
塾、予備校の口コミ・評判
911件中 421~440件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「小学生」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン近江八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料は他と比べて若干高めかなと思います。授業料は個別指導では、さほど差異は感じません。
講師 子どもが女性講師が良かったため、個別指導で取り入れてもらい、質問がしやすかったようです。
カリキュラム 志望校が決まっていたので、その受験に特化したカリキュラムがあればなお良いと思います。
塾の周りの環境 駅近なので、通いやすいです。
近くにスーパーができた為、人通り、明るさも増したと思います。それがなければ、ちょっと人通りがあまりないので、暗くなると心配かなと思います。
塾内の環境 実際の教室は見てませんが、フリースペースがもう少し広ければ良いかと思います。
良いところや要望 木・日と休みですが、日曜も授業があれば良いなと思います。普段は平日で良いのですが、土日に追加授業を受けたいので。
京進の中学・高校受験TOPΣ近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。
特に季節ごとの講習は普段の月謝より高額になるため選べるようにして欲しい。
それ以外も色々な講座があり一つ一つ高いので全部講習を受けるのは難しい。
講師 集団なので子供に合った指導内容なのか不明。現在の学習レベルや、どうやったら学力が伸びていくのかの指導をして欲しい。
カリキュラム 教材は良いと思うが内容が難しい様子。きちん理解できているのか不安。
塾の周りの環境 駐車場はあるが送迎時大変混むので入りきれず路駐して待つことが多々ある。
塾内の環境 教室は見学したことがないので不明。
住宅地にあるので周りは騒音等なく、授業中も騒がしい様子はなかったので集中して勉強できているのではないかと思う。
良いところや要望 送迎時先生が玄関前まで出て、生徒が駐車場まで安全に渡れるようにして下さってるのはありがたい。
テストで平均できてない場合は補習するなどして欲しい。
開成教育セミナー南草津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は少し高く感じるが、他の塾と比べると安いほうなのかもと思う。 季節講習の金額がとても高く感じるので、自由参加にならないかなと思う。 入塾時にキャンペーンをたくさんしてくれていて、春季講習と1ヵ月の授業料が無料になったのはとてもうれしかった。
講師 講師の先生の授業がとにかく分かりやすいとの事で、嫌がることなく楽しそうに通っている。 質問もしやすい状況で、分からないことがあればちゃんと聞くことができるので、とても良かった。 保護者にもとても丁寧な対応をしていただける。
カリキュラム 基本的には先取り学習なので、学校より先に学ぶことに不安があったけど、短時間でしっかり要をつかむことが出来ているので、学校のテストの数も良くなってきたと思う。 季節講習の料金がとても高いのだけがもう少しなんとかなれば良いのになと思う。
塾の周りの環境 駅前にある為人通りが多くて、自転車で一人で通っていても不安が少なくてすんでいる。 電車がすぐ隣を走っているので、大きな騒音がするのではないかと思っていたが、こどもに聞くと気にならないとの事で、学習に集中できるので良かった。
塾内の環境 塾全体が少しせまいのではないかと思っていたが、そこまで気になるほどではない。 しっかり整理整頓されていて、明るくきれいな印象だった。
良いところや要望 講師の先生方がとても親切で丁寧な対応をしてくださるので、通わせて良かったと満足している。 入退室カードがあるおかげで、親へメールが届くことが仕事をしているのでとてもありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ時には次の1週間までの間で補習をしていただけるのがとてもありがたいのですが、2時間の授業を休んで、補習は30分程で終わって帰ってくるのはちゃんと同じだけの内容が出来ているのかは少し不安があります。
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 年収が低いので、二人分支払うと苦しい状況。何か特典があればよいと思います。
講師 まだ、結果が出てないのでわからないところが、多く、これからの指導次第と思うから。
塾の周りの環境 通学にかかる時間がそれほど長くはない、また駐車場も広いので送り迎えが楽です。
塾内の環境 みんなが、真剣に取り組んでおり、自習室も開放されており、やる気になる環境になっている
良いところや要望 生徒数が多く、みんな切磋琢磨しており、やる気にさせられる環境が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が若いので、相談しやすい環境が整っている。また悩みごともいろいろ聞いてくれる
ナビ個別指導学院長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別しどうということだけあり、値段は決して安いなとは感じませんでした
講師 対応はすごく物腰が柔らかくよかったです。親的にはとてもよかったと思います。
カリキュラム 教材はうまくまとまっており理解しやすそうだったのでよいものであったとおもい。
塾の周りの環境 すぐ近くに市役所の駐車場があったので、車での送迎は全く不便がありませんでした。
塾内の環境 きちんと目の見える範囲に自主勉強する場所も設けられておりよいのではないかと思います
良いところや要望 親としてはいいなと思っていたのですが、結局子供が反抗期をむかえ、勉強の意欲自体が低下したので辞める結果となり残念でした
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾の話を聞くと少しお高め。 夏期講習になるとそれなりの金額になる。
講師 きびしく優しく教えてくれて授業が楽しそう。 その教科が好きになった。
カリキュラム たくさんの教材を使って宿題も割と多めに出される。 この季節講習のたびに新しい教材を使う。
塾の周りの環境 うちから5分の距離で駅からも5分、商店街を通るので明るくて夜でも安心
塾内の環境 自習室も完備されていて図書館もあり、教室もたくさんある。 いつも同じ教室を使えて子供たちにもいい環境
良いところや要望 しっかり見てくれるし、面談もわりとあって先生と話す機会が多い。 テスト前などは講習会もしてくれるので心強い。
京進の個別指導スクール・ワン西大津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと感じます。長期休みなどの追加ももう少し安ければと感じます。
講師 子供が女性の講師の方がいいということで、相談したら希望にできるだけ合わせていただけ、通いやすいみたいです。
カリキュラム 季節講習では追加の授業の提案をしてくださったり、レベルに合わせたカリキュラムの提案がありわかりやすいてます。
塾の周りの環境 駅前なので人通りもあり、夜でも明るいです。家からも通いやすいです。
塾内の環境 コロナ禍なので仕方ないですが、換気のために窓を開けていると外の騒音が聞こえてくるみたいです。
良いところや要望 お電話で塾での様子などをお伝えいただけるので、安心して通わせられます。
その他気づいたこと、感じたこと 少しスケジュールの変更の連絡が遅い時があり、心配になる時があります。
開成教育セミナー堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段が後少々高額になっても、休みの場合の振替制度があればよかった。
講師 良い点・・・子どもとの距離感がよい。親近感がある。
カリキュラム 子どもにあった教材を考えて、提供してくれている。以前通っていた塾と同じ教材だったので、返金してくれたことは助かった。
塾の周りの環境 駅前なので、小学生だが通うことができた。駅前には交番もあるので安心している。
塾内の環境 休み時間など、騒がしい時はあるが、授業時間には静かにしているようなので特に気にしていない。
良いところや要望 アプリで子どもの状況が把握できるが、無事に受講しているか帰宅時間もおそくなると心配なので、入室退室時間を知らせてくれる機能もあれば安心できる。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに月謝も夏期講習冬期講習もお値段があがり最後は大変でしたが、そういうものかな?と思っています。
講師 担任の先生がよく見てくださり、いつも親切丁寧に対応していただけたので、安心して通わせることができました。
カリキュラム 私立、中高一貫、それぞれに対応したコースがあるのがよかったです。どちらにしようか迷っているときも、両方に対応できるようアドバイスをいただけました。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、夜のお迎えのときも暗い場所で待たせることがなく安心できました。下には食料品店があるので、お弁当を持たせられない日も建物の外へ出ることなく調達できることも助かりました。
塾内の環境 自習も好きな時間に利用でき、授業以外でも使わせていただけたことは、子どものモチベーション維持にもつながりました。自習スペースが廊下なので、自習室があれば良かったなと思います。
良いところや要望 親身に相談にのっていただいたり、子どもの様子を細かく見てくださっていたり、信頼して通わせていました。こちらでお世話になって良かったと思っています。
開成教育セミナー野洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にありませんが、学年が上がるにつれて、料金が上がる点は、きついですね。
講師 個人のレベルに合わせた細かい指導をしていただきたかったため。
塾の周りの環境 送迎時間帯は、周辺道路が混みあう。駐車場が少なすぎる。立地は良い。
塾内の環境 休憩場所が狭いと、子供は言っておりました。(食事をとるものも、大変だったようです)
良いところや要望 立地も良いですし、これから設備の環境を整えていただきたいです。
ITTO個別指導学院宇賀野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導という事で高めだと思う。学年が1つ上がるにつれてけっこうな金額がかかる
講師 親身になって勉強以外の悩みも相談できるやる気を引き出してくれる
カリキュラム 教材は薄い。わざわざ買わなくても学校で購入したのを使って指導してもらっている
塾の周りの環境 近くにコンビニなどもあり立地的に便利だと思う。賑やかすぎず田舎過ぎずでちょうど良い
塾内の環境 自習室を利用しているが静かにしていない子もいて喋りに来ている子達もいる
良いところや要望 いつも数学を指導してもらっているが今日は違う教科をやりたいと話すと対応してくれる。
維新進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとおもいます。もう少し安かったらあとすこし通わせていた
講師 いいと評判だったかめ行かせたか、たいしたことがなかったためやめた
カリキュラム こどもにあった授業でなかったことが一番にあげられる。ほかにはない
塾の周りの環境 交通手段は車でいっていたため、とくに交通のべんで不満はなかった
塾内の環境 設備は充実していたし、環境もそこそこよかったとはきいている。
良いところや要望 それぞれの子供にあった教育をしてもらえれはとかんがえています、
京進の個別指導スクール・ワン野洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこだったと思います。内容的にはコストパフォーマンスが高いです。
講師 勉強以外のことにも熱心に相談に乗ってくれてなおかつユーモラスでした。
カリキュラム 受験前のカリキュラムも計画的に組んでいただき満足できる勉強ができた。
塾の周りの環境 交通手段は車とたまに電車で行くことがありました。夜遅くても明るく安全でした。
塾内の環境 教室は人数の割には少し広く、コロナ対策がほどこされていました。
良いところや要望 空調もしっかりとなされていて、勉強に打ち込めました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は次に勝手に進んでいたので、おさらいをしてほしいと思いました。
開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 なんのお金を払っているのかわからず、料金体制がわかりにくい、
講師 料金が高くて、進路相談はあまり参考にならなかった。休むと良い顔はされなかった。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習が高すぎる。難関校受験コースに行くと成績かのびたが、一般コースではのびない。
塾の周りの環境 交通量か多い道路に面しており、駐車場がない。車が渋滞になる。
塾内の環境 椅子や机が、木で小学生のようなものであり、長時間は座っていられない
良いところや要望 もう少し、個人の希望にそった進路指導をしてほしい。スポーツとの両立を否定されたくない
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけする子の方が良い考え方には、ついていけなかった。
京進の中学・高校受験TOPΣ能登川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 どこの塾も相場は同じようなものだと思いますが、テストがあるたびに、お金もいるし厳しい。
講師 子供がまあ、塾の課題などがんばっている、苦手な計算など少し自信はついてきたみたいです。
塾の周りの環境 送迎の車をとめるところがなく、駅などで待つため、かなり不便です。
塾内の環境 直接的に部屋などはみていないのでわからないが、子供はまあ、普通に勉強しやすいと話している。
良いところや要望 迎えのときいっせいにでてくるため、とにかく車での送迎が怖いので、時間差などがほしい。
ナビ個別指導学院野洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 相場がよくわからないというのが正直なところだが高くはないようだ。
講師 子供が嫌がらずに通学してくれるのと先生は好きと話しているので本人には合っているのだろうと思う。
カリキュラム 苦手な分野に合わせてもらえるようなので苦手分野の克服は図れると思う。
塾の周りの環境 教室の近くが車通りの多いところなので家からは近いが送り迎えした方がいいなと思う。
塾内の環境 中に入ってじっくり見た訳ではないが静かで集中できそうなイメージだった。
良いところや要望 先生とコミュニケーションは取れているようなのでそこがやる気に繋がっているのかなと思う。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 たしかに安くはない料金ではある。もう少し宿題をだしてもらえたり、塾に通わない日にもできることがほしい。
講師 子供に合ったやり方や、親の希望を入れていただいたりしています。家での勉強の仕方も取り入れていただいたりしています。
カリキュラム 長期休暇には、特別講習として、復習をメインにカリキュラムを作っていただいています。また、塾の中での模試を受けて、弱点を克服するカリキュラムも作ってもらっています。
塾の周りの環境 駅の近くということもあり、バスで行ってもほぼ濡れずに教室までいけること。
塾内の環境 教えてもらうゾーン、タブレットを使って確認をするゾーン、自習をするゾーンに分かれており、みんな真面目に取り組んでいるから
良いところや要望 何かあったときにはすぐに親に連絡をもらえること。親との面談も頻繁にしていただいているので、こちらの要望も伝えやすいです。どうしても塾の先生は厳しく言えないこととかもあるので協力してやっていけたらとおもっています。
京進の中学・高校受験TOPΣ叡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受験学年になると、日曜特訓、正月特訓、など○○特訓のようなオプションが増え、全てのオプションに申し込んだためにかなりの高額になりました。
講師 とても熱心で、授業も面白く、子供に人気のある講師がいる一方で、子供に人気がない(みんなに嫌われてる)講師もおり、その先生の授業は聞いている井意味がないとまで子供が言っておりました。
カリキュラム 学校が休みの度に季節講習がきちんとあり、いつもより授業時間が長いのはとてもいいことだか、その度に新しい教材も増え、金銭的負担が大きいです。
塾の周りの環境 駅前にあるため電車でも通いやすく、立地的にはいいと思います。
塾内の環境 子供が通っていたところは校舎が古く、また駅近のため電車の騒音が大丈夫かと心配でした。
良いところや要望 保護者むけの懇談や説明会が多く、受験の情報も詳しく得ることができ、上の子の初めての高校受験も不安はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がると成績でクラスを分けてくれるので、学年トップクラスの子と成績下位の子が一緒に学ぶことが無いのはいいと思います。
ナビ個別指導学院近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、ほかの塾と比較してないが、個別指導としてはまだ安いのではと思います。
講師 子供を飽きないよう工夫しているところや、やる気を出させるように仕向ける所
カリキュラム 教材は学校の教科書に沿ったもので進めていますので、予習、復習になり理解しやすいと思います。
塾の周りの環境 交通手段は、車の送り迎えになるが交差近くなので駐車に困るが歩道が広いので子供達には安全と思います。
塾内の環境 教室はスペースが広くゆったりしていると思う。自習スペースも充分あり良いと思います。
良いところや要望 教室内は天井が高く換気はいいと思います。感染対策も充分出来ていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと wi-hiの環境が悪いのか、繋がりにくいので連絡等が難しいのが気になります。
成基学園堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は世間一般並だと感じているが、夏季講習などを受けるとそれなりに負担が増すから
講師 教育に熱心で、子どものやる気を損なわず学力を確実にアップさせてくれたから
カリキュラム 塾としての歴史があるので、カリキュラムがしっかりしており、安心できるから
塾の周りの環境 家からの交通の便が悪い立地環境にあるため、車で送り迎えをしなければならないから
塾内の環境 教室の広さに対して生徒の数を詰め込みすぎず、集中できる環境が整っているから
良いところや要望 なんといっても塾としての歴史があるので、カリキュラムがしっかりしている。安心して通わせることができる。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの影響で授業の日が変わることがあり、予定が立てにくいことがある。