
塾、予備校の口コミ・評判
707件中 641~660件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県」「小学生」で絞り込みました
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それなりに高かったと記憶しています。塾以外にもイベントがあり、それらにも費用がかかりましたから。
塾の周りの環境 街中にあるので、昼ご飯については困りません。
塾内の環境 メイン道路にあるので、車通りは多いので、少し心配する所です。
良いところや要望 良いところは、同じ目的をもった友達と知り合えた事だと思います。 その友達とは今でも繋がっています。
個別教室のトライ白子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の熟予備校の料金はあまり知りませんので高いのか安いのかわかりませんがもうすこし安いとよいと思われます。
講師 熟に通うのがはじめて初めは少し緊張気味だったがだんだん先生の有モラルある授業に飲み込まれて日に日に勉強に対する姿勢が前向きになり少しずつ成績も上がってきた。
カリキュラム 希望する学校を目指して指導するのではなくここに合わせて指導してくれるので定期テストの前に基本重視の授業でよりよいテストに反映されると感じました。
塾の周りの環境 交通量の割かし少ないところなので安心して通わせることが出来ます。
塾内の環境 そんなに外部の騒音等がうるさくないのでそれなりの勉強に対する環境は整っているかとおもわれます、
良いところや要望 なかなか難しいかもしねませんが先生のひつを上げてほしいと思われます。
その他気づいたこと、感じたこと ここの学力を上げるにはどうしたらよいかもっと真剣に考えてほしいものです。
東進衛星予備校津駅広明町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じます。 講座申し込みは、様子を見てから少しずつ増やしても良いかとおもいます。
講師 色々な先生がみえますが、どちらかというと堅苦しくない 気軽に話せる先生が多いです。
カリキュラム 東進の映像では、中々、最後まで完結するのは、大変です。 映像も自分に合う合わないがあるようでした。
塾の周りの環境 駅そばなので非常に便利ですし、安心して通えます。
塾内の環境 自習室がたくさんあるので、とても 満足しています。
良いところや要望 自習室が何時でも使える様になったら嬉しいです。 日曜日やお盆なども遅くまで開けて欲しいです。テスト期間中なども早く開いていると良いです
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
eisu名張駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策の追加講習を全て受講させるとかなりの負担になります。受講させないと不安に感じるので悩ましいところです。そもそも受講する本人のやる気もさることながら、子供の体力・集中力を養っておかなければ、無駄になるかもしれません。
講師 講師の先生はとても熱心です。特に算数を担当して下さった先生は教育方針が明確で面談の際に現状、今後の対策を漏れ無くお話してくれたので安心しておまかせ出来ました。
カリキュラム 追加の講習の受講料が思いの外高いです。また、受験対策の講習は津の本校まで行かなければならなかったので負担でした(子供には電車通学の経験をさせることが出来たので良かったかもしれません)
塾の周りの環境 駐車場が手狭で改善をして頂きたいです。道を挟んで郵便局があり路上駐停車の車が多いので、車での送迎には不便を感じます。
塾内の環境 子供が休憩時間に大声でふざけていたら、きつく叱られたそうです。勉強をすべき場なので節度ある態度を子供に求めるのは当然かと思いました。
良いところや要望 塾は『きっかけ』でしかありません。親が子供に具体的なビジョンを示せるかが重要なのだと思います。『きっかけ』に全てを託すのは無責任です。この塾で必要十分な講習と課題は得られます。
昇英塾名張本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ、追加の教材費等の請求も有りませんし、ゴールデンウィークの追加の追加の講習も無料で受講出来ました。
講師 授業のレジメを毎回メールで報告してくれ、翌週までの課題も通知してくれます。
カリキュラム 中学一年の一学期なので、高校受験対策と言うよりは定期試験対策がメインです。
塾の周りの環境 駐車場はありますが送迎時(特に迎え)は込み合い不便に感じます。
塾内の環境 子供からは自習室等、落ち着いて勉強が出来る環境が整っているようです。
良いところや要望 小中学生は講師との対面受講が必要かと思います。春休みにスクリーニングの講習を受講させましたが、あまり成果がなかったように思います。
ナビ個別指導学院名張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとかなり、リーズナブルで助かっています。かなり満足しています。
講師 二人に対して1人の講師がついて、細かく見てもらえる事子ども自身が講師を選べるシステムが気に入ってます。子どもを褒める事でモチベーションを上げる、時間内は自由に出入りし自習できるのもいいでふ。落ち着いた自由な環境でテキストの内容もわかりやすいです。
カリキュラム 進学校受験を目指そうという風潮ではなく、その子のペースに合わせて進めていく方針や中学生から入会して、成績が落ちるようであれば月謝は不要というような、思い切ったやり方が良いと思いました。
塾の周りの環境 基本的には車での送迎なのですが、道路沿いに面しており、子どもだけでくるのは危険な感じはじがしました。また、建物が分かりにくく、駅からも遠いのでそこは不便に感じます。
塾内の環境 冬場は加湿器がおいてあり、ちょうどいい温度設定でリラックスした状態で学べる気がしました。部屋も綺麗で新しく、自習の場所が窓際なのですが、部屋を分けてもいいのでは?と思っています。仕方ない事ですが、部屋自体少し狭くは感じます。
良いところや要望 講師の方々が子供たちに友達のようにフランクに接してくれるので助かっています。今後もこのままでお願いしたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の方が進み具合がすこし早いようで、子ども自身、学校の授業に退屈している感じがしています。しかし、塾の宿題のおかげで親子で勉強に取り組めるようになり良かったと思います
個別指導の明光義塾阿倉川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日数によって値段が違うのですが、わりと高めでした。でも授業内容が良かったので、料金面では良いのかなと思います。
講師 1対1で毎回授業してくださり、自分が分からない所を凄く丁寧に教えてくれて、授業方法も自分に合ってて良かったです。そのおかげで、テストの点数が凄くとは言えないのですか良かったです。
カリキュラム 個人個人の目標に沿って、苦手な教科をやる感じです。定期テスト前は苦手教科を持ってきて教えて貰ってました。高校受験の前には、冬休みに中3限定で講習ありました。こういうような取り組みのおかげで志望の高校は合格しました
塾の周りの環境 三交バス(三重交通バス)の最寄りが一番近く、駅からも近いのでびっくりするほど不便ではなかったです。人によって通塾の方法は違うと思います。私はバスで通ってました
塾内の環境 机ごとに仕切られており、集中できるようになってます。教室自体はあまり新しくないのですが、整理がしっかりしていて清潔でした
良いところや要望 個別指導というて面で一対一で教えて貰える事に満足でした。要望は特に無いです
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田舎なので、それほど高くなかったと感じています。都会に比べれば安いです。
講師 もともと教員を目指していた熱心な良い先生だったと思います。普段の行動なども目を配っていたと思います。
カリキュラム 立地的に、上位公立高校を目指すところで、中学受験はあまり考えていないところでした。
塾の周りの環境 家から歩いて5分程度だったため、非常に良い立地でした。不満は有りませんでした。
塾内の環境 きちんと整理されていたと思います。高校、大学受験がメインのため、年上の人が多い印象でした。
良いところや要望 悪く言えばのんびりしている、よく言えば自分のペースでできるといった感じでした
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間にするとかなり高い。ただ、予備校に通うよりは安い。成果が上がればいいが、、、。
講師 担任制を採用しており、個別の相談やカリキュラムの受講状況など細かく相談に乗ってくれる。
カリキュラム 東進衛星予備校なので、受験に必要なカリキュラムはその時々の実力ニーズに応じて整っている。
塾の周りの環境 駅前なので、外は騒々しい。交通の便はよいが、横は居酒屋で夜は酔っ払いもいるため、必ずしもいいとは思わない。
塾内の環境 防音対策はしっかりしており、塾内は静かである。個別のブーズも充実しており環境は良いと思う。
良いところや要望 カリキュラムが信頼できることと、担任制できちんと面倒を見てくれるところが良い。料金の割引率をもう少し上げて欲しい。
個別指導の明光義塾菰野町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないので、高いか安いかはわかりません。追加で必要なことも少なく、料金についても説明があったので、わかりやすいとおもいます。
講師 先生がフレンドリーで和やかな雰囲気です。学校の先生より話しやすいです。
カリキュラム 学校の教材を元に指導してもらっているため、学校の授業は理解しやすいようである。
塾の周りの環境 車での送り迎えが多いです。道路に面しており、駐車場が少ないため、授業が終わるのを待っている待機場所の確保が大変です。
塾内の環境 塾内に入ったことがないため、環境に関してはわかりません。子どもは何も不満を持っていないようです。
良いところや要望 個別指導というところが、子どもには合っているようです。自習室の利用時間が多くなるとうれしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 進学に力を入れている塾と比べると、受験に対しての情報が少なく感じます。
秀英予備校富田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は季節講習やテキスト代のことを考えると適切だと思います。
講師 先生によって話すことが違うことがあり、連絡事項が間違っていたことがあった。
カリキュラム 季節講習が塾生は無料で受けられるのが良いと思う。コースもたくさんあり、受験時にはありがたい。
塾の周りの環境 駅に近く便利だが、送迎時の車の多さが問題だと思う。特に統一テストの時など近所から苦情がくるのでは?と思ってしまう。
塾内の環境 広くて清潔で、教室もいくつかあるのでいいと思う。自習室が少ないような?
良いところや要望 毎月の統一テストが良いと思う。テストに慣れる、自分がどのくらいのレベルかなど、受験時ではないときから意識できる。
eisu明和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 じぶんたちが、納得して通わせているので特に問題はないと思います。
講師 とくに、子供も自由に行かせていて本人の意思を尊重していました
塾の周りの環境 毎回送迎しないといけない場所だったので時間的束縛が激しかった
塾内の環境 こどもは、一生懸命べんきょうしているが、塾内はどうなっているかは知りません。
eisuの個別指導E・MEG平田駅前校(2号館) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、授業内容に比例しており、得に不満はなく、わかりやすい設定です
講師 先生の指導方法がよく、授業に集中できておもしろい。個別での指導もしてくれて、すごく教科に、興味をもってくれました。
カリキュラム 学校の教科内容以上の指導があり、わかりにくい内容もありましたけども、指導方法がよく、計画通りに受験できました。
塾の周りの環境 交通のべんは、車の出入りがおおく、非常に危険かと思われましたが、登校前後に先生が見回りしていてくれたので安心しました。
塾内の環境 資料が非常に多く、勉強する環境は、非常に良く、静かで、集中出来る環境で不満はありません
良いところや要望 先生の個別指導が自由にできて、質問にも真剣に考えてくれて、不満はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の説明がわかりやづすく、丁寧に教えてくれていました。算数きらいでしたが、今では鋤になっています
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が不明ですが、一般的なレベルと思いますが、効果が薄かったので、高いイメージ。
講師 先生は親しみが持てる方でした。保護者懇談会などもありました。
カリキュラム テキストに工夫が見られず、あまり有益なものには見えなかった。
塾の周りの環境 駅前なので治安は良い。自宅からは遠かったので送り迎えは必要でしたが。
塾内の環境 一般的な教室であり、騒音は問題ないレベル。比較的綺麗な印象。
良いところや要望 各教師が生徒に親身になっている点に満足しています。保護者面談もあってよかった。
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料の他にテスト代、検定、テキスト、施設費など半年ごとにかかります。
講師 授業が楽しいようです。授業風景は見たことがないので親にはよく分かりませんが、子どもが楽しく通っているので問題ないと思います。
カリキュラム 10時間講習など詰め込み授業には、共感できません。宿題は思ったほど多くはありません。
塾の周りの環境 駅からは小学生でも1人で歩いて行けるので便利です。近くにコンビニもあるので、お昼に買いに出ることもできます。
塾内の環境 教室内は親が立ち入ることはほとんどないので、よく分かりません
良いところや要望 定期的に保護者面談があります。比較的少人数でのクラス編成なので、先生の目も行き届くと思います。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 小6の担当の面談担当の先生が算数の担当の先生だったのですが、わからないところを授業後に丁寧に教えてくださり、私自身算数(数学)が好きになりました。、
カリキュラム 合格のためのコースで、小6、中3では10時間特訓がありなかなかやりごたえがありました
塾の周りの環境 塾のすぐそばに近鉄、JRの駅があり、かなり通塾しやすかったです近くにコンビニがありすぐご飯が買えました
塾内の環境 教室内はしたのクラスはうるさかったですが、上のクラスはかなり集中して授業を受けられる環境でしたしかし、自習室は人が少ないからと言って騒ぐ生徒もいて集中して勉強できないことが何度がありました
良いところや要望 個性が豊かな先生が多く、わかりやすい授業が多かったので楽しかったです
個別教育開明とぴあ南が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パッケージでいくらと明確にになっており、わかりやすかったです。夏期講習などで料金がアップするので、大変でした。
講師 二人当たり一人の講師が付いてくれて、進み具合を見ながらアドバイスを頂きました。また、分からないことがあればその場で質問対応が出来ました。
カリキュラム 子供の学力に合わせたきょうざい、テストがありました。がっこの授業ペースに合わせた教材もありました。
塾の周りの環境 同じ団地内にあるので、自転車で通ったり、遅くなる日は、車で迎えに行けました。
塾内の環境 教室内は、教材を出してもらえるよう準備されておりました。つくえも一人一人ツあるようになっていました。
良いところや要望 本人のやる気が大事ですが、目に見えて学力が上がったという結果にはなっていません。
進学教室・英会話教室タイムズ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高くはなかったが、身につかなかったことを考えると、無駄であった?
講師 現在に至るまで、少しでも英語に慣れ親しむ目的であったが、役に立たなかった。
カリキュラム 現在、一番苦手な科目が英語であり、役に立った感が感じられない、
塾の周りの環境 はじめは自宅の近くで、自転車でも行けていたのに、教室の都合で遠方になり、不便になった。
塾内の環境 楽しくは参加出来ていたのでよかったが、残念ながら、身につかなかった
良いところや要望 会話やリスニングが目的であったが、目的を達成できる授業であってほしかった。
eisu笹川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないがそれほど高くは感じないので、許容できる料金と思います
講師 先生の話が時々話が脱線するが、子供が一応勉強できたので、良いと思う。
カリキュラム 無理なく勉強できるカリキュラムであり、なんとか継続できたので、よかった
塾の周りの環境 自宅から少し離れているので、自転車で、通学する必要があるが、雨の日は、クルマで送迎する必要がある
塾内の環境 環境は特に問題ないレベルであり、勉強には問題ないとおもわれる。
良いところや要望 講義の終わる時間が22時近いので、もう少し早い時間に終わって欲しい
東進衛星予備校松阪駅中央口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業だったので1コマの料金が高いと思ったが、わかりやすかったのでよかった
講師 映像授業なのでわからないところは何回も見直しができてよかった
カリキュラム 初級レベルから上級レベルまで時間をかけて学ぶことができてよかった
塾の周りの環境 駅からかなり近い場所にあったので、電車で通っていた僕はとてもよかった
塾内の環境 机が仕切りがあって個別だったので、集中して自分のペースでできた
良いところや要望 スタッフの方々が親身になって相談に乗ってくれたり、励ましてくれたのでよかった