キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

130件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

130件中 4160件を表示(新着順)

「東京都国分寺市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人に合わせてカリュキュラムを組んでくださるところが良いと思いますが、料金はそれなりにかかります。

講師 子供に合う先生をつけてくださり、楽しく通っているみたいです。

カリキュラム 集団熟のフォローをしていただいていますので、
成績が伸びることを期待しています。

塾の周りの環境 家から、自転車等で行ける距離ではないので、最寄りの駅までは車で送らなくてはならない。もう少し近くが理想。

塾内の環境 自習室もあり、家で一人で勉強するより集中できるようでよかったです。

良いところや要望 自習室が使用できることが良い。もう少し料金がお安いと助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点→少し高いかと思いますが、学力があがっていけば、問題なし。 
悪い点→最初にある程度支払う料金があるが、問題なし。

講師 良い点→子供たちから発した疑問に講師がすべて返して下さるので、子供たちも予備知識もたくさん得られるため、楽しく勉強が出来る。

カリキュラム 良い点→難しめの教材だと思う。
まだ、入塾したばかりですが、楽しく学びを深めていて、以前よりは意欲的に勉強をしている。
悪い点→分からない問題に対してどのようなフォローをしてくださるのかが、今の所分からない。

塾の周りの環境 良い点→交通の便、立地はよいので、通いやすい。
悪い点→帰りの時間の周りの環境が少し心配。

塾内の環境 少人数なので、勉強には集中できると思います。
整理整頓は、もう少し、綺麗にしてほしい。

良いところや要望 講師がしっかりされている印象でした。
入塾手続きをしている期間でも、入塾とみなして受講させてもらえるので、良心的でした。

その他気づいたこと、感じたこと 低学年の受講者は少ないように感じた。
また、都立受験の方が多いのかな?との印象をうけた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり他の塾に比べると、トーマスはかなり高いですが、その分いい環境で学べるといいなと思います。
月謝ではなく、4週1クールで換算されること、2月は通塾しなくても、月謝がかかるなど(どの塾でもそうなのかもしれないですが)、入会手続きの際に教えていただきました。振替が前日までというのも、ちょっと厳しいです。

講師 難しい問題も、子ども目線でいっしょに解きながら、解説してくださるので、とてもわかりやすい。
1対1のため、子どもに合わせてテンポよく進めることができるため、ペースがちょうどよく、結果全体的に早く進んでいきます。

カリキュラム 生徒に応じて、必要な教材を取り入れていく様子。個別指導でありながら、トーマス独自の時事問題の資料などをいただけて、助かります。

塾の周りの環境 駅に近くて便利な場所にあります。ただ、自転車置き場がないため、公共の自転車置き場から歩くことになる。建物近くにあると、より安心して通わせられるのですが・・・。

塾内の環境 自習の時も、個別指導で使う小部屋のような場所を貸していただけるようで、資料が広げられて、集中できるようです。

良いところや要望 講師以外に担任がいるところ。自習室の開放時間が、長いこと。
祝日も開放してくれているのは、ありがたいです。
また子どもの入退出情報をメールで送っていただけるのも、助かります。

ena国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習等は相応の金額ではありましたが、通常の月謝で考えれば妥当な水準だと思います。

講師 本人が塾通いが嫌になった際にも丁寧に話を聞いてくれ、粘り強く指導してくれた。

カリキュラム 分量や内容もやや多いぐらいの適度な内容、量であったと考えます。

塾の周りの環境 主要駅から徒歩数分であり、適度に人通りもありコンビニもあり、通学するのに便利な環境であった

塾内の環境 比較的少人数での指導、レベル別のクラス分け授業であり、講師の方もほぼ全員に目を配ることができていなように感じます。

良いところや要望 個別に生徒個人個人を見てくれており、欠席した場合にも必要に応じて電話で問い合わせもしてくれ親身に対応していただけた。

ena国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の塾から見ると高いとは思う。しかし、塾の価値は結果がすべてである。良い結果を出せれば、それはもうけものということになると思う。

講師 教室の責任者なので、信頼感があるが、具体性が見えにくい。成長しているのか、停滞しているのか、こどもの進捗状況が分かりにくい。

カリキュラム テキストや演習が入試の過去問題をベースにして、作られているので、実践的である。

塾の周りの環境 駅近くの立地でもあり、特に、弊害になるものがない。個別指導なので、静香な環境の中で、学習出来ている。

塾内の環境 個別は、学校形式と違い、マンツーマンなので、回りに人がいないので集中しやすい。うちでは、早い時間帯を予約しているので、10人くらいはいれるスぺースで、マンツーマンでやってもらっている。

良いところや要望 目的に合わせて三年計画でカリキュラムを組んで来た。順調に進んでいるので良いことだと考えている。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に絶対合格できるという保証は無いのは仕方ないにしても、何処までやれば良いのか、あるいは、安心できるところまでとはどんなレベル、状態が必要なのかを知りたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験塾なので、色々費用がかかるが、相場は妥当かと思います。もう少し、割り引き等、特典があったりすると喜ばれるかも

講師 優秀な講師軍団であり、実績があるのがメリット。ついていくのは大変。

カリキュラム 膨大なテストの量とテキストをこなしていく大変さがある。出来れば達成感がある

塾の周りの環境 駅が近い、暗さがないのは安心。夜遅くまでの授業なので、電車で帰宅する面、帰宅時間が遅いのが辛い

塾内の環境 明るく綺麗に設備されていて学習しやすい。狭くなく、ビル自体が塾なので、教室も広い

良いところや要望 子供と塾の相性によるが、合えばやる気がでて、目標も高く持てる。先生の質も関係していると思う

その他気づいたこと、感じたこと 学校や病気で休んでも、補講をしてくれたのは助かる。家で出来ない所も塾の自習室で教えてくれるのもありがたい

ena西国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的高めだが、もっと高い塾もあるので良心的ともいえる気がする。

講師 有名で実績も豊富な学習塾のため、通わせた。家も近く安心できた。

カリキュラム カリキュラムは受験を意識してハイレベルだか、少しのんびりしている

塾の周りの環境 駅から近いため、迷わずに通わせることができるが大通りに面しているので気をつける必要がある

塾内の環境 教室しかないため、自習室などはないよう。コンパクトにまとまっている

良いところや要望 カリキュラムにそって進行するため、休ませたり、ついていけないと脱落してしまう可能性がある

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 次々に新しい教材やクラスができて、その度に料金がかさむ。増えたクラスの内容も本当に必要なのか不確かだった。

講師 教科ごとの専門性が強く受験に詳しい。一方、一人一人のペースには合わせてくれないので、息苦しくなることもある。

カリキュラム 学校ごとの受験内容を良く研究している教材だと思った。しかし答えのミスが多かった。

塾の周りの環境 駅から近く、ビル全部が塾の教室だったので、他人の出入りがなく安心だった。

塾内の環境 防音されているようだった。コロナ禍になってからは利用していないのでわからない。

良いところや要望 一人一人に合わせて、授業を選ばせてくれると良い。授業の内容は詰まっていて良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが厳しく、余裕がなかった。子どもは息が詰まってしまったようだ。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 コマ数に応じてなのでわかりやすいが、個別指導ということもあり、やや高いような気がしている

講師 個別指導のため、本人のわからないところなどをしっかり把握して教えてもらえるところがよい

カリキュラム 試験前などに通常の授業とは別に補講で補ってくれるところはよい

塾の周りの環境 国分寺駅から近くわかりやすい。家からはばすまたは自転車で通えるところがよい

塾内の環境 幹線道路に面していて、席によっては授業中うるさいところがあるらしい

良いところや要望 料金を少し安くしてもらえるか、一コマの時間を少し延ばしてもらえるとありがたいと思う。

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は割安だと聞いている、料金並みの成果なのかも知れない、難しい

講師 あまり良く把握していなので答えられないが、頻?に電話連絡があり、友達みたいな関係になっていると感じる

カリキュラム あまりよく把握していないが、参考になるテキストや参考書の購入のアドバイスを受けている。

塾の周りの環境 自宅から近いため、通いやすい環境だと思う。夜遅くなることもあるが、心配はない。

塾内の環境 あまり良く把握していないが、環境は特に特筆すべきはないと思う

良いところや要望 講師とのコミュニケーションは取れていると思う、子供のことを考えてくれていると思う

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、本人のやる気次第ということもあり、どこに通っても変わらないのかなとも感じる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 毎月、毎講習毎に、高い料金を請求されている。コロナで、減額もあまりなかった。

カリキュラム たくさんの教科書を持って帰ってくるが、使いこなしているのかが分から無い。

塾の周りの環境 駅に近いので、当然夜は怖い。昼間も人通りは多いので、危ないと思う。

良いところや要望 一度選んだら、信じて通い続けるしかないと思うしかないのではないかと思っている。

その他気づいたこと、感じたこと 子供からの話でしか分から無い。本人の希望を聞くしかないと思っている。

城南コベッツ国分寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 補習

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていたところより安くなりましたが、丁寧に教えていただいており、変更してよかったです。

講師 通い始めたばかりで今のところわからないですが、本人は楽しく通っているようです。

塾の周りの環境 駅からも近く、治安もいいです。自転車で通っても駐輪スペースがあり便利。

塾内の環境 通い始めてまもないのですが、本人からは集中できると聞いてます。

良いところや要望 説明会の際に担当してくださった先生がとても親切、丁寧で、生徒の為にどうしたら良いか考えてくれているんだと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科まとめた料金設定なので、安いのかな?と感じた。他の塾の料金がどのくらいなのか知らないので比べられない…

講師 毎回同じ先生がついてくれるので、安心して学習できる。毎回連絡ノートで学習進捗を教えてくれるので学習具合を把握できる。

カリキュラム 入ったばかりでまだ判らないが、プログラミングの授業も始まるらしく、学校のカリキュラムに沿った学習内容をきちんとカバーしてくれていてありがたい。

塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、騒がしくもなく、良い場所だと思う。

塾内の環境 教室はやや狭く感じるが、生徒数がそんなに多くないのでちょうど良いのかも知れない。

良いところや要望 農業体験などもあるらしいので、子どもが楽しみにしています。体験しながらの学習はとてもありがたいです。

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5年生までは、高いけど補習などがあり、学力が向上して、支払う価値がありましたが、それがなくなり、通常授業だけで、学力は現状維持で勉強がつまらないと言っていました。

講師 通常授業とは別に、算数だけの補習などを行なってくれていました。その先生が移動になられてからは、やってはいません。

カリキュラム 季節講習代金が凄く高い。子供の話からは、普段、都市部の先生に習う事がないので、授業内容が凄く良く、勉強が久々に楽しいと話していた(お正月特別特訓の話)

塾の周りの環境 先生方が交通整備をしてくれて、良かったと思う。

塾内の環境 綺麗だと思います。事務の方が30分毎に換気に来てくれていたと聞いています。

良いところや要望 金額に見合う子供が勉強って楽しいと思える授業ならいいと思う。

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いです。学年があげるにつれて、高くなるので、ふたんはおおきいです。

講師 若い先生が多いです。子供は話しやすいようです。しかし思春期の子供をおおらかに受け止めきれない講師の先生が中にはいらっしゃるのが残念です。

カリキュラム 塾では使わない教材をいくつか買っているようです。自宅で使うように指導されているようですが、もったいないと感じました。

塾の周りの環境 大きな駅の近くにあるので、治安は良く、安心して通わせることができます。

塾内の環境 教室は整理整頓され、問題なく使っているようです。集中できる環境だと思います。

良いところや要望 熱心な講師が多い塾だと思います。課題も多く出るようなので、自宅学習はやらざるを得ない状況になるのが親にとっては良いと感じます。やらざるをえない

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないが、子供が勉強する環境を作ってもらい、友達とも一緒に学習できる環境を提供してもらっている

講師 電話等で学習状況などについて、また宿題などについて連絡してくれた

カリキュラム 子供がつまづき易いところや、テストに出るところを重点的に取り上げていた

塾の周りの環境 住んでいたマンションの下階にあり通学が便利だった、また隣りに交番もあり治安面でも安心出来た

塾内の環境 まだ新しく、設備面でも良かったよおに聞いている。先生の面倒見も良かったようだ

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4科と模試代は普通だと思う。季節講習は、それなりに高い。特別講座までは出来なかった。

講師 5年生の時は、補習をしっかりしてくれる先生がいたが、6年生の大事な時期に、補習をやってくれる先生が居なかった。

カリキュラム 季節講習は、レベルの高い先生に教えてもらえるみたいで行く価値がある。

塾の周りの環境 車の交通量が多いので、先生方がしっかりと、交通案内をしてくれていた。

塾内の環境 換気も徹底していたので、安心して授業が出来たと言っていた。受験シーズン前に自習室を早めに開けて欲しかった。

良いところや要望 スーパー事務員さんがいるので、わからない事は、丁寧に即座に対応してもらい、安心でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費や施設管理費等なく、明瞭だと思う。個別なので集団よりは割高。

講師 まだ1度しか授業に参加してないのでわかりませんが、体験の時に見た感じでは1対1なので個々のペースに合わせてもらえる

カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが集団塾では2月から新学期になってしまうので入るタイミングで出遅れてしまうが個別なので一人ひとりに合わせてもらえる

塾の周りの環境 駅から近いので電車で良いが、夜は飲み屋さんも多く少し不安もある。駐輪場が塾にあるといい。

塾内の環境 個室になっているので集中できそうではあるが少し不安狭く圧迫感があるように思う

良いところや要望 入塾時期が少し遅いのだが子どもに合わせて進めてもらえるところが良い

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、その分高かったが、定期テストでもいい点を取れるようになり、受験も成功できたのでよかった。

講師 自分のちょうどいいペースで進めてくれるから、ついていけなくなる事がなくて、習ったことは理解して帰れるところがよかった。

カリキュラム 家ではサボりがちな年末年始特訓やお盆特訓があってありがたかった。アフターフォローテストがあって、演習の理解度もわかった。

塾の周りの環境 駅からも近く、コンビニなども塾の近くにあったので困ることがなかった。治安も悪くなかった。

塾内の環境 基本集中できる環境だが、小学生がうるさい時があったり、他の人の授業が聞こえてきたりすることはある。

良いところや要望 授業をしていない先生に、自習の時や演習の時に分からないところを聞けるのがよかった。自分が欲しい範囲のプリントを自由に印刷できて助かった。

ena国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節の講習などはやっぱり高額な料金でした。もう少し金額が安いと家計の負担も軽いので助かるのですがただ本人の勉強とスポーツの両立この部分をうまくしてくれたような感じがあります

講師 部活もやっていた中塾も部活も両立できるように色々とアドバイスや調整をして頂きました。

カリキュラム 本人の希望する中学に合わせてカリキュラムを作った感じがしました。まあ、季節の合宿でもやる気向上にはかなりの効果があったかと思います。

塾の周りの環境 自宅から塾まではバスで通わせていましたがバスも10分程度で宿の近くまでありまた自宅の車で送り迎えするのも近距離だったので楽でした

塾内の環境 塾での効果がどんどんと現れており短時間で集中して出来るような勉強方法を身に付けたんだと思います

良いところや要望 金額が高いと思いますが本人の向上心や考え方また勉強とスポーツの両立を行った部分ではこの宿では良い経験があります

「東京都国分寺市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

130件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。