、本人が無理なく、無駄なくできたと思う。

塾の周りの環境 自宅から近いのと、駅地下で塾の周辺も常に明るく、治安が良いので帰宅が遅くなっても不安はなかった

塾内の環境 ビルの中にあり、周辺に大きな幹線道路があるが、騒音は無く、教室もいつもきれいでした。

良いところや要望 面談を設けてくれたり、都合が悪いときに振替授業があったり、子供を気にかけてよく見てもらえたのは良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 目標があれば、それに向かい先生が指導してくださるので、それは本当に良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にくらべ授業時間あたりの授業料が高い。夏期講習は必須となっていて、結構値段も高めなのでトータルの費用はそれなりに高くなる。

講師 小学3年生までの授業や講師は勉強を楽しめるような授業が多かった。4年生からは本格的な受験指導となるので授業中に集中していない場合等は叱られることもある様子。授業に行きたくないと言い出した時に塾に電話で相談したところ、30分近くアドバイスをくれたので信頼できると感じた。

カリキュラム 入試の結果が毎年上位の塾だけあって、カリキュラムはしっかりしていると感じた。ただし教材は基本的にい刷したものをホッチキスで閉じたもので本のような形にはなっていない教材が多い。教材がB4の大きさなので入試や模試に近い大きさの紙であるのでそのまま回答を書き込みやすいのが良いと感じた。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで通塾しやすい。通学路の途中でガードマンの方が立っているので安心感がある。

塾内の環境 雑居ビルではあるが、汚くはない。親が待つための場所が狭く、椅子もないことが少し残念。また駐車場がなく、近所からクレームがあるようで車での送り迎えが禁止になっているので、電車または徒歩での通学となる。

良いところや要望 授業と授業の間に休み時間がないため、トイレにいくタイミングがなかなか難しいのと、質問したいことがあっても休み時間に聞くことができない。そのため、質問がある時には授業後の質問教室に行くことになるが、質問教室は授業をやった先生と別の人が担当していることが多いため、わからないことを質問するまでのハードルが高く、また行列になっていることが多いので、帰宅時間が遅くなってしまうことが残念。できればもっと質問しやすい環境になってくれると嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 毎月のように点数による組み分けがあるので、クラスが落ちるとメンタルをやられる繊細な子供の場合はモチベーションを維持するのが難しいかもしれないと感じました。

ナビ個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしてはリーズナブルな料金設定だったと思います。※集合型に比べて

講師 特に理由はありませんが、保護者に対しての連絡が不十分で、不親切に感じる事が多かった。

カリキュラム テキスト系については充実しており、子供も満足して授業を受ける事が出来た。

塾の周りの環境 駅から自宅まで平坦かつ暗がりがあまりないので、夜道でも安心でした。

塾内の環境 エアコンや座席については特に不満は無いようでした。駐車場が狭かったのが難点くらいです。

良いところや要望 先ほども申しましたが、保護者に対しての連絡が不十分な時があって困る時があった

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。

七田式川口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は方の塾より高めですが、その分他の塾よりは総合的にレベルの高い指導をしてもらえている。

講師 分からない問題を与えられると集中力が途切れ周りの子に話しかけたりした時、丁寧に注意してくれる

カリキュラム 分からない問題も何度も繰り返し指導してもらえる。
その結果、分からなかった物もわかるようになってきていた。

塾の周りの環境 駅から近く薄暗い場所では無いですが、夕方以降1人で帰らせる事まで出来ない

塾内の環境 人数は少数で、教室は常に綺麗に整理整頓が保たれているので安心してます。

良いところや要望 なかなかいう事を聞かない子なので出来ればベテランの先生を付けてもらえるよう要望が通れば良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ベテランの先生に比べて、若い先生はカリキュラム通りスケジュール通り進めようと感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集合型の学習塾と比べてしまうと、やはりかなり高く感じます。

講師 講師の方と年齢も近く、楽しく通えているようです。

カリキュラム 学校の定期テストにあわせて、その出題範囲をおさらいしてくれるので助かっています。

塾の周りの環境 駅前通りという事も有り、車の駐車場が結構遠い所に有り、送迎する時に少し不便に感じます。

塾内の環境 個別指導の塾なので、そもそもの生徒数が少ないから静かな環境で、勉強できると思います。

良いところや要望 講師の先生方も、皆さん親切丁寧な指導をしてくださっていて、楽しく通えています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、高い気がする。また、夏季講習代等も高いと思う。

講師 講師によって教え方が違う為、理解力がイマイチだったりするから。

カリキュラム 使用することのない教材の購入があって、全く使うことがなかった。

塾の周りの環境 駐車場が少ないために、送迎時に迷惑をかけてしまうことがある。

塾内の環境 教室はきれいになっている。車通りもそんなにはないため、静か。

良いところや要望 個別の講習の日程がなかなか配られない。通常時は特に問題はない。

その他気づいたこと、感じたこと 急遽休んだりした時に、振替がない。連絡すればできると思っていたが。

[関東]日能研大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手の中学受験塾とほぼ同じくらいだと思われましたので、可もなく不可もなく。

講師 自習室の利用時なども個別にしっかりとアドバイスや課題の指摘がされていた。

カリキュラム 教材は数も多く、レベルに応じた対応や受験前のポイントなどがまとまっていた。

塾の周りの環境 道路は明るく人通りも多いのでその点は安心だが、飲食店が多く、呼び込みも多くいる点は子供にはよくない。

塾内の環境 教室の広さは適度な印象があり、整理整頓もされていたので特に問題はなかったと思いました。

良いところや要望 上位校をねらう生徒だけではなく、幅広い層に対応している点が良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 成績が足りていたからといって機械的にクラスアップするのではなく、子供の性格も考えてクラス配置してくれていた点が良かったです。

栄光ゼミナール北上尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎度通常クラスに加えて、夏期講習などの授業があり、お金がかかる。

講師 教える能力がない。問題の回答をただ読んでるだけ。

カリキュラム 教材がわかりにくい。見にくい。教えるポイントがない。あまり役に立たない感じがする。

塾の周りの環境 駅前なので、夜迎えに行く時に車を止めるスペースがない。自転車置き場も狭い。

塾内の環境 自主室はあまり整備されていない感じがする。いつでも気軽に聞ける雰囲気ではない。

良いところや要望 結果的に希望校に合格出来たので、受験対策としては正解だったと感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時など、電話などでフォローしてくるので、良い先生だったと感じる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとてもリーズナブルでしかもその中に夏期講習や冬季講習代も含まれていたので親は助かりました。

講師 子どもは先生にわからないところなど聞きやすかったと言っていました。

カリキュラム カリキュラムや教材などもしっかりしていて良かったと思います。

塾の周りの環境 塾の下が居酒屋で場所はよくなかったと思います。自転車置き場も窮屈で何回か子どもの自転車が壊れたことがあります。

塾内の環境 塾は狭く基本自習室は満員で子どもは1度も行くことはありませんでした。

良いところや要望 連絡もしていただけるし子どもの入退室のアプリもあったし良いことだらけでした。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもにとって初めての塾が臨海セミナーで良かったと思いました。引っ越し先に臨海セミナーがあったら入れてたと思います。

栄光ゼミナール熊谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。維持費なるものがあり何の維持なのかよくわからぬまま支払っていた

講師 可もなく不可もなく特に何もないです、維持費が、高かったような記憶があります。

カリキュラム 親自身の評価はまぁまぁでした。子供本人が満足していたので5にしました。

塾の周りの環境 駅の目の前にある為、送迎がとても大変だった。駅のロータリーを何度も回った記憶あり。

塾内の環境 室内は勿論綺麗でしたが、なにぶん駅のロータリー目の前なので、クラクションの音などもうるさかった

良いところや要望 可もなく不可もなく。しいて言うのなら市外から通って来る生徒には駅近で良いのだろうが、熊谷市に住んでる住人にはちと車もとめづらく不便に感じた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べて高額である
親身になってしっかり応対してもらえるものだと期待しています

講師 分からないところを聞きやすい
柔らかい雰囲気
注意力散漫なタイプの子供の対応にも経験値がある

カリキュラム つまづいているところまで立ち戻って対策をしてくれる
その他はとくにありません

塾の周りの環境 少し遠い
大通りに面していないので安心
雨の日に徒歩で行かせるには少々遠く、当日に欠席振替が不可なのが問題

塾内の環境 集中力欠如タイプだが、席を配慮してもらえるところが良い。隣のお子さんを離れた座らせ、間にパテーションを設置

良いところや要望 集中して取り組める環境と先生の指導力
毎回の様子の簡単なフィードバックがあると尚良い

代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの料金や通常の料金も、他の個別指導塾に比べると比較的安いと思います。

講師 先生が親しみやすく、気にかけてくれるので、わからないところがあると質問しやすい環境です。

カリキュラム 季節の講習はまだ受けていないのでわかりませんが、通常の教材はわかりやすいようです。

塾の周りの環境 家から近く、人通りも比較的多いので安心して通える。明るい場所なので治安も悪くないと思います。

塾内の環境 雑音もなく、授業中はとても静かなので勉強に集中できる環境です。

良いところや要望 入室や退出時はアプリでお知らせしてくれるので、安心して通わすことができてます。入室時などは先生が明るく声をかけてくれるので、子供も通塾しやすいようです。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,086件中 1,4611,480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。