キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

182件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

182件中 101120件を表示(新着順)

「福井県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選択した科目だけの料金だと高額ですが、5教科対応できるので、妥当だと思いました。

講師 しっかり受験を見据えて勉強に向き合うことを理解されていて安心して任せられると感じました。
ただ厳しいだけでなく、厳しい現実をまだわかっていない子供に理解できるように話をしてくれる期待がもてました。

カリキュラム 授業をしたあとに振り返りの時間がある点がいいと思いました。
教えっぱなしではないので授業をしたところは習得して帰宅できると感じました。
授業をうける科目以外に別料金なしで5教科をタブレットで勉強できる点。

塾の周りの環境 学校帰りに自分で立ち寄ることができる点。
送迎で待っている駐車場がないので少し不便。

塾内の環境 清潔感があり、机の間隔がほどよく集中でき、先生の目も届くようになっている点がよいと思いました。

良いところや要望 できればもう少し料金が低いと迷うことなく入塾することができたと思います。

ナビ個別指導学院福井東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直高いような気もしますが、個別指導なのでこれぐらいは仕方ないかなと思える金額です

講師 学習が嫌にならないように指導していただいているようです。

カリキュラム 理解できるように組んでいただいているみたいです

塾の周りの環境 幹線から1本下がった住宅密集地なのでうるさくなく、送り迎えも車で行きやすい距離感なので不満はありません。

塾内の環境 一人ひとりコーナーがあるので、まわりもさほど気にならないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 勧誘していただいた先生が教えてくれると思っていたんですが、どうやら違うようなのでちょっと思いは外れましたが、しっかり指導していただけるのであれば続けさせたいと思います

今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国希望の予備校よりは安いと思う。手頃な料金でそれなりに指導していただけていると思う。

講師 入試対策と言うよりは、小学校授業課程を満遍なく教えるという感じ。とはいえ、入試対策を全くしないわけではなく、過去の傾向も教えながら要点を絞って教えている

カリキュラム 教材は普通だと思われる。夏期講習あり。秋から入試対策の論文の授業もある。

塾の周りの環境 住宅街にあり、立地としてはそれほどいいとは言えないと思う。駐車場が少し離れていて、玄関前に路駐している人もいて迷惑。

塾内の環境 現在はクラス人数の半分に分けてリモートと教室(隔週交代)での授業に分けている。

良いところや要望 事務員が居ないのか、普段の連絡出来る時間が午後3時以降と限定されてある。緊急の連絡が取れない。

その他気づいたこと、感じたこと 今の段階ではなんとも言えないが、もう少し受験特化したカリキュラムにしてもらいたい。

若越塾鯖江教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いですね。塾はそんなもんなのかなーともおもいますけど 高いです

カリキュラム こちらからいまここを進めていますと伝えないと同じことを何回もしているところ。 もう少し先にすすんでほしい

塾の周りの環境 駐車場が100円ショップと同じところにあるので混む時間 目の前にとめれなくなる

塾内の環境 建物自体小さめですが とても狭く感じました。 別に悪くはないのですが…

良いところや要望 曜日や時間はかえれるので助かっています。まだ通い始めたばかりなのでこれから先はどうなるかわからないけど

あけぼの学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直安めでした。そもそも安いところはしんようできないのでちょうどいいくらい

講師 本人の意欲に火をつけて欲しかったが本人はイマイチ本気になれないみたいだった

カリキュラム 親を通さずにやって欲しかったが難しすぎて結局親が把握しなければならなかった

塾の周りの環境 条件はよく不満は一切なかった。送り迎えもスムーズにできたと思います。

塾内の環境 内覧を見たことは無いが本人曰く特別不自由もなかったらしい。

良いところや要望 特にないが逆に言うと大きいクレームがない事が良い点になり得るかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 本当に特にないので特別書くことはありません。強いて言うなら地元では評判は良い方

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の学習塾と比較すると少々高いと思う。この点については改善して欲しいと思った。

講師 教え方が丁寧で、苦手な教科や苦手な問題について根気よく教えてくれた。

カリキュラム 子供の勉強の理解度に合わせて進めてくれるのでよかった。また、やる気をなくすようなことはないので良い。

塾の周りの環境 駅が近くなので便利だった。また、道には街灯があるので暗い時間帯でも安心できた。

塾内の環境 教室は適度の広さがあり良い。また、自習スペースもあり静かな環境で勉強できてよかった。

良いところや要望 子供の勉強の進捗なだを定期的に連絡してくれたり、進路の相談に乗ってくれた。

能力開発センター福井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも金額が高いと思います。
先生は熱心なのでその分の料金なのかもしれません。

講師 先生は熱心に指導してくれる。

カリキュラム 志望中学の受験対策がしっかりされていると思います。

塾の周りの環境 塾の終わる時間になると、塾の前はお迎えの車でいっぱいになる。塾の駐車場はない。

良いところや要望 先生は熱心に指導してくれると嬉しい思います。もう少し料金が安いと嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科ごとの料金設定ではないので、教科をいくつか選択できる点がいいです。

講師 子供に対して丁寧に教えてくださっている点がよかったです。
悪い点はまだわかりません。

カリキュラム ひとコマに数種類の教科を入れてもらえるのがとてもいいと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭い点がいまいちですが、他には悪い所はとくにありません。

塾内の環境 明るく先生も優しそうでいいです。清潔感もあります。
悪かった点はまだ通い始めなのでわかりません。

良いところや要望 こんな田舎にもあるので通塾しやすく、決め手になりました。個人で教えていただけるので、大人数が苦手な子でも抵抗なく通える点が良いです。

個別教室のトライ武生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場はよくわかりませんが、指導が適切で、本人に合わせて目標に対するやり方を考えてくれるので、妥当な金額かと思います。

講師 現在のレベルに合わせ、丁寧に指導してもらえる点が良いです。毎回テストがあり、本人がわかるまで教えてくれるようです。

カリキュラム 教材費が別途取られるので、予想している以上に費用がかかる。理解度を確認するチェックテストがあり、苦手を確実につぶしていくのは良いと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので、待っている場所があまりないのが欠点です。前の道は車通りも多く、夜遅いと外で待たせるのは不安です。

塾内の環境 清潔で、集中できそうな雰囲気があります。自習スペースもあるので、テスト前にも使えます。

良いところや要望 目標に合わせて、適切に指導していただけます。無料体験の期間も長く、安心できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても熱心に、丁寧に指導してくれており子供もとてもやる気になっています

カリキュラム 子供の状況に応じて柔軟に対応してくれ、子供も先生を信頼して学習できています

塾内の環境 あまり清潔感がなく、もっときれいな状態のほうが良いと思いました

その他気づいたこと、感じたこと とても熱心で丁寧な指導で子供もやる気が出ているので、子供にあっており良いと思います

能力開発センター福井本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の福井県内の塾に比べると少しお高いかもしれませんが、額にあっているような教材や授業です。

講師 雑談なしというわけでもなく、程よく集中力が切れないほどで良かったと思います。また、先生同士が仲良くそれによって全面的な雰囲気が良いものでした。

カリキュラム ここについては特に問題もなく、計画通りにしっかりしていました

塾の周りの環境 地下駐車場というところの30分無料券が希望者に配られますが、それに従っている人はごく一部で道路の端でとめている人も多く、何度か注意もされたそうです。すぐ隣に駐車場がありますが、有料駐車場のため、交通機関などはあまりよろしくありません。また、たまにですが騒音や選挙カーの音なども聞こえてくることもあります

塾内の環境 最低限施設は揃っているものの、少し古いく綺麗とは言えません。しかし、休憩スペースなどは落ち着く雰囲気があります。立て直しがあるため今はあまりよろしくなくても、その都度改善されると思います。

能力開発センター福井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはないと思います。春休みと夏休みと冬休みには別料金で講習会があり、在籍者はほぼほぼ受講するので、負担は大きいです。

講師 若い講師からベテラン講師まて幅広く、子供の成績についてはもちろん、子供の自宅での勉強方法についての悩み等の相談にも親身にのってくださりました。長期の休み中には、自宅にいる子供や私の携帯に電話をくださり、応援や学習状況の確認やアドバイスをしてくださいました。

カリキュラム 教材は生徒のレベルとかには関係なく、生徒全員同じものを使っています。テキストの問題レベルは市販のものより少しレベルが高いかなと思います。毎週の宿題(ノートまとめを含む)は最初慣れるまでは親がついてみてあげないと出来ないかもしれません。でも、その繰り返しが子供の学習能力をアップさせると思います

塾の周りの環境 駅前にあり、駐車場が無いので、送り迎えの時にたくさんの車が並んで大変です。一応近くの提携の駐車場の30分無料券をもらえますが、やはり専用の駐車場ごあると有り難いてす。先生方か送迎の時間には入り口に立って見守りをしてくださいますので安心です。

塾内の環境 自習室はありますが1つしかないので、席が空いてない時は授業で使ってない教室を使えるときもあります。教室内はみんな静かに勉強できる雰囲気ができているので、うちの場合はよく活用させていただいてます。

良いところや要望 いつも先生方が親身に相談にのってくださり、子供の学習がスムーズに進むよう色々と協力してくださるのですごく助かっています。ただ、春夏冬の講習会の予定が1ヶ月くらい前にしか分からないので予定が組みにくいです。もう少し前に教えてくださると嬉しいです。

能力開発センター福井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良い点 授業が分かりやすく、やる気がでる。

カリキュラム 良い点 毎回小テストがあり、理解した確認できる。また他の生徒と添削し合うので競争意識が生まれる。

塾内の環境 良い点 集中できる。また同じ学校の生徒がたくさんいるので競争意識が生まれる。

その他気づいたこと、感じたこと わかりやすいし、やる気も出る。
週に一度長時間の授業なので何回も通う必要がなく効率がいい。
ただ駐車場がないので送迎が不便。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較すると、高い方に入ると思うが、個別指導であることと、市内に選択肢があまりないので、仕方ないと思っている。

講師 毎回講師が変わり、指導力が不足していると感じることもある。反面、歳が近い先輩という感じで、親しみを持って質問しやすいこともあるようだ。

カリキュラム テキストを前から順にやっていくが、一度にやる進度がゆっくりな気がする。

塾の周りの環境 交通手段は、車での送迎で、駐車場が狭い為混雑することがある。

塾内の環境 教室のレイアウトを色々考えて、勉強しやすい環境を整えて下さっているようだ、

良いところや要望 何かあれば、電話や手紙ですぐに連絡をくれる対応の早さは感じる。

今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用する時間数によって料金が変わります。単価はそれほど高くないです。春期講習などは、ちょっとお高めです。

講師 親が気にしている点(例、字を丁寧に書くよう注意してほしい、など)を事前に聞き取りした上で丁寧に教くれるから。

カリキュラム 学校の授業にあわせて適切な教材を使用してくれている。季節講習もあり、利用している。

塾の周りの環境 駐車場が多く確保されているので、送迎は便利です。ただ、季節講習の際は複数のクラスで終了時刻が重なるため、路上駐車なども多くなり、迎えに行く者としては大変です。先生方が出てきてくださり、交通整理をしていただいているので、とても助かります。

塾内の環境 教室内は整理整頓されており、とてもきれいです。利用したことはありませんが、自習室も多くあるようです。

良いところや要望 数ヶ月ごとに、塾での学習の成績表を送付してくれます。いろいろな情報をメールで知らせてくれるので便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策の講座が充実しているので、中学受験をする子にはオススメです。

今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いが、今日材料などを考えるとほかの塾と比べると妥当だと思う。

講師 丁寧に教えてくれ、本人が楽しんで通える環境づくりをしてくれる。

カリキュラム プリントに沿って進行していき、宿題で復習する感じで進められるところ。

塾の周りの環境 駐車場が広いため、近所迷惑にはあまりならなく、気を使う必要がない。

塾内の環境 10人程度で学習していて、レベルも本人に合わせてくれるので、集中してできる。

良いところや要望 オンラインセミナーを充実させてもらえると、体調不良などにより休んでもそれにより復習できる。

石田数学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 住んでいる地域の塾の値段では普通かなと思う。そんなに高いとは思わなかった

講師 学校では習えない高度な問題に取り組ませてくれた。子供も数学のテストの点数はよかった

カリキュラム 昔ながらの手書きの問題用紙で先生が努力されているのが感じられた。

塾の周りの環境 車で迎えに行く時待っている場所がない。夜人通りが少ないので心配

塾内の環境 入塾した時よりも段々生徒数が増えて、先生が面倒見切れているのか心配だった

良いところや要望 数学だけだったので、他の教科の塾に行きにくかったので不安でした

その他気づいたこと、感じたこと うちの子には高度な塾だったように思います。でも数学は今でも他の教科より点数が高いです

能力開発センター福井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾にくらべて、高いですが、その分きっちりとしています。

講師 個人指導もしてくれているので、いいと思います。 送迎の時の車の駐車ができないのが難です。 料金も高めです。

カリキュラム 少し難しいですが、親身になって教えてくれるので、いいと思います

塾の周りの環境 送迎を自家用車でするときに、駐車ができないのがよくないです。

塾内の環境 授業が終わった後でも、いつでも、自習室を使えるのが良いと思います

良いところや要望 一人一人に、きちんと対応してくれているので、良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とても良い学習塾だとおもいます。おすすめです

福井進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科(英語と数学)しか習っていませんが、(受験生になると教科が増えるようです)この料金なら妥当だと思います。

講師 何人かの先生がいて、教科を担当されています。総じて良い感じだと思います。

カリキュラム 春休みや夏休み等に特別講習があり、また、期末試験等にも直前対策をしてくれるので、大変ありがたいです。 塾に行ってなかったら、うちの子の成績はかなり下だと思います。

塾の周りの環境 中学校の近くにあり、静かな環境です。車で送り迎えされている子どもが多いですが、駐車場は広いのも良いと思います。

塾内の環境 教室は人数制限があるようで余裕があります。一人席と二人席がありますが、くじ引きで決められます。

良いところや要望 連絡がメールできます。夏休み等にはバーベキュー大会とかもあり、子ども達も別の教室の子どもと交流したり、楽しいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 学年が変わるとカリキュラムが変わるので受講時間が変わります。他に習い事をしていると時間が被ったときに困ります。

ナビ個別指導学院福井西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 話しやすく、とても感じがいいです。
子供も先生が面白くて分かりやすいと喜んでいました。

カリキュラム 個別指導なので、子供に合った指導をしてくれていいと思います。
苦手なところも細かく指導してくれます。

塾内の環境 大きな通りに面しているので心配は少ないかと…
教室の中も明るくきれいで集中できそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方もしっかりしていて、子供も続けて通えそうです。
自習スペースで学校の宿題などもできるようなので、中学校になったらテスト勉強をするのもいいと思いました。

「福井県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

182件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。