
塾、予備校の口コミ・評判
911件中 381~400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「小学生」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても決して安くはなかったが、滋賀県内の塾としては平均的な金額であったと思う
講師 比較的若い講師が多く、また1クラスの生徒数も少ないので距離感近いと思う。受験校に関しても親身に相談に乗ってくれた
カリキュラム 教材はオリジナルのテキストを採用している。クラスのレベルに合わせた内容となっており、演習問題の種類も豊富で幅広く網羅できてる思う
塾の周りの環境 駅から徒歩数分の所にあり、自宅からも自転車で通える距離にあったので、安心して通うことが出来た
塾内の環境 教室は小さいものの先生との距離が近いのは良いと思った。隣の部屋の声も聞こえてこなかったので、防音もしっかりしていたと思う
良いところや要望 講師が親切で親身に相談に乗ってくれ。定期的に面談もおこわれており、成績の説明もあったので受験についても心配することはなかった
京進の中学・高校受験TOPΣ野洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供も楽しく通えているようで学力も確実に向上しているのがよい
講師 とても親身になって教えてくれているようで子供の学力も向上している
カリキュラム しっかり学力がつくような教材、カリキュラムになっているようだ
塾の周りの環境 駅から遠く住宅街にあるので車で迎えに行ったときに停車しておくところがない
塾内の環境 教室はとても勉強に集中できるのではないかと思っている気になるところはない
良いところや要望 駅から遠いのが難点だが、子供の学力向上には今のところ良いと思う
浜学園草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾であればあれくらいが普通だと思うが、やっぱり高く感じる
講師 進路希望を保護者、子供の意向をしっかり聞いてくれる。親身に相談にのってくれる
カリキュラム 宿題が結構難しく、塾ではやる気を持って取り組むが家ではやる気を失う時がある
塾の周りの環境 駅から近いが静かなところにある。またスタッフが出入りの時居てくれて安心する
塾内の環境 一般的な教室で勉強をするには十分足りてる環境であると思います
良いところや要望 子供も頑張って通ってくれていますし、特に今のところ不満はありません。
基本塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中1くらいなら大手よりはホントにお安いです。
受験学年になるとちょっとお高いと思いました。
講師 講師の先生はとても手厚く指導してくれます。子どもの希望の進学先に行けたので良かったです。
塾の周りの環境 昼間は明るいので人通りもあるが、夜は通塾している子どもたちとお迎えの保護者くらいしか人通りありません
塾内の環境 静かな環境ですが、駐車場が狭いので送り迎えの時間には渋滞になっててとても危険です
良いところや要望 講師の先生が少ないので学習時間には対応難しいですが空いている時間でしたら熱心にお話を聞いてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えはこちらの都合でも臨機応変に対応してくれます。自習室も空いていたら使えますし、先生が手が空いていたら質問も受け付けてくれます。
成基学園近江八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がわかりにくく、追加料金が多くて初めの契約した時に追加料金がいくらかかるか記入して欲しかったです。
講師 信頼できる講師の方々は多いと思います。
しかし、講師の方々がやめられる事が多いと思います
カリキュラム 季節学習もしっかりしており、朝から夕方までありしっかりしていると思います。教材もしっかりしていると思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程で近いのですが駐車場が遠く送迎をしている保護者としては不便でした。
塾内の環境 とても綺麗で他の塾と違って絨毯なので子どもたちは靴下で動けるので入り口で混まないですし、靴箱も綺麗です
良いところや要望 講師の方々は面談も時間を超過してもしっかり相談にのってくださいますしアットホームなところが魅力的な塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子2人とも幼稚園から英会話教室から初めて本当に良かったと思っています。
どこの塾であっても、子ども自身に会えばその塾が1番なんだと思います。
能開センター草津校 (中学受験専門) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この金額が高いのか安いのか自分としてはよくわからないから
講師 実際は自分自身は深く聞いてはいないが本人が良い講師だと言っているので
カリキュラム 途中に実施されている試験でよい結果として表れている様子なので
塾の周りの環境 車での送迎だが、交通量や歩行者も多く、安全面で気を遣うから。
塾内の環境 やかましい生徒もいず、比較的に授業に集中できる環境だと聞いているから
良いところや要望 宿題でわからない場面があった場合に、電話でも詳しく教えてもらっていた
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかんだとあとから追加で請求がくるので、けして安いわけではない
講師 子供の行きたい学校に行かせる。
無理はさせない。進路相談はちゃんとしてくれる。
カリキュラム いろいろとテキストを買わされて問題をチョイスしてとかすので、基礎から応用へとじっくり、一つのテキストをやってほしい
塾の周りの環境 交通が激しい道路近くなので、送迎がたいへん
塾内の環境 自習室がしっかりしたものがあるので、集中できて、すぐ質問できる
良いところや要望 連絡げギリギリになるので、余裕をもった、連絡で。融通がきくのはありがたい
その他気づいたこと、感じたこと オンライン充実していますが、やっぱり対面授業をしてほしいかな。
進学塾集い本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備、教材、講師は不十分さがあるのに、料金は世間並みであったと思います。
講師 年齢の近い若い先生が多く、雰囲気は良かった気がするが、その分少し馴れ合い的になってしまう。もう少しいい意味での緊張感があっても良かった気がする。
カリキュラム 教材は程度に合わてくれるが、細かな配慮が欠けておりもう少しひとりひとりに寄り添った対応をしてほしかった。
塾の周りの環境 非常に便利な場所にありましたが、近すぎると気分的に切り替えが難しかったようです。
塾内の環境 教室も少なく狭いので、すぐいっぱいになって、使い勝手がイマイチだったように思います。
良いところや要望 田舎の塾なので、多くを望んではいけないのかなとは思っています。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い。コマ数に制限がかかっしまう。割引等があるばよい。
講師 学費が高いのが難点。夏期講習など一コマの授業料が高いので、制限されてしまう。
カリキュラム 長期休暇など時間があるときにたくさんコマ数を入れたくても高くて手が出ない。
塾の周りの環境 駅近で交通の便はよい。ただ車の送迎は駐車場がないのが難点
良いところや要望 先生が親切。優秀で、子供とウマがあったようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が思うようにできなかったり、日曜が休みのため融通がききにくい
個別指導学院フリーステップ近江八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは最低やらないといけないので、高くはついてしまう。
講師 講師は合う合わないは、塾後アンケートで聞いてくれたりするので、自分に合う先生にしてくれる。
カリキュラム GWの宿題は習っていない教科も5教科で出してくれるし、テスト対策も料金アップなしでしてくれるのが嬉しい。
塾の周りの環境 駅から近いので明るいし、通うのには便利だと思う。駐輪場も近くにある。
塾内の環境 一人一人のついたて?のようなものもあるので、集中して勉強しやすい。
良いところや要望 夏期講習の日時などスケジュールをもっと早くに分かるといいが、少しづつのスケジュールしかくれないことと、体調不良の場合、2時間前までに伝えないといけないのが困る。
個別指導キャンパス近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば価格はリーズナブルだとは思うが、それなりなのかもしれない。
講師 講師は人によって当たり外れがあるし、先生1人につき生徒2人ならまだ良いが、生徒3人の時もあるから。
カリキュラム 夏期講習など、受けなくても、そこまでキツく進められることもなく、自由に選べるから。
塾内の環境 教室内は、わりかし広いので良いが、トイレは男女共同で一つしかない。
良いところや要望 まずは近くに駐輪場を作ってほしい。塾の曜日を毎日にしてほしい。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり一人一人の状態をウォッチしてくれていたが、料金はかなり割高。
講師 登場、開業時は優秀で良い講師が集まっていたが、そのうちレベルが下がった
カリキュラム 教材は、親が見る限りは、考えさせる問題は少なかったが、子供は気に入っていた。
塾の周りの環境 立地は駅前で良く、複合施設内にあったので、安心感があったようだ。
塾内の環境 こどもは勉強することにやや積極的になった。教室の雰囲気はまずまずだったよう。
ITTO個別指導学院南彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそこそこの料金だと思うのでそこまで極端に高い!とは思わなかった。
講師 静かな空間で落ち着いて勉強出来たようです。先生も目標にむかって親切でした。
カリキュラム 目標に向けたカリキュラム作りを熱心にしてくださりました。安心して任せていました。
塾の周りの環境 立地面では何の不自由も無く基本送り迎えでしたがスペースもあり大丈夫。
塾内の環境 多少の外の車の音や通行人の、声などはありますが基本的に勉強に集中出来る環境だったのではないか?
良いところや要望 子どもに今日何をしたかを聞くとしっかり答えてくれるし、的確に指導してくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方は親切で丁寧でとても良かったです。
ナビ個別指導学院水口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どものやる気があまり出ておらず、なかなか勉強が進んでる様子が見られない割には高く感じた
講師 個別なので、1人1人をよく見てくれていたと思う。子どもが先生に対して友達感覚なのが少し気になった。
カリキュラム 教材は少し高い感じがしたが、コピーをする事で何度も繰り返し使えるようにしていた。
塾の周りの環境 塾前の車通りが多く、送迎の際に出入りがしにくい。また、駐車場が狭く、停めれないこともある。
塾内の環境 入塾説明以外で中に入ることがほとんどなく、あまり詳しく見ていないので分からない。
良いところや要望 アプリを使って先生と連絡をとったり、欠席連絡が出来たので便利でした。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽、欠席しても振り替えで授業をしてもらえたのが良かった。子どもに聞いてもなかなかどうやったかわからないので、アプリで進み具合など分かれば良かったかな
成基学園草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用料金は比較的高いほうだとおもうが、それなりに理解できる。
講師 おもしろく、子供の注意を引き付けるようにしていることがわかる?
カリキュラム 教材は少しむずかしめなものを、利用しているようにおもえる。季節講習は多めかな?
塾の周りの環境 バスでの送迎があり使いやすい。駅前なので便利で治安もよいと思える
塾内の環境 ビル中のテナントなので静かな環境が揃っているようにかんじる?。
良いところや要望 塾とのやり取りはあまりないほうだとおもうが、問題をかんじることはなかった。
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高め
講師 住宅街にあるので、先生が塾前で送迎して下さいます。
安心です。
カリキュラム 学年関係なく学べるのが良いです。
自分のペースで学べるのも良くです。
塾内の環境 電車が通るので少し騒音は気になりますが、部屋はシンプルで集中出来そうです
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、良い先生ばかりで楽しく通っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが年間通して管理されている話を、最初に説明されていなかったので月単位で回数が管理されていると勘違いしてしまいました。
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較したことがないので分からないが、安くはない。
まあ、合格できたので不満自体はないです。
講師 悪くないが田舎なので有名講師や、高実績講師はいない。四谷大塚などに比べると規模に不安があった。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムで、対策はきちんとしていただいたと言う認識です。
塾の周りの環境 住宅地にあり交通の便も悪く、また夜は暗い。そのため、車での送り迎えが必須で親にすごい負担がかかる。
塾内の環境 まあ、可もなく不可もなく、昔ながらの感じの教室です。特に違和感はない。小さめなので良く聞こえそうだなとは感じた。
良いところや要望 中学に入っても継続しているが、受験以外はかなりイマイチ。意味なさそうなので、退会を検討中。
京進の中学・高校受験TOPΣ野洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。夏期講習や冬期講習、正月特訓などオプションが高い。
講師 校内模試や小テストなど、頻繁に行い、間違った箇所の復習の仕方などを丁寧に教えてくださったところが良かったと思います。
塾内の環境 冷暖房が古く、音がうるさくて、温度の調節がきかないので、不服でした。
良いところや要望 あまり保護者に対して密な連絡はなく、子供を通じての連絡事項が多く感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 台風や学校行事で休んだ日の振り替えが、ただプリントを配るだけで、実際の授業はしてもらえなかった。
個別指導学院フリーステップ石山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直料金は高いと思いますが、入会時に比較検討したところは同じような料金であるので、こんなものか、という印象です。
講師 子供本人の話では良い指導をしてもらえている様子である。
塾の周りの環境 自宅から徒歩数分、最寄り駅に近く人気のある立地なので、環境面は良いと思います。
塾内の環境 個別指導を謳っているだけあり、塾内環境は良いようです。
良いところや要望 個別指導を謳っていることがあるので、個別にきめ細かな指導をして頂いているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。成績向上につながる様、引き続きお願い出来ればと考えます。
ITTO個別指導学院八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾のことはあまり情報を持ち合わせていないのですが、平均レベルの料金だと思います。
講師 講師の先生は30歳前後の方が多いのですが、熱心の指導していただいているように思います。
カリキュラム まだ通い始めて1か月も経ってないので評価が難しいので、平均の評価とさせていただきました。
塾の周りの環境 家から車で5分ほどの距離で通いやすいのですが、交差点の近くに立地しているため、駐車場に入りにくいのが欠点です。
塾内の環境 教室内は整理整頓されているように感じます。生徒の私語等もなく良好な環境かと思います。
良いところや要望 毎回の授業の終了後に、メールでその日の状況についてお知らせがあるのがいいところです。