キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

41件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

41件中 2140件を表示(新着順)

「宮崎県都城市」「小学生」で絞り込みました

個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾長さんが色々な相談に乗ってくれその子に合った勉強法を分析してくれました。講師の方も何人か試させてもらいその子に合った方を探せました。

カリキュラム 特にテキストはなくプリントをコピーして出してくれる様です。うちの子は中学入試に向けてのカリキュラムで進めてもらっています。

塾内の環境 教室はそんなに広くは無いが、整理、整頓されておりとてもキレイで清潔感あふれています。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、他の塾に比べ室長さんが気に入りました。子供への声掛けや色々相談出来そうな感じでした。

個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何かと意思疎通が出来なかった印象です。

講師 年配の男性講師の授業は分かりやすかったようです。親近感が持てなかった分、メリハリが出来て良かった気がしますが、逆に質問をしにくかったようでもあります。

カリキュラム 受験対策でぎりぎりの申込だったので、結構キツめのカリキュラムになったと思います。 藁をもつかむ思いで、季節講習にも申し込み参加しましたが、内容は受験対策とは程遠い内容だったようで、高いお金を費やした意味があったのか不明です。 また、教材を教室の方から申し込んで頂いたのですが、注文間違いがあったりとスムーズではありませんでした。

塾の周りの環境 自宅からははるかに離れていたので、毎日塾へ送迎しました

塾内の環境 塾自体が狭い所だったので、個別授業と自習のスペースが同じ空間で、机に設置してある仕切りのみで個別授業という感じだったのが、集中できたのか少し疑問です。

良いところや要望 良いところは、授業が無い時でもいつでも自習スペースは利用可能というところです。 要望は、個別授業と自習スペースは、しっかり分けてほしいと思いました。 また、自習スペースにも講師の方が常に在住して、質問にすぐに応えてもらえたらいいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策で利用しました。右も左もわからなかったので、すべてを委ねておりました。 担当の方に面接の場で大丈夫だと思うとのアドバイスでしたが、結果は不合格。 他に対策は無かったのかなと不信感でした。

昴都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いい分だけ料金はお高めです。ですが、それに見合う指導をしてくださいます。もう少し割安でしたらもっと助かりますが、そこは考えようかと思います。

講師 厳しくかつ丁寧に教えてくれます。本人もやる気が出て今まで以上に頑張ってます。やればやるだけわかってくるので楽しい様子がよく分かります。最初は大変でしたが、そこを乗り越えるとますます勉強することが楽しいと言っています。

カリキュラム 難問の解き方を丁寧に教えてくださいます。親も教えることがむずかしいので、助かっています。

塾の周りの環境 普段は車で送っていきます。夏休みはバスで行き、帰りは迎えに行きました。バス停からほど近くいいと思います。

塾内の環境 悪いことは悪いとしっかり注意してくれ同じ塾生も緊張感を持ち励んでいるようです

良いところや要望 合宿や個別指導など充実して指導していただいています。本人のやる気も上がります。授業についていけない時期もありましたが、乗り越えることができ本人の自信につながっています。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業対策や難関校受験まで幅広く指導していただきます。クラス別なので、能力に応じた指導が良いと思います。

個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、一教科で週一での料金は高いと感じた。管理費が取られるのも今一

講師 思った程、成績が上がらなかった。学習の習慣が身に付かなかった。

カリキュラム 単元に合わせて教材も出してくれて良かったです。何度も反復して欲しかった。

塾の周りの環境 大きい通りで出入りはしやすかったけど、停められる台数が少く、迎えの時間が重なると停められなかった。

塾内の環境 受験前は中学生が多く、小学生の我が子はなかなか自習スペースでの勉強がしずらかった。

良いところや要望 担任と話をする機会がなかったです。どれくらい理解してるかとかを担任から聞きたかった

昴都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学1、2年生はそこまで気になりませんでしたがが、受験生となると夏期講習などは、金額もかなりかかるなぁと思いました。ですが、先生方も 一生懸命子供達をみちびいてくださいました。

講師 いつも元気がよく、子供達を導いて頂いたことに感謝しています。

カリキュラム 先生と子供にまかせておりましたので、 特別親がいう事はございません。

塾の周りの環境 基本、うちの近くという事です。 夜遅くまでする事もありましたので、迎えに行く事もありました。

塾内の環境 良かったのではないかと思いますが。。 特別何かという事はありません。

良いところや要望 子供達がわからない問題や悩みがあったときに すぐに相談にのってもらえました。 子供達も先生を信頼しており、なんでも聞けるという環境はありがたかったです。

昴都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 挨拶がしっかりしてるなど、感じのよい対応。
勉強の話ばかりでなく面白い話もしてくれる。

カリキュラム 中高一貫校の受験対策の授業が良い。
スクーリング等が充実している。

塾内の環境 先生にいつでも質問できる環境。
いつでも自習できるのがありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うことで勉強を、せざるを得ない環境に身をおけるのでよいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 担任制で子供との相性も考えて選ぶことができました。当初の希望の先生の時間帯、曜日が合わずに、どうしようかと思いましたが、3人の先生の授業を受けて子供と合う人を選ぶ事が、できました。

カリキュラム まだ通い始めたばかりで、どのテキストを使うから吟味中でわかりません。

塾内の環境 塾内は、みなさん目的を持って通っているため私語もなく学習に適しているかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学習雰囲気もよく、担任制で我が家には適している。内容はまだ通塾し始めたばかりなのでわかりません。

昴西都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科当たり金額が設定されていたが、受験に成功していないので高く感じる

講師 丁寧に進捗状況を説明するなど子供に対しても親に対しても熱すぎる

カリキュラム ほかの塾に行ったことが無いため評価しようがない。子供にとっては分かりにくいどの事

塾の周りの環境 家から徒歩でも10分圏内の近さであったため送迎しやすかったが駐車場が狭かった

塾内の環境 塾の中に入っていないため状況がわからないが、外から見た感じでは整理されていた

良いところや要望 受験に対して危機感を煽るのでは無く安心感を与えられるような指導を要望

個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が一教科につきいくらだったので中々二つは無理でした。全教科時間帯で一律なら比較的利用しやすいなぁと思いました

講師 二人に対して一人先生がつくので集団より集中して勉強に取り組む事が出来ました。自分のペースで進めてくれる事で遅れている部分分からない事を丁寧に聞けたみたいです。ただ月々の利用料が高く長く続けられませんでした。

カリキュラム その人に合わせて基礎から応用まであり、私の子授業が遅れぎみだったので、基礎からしてもらいました。特に苦手な科目、そしてその内容まで一緒に勉強していく事で自信がついていたみたいです

塾の周りの環境 交通の便はショッピングモールの中にあったので子供の安全を考えたら安心して預けられました。待っている間も暗くないので安全でした

塾内の環境 教室内はとても静かで皆さんがルールを守りながら勉強をされてました。我が子も雑音があると中々集中しないためとてもよい環境でした

良いところや要望 やはらトライのいいとこは一人一人に寄り添い個別で教えてもらえる所が強みだと思います。 ただもう少し広さがあればいいかなと思いました

その他気づいたこと、感じたこと トライの先生みんなが我が子を否定せず、受け入れて自信を持ってもらえる指導をしてもらえていたことに大変感謝しています。

昴都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 やる気にさせてくれる先生のおかげで入塾してから自ら計画的に学習を進めるようになりました。

カリキュラム 受験対策が網羅されていて、知識のない親にありがたい。子供も曜日毎に学習を進められている。

塾内の環境 目指す学校の近くで本人のモチベーション維持にも繋がっている。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して数週間ですが、目に見えて子供のやる気が高まっています。
復習のコツや時間の使い方など、子供にヒントを与えてくださるのでありがたいです。

昴都城校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 田舎のなかではちょっと高いかなと思う。夏休みなどの長期休暇もまた別料金。

講師 テストの結果で的確に弱点を教えてくれるので、成績が上がる。三者面談をよくしてれるので、子供の状況がわかる。

カリキュラム 算数の時間が多いのと、中学受験に向けた特別授業があるので、分かりやすい。

塾の周りの環境 家から歩いて5分以内であるのと、志望校が目の前にあるので目標が分かりやすい。

塾内の環境 自習室が、先生方の職員室の目の前にあるので、常に監視されている。

良いところや要望 立地がいいのと、先生の質がいいので、良い塾だと思う。もうちょっとお安くできないかなと思う。

昴都城校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと値段が高いので、続けたかったけど辞めざるを得なかった。

講師 話しやすい雰囲気を作って下さったり、子供の様子を面談などで教えて下さい

カリキュラム 時には厳しくまた丁寧に教えてくださいました。面談でも気になるところは、しっかりと解決してくださり最後の追い上げも応援してくださったので合格に繋がったと思います。

塾の周りの環境 目指していた学校が目の前にあった事で、目標にしやすかった。駐車場がもう少し広いともっと良かった。

塾内の環境 古い建物ですが、塾の中では静かに学習している様子が見られました。

良いところや要望 分かりやすい授業をしてくださっていたので、子供が勉強に興味を持てたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと いい意味であっさりしているところもあり、自分の力でやらなければ受からないということも学べたのではと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大変宜しいと思います。私てきには満足してます。
家庭にも助かる料金設定だと思います。
他の塾を調べましたら、他はまだ高いです

講師 子供に対しての接し方凄くいいです。
保護者の私達にも指導してくれて私も変わる事が出来て感謝してます。

カリキュラム 個別指導、授業以外に色々指導してくれます。
子供も塾を嫌がらず通ってます。
個別の講習スケジュールを組んでくれます。

塾内の環境 教室も綺麗にかたずいていて、とても気持ちがいいです。
子供達も挨拶がきちんとされていて大変いいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 担当の講師は、話し方がやさしく、わかりやすい。
個人の学習状況を把握して、対応してくれる点が良い。

カリキュラム 個別カリキュラム用紙で、塾での講評やテスト結果がわかる。宿題が出て、家庭で予習・復習が出来る。

塾内の環境 室内が狭く、乱雑な雰囲気が気になる。机が生徒で埋まると、かなり圧迫感があると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の今の現状を確認・把握し、塾での様子も知らせてくれることで、塾と家庭で相互協力して学力アップにつながるかと思う。

昴都城校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は今現在通っている塾から考えると倍以上たかい。CMなど頻繁にみると塾費の何パーセントがいってるの考えてしまう

講師 集団での授業で人数も多かったわりに、費用がかなり高く。大変だったまた個人に合わせたカリキュラムももう少し検討してほしかった

カリキュラム 難関校受験が昴の目的であり、「○○中何名合格!」の宣伝目的だけが目立った

塾の周りの環境 駐車場も狭いため送迎時の混雑は多少あったがしょうがないかなーという感じでした

塾内の環境 教室もとても整理整頓されていた建物も、古さはとくにかんじなかった。

良いところや要望 我が家には合わなかったが周りの子で現在通ってる子もいて、合う家庭、子供にとっては今のままでいいのではないでしょうか

昴都城校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金制度については、周りの状況と変わらないと思います。料金については、周辺と同じくらいだと思います。納得の料金プランだと思う!

講師 色々の面においても、きめ細かく対応している。成績の方も次第に上がってきている。

カリキュラム 計画的に個人に対して基礎から応用の授業である。カリキュラムにそった取り組みが良い。

塾の周りの環境 送迎しているので、問題なし!周辺は、治安が良く問題無し。同級生も一緒なので問題ない!

塾内の環境 塾内での勉強環境は、万全であります。周りの騒音も無く快適に実施出来ていると思います。

良いところや要望 本人の成績が上がっているから満足できる。更なる効果向上を目指して欲しい。満足です。

その他気づいたこと、感じたこと 成績が向上しているので満足しています。更なる効果を期待したい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英会話教室の標準的な料金がいまいちわからないが、普通だと思う。

カリキュラム 授業内容は子供から具体的に聞いてないのでわからないが、そこまで成果が上がっているようにも感じなかった。

塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあり、平日ならそこまで車も多くないし、ついでの買い物もできてよい。

塾内の環境 フルガラスで外から見えるようになっているが、小さな子供なら集中できなさそうな感じ。

良いところや要望 積極的に実用英語検定などの受験を薦めて下さり、5級と4級まではとれた。

昴都城校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~中学生 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習や合宿などがとにかく高い。費用対効果はいまいち。

講師 授業時間外に勉強できるスペースがあったのは良いが、気軽に質問ができなかったようで残念。

カリキュラム 教材や授業内容、カリキュラムは具体的に聞いていない。季節講習はやたら高い。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、迎えの時間に車が集中するが、先生方が毎回整理にあたってくれるので、大きな混乱はない。

塾内の環境 職員スペースの目の前で子供たちが自習している。位置は良いが、少し狭い。

良いところや要望 モチベーションを保つことができたこと。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の自習室での様子、例えばマンガ(歴史もの)ばかり読んでいるときがある、などのことを、こちらが質問するまで教えてくれなかった。そういうことは気づいたときに報告してほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児~小学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は週に1回授業があると考えるとこんなものなのかなーと思います。試験を受ける時はその都度受験料がかかりますが連続で受けると安くで受ける事ができます。教材は単語カードなどは授業の予習復習で使うけど、その他の絵本やボードゲームなどは買うか買わないか選べるようにしてその分教材費をもう少し下げてほしいです。

講師 子ども一人ひとりをよく見ていてくれて、帰りの際に子どもの様子を教えてくれたりこんな所が苦手だとか上手だったとかを細かく報告してくれます。移動等で先生が代わることもありますが、話しやすい先生が多いので家庭での学習についての相談もしやすいです。授業はゲームや工作をしながら単語を習ったりしていて子どもも楽しそうです。

カリキュラム 毎年その子に合ったクラスに振り分けられます。授業はゲームをしたり工作をしたり楽しそうですし、ハロウィンやクリスマスなど季節ごとにイベントもしています。夏休みにはサマースクールがあっていつもとは違う授業があったりします。年に数回試験がありますが、受けるのは自由で受験する級は先生に聞いたらどれを受けたらいいか教えてくれます。

塾の周りの環境 車通りの多い所にあるので、駐車場に入りにくかったり出にくかったりする事があります。駐車場も少しでもお迎えに行くのが遅くなると、止める場所が無かったり止めにくかったりします。

塾内の環境 教室自体が古い感じなので、クーラーが壊れたり台風で雨漏りをして休校になったりと環境としては心配になる事もあります。設備も新しくは無さそうですが不便な感じはしないので不満はありません。車通りの多い所にありますが教室内にいる時は騒音は気になりません

良いところや要望 参観日が定期的にあり授業の様子が見られるのはいいと思います。先生も優しい方が多いので子どもの様子や分からないことも聞きやすいです。改善点としては駐車場に線を引くなどしてもっと止めやすくして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後は保護者に向けて今日習った所や単語等を伝えて宿題はどこをすると言ってくれるので、進み具合を把握しやすいです。

山元至誠塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国に展開するような塾と比較すると、教科数に応じて明確な金額が設定されており、また大変安価でした。

講師 塾に通わせるのも恥ずかしくなるぐらい、成績の悪い子供(親の責任ですが)でしたが、個性を尊重して上手に指導してくださいました。人見知りする子供が絶大な信頼を寄せていました。

カリキュラム 夕方から自由に教室で自主学習ができ、集中して勉強できる環境をていきょうしていただけました。

塾の周りの環境 周囲も明るく不安はありませんでした。大通りに面していたので、駐停車が少し不安でした。

塾内の環境 教室は広いというわけではありませんが、皆が集中している環境だったので、騒がしい子供もいなく、勉強に集中できる環境でした。

良いところや要望 先生が熱心に対応していただき、不満な点はありませんでした。送迎の駐車スペースが狭いことだけが唯一の不満点です。

「宮崎県都城市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

41件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。