キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

61件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

61件中 4160件を表示(新着順)

「広島県広島市安佐北区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 簡単な問題でも解けたらきちんと褒めてくれる。
また、遊んだり、ふざけている生徒がいるとしっかり叱ってくれる。
アメとムチの使い方が上手いと思う。

カリキュラム 提出物をしっかりしてくれる。
長時間授業した後に大休憩があり、子供の集中力を途切れさせないように努力していると思う。

塾内の環境 教室個人の個別スペースになっている。
しかし、他の子からもちょっかいを出されたりしやすいようです。
集中力がつきやすい?のかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと やる気が上がった。
自ら机に向かうことはやはり無いが、50分×5コマやっても文句を言わないと言うことは楽しいのか?と思ってます。

田中学習会可部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 楽しく勉強出来るし、分かりやすく教えてくれて良いとの事です。

カリキュラム 小四の子が100分の授業、集中力が続くのかと心配でしたが、楽しく通っているので、良いと思います。

塾内の環境 教室は綺麗に整理整頓されていて勉強しやすくて、悪かった点はないとの事です。

その他気づいたこと、感じたこと 三校の体験に行き、子供が楽しいと行ったのが田中さんでした。楽しく勉強出来ているのは理想的だと思います。

田中学習会可部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 熱血指導で分かりやすく指導してもらえて良かった。
悪い点は特にない。

カリキュラム 試験に出そうな内容を予測して作成された模擬試験問題を解くことができて良かった。
悪かった点は、出る確率が高いといわれた問題が試験で出ず残念だった。

塾内の環境 自習時間がうるさくて集中できなかった。個別のしきりがある自習室があったほうが集中しやすいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になって相談にのってもらえ、わかりやすく指導してもらえたので良かった。

田中学習会口田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的で、受験前には料金変わらずで個別指導もして頂き満足しています。

講師 授業が兎に角楽しかったみたいで、帰って来るなり先生が授業で話して下さった事そのままを教えてくれていました。

カリキュラム 全体での授業をやりますが、勿論個別指導もして下さいました。受験の時は色々と相談に乗って頂きました。

塾の周りの環境 JRの駅から徒歩5分と、交通の便は良いですが、車で迎えに行く時に止める場所に困ります。

塾内の環境 取立てて素晴らしい訳ではありませんが、特に不満がある訳でもありませんでした。

良いところや要望 兎に角楽しく勉強するというスタンスで、先生方はみんな親身になって下さいます。

田中学習会可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については夏休みなどは毎日通うので割高感を感じます。毎月料金が違うので事前にいくらかをメールなりで教えていただければありがたいです。いつも引き落とされたから確認してる感じです。

講師 教科別担任なのでかなり信用しています。子供に聞いても厳しい中に優しさがあって楽しく通わせてもらってます。ただ、先生方が忙しく、質問する事に躊躇する事があるらしいです。

カリキュラム 教材は受験コースなのでとても難しいけど、解説はわかりやすいです。値段も高くないので本屋さんでテキスト買うなら塾のテキストを買います。

塾の周りの環境 交通の便は目の前が区役所なので送り迎えはしやすいと思います。街のど真ん中なので自転車で行かすのは少し不安です。

塾内の環境 教室内は広すぎる事なく全体に目が行きやすい広さだと思います。電子黒板のある教室などはハイテクを感じます。

良いところや要望 いいところは定期的に実力テストでクラス分けされるのはとても子供にとってモチベーションになってます。小テストもどんどん取り入れてもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 懇談会では的確に子供のいいところ、これから伸ばしたいこと、家でやっておくことを教えていただきました。授業の様子や進学する学校のことも資料を用意してくれます。

田中学習会可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に受講するのは妥当な金額だと思うが特別なカリキュラムになるとやや高いと思う

講師 質問しやすいし、わかりやすく丁寧に教えてくれる。 ただ、授業が進むのがはやいので、ついていくのに必死

カリキュラム 自分の苦手な分野を集中的に組んでくれる。 夏休みはながいため、ゆっくり教えてくれる。

塾の周りの環境 駐車場がないため、路肩にとめることになる。 交通量が多いからあぶない

塾内の環境 静かな環境で出来ているとおもう。 教室内もキレイな環境だと思う

良いところや要望 先生がたも優しく丁寧に教えて下さるのでとても満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通いだしてから成績も上がり、勉強するのも楽しんでやっているように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で、一教科あたりいくらという計算になるが、周辺の個別指導の塾と比べると、少し高いかもしれない。設備費などは半年分をまとめて徴収される。学年が上がると、それに比例して授業料も値上がりするが、指導内容を考えると妥当かなと思う。季節講習は、一コマごとに加算されるが、通常よりは割安だと思う。季節講習でテキストが追加になると、追加料金が発生する。

講師 子供の性格を考えて、本人に合わせた授業をしてもらっている。集中力の続く時間が短いので、それに合わせて休憩を入れて、授業を進めてもらっている。教科の得意不得意をしっかり把握してもらっていて、弱点強化も充分なされている。個々の学力に合わせた教材なので、無理がないと思う。生徒同士に限らず、先生方との仲も良くて、好きなゲームや本の話が出来るので、とても楽しそう、ら

カリキュラム 本人の意思を尊重してもらえるので、無理な授業時間を強要されることがなく、相談の上で時間数が決まる。定期テスト前は必ず対策勉強会があり、個人指導もしてもらえるのがとてもよい。夏期講習などは、個人の学力に合わせたテキストを作ることも出来て、弱点強化などに力を入れやすくて良いと思う。

塾の周りの環境 通う範囲が比較的広いので、徒歩や自転車などと、保護者の車での送迎が半々くらい。車での送迎の割合に対して、駐車場が少ないのが難点。塾の前は大きな幹線道路で交通量が多く、真反対にはガソリンスタンドもあり、高校が近くに2校あり、比較的人通りの多い場所にある。バス停も近くにあり、バスの本数も多い場所でバス利用の場合はかなり便利。近くにコンビニがないため、テスト前の勉強会で朝から夕方までいる場合に困る。一番近いコンビニで、徒歩20分くらいかかるらしい。

塾内の環境 いつ行っても、スッキリ整頓されており、集中しやすい環境になっている。フロアタイルが敷かれていて、足音がしにくく気にならない。大きな幹線道路に面している為、緊急車両が通る際にはよく聞こえる。自習室は1つだが、広さは充分に確保されている。

良いところや要望 とにかく先生方が親身になって下さり、生徒との関係も良好で、塾全体の雰囲気もアットホームな感じで良い。個別指導なので、生徒のペースに合わせた授業が出来ることも魅力の一つ。担当の先生と相性が良くなくても、申し出れば先生の変更可能なのは個別指導だからこそかな。保護者との定期的な面談もあり、事前にお願いすれば必要な資料も揃えてもらえる対応がありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾だけど、勉強の為だけでなく、人間関係に慣れる場だったり、きちんと通うことだったりと、生徒の事情に合わせた対応をしてもらえている。不登校の生徒の受け入れも積極的で、何かあっても大丈夫と思わせてもらえる。

田中学習会倉掛校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾とそれほど比較していませんがとくに高額とは思いません。徒歩で行けるためバス代等もかからないのでいいと思います

講師 なかなかおちついて机についていられなかったが、講師のおかげで机につける等になった

カリキュラム 通い始めて日がたっていない為今のところわるいところはみあたりません

塾の周りの環境 一軒家の多い地域のため、周囲の治安は比較的よく不良も少ない地域だと思います

塾内の環境 自分が塾に行っていない為この質問に対する答えがいまのところみつかりません

良いところや要望 これまでしっかりした実績のある塾だと認識しているのでこれからですが満足しています

その他気づいたこと、感じたこと 比較的地元の子供が多いのでともだちと通えることが魅力と思います

ほうめい塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて追加で請求されることがほとんどなかったので良かったと思います

講師 連絡がないからあまり信用度が感じられなかったと思います。そこを改善してほしいと思います

カリキュラム 学校では習わない事をたくさん教えてもらえたことだと思います。テストで役に立ってよかったです

塾の周りの環境 駅から家まで遠いので、自転車で行ける所がよかった。人通りも多いので安心できる

塾内の環境 教室内はクーラーがついているので窓は常に閉めていた。騒音はなかった

良いところや要望 進学する学校の様々な情報をどこよりも、たくさん得ることができたので良かった

その他気づいたこと、感じたこと 時間を守れなかったのですが、指導してもらい、時間を守れるようになった

AS進学セミナー高陽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とだいたい同じくらいだと思ったが若干高いかもしれない。が受講人数が少なかったのでほぼ個別状態だったのでそう考えれば安いのかもしれない

講師 専門教科以外も見てもらって本人はとても良かったいっていた。宿題を出すより予習復習をきちんとやらせる方針だったので予習復習が身についてよかったと思う。

カリキュラム 先ほども書きましたが宿題を出さず予習復習をしっかりやらせる方針だったのでそれが身に付きとても良かったと思ってる

塾の周りの環境 自宅から塾に行くまで人通りの少ないところを通っていかないといけないので夜の行き帰りは心配だった。

塾内の環境 室内はあまり広くなくむしろ狭かったので逆に集中できたのかなと思った。室内はきれいに整理整頓されていた感じだった。

良いところや要望 残念ながら高陽校は受講人数が少なかったのか少し遠くの所と合併になってしまったので残念ながら辞めることとなってしまった。もう少しつづけてほしかった

田中学習会口田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は講習会の料金も含まれ、1年分の一覧があり明確。ただ、金額と中身に対しては不満。先生が忙しすぎて対応が不充分。この中身でこの金額は高いです。

講師 授業中は熱心に教えて下さるようだが、質問時間があまりない、自習室に先生がいないなど、先生の数が足りていない。四人で小・中・高を見ているので授業がすんだら急いで次!という感じ。

カリキュラム 教材は地域にあったもののようです。カラーや写真が少なめなような気がします。

塾の周りの環境 交通量は多いが歩道も広くてよい。建物の1階のドアが空きっぱなしで1階は何もなく誰もいない。2階に先生の部屋があるが授業中は誰もいない。子供を通わせるには心配。

塾内の環境 階段が急で狭く、火事など避難が必要になったらと思うと心配な建物。踊り場も段ボールや荷物が雑然と置かれ、薄暗い。侵入に気づける状態にない。

良いところや要望 校舎がたくさんあるので家から近い。子供の安全対策をしっかりしてほしい。先生が授業中だと電話も繋がらないので、電話番もかね、せめて一人は校舎への人の出入りを把握できる人をおいてほしい。

さかもと学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 事前の説明を聞いて、納得の上で通っているので、料金的に不満はありません。また、コストパフォーマンスを求める性格のものではないと考えています。

講師 押し付けがましい事はせず、とにかく自由に、のびのび、個性を活かしてくれる方針。子供にとっても、信頼できると明言した先生でした。

カリキュラム 進学を絶対的に目指す訳でもないので、はっきり言えば、基礎的な内容を習熟させるものであったと思います。それ以上を目指すのであれば、子供本人が自主的に取り組むよう指導していたと聞いています。

塾の周りの環境 バス一本で通え、便数も比較的多いので、ストレス無く通えているらしいです。周りが主に住宅なので、夜遅くに人通りが少ない事を除けば、可もなく不可も無く、というところです。

塾内の環境 基本的に、学校の授業形式ではないので、当然ながら雑音は有ります。塾の指導には不満は無いようです。

良いところや要望 受講生はもちろん、保護者とも距離が近いと思います。受講生同士も、トラブルがあるとは聞いていません。他人と競わせる塾ではないと聞いているので、当然といえば当然ですが。

田中学習会口田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 くもんとは違い、子供が先生の話が楽しいと言ってます。これからもよろしくお願いします。

カリキュラム 国語も算数も中身の濃い内容なのでいいと思います。これからもより濃い内容でお願いします。

塾内の環境 車での送迎の際、車を停めるのがちょっと大変です。駐車場が多ければ助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通えてるのでいいと思います。宿題も無理矢理させてるのではなく、自分たちでやってるので嬉しいです

田中学習会口田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他熟を知らないので何とも言えないのだが、少し高いようなきがする

講師 受験になれている講師が多く、ポイントをしっかりと教えてくれる 宿題が多いのがしんどそうだが・・・

カリキュラム 入試試験に的を絞ったような教材が多く、基礎から応用まで幅広くカヴァーされている

塾の周りの環境 バス停が近く、バスの本数も多く、交通の便はとても良いと思います

塾内の環境 大通りに面しているため多少の騒音はあるのだが、そこまで影響はないようである

良いところや要望 現在の子供の実力からして、どのくらいの学校に行けるのかを明確にしてもらいたい

個別教室のトライ可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはりお高いです。夏期講習のみしか、高くてお願い出来なかった

講師 送り迎えだけでしたので、あまりわからないです。たど本人はやる気で楽しく通っていました。

カリキュラム まず、復習→当日の勉強→最後に今日の復習という流れで、当日中の復習は助かりましたね。

塾の周りの環境 交通の便は良かったですが、送り迎えしたので、あまり関係ないかな

塾内の環境 個別指導といたってる通り。しきり一枚ですが、離してあったので本人も集中できたと思いますわ、

良いところや要望 料金はさておき、やはり個別指導は魅力がありむすね、集中力が全然違う。

田中学習会可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 塾長さんとお話させてもらったのですが、勉強の方向性ややり方、考え方等がしっかり見えてよかったと思います。

カリキュラム 授業だけではなく、プリント学習のeトレにも入る事にしました。息子も楽しんで通ってます。キャンプなどのイベントも楽しみにしているようです!

塾内の環境 体験の時にもよく声をかけてくださり、安心しました。これならお任せできると思いました!

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に高評価です。息子と一緒にお世話になりたいと思います!

田中学習会可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは言われていたが、熱心にいろんなことを教えてくださったので良かったと思う。

講師 授業中などは怖かったが、日頃は面白く、とてもフレンドリーなので楽しく勉強に励むことができた。

カリキュラム 模試などの得点順に席が決められていて視覚化されていたので、競争心を持って勉強に取り組めた。

塾の周りの環境 区役所が近くにあり、チャイムや放送が少しうるさく感じる時もあったが勉強に集中しやすい環境であった。

塾内の環境 整理整頓をきちんとし、携帯なども預かっていたので勉強に集中しやすい環境であった。

良いところや要望 先生の気分によって、起こりやすさが変化し、なかなか怖かった。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく遊びの企画や行事もあったため、息抜きをしながら楽しく勉強に取り組めた。

田中学習会倉掛校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

小学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾コースでしたがよそに比べ安く月額も時間超えても同じ金額で指導をしてくれた

講師 本当に親身になってもらい感謝の気持ちしかないです夜遅くなると送ってもらったり電話でのアドバイスとか

カリキュラム 専願でするか一般でするかちゃんと見極めて、環境にあったら判断をしてもらい親身になって指導をしてもらいました

塾の周りの環境 通うのには少し遠く小学生には大変だったと思う治安も悪くなく先生達が送りもしてくれた

塾内の環境 室内は受験に向けての張り紙ヤル気になる様な感じでやらされている感が感じなく良かった

良いところや要望 面談しても月1あり電話も気になれば対応してくれた受験の情報もこうした方が良いとの、アドバイスがとても明確で良かった

その他気づいたこと、感じたこと 子供にも親にもメリハリのつける事を教わり焦ってることも冷静に指導して頂き、冷静に判断をする事ができました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、料金は高いと思います。内容や2対1であるからだとはおもうが、他の塾と比較しても高いほうだと思う。

講師 男性の先生と気があって、楽しそうに通っていました。しつかりと、フォローもしてくださってよかったと思います。個別ではありませんが、2対1で熱心な指導です。

カリキュラム 個人の不得手な部分をちゃんと理解しての指導だと思います。基礎からきちんと教え、覚えないといけない部分をきちんと覚えるよう指導してくださる。

塾の周りの環境 バス停から近いので、通うのは便利だとおもいます。バス停はセブンイレブンのところですから、明るく人もいるのですが、交通量は多いほうなので、その点は小学生の頃は心配でした。

塾内の環境 そこまで大きな教室ではありませんが、授業の模様をみえるけど、きちんと仕切られているところが良いと思います。

良いところや要望 先生の熱心さとか、塾長の対応は本当に素晴らしいとおもいます。面談もしっかりしており、楽しく授業をして下さっていたと思います。金額がもう少し安ければなぁと思います。

ムーブオン学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.00点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単純に他の塾と比較は出来ないが、おおむねコマ数で見ると
高くないとは、思います。
ただ、料金で決めるべきではないと思う

講師 受験は塾によって、決まると言ってもいいと思うが、
塾任せでは、ダメだと思います。

カリキュラム 結局は、本人次第です。
会う会わないがありますので、人がイイからと言っても必ずしもイイとは限りません。

塾の周りの環境 上を目指す中学受験を考えるのであれば、他の塾をオススメします。
少人数のイイところはあるが、競争心が養えない。
逆に学習習慣をつけるのには、イイのではないか

塾内の環境 学習レベルによって、クラス分けがされていないので、
学習が進んでいる子には、なかなか学習が進まないことまもあり

良いところや要望 やはり、少人数の塾なので、塾内での競争が経験出来ないのは、進学してからの学習等にも影響があるかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とりたてて悪いところは、ないかとおもいますが、
学習の習慣をつけるのにはイイ塾だと思います。
特に低学年中学年までですと尚更です

「広島県広島市安佐北区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

61件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。