
塾、予備校の口コミ・評判
921件中 901~920件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「小学生」で絞り込みました
開成教育セミナー栗東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 分かりやすく教えていただいてるようで、喜んで通ってます。
男の先生が多いみたいです。
カリキュラム 良かった点、悪かった点はまだ通い始めたばかりなので分かりません。
塾内の環境 ホットメールや、支払い方法等の説明がなく不安でした。
こちらから連絡して、ようやく教えていただきましたが、残念です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、喜んで通ってるので良かったです。
京進の中学・高校受験TOPΣ南彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 途中入室でしたが、遅れた分の補習を少しだけして下さりよかったです。
事務的な感じで、あまり温かみを感じなかった。
カリキュラム 週実テストがあり、理解度がわかるかな?
二教科を同日に受講するため、帰宅時間が少し遅くなるのが悩みです。
塾内の環境 セコムカードを貸与してくださり、防犯に取り組んでおられます。
駅前なので、電車の音が少しうるさいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 新学年で、スタートダッシュができればと期待しています。
まだまだ講師の方や塾の様子がわからないですが、とりあえず前に通っていた塾よりは良いと言っているので、送迎大変ですが頑張ります!
京進の個別指導スクール・ワン近江八幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分かりやすい。子供にもとても勉強しやすい場を作ってくださいます。
カリキュラム 子供の弱点にそって授業内容を考えて下さって、授業もとても分かりやすいと息子も言っています。
塾内の環境 合格者の写真などがあったり、やる気が出る教室作り、集中できる雰囲気がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 考えてもどうしても分からないところを、分かりやすく指導してくださり、子供も勉強が楽しいと塾へ行くのが楽しい、行く日は楽しみと言ってます。通わす事にして、本当に良かったです。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心に指導してくださり子供もやる気を出してくれて安心してお任せできます。
カリキュラム 学校の授業内容よりも少し難しい問題もありますが応用力がつくと思います。
塾内の環境 よかった点は現在のクラスは少人数なので指導が行き届いてる。悪かった点は車の出入りがしにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は安くはないですが熱心に指導してくださるので子供もやる気を出して行ってくれており信頼しています。
能開センター草津校 (中学受験専門) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、授業の教え方が良い所。
悪かった点は、先生によって、
当たり外れがある所。
カリキュラム 良かった点は、1年間の予定がきちんと
決まっているので、わかりやすい所。
悪かった点は、転塾して来たので、
既に皆んなが習った問題が出て来た時、
一人わからないが、
フォローをしてもらえない所。
塾内の環境 良かった点は、アットホームな雰囲気で
皆んなが仲が良い所。
悪かった点は、クラスの居心地が良く、
上のクラスに上がりたいという意欲が
あまり感じられなくなった所。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾後、数ヶ月なので、結果も出ておらず、
どうなるかわからないが、
今の所、満足している。
京進の個別指導スクール・ワン近江八幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが塾に行くのが楽しい!と言ってます。
お迎えの時間までの先生との話も楽しそうで、満足しています。
カリキュラム 4年生の2月から入塾で、新5年生の勉強内容から始めていますが、無理なく出来ているように感じます。
低学年でも出来る簡単な理科の実験教室なんかも月1回開かれていて、親しみやすいです。
塾内の環境 3階建てで自習室と玄関が授業スペースと別なので、授業にも集中できるし、気軽に自習に行くことが出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾代としては高いと思いますが、塾で勉強した時間を測る学習王ランキングなど、塾に行きたいと思わせるイベントもあり、楽しく通っています。
魁塾瀬田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安いです。同じ塾なら授業料金が安い方が得なので、ここの塾で良いと思います。
講師 子供のペースに合わせて、分かるまで親切におしえてくれてます。面白い先生です。
カリキュラム 個別でやってるので、子供にあわせてくれてます。こちらの要望も聞いてくれます。
塾の周りの環境 スーパーから近いので、一時間子供を預けてから買い物に行ってます。
塾内の環境 カラオケ屋の上の部屋で、騒音がどうかなと思ったんですけど、静かです。
良いところや要望 しっかり勉強して返ってきますので、特に問題はないと思います。
個別指導塾 トライプラス瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験授業から、子どもにあった講師で、丁寧にわかるまで、教えてくださる。
カリキュラム 子どもにあったカリキュラムを組んで無理がないペースで、学校にあわせてすすめてもらえる
塾内の環境 フリースペースがありいつでもいけること、開放感があり、窮屈に感じない。
その他気づいたこと、感じたこと 出入り、授業内容、宿題もメールをいただけるので、家でも復習がしやすい
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧で無駄がない説明をしてくださっている印象です。
明るくて聞きやすい感じです。
入塾したばっかりなので評価できる立場ではないと思いますが、悪い点はみつからないです。
某塾のような威圧的な環境ではないのがうちの子にはよかったです。
カリキュラム ちょうど教えてほしいところがでてまして、満足してます。
塾内の環境 自習室もきれいでした。
子供が見学の時に即時で気に入りました。
あと教室以外の場所も明るくて、後方作業中の先生にも簡単な質問など声をかけやすい環境です。親も気に入ってます。
悪いところ・・・。これからでてくるんでしょうけれど、今は思いつきません。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ満足しています。
子供がどう伸びるか楽しみです。
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 教科ごとの担当で受講者(生徒)のスキル、レベルに合わした指導をしてもらえる点が良い。
カリキュラム 受講者(生徒)の都合に合わせたカリキュラムを作成、アドバイスをしてもらえる点が良い。
塾内の環境 塾内は明るく、勉強に取り組める環境が整っていると感じますが教室自体のスペースは狭く、他社の教室に比べると狭さを感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に適した無理のないカリキュラムを組んでもれえるところが良いです。
ただ、自宅から自転車にて通学出来る範囲ですが車での送迎時には駐車スペースが少ないのが残念です。
馬渕教室(高校受験)大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 受付の方が感じが良く何でも聞きやすい。
授業の様子はこれから成績に反映してほしいのですが、通う本人は体験授業に行きとても楽しかったと言っています。ノートの取り方など細かい指導もあるようで、その辺りはさすがだなと思っています。
カリキュラム 具体的なカリキュラムを聞き、入試対策には良いと感じた。
宿題の提出方法など細やかな指導がわかる方針で納得。勉強への取り組み方も徹底されているので是非身につけさせたい。
塾内の環境 新しくとにかく明るく綺麗。駅からも近く送迎できないが安心。
また子供たちの様子が確認できるつくりになっている。
自習室開放も魅力的。
その他気づいたこと、感じたこと スタートする現段階では全く不満はありません。今まで塾に通ったことがないので、早く生活の一部になってほしいです。
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いです。
この料金に見合った指導かといえば疑問が残るところ。内容を知っていれば取る必要のない講習が多々ある。
講師 教科により評価はばらばらです。国語の先生は物腰がやわらかく,褒めて育てるタイプです。ある教科の先生はとても威圧的です。質問をしても,すぐに答えてくれることは無く,何日も後に予約を取らなければならず,5年生時などは,6年生優先だから無理だと断られたこともありました。成績が上がっても褒めて育てるタイプではなく,子供も怖がっているようでした。
カリキュラム オプション講座が多すぎる。また,その講座がほぼ強制参加で,拘束時間も長く,料金も高すぎる。その割りに,子供個人をしっかり見てくれている感じもなく,色々な講座を取らせて,消化不良の子が多いと感じた。また,6年生になると,毎週違う校舎に出向いてテストを受けなければならず,難関コースは京都まで,その下のコースも草津まで出向かなければならず,移動も大変。2箇所に集めたほうが,塾にとっては低コストだろうが,通塾するのは大変。
塾の周りの環境 駅には近く通いやすい。電車で通っていたが,駅までの道も明るく安全。ただ,車送迎が多く,駐車場もないため路駐がとても多い。
塾内の環境 みんな同じ目的に向かっているので,子供同士のまとまりもよく,授業はいい雰囲気のようでした。
一応,自習室はあるが,自習をしても分からないところをすぐに聞く先生が不在。いても,すぐには絶対に答えてくれない。ここの校舎以外の成基学園では,そんなことはないようでした。
良いところや要望 合格実績はいいが,洛南,洛星を無理に受験させようとしすぎ。何かにつけ,「洛南は~」と洛南以外は魅了が無い学校のような言い回しは辞めたほうがよい。子供の希望を言っても,聞く耳をもたないのは,どうにかしたほうがよい。その結果,最難関に合格しても,もやもやが残る。
京進の中学・高校受験TOPΣ野洲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 生徒の学力に合わせて熱心に指導してくださり安心してお任せすることができた。
カリキュラム 効率的なカリキュラムがあり受験対策もしっかりとされている。たいへん良い。
塾内の環境 自習環境が整っており、いつでも利用可能。集中して学習できる環境。
その他気づいたこと、感じたこと 講師・カリキュラム・環境、すべてにおいてたいへん満足しています。
ユニバーサルキャンパス草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり回数のわりに高いイメージがあります。もう少し割引もあっていいのではないかと思います
講師 外国人講師が担当するので、いいと思いました。都合が悪いと振替もできるところはいいい
カリキュラム 話すことを中心なため、英作文はよわいいめーじがある。書くこともできるような授業がいいのではないかと思います
塾の周りの環境 交通の便は駅前なのでいいです。アクセスしやすいです。とくに問題ないです
塾内の環境 よく考えて環境整備されていると思います。問題ないように思います
良いところや要望 今のところ大きな問題もなく、料金のみ再考していただけるといいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることは感じませんでした。まあまあいい感じです問題なしです
ペガサス塾個別学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾には行っていないので高いか適正かはわからないが内容からしては適正だと思う。
講師 休んだ時等理解が遅れている時でも補習をして理解できるように指導してくれた。
カリキュラム 一人ひとりにパソコンで個人のペースで指導してくれた。特に定期テスト前には試験対策等もしてくれたので良かった
塾の周りの環境 自宅から近くにあったので良かったが道が暗かったので少し不安ではあった。
塾内の環境 個人一人ひとりがパソコンで指導をうけるので私語も少なく集中して講義が受けられたと思う
良いところや要望 個人のペースで授業を進めていくので子供が嫌がることもなく成績もあがったので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが病気等で休んだ時も家まで連絡してきてくれてホローアップも良かった。
First Study仰木の里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近辺の他の塾と比べて明らかに料金が高い。かなり不満足。親としては塾を変えたい。
講師 一部、教育熱心な教師がいる。しかし、校長の移動が激しく、半年程度で交代する。
カリキュラム 特にいい所は見当たらないが子供が気に入っているので変えられない
塾の周りの環境 家から近い。スーパーの横で夜でも人通りが多い。
塾内の環境 日曜日以外、毎日、午後は自習が自由にできる。授業時間の変更がよくあり、その連絡が無いことが多い。
良いところや要望 子どもが気に入っている。ただそれだけ。できれば塾を変更したい。
その他気づいたこと、感じたこと 校長の移動が煩雑で、子供の事を把握する前に移動する事があまりにも多い。
学研教室水口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 好みの問題もあるのでしょうが、勉強に関しては聞いた事を教えてくれるなどはあったようですが、進め方や、話のスピードなどは、うちの子には合わなかったようです。
塾の周りの環境 塾帰りに1人で帰ってくる事を思えば、街灯や、車通りなどは、いいと思います。極端に、車が多かったり、街灯がすくなかったりなどは感じませんでした。
良いところや要望 もともと、友達が通っていたことから、行きたいと言い出したのですが、遊びでは行かないようにとの約束でしたので、少しばかりでも、苦手な数学などは、できるようになったようでした。
ヒューマンアカデミージュニア 英語教室能登川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 付の金額は少し高いですが、まあそれにに合った学習をしてくれるので」、、五分五分です。
講師 伸び伸びして生徒の学習能力が高ま路ます。また付き合いも良い先生がいる事です。
カリキュラム 教材については生徒の学力に合わせて準備してくれることです。またそのフォローもしてくれることです。
塾の周りの環境 交通機関は電車やバスが儒実していることです。また大きいスパーも近くにあり非常に【良い環境です。
塾内の環境 雰囲気は伸び伸びしているふいんきなにで、緊張感もなく、非常に良い環境で学習ができる事です。
良いところや要望 改善すべき点は見当たりませんが、強いて挙げれば、料金設定を少し下げてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと その他【築き店は、生徒自身が1ランク以上上絵を目指しているせいとが輔飛んでと言う所です。
ECC KIDS南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は忘れたけど、安いとは思わなかった。
講師 すごく優しく話しやすい。
お話が好きで授業以外でもたくさんお話をしてくれる。
たまに先生が来て、その先生もいい感じで分かりやすかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩15分くらい。
周りはお寿司屋さん 池とかで人はそんなにいない。車が少し通るくらい。
塾内の環境 すごく優しく質問もしやすい。
本も貸してくれるし、おもちゃもくれた。
でも、ホコリが気になって止めた。ハウスダストで辛かった。
良いところや要望 すごくいい雰囲気で親身になって相談に乗ってくれた。
授業も楽しくて良かった。
グレス進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個人に合わせた指導をしてもらえることを考えると、他の個人指導塾の半額程度で、大変格安だと思いました。
講師 長く地域で私塾を開いておられる方なので、指導がきめ細かく、子供の進度に合わせて教材を用意して下さり、とても良かったです。
カリキュラム 受験校の試験内容に合わせた指導をしてくださり、良かったです。特に、子供が苦手な作文対策をしてもらえたのが大きかったです。
塾の周りの環境 住宅街にあるので、地域の人しか通っていません。地域内からは自転車で通う子が多いです。他地域からの通塾は、交通が不便なこともあり、難しいと思います。
塾内の環境 住宅街なので、大変静かです。野鳥の声が聞こえてくるほど静かです。塾は大きなテーブルでめいめいが勉強するシステムです。
良いところや要望 ベテランの先生に子供の特性と受験校の問題傾向に合った指導をしてもらえて満足しています。ただ、最新の高校入試の情報等は、大手の塾の方が多いような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 適度に宿題を出してくださったので、家庭学習の習慣がついて良かったです。同級生と一緒に勉強するのも刺激になったようで、真面目に学習することができました。