キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

791件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

791件中 461480件を表示(新着順)

「宮城県」「小学生」で絞り込みました

個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的手ごろだったので、月々の出費が控えられてよかった。

講師 講師は親切で優しく、進路相談なども親身になってくれて良かった。

カリキュラム 学校の定期試験などに合わせて弱点を補強してくれたので良かった。

塾の周りの環境 住宅地なので静かで車もあまりなく、自宅からも近かったので良かった。

塾内の環境 教室があまり広くないので、その分先生の目も届きやすくて良いと思った。

良いところや要望 家の近所で通いやすいく、友達もたくさん通っていたので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと もう少しカリキュラムが細かく学習能力別に分かれていれば良いと思った。

英智学館古川北町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いにこしたことはないですね。分かりやすく教えてくれて成績アップしたい

講師 分かりやすい教えかたを色々考えながらやってほしいとみんなが 思っています

カリキュラム 時間的に効率のいい進めかたを考えでみんなが納得する授業をしてほしい

塾の周りの環境 交通手段が車なので渋滞かんわなどを考えて時間をむだにしたくない

塾内の環境 集中して勉強できるように雑音には十分に気を使ってほしいです

良いところや要望 すべての生徒が目標がかなうように先生の教えがわかりやすいようにしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 集中して勉強できる環境をととのえて短期間で結果をだせるようにしてほしい

栄光ゼミナール古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。兄弟も力を入れて作ってるので値段相応かと思います

講師 可もなく不可もなく。勉強するこの成績は上がるがやる気のない人ややり方が分からない人は上がらない感じでした

カリキュラム 教材もいいんですが結局やり方が分からない人のやり方を変えることはできなかったと思います

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいのですが駅まで行く手段がない人は結局車での送迎が必要になります

塾内の環境 眼鏡はいたって普通です勉強できないことはないです。新幹線の駅が近いのでそれはうるさかったと思います

良いところや要望 勉強のやり方が分かってる人であれば成績は上がると思います。分からない人の成績を上げるのは難しいです

その他気づいたこと、感じたこと 勉強のできる子の成績を上げることはできると思いますができない子の成績を上げるのは難しいかもしれません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると安いと思います。値段相応の面はありますが十分と思います。

講師 比較的月謝が安く、受験情報を得るためだけでも有益と考えているため

カリキュラム 教材が日能研のものを使っていて、内容も問題ないレベルと思っているから。

塾の周りの環境 繁華街が近いので、夜間の帰宅時には迎えが必要でやや不便であるから。

塾内の環境 教室をみて確認してましたが、過不足なく普通に感じましたので。

オーパス学習塾河原町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何も問題ない料金体制でした。夏期講習など臨時講習もありましたが、そちらの方が高く感じました。

講師 講師がしっかりしていて、飴と鞭の授業でした。小学生対応の先生にしては甘くなくてうちの子には合っていました。

カリキュラム 受講科目は決まっていましたが、宿題で分からないところ、学校で分からなかったプリントなど、臨機応変に受講時間で個別対応してもらえました。

塾の周りの環境 塾の前に道があり、夕方は少し渋滞していましたが、教室は奥にあったので授業に問題はありませんでした。

塾内の環境 静かに個別で勉強したい子だったので、中学生が来る前の時間帯の個別をお願いしました。静かに勉強できたようです。

良いところや要望 こちらの意図する事をちゃんと理解してくれる先生で、とても話がしやすかったです。子供にも飴と鞭の講習で、嫌がらず行くことができました。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は、嫌がらずスムーズに変更していただいてありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

小学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思います。長く続けると割引されたらうれしいのにと思いました。

講師 親切で親身になって相談にのってくれました。成績が伸び悩んでいる時も心配してあげる方向でアドバイスをたくさんくれました。

カリキュラム 子どもの学力に合った教材を用意していただきました。成績が伸びるとし教材の見直しをしてくださって都度気にかけていただきました

塾の周りの環境 交通手段は電車しかなく駅からも遠いので不便でした。心配で負担が大きかったです。

塾内の環境 整理整頓されていて、きれいな環境で勉強に集中できたようです。

良いところや要望 自分のペースで勉強できるので落ち着いて集中でき良いと思います。寒いのはどうにかして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 振替たいときになかなか希望が叶わなかったのが残念でした。仕方ないですが。

ナビ個別指導学院亘理校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 銀行から引き落としで、他の塾より受講料は、安い方じゃないかなと思います!

講師 子供との距離感!先生達とのコミュニケーション!他の子達との触れ合い!

カリキュラム 夏場は、冷房完備で、冬場は、暖房完備されていた教室!教えが良かった!

塾の周りの環境 駐車場のスペースは、狭いけど、利用者が、増えて、密集地帯だが、良かった!

塾内の環境 小学校・中学校の教えに別れていて、個人個人に先生が付いて、教えて貰えてた!

良いところや要望 当日、塾に行けない時は、別の日に受けて、勉強会を開いてくれるので、助かりました!

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が、年に一回変わるか変わらないかが有りますが、良い事!

秀英予備校長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても安いわけではないが、それなりの値段で、それなりの学習効果が見込める

講師 質問しやすい雰囲気で、分からないことを丁寧に教えてくれるとこらがよい。

カリキュラム テキストも自分のレベルに合わせて取り組むことができるし、宿題もあるので家での学習にもつながる

塾の周りの環境 家から自転車で10分くらい、車で5分くらいなので通いやすい。

塾内の環境 すごい人数が多いわけでもなく、また静かに学習できる環境は整っている

良いところや要望 丁寧に対応してくれるので良いが、もう少し厳しくしてもらってもいい

栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他がどうなのか?正直知らないので、よくわからない。まあ、安くはない。

講師 子どもの事を第一に考えてくれている他スケジュール(サッカー)に配慮して、柔軟に変更対応してくれている

カリキュラム 何でも全部揃えるでなく、必要に応じた教材を提案してくれている。

塾の周りの環境 現在はリモートなので、あまり関係ない。以前はサッカーもあり、基本送って行っていた。

塾内の環境 現在はリモートで、リビングでやっている。様子を見ると、集中しているし、促してくれている。

良いところや要望 先生は、子どもの事を考えてくれているし、無理強いする事もない。子どものスケジュールに合わせた取り組みにも苦心頂いている。厳しい環境を望まれるなら、ちょっと違うかも!

秀英予備校大富校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝制ということが、決め手でありましたが、月々の模試については別料金でしたので、その費用も込みの金額だとなおいいと思います。

講師 アルバイト講師ではないところがよかったと思いますが、子供のやる気を引き出すまでは至らなかったように思います。

カリキュラム 季節講習は、テキスト代のみということで、お試しで受けてみる点ではよいと思います。

塾の周りの環境 スーパーの敷地内ということで、送迎の駐車場などの面で、困らなかったです。学校から近いということで、学校帰りにそのまま通塾することができました。

塾内の環境 自習室が設けられていて、ほかの学年、受験を控えた中学生と一緒になることもあり、静かに自習ができる空間があります。

良いところや要望 子供のやる気を引き出してくれるような、積極的な指導とまでは至っていないようで、子供自身のやる気の度合いにもよりますが、うちの子にとってはもっと、踏み込んだ指導をしてほしかったように思います。

ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金がわからないので、なんとも言えませんが、普通だと思います。

講師 年が近くて話しやすそうです。一生懸命におしえてくれます。

カリキュラム 普通の授業以外に講習があります。自由参加ですが、料金が別にかかるのはいたいです。

塾の周りの環境 大きい通りに面しているし、下がコンビニなので、のどがかわいたときでもいいです。

塾内の環境 自習室は少ないような気がします。もう少しあると予約しないでも使えるのでいいのになあと思います。

良いところや要望 丁寧にしっかり教えてくれるところと、自習室で習っていない教科についてもきけるところ。

塾なないろプラス本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。

講師 先生がおひとりでおしえている教室なのですが、生徒ひとりひとりに合わせた教え方をしてくださるのでとても良かった

カリキュラム 教材は決まっていました。宿題の教材は何種類かある中から、先生と相談して選びました。

塾の周りの環境 塾の建物の向かいに、駄菓子屋さんがあるので、休み時間におやつを買って食べるのが楽しみのようです、

塾内の環境 新しく出来たばかりの塾だったので、教室の中はとてもきれいでした

良いところや要望 新しく出来たばかりの塾なので、とてもきれいでいい塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、別の日に振り替え授業をしてくださるので助かります。

秀英予備校泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 補習

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると良心的だと思います。また、母子家庭割などあるので、色々な子供に塾で学ぶ機会を与えてくれていると思う。

講師 中学の時にお世話になった先生がとても良かったが少し前に退職してしまった。その先生にずっとお世話になっていたかった…

カリキュラム もう息子に内容を任せているので親はカリキュラムを知らないので何とも言えない。

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいとおもうが、ちょっと裏の道を入るので、夜は少し暗いのが気になる。

塾内の環境 自習室があり、テスト前等はよく通っていました。先生が教室内にいるので私語もなく、質問にもスグに答えてもらえるので集中出来るようです。

良いところや要望 自粛中にはこまめに電話を掛けてきて家での勉強具合を聞いてくれたり、アドバイスをして頂きました。一人一人に電話するのは大変だと思いますが、本当に良く面倒を見てもらいました。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生と塾長さんでしっかりと生徒についてのお話をしている様子でした。

仙台進学プラザ長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高いが、合格実績は抜群で、テキストもよく、無難と思われます。

講師 分からない箇所を質問したら、親身になって対応してくれ、成績を伸ばしてやろうというのが伝わってきた。

カリキュラム テキストは予習、復習をするのに適度な難易度となっており、子供もやる気が出ている。

塾の周りの環境 車で送迎をしており、自宅からもそんなに遠い訳でもなく、通いやすい。

塾内の環境 特に騒音がひどい等はないようです。雑音も無く、勉強に集中できる環境にあります。

良いところや要望 学習カリキュラムがあることから、計画的に学習ができ、モチベーション維持につながっている。

その他気づいたこと、感じたこと 体調を崩し、休みを取った時は代替えの授業が受講できないので、その辺のフォローが必要になる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきりいって、他と比べたことがないのでわかりません。親としてはもっと安ければ良いとしか言えません。

講師 講師のアドバイスにより志望校のランクが上がり、更に合格出来た。

カリキュラム よいと評価していた。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える立地で、小中学時代は学校に近く通うのが楽でした。治安も良いです。

塾内の環境 本人の伝聞でしかないが、非常に勉強には適した環境だそうです。

良いところや要望 当方としては、おかげさまで志望校に入ることが出来ましたので、最高の塾です。感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 良い先生が、変わってしまったそうで、そこは残念だったと言っておりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科週一で、決して安くはないです。ただ、結果をだしてくれるので、いいかなと。

講師 個別教室と言うことで、本人達も質問がしやすく、彼女らに合わせて進んでくれるので、合ってるみたいです。しかし、お蔭様で長女が唯一習わしてる数学が中学校初めての通信簿で5をとりました!それに関しては習わせてて良かったと思います。

カリキュラム 予習と復習をバランスよくしてました。本人の性格から、個別で良かったと思います。

塾の周りの環境 自転車か徒歩で行ける距離なので、良いと思います。学校からも近いので、良いです。

塾内の環境 机が区切られてるので、とても勉強しやすいと思います。集中もしやすそう?

良いところや要望 いつでもしんみになって教えてくれるので、ありがたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 振替調整なども、すぐに返事がくるので、特に困ってることはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には、こんなもんかと思っているので特段、気にはしていない。

講師 子供に言わせれば、わかりやすく教えていただいてるみたいです。

カリキュラム とりあえず学校の授業についていけているので問題はないと思う。

塾の周りの環境 自宅から、徒歩で通えるし通学路の途中にあるので問題ない。

塾内の環境 個室もあるみたいなので、問題なく学習に集中できると思います。

東北進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方のない事ですか、少々お高いとおもいます。施設使用料が、頻度と合わず高かったです。

講師 一生懸命に指導をして、声がけをしてくれる点がよかったと思います。

カリキュラム 能力に応じた、テキストを指示していただきました。足りない時はプリントもありました。

塾の周りの環境 駐車場が今ひとつ不便で、前の道路が混み合います。交通整理はしてくださいますが。

塾内の環境 集中して取り組む事が出来る、環境だと思います。自習室も使用してみたかったです。

良いところや要望 講師の方たちが、どの方も丁寧に対応してくださいます。子供達も話がしやすいようです。

英智学館津山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均値と思われますが、あいにく、近隣に学習塾が無いため、選定が限られる。

講師 先生方の年齢差が幅広くなっております
とても雰囲気が良くなつている感じです

カリキュラム 個人に合わせて指導しているので、理解力がつきました

塾の周りの環境 とても、交通網が良いと言えません。

塾内の環境 教育上特に問題視する様な事はありません。とても、環境が良いと思います。

良いところや要望 個人的に、カリキュラムの設定をしてくださり、進捗がスムーズです。

その他気づいたこと、感じたこと 予定日の都合が悪い時に、時間等など、考慮して頂き助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今の時代は金額もそれなりなので負担が大きい。中学生は通信簿の成績で割引があり面白いと思う。

講師 姉が通っており、まずは夏季講習に行かせてみた。教科により年配の先生だと嫌だと子供らしい事を言っていた。

カリキュラム 先生方は努力してくれているが、本人がまだ小学生なので、やる気が続かなかった。

塾の周りの環境 住宅街にあり、家からも近く問題はなかった。終了時間になると周りが渋滞して近隣に迷惑をかけてしまう。

塾内の環境 机も区切られていて集中出来る環境なのでいいと思う。本人は寂しそうだったが、環境はいい。

良いところや要望 親身にアドバイスしてくれている。本人にやる気が無いだけで、塾は良かった。中学生になったらまた入るかもしれない。

「宮城県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

791件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。