キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

707件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

707件中 421440件を表示(新着順)

「三重県」「小学生」で絞り込みました

進学塾津田学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの学習塾と比べ断トツに安く、夏期講習なども追加料金なしで実施してくれ、とてもたすかってます。

講師 親身に個人指導をしてくれていて、授業は冗談を交えながら進め、子供とコミュニケーションが取れていて良い

カリキュラム 教科科目が限定されているのがマイナスである。教員数の問題もあると思うが、最低5教科は実施して欲しい。

塾の周りの環境 バス停が近くにあり公共交通機関で通える点は良い。駐車場が狭く止めづらいのが難点

塾内の環境 教室はわりとゆっとりしている印象で、自習室もあり、良い環境だと思う。

良いところや要望 料金が安く、先生も良くとても良い学習塾である。教科科目数が少ないのが難点。

eisu平田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験コースを選択しているので、少々料金が高いのは致し方ない。

講師 生徒の質問に対して、授業以外の休み時間に丁寧に指導してくれる

カリキュラム カリキュラム通り、しっかり授業を進めて、受験対策もしっかりしている

塾の周りの環境 子供にふさわしくない店が近くに沢山ある環境にあるので、気がかり

塾内の環境 受験クラスコースに在籍している子が、テストを毎回カンニングするし、盗難が多い。毎回授業で寝ている子がいる。トラブルも毎回ある

良いところや要望 講師がしっかりとしている。生徒へのフォローも手厚い、受験コースにふさわしくない生徒には、コースを辞めるよう指導してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と比べると高くも安くもない。 ただ、費用対効果を考えると、小学生にしては安くはない。

講師 親身になってくれる先生もいれば、あまり生徒の状況を理解できていない先生もいる

カリキュラム テキスト全体をモーラできれば学力にも力がつくと思われるが、半分ほどしかやり切れていない

塾の周りの環境 子供たちが自力で来れるような住宅地にあり、学校近くで徒歩、自転車で来ることができる。

塾内の環境 教室は整理整頓はされている。周りも住宅街の中にあるため、うるさくなく取り組みやすい。ただ、私語をしている生徒に対して、軽く注意するだけで、あまり効果がない。

良いところや要望 小学生なので、まだ、そんなに大勢が通っているわけではなく、目が行き届きやすい人数に絞られている。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の休みが子供を通してしかないので、本当かどうかがうかがわしい

eisu四日市駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設費などでお金がかかってるから、高いんでしょうが、学習に使って欲しい

講師 事務的でわからないことも質問できない雰囲気だったらしく、子供は嫌がってたみたい

塾の周りの環境 四日市駅校で環境も良く、駅からは雨なら遠いかも知れないけど。

塾内の環境 国道から離れてるし、駅からも離れているので騒音は良いし、会話も無い

その他気づいたこと、感じたこと 個別や授業方式など様々だが、一体子供に合った塾を探すのは困難に感じた

ISM本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りにある他の学習塾に比べればお得だと感じていました。季節講習は別料金なのでその時期は負担が大きくなりますが、受験前や学校の休みの日などは毎日通うので場所代だと思えば有難いと思う料金でした。

講師 各教科ごとに担当の講師がいたので専門分野で手厚く指導してもらえたと思います。

カリキュラム 教材はどの生徒にも同じものが用意されていましたが季節の講習は生徒のレベルによって教室が分かれていたし志望校でも教室が分かれていました。分かれることによって生徒の学習スピードや理解度で合わせてもらえる点はよかったと思います。

塾の周りの環境 駅前にあるので公共機関を利用する生徒は便利でよかったと思います。街灯もたくさんあり明るいので安心だと思います。車での送迎の場合は駐車場がないことが一番の問題点でした。

塾内の環境 教室は学校のような作りで黒板があり机がありと狭い感じはなくいいと思います。冷暖房もあるので快適だと思います。自習室や食事をとる場所もあるので長時間でも集中できる環境だと思います。

良いところや要望 学習スペースを確保してもらえることがまず一番良いところだと思います。自宅だと誘惑も多く無駄に過ごしてしまうので学習塾に行けば仲間もいるし励みにもなると思います。自習室で勉強していても分からない問題があればすぐに講師に聞きに行って即日解決できるところもいいです。

その他気づいたこと、感じたこと リモート授業や通信環境整備がどれほどあるところなのかという点もこれからは考慮しなければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので若干高めではある。

講師 中学校の数学でも質問すると答えられないことが多いとのこと。帰宅後、講師でもわからなかったところを子供から質問されるが、それほど難しいとは感じず、講師の質が不安になることがある。

カリキュラム 目標の高校は設定されるが、個別のカリキュラム、教材などの話はあまり聞いたことがない。個人の得意不得意に合わせていただいているとは思うが。

塾の周りの環境 バスがあるが本数は少なく、最終の時間も早い。

塾内の環境 個別指導で仕切りもあるため勉強はしやすい環境。またテスト前などは自習する場所も貸していただける。周りの生徒も雑談をしたりということもなく勉強できる環境。

良いところや要望 個別指導なので時間、回数の融通がきく。コロナの対応もZOOMを使用したリモート講義に素早く対応していた。

その他気づいたこと、感じたこと 夜になると周囲の道路に迎えの車がたくさん路駐し、周囲の住民の迷惑になっていないか心配。

eisu高茶屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも少し高い気がします。テキストも沢山あり、大変そうです。

講師 授業に厳しいが親身に教えてくれる。宿題もたくさん出題されることがある。

カリキュラム 学校の授業に沿ってすすめてくれるし、予習がてら、学校より先の進度ですすめてくれる 場合がある。

塾の周りの環境 立地についても通り沿いにあり、送り迎えも楽です。治安についても悪くはないです。

塾内の環境 講師の態度も良いし、教室の空調等の設備も良く勉強しやすい環境です。

良いところや要望 夏期講習もあり定期的に他校と合同の共通統一テストがあり、全体の偏差値が分かりよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 結構宿題が多く子供が毎回根気よく続けてやっていけるか心配です。

eisu桑名駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通っている人の話を聞くと、標準的な料金であると感じている。

講師 説明がわかりやすく、対応も丁寧。子供に対して真剣に向き合ってくれる。

カリキュラム わかりやすくて、丁寧。入試にしっかり対応していて、安心できる。

塾の周りの環境 駅から近く、アクセスがよい。駐車場がないので、保護者が路駐をしているのが難点です。

塾内の環境 教室の整理整頓ができていないことがあり、不安に感じることがある。

良いところや要望 先生が熱血でしっかり子供に向き合ってくれるので、安心できています。

その他気づいたこと、感じたこと 々マスクをしていない子を見かけるので、もう少ししっかり対応して欲しいです。

eisu名張駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは高いが、内容が良いので仕方ないと思います。もう少し安くなればもっと良いと思います

講師 教え方が分かりやすく、子供の特徴にあった教え方をしていただけた。

カリキュラム 子供のレベルにあった教材やカリキュラムになっているので分かりやすい

塾の周りの環境 駅前なので電車で行けるが、車の送迎の場合は駐車場が狭く少ないので少し危険に感じる

塾内の環境 塾内はとても綺麗であり、雑音や勉強するにはとても良い環境だと思います

良いところや要望 入退出をメールで知らせてくれたり、オンラインでの教材があるようなのでITが進んでると思います

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは振替えの授業を行ってくれたので良かったです

eisu中川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝としては妥当な金額かもしれませんが、その他の諸々の費用が大きいです。また季節の講習を受講することが必須とのことで、選択することができず、そこは非常に残念だと思いました。

講師 学校の授業よりわかりやすく、ユーモアを交えて教えてくれます。宿題や通塾は大変ですが、勉強の楽しさも教えてもらっているようです。

カリキュラム 従来の教科にとらわれることなく、そこから発展させ様々な方向から問題にアプローチする方法を教えてもらっていると思います。

塾の周りの環境 送り迎えができない時も、駅から近い立地で、子供だけでも通塾が可能なことがありがたいです。駅裏ということもあり、お店が多く、街灯や照明のお陰で安全に通塾できています。

塾内の環境 塾の時間以外でも自習室を開放していただいており、好きな時に勉強に取り組むことができます。

良いところや要望 せめて6年生以外は、季節講習は希望者のみとするといった選択肢もあればと思います。 カザスシステムの導入で、無事に塾に着いたということがわかるため、親としては安心のシステムだと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強をするという目的が明確であるため、学校の延長という感覚はなく、皆真剣に取り組んでいると聞いています。よい環境のもと、さらに一歩進んだ指導やカリキュラムを受けることができ、早めに入塾してよかったと感じています。

eisu松阪駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。特に特訓など結構負担になります。維持費を半年ことで払いので、大変です。

講師 優しい先生の方が多い感じです。指導はもう少し丁寧に細かく教えて頂きたいです。

カリキュラム とにかく教材の内容が多いです。全て理解するのはとても時間がかかりそう。

塾の周りの環境 交通はいいです。駅のすぐですので、しかし車の駐車場が少ないです、送迎の時混みます。

塾内の環境 教室はきれいにされてると思います。間隔がもう少し広げた方がいいと思います。

良いところや要望 連絡網があって、電話かけにくい場合も連絡網で連絡がつくので、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校行事で休んだ時も、先生が宿題など連絡事項などを一式を用意してもらって、助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講習など、通常月謝に上乗せで授業料が多くなるときは大変でした。

講師 家に近く、苦手な教科を克服するためにカリキュラムも組んで頂きました

カリキュラム プリントをたくさん用意頂きましたが、本人のやる気がなかなか出ませんでした。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で通える距離でしたので立地は一番良かったです。

塾内の環境 生徒2から3にんを同時に見てもらう感じで、こまめに対応頂きました。

良いところや要望 家から通える距離だったのと、こまめに指導頂きましたので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと やる気スイッチを入れるのが、一番悩みました。志望校が決まってようやくやる気が出ました

こだま塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別指導を受けているが、先生がわかりやすい、というのが子供の感想。年配の方が指導する。

カリキュラム ひと学年上のテキストをやったり、持ち込みで、わからないテキストも、質問に対応してくれる。

塾の周りの環境 道路に面しているため、歩道が細く、駐輪スペースも狭い。駐車スペースはなく路駐。

塾内の環境 個別の授業の場合は、教室ではなく、長机みたいな位置で、先生と横並びに行うのが、なんかあまりいい気はしない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い気がしている。子どもが続ける気があるので、そのまま通わせるつもりである。

講師 子どもを褒めてくれるらしい。子どもとしては褒められることがうれしいようだ。

カリキュラム 市販の教材を用いており、安価ではあると思うが、自宅で自ら勉強することもできるので、塾に行っている意味があるのか、と思ってしまう。

塾の周りの環境 学校に近く、通いやすいところにある。特に不満はない。治安も問題ないと思う。

塾内の環境 子どもから不満は聞かない。部屋がいくつもあり、快適なようだ。

良いところや要望 子どもをよく褒めてくれ、やる気にはさせてくれるようだ。他方で真の学力がついているのか、心配だ。

その他気づいたこと、感じたこと しばらくは通わせて、様子を見ようと思っている。子どもの意向に沿うようにしたい。

進学塾津田学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても割安だと思います。ただ教科項目が少ないのが不満です。

講師 親身になって相談できる先生がいて、授業が子供にとって面白いとのこと。

カリキュラム 教材は特にどうということはなく、普通である。宿題がもっとあったほうが良い

塾の周りの環境 交通手段は車だが、駐車場が狭くはいりずらく、神経を使う。立地はバス停もあり便利

塾内の環境 教室は明るく、広く、勉強がしやすい環境である。特に気になる点はない。

良いところや要望 教科項目が少ないので、最低5教科を実施して欲しい。あと駐車場を広くして欲しい。

eisu四日市駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いので、複数科目の受講が困難だった。セット価格設定で複数科目受講がしやすくなれば良いと思う。

講師 ベテランの教師が多く安心できるが、授業がつまらなく長続きしなかった。

カリキュラム 教材は授業内容に沿っていて、中身も濃く、満足していた。特に不満なし。

塾の周りの環境 駅前で交通の便が良いが、車の送り迎えのときの駐車スペースがあればベスト。

塾内の環境 教室は人数の割に広く、落ち着いて勉強しやすい環境であり、不満はない。

良いところや要望 価格面と授業て少し冗談を入れながら進めれば良いと思います。他の不満点はない。

eisu四日市駅東口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生のときは授業だったので高くても納得できた。 高校は映像授業であの値段は高いと感じた。

講師 講師が丁寧で良かった。 面談でも送迎時もいつでもいい対応してくれた。 また子供が第一志望校に合格できると信じてくれていた。 その結果 志望校にも受かった。

カリキュラム 中学生のときは夏休みのカリキュラムを調整してくれた。 高校生になったら映像授業が中心であまり頼りになるチューターにも恵まれなかった。

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすかったが駐車場がなかった。 また高校生は高校と逆方向になってしまいやる気が上がらなかった。

塾内の環境 仕切りがきちんとされているさし中学生時代よりは静かな環境に見えた。

良いところや要望 中学生くらいだと嫌でも忙しくても勉強時間が確保できるところが良い。 高校生くらいになると自主性がでてくるので途中から必要なくなった。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生のときは講師の変更もなくいい先生に 恵まれた。 高校生のときはそれがうまくいかなかった。

eisu高茶屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高からずやすからず一般的なレベルではないかと思います。

講師 丁寧な説明でわかりやすく指導していただいた結果本人の実力も向上していきました。

カリキュラム 比較的にわかりやすいテキスト類が多く理解が進みやすかったのではないかと思います。

塾の周りの環境 学校からも近くて比較的通いやすい場所にあると思います。治安についても問題ないかと思います。

塾内の環境 そんなに教室は広くないがコンパクトでその分集中しやすい環境ではないかと思います。

良いところや要望 特に要望するような困りごとはないかと思いますがスタッフが忙しいそうなので配置の検討が必要かも

eisu四日市駅東口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場に比べてやや高い印象はあるが、きめ細かく、かつ 適切な指導内容を鑑みると、値段相応だと思います。

講師 普段の学習の状況を良く観察してくださっており、 適切なアドバイスをしてもらえた。

カリキュラム 三重県の公立高校入試問題を良く研究・分析しており、 受験年度の出題傾向を反映したテキストとなっていた。

塾の周りの環境 近鉄四日市駅周辺なので、多少にぎわいがあるが、 治安は良いと思います。

塾内の環境 コロナの影響も当初から考慮してくださっており、入退室時の 手指消毒やマスク着用を徹底していた。

良いところや要望 車で、こどもを塾へ送迎する際、校舎近辺に駐車場がないため、 路上停車せざるをえない。これを改善して貰えればと思います。 (近隣の住民からも苦情が入っていたので)

その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇(夏休み、冬休み)時の特別講習が設定されており、 それがその都度別料金で徴収されていたが、年間一括徴収で 良いのでは?と思います。(事務手続きが増えるだけでムダ)

グリーンエイジ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもリーズナブルで助かる 。今は英語だが、算数も時期を見て始めたい

講師 わかりやすく説明してくれるようで、苦手意識があった英語に抵抗がなくなったよう。

カリキュラム 個人個人の能力に合わせて教材をすすめてくれるので着実に身についているように思う

塾内の環境 狭く感じたが、コロナ対策もしっかりされているし、環境はととのえてくれていると思う

良いところや要望 先生がフレンドリーで近い存在のようで、気に入っているし、楽しいようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 自習などもさせてもらえるのがいい、学校帰りに寄ってこれる点もいい

「三重県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

707件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。