POINT
- 九州地方の難関国私立、公立校を中心に圧倒的合格実績を誇る
- 指導力と実力を備えた『プロコーチ』による指導
- 『昴模試』による正確な判定で課題を明確化し効率的に指導

指導方針

昴独自のナビゲーションを行うことにより、解けない問題やつまずいているところを明確にし、解決策や学習指針を示すことで不得意科目をなくし、教科自体を好きになるように指導していきます。
カリキュラム

生徒一人ひとりの志望校に合ったレベルの問題設定と反復練習、理解度テスト、家庭学習の徹底により、自律した生徒を育てる指導を行います。また授業と独自の指導システムで子どもたちの第一志望校合格を目指します。
圧倒的な合格実績!第一志望校合格の目標達成を昴がサポートします!
難関校を目指すなら学習塾"昴"
昴は学力・気力・体力を鍛え、一人ひとりの可能性を引き出し、伸ばして行きます。
■プロコーチ制度
昴では、講師全員が指導力と実力を備えたプロフェッショナルであるために、年2回の授業アンケートと教科のライセンステストを実施し、その結果をもとにプロコーチを選出しています。
子どもたちの学習面はもちろん、精神面までサポートします。
■一貫教育
幼稚園の年長児から高校生まで、一貫した指導で実力を身につけます。
小学部、中学部、高等部と成長に応じた学部編成で一貫教育を行います。
それにより長期間の学習を視野にいれた計画的な指導とステップアップを図り、人間教育はもちろん、志望校合格の先にある夢を実現する力を育てていきます。
■コース別指導
基礎からハイレベルまで、効率よく学習できるコースが設置されています。
できるところからスタートするので、わからないところがなくなり、実力がつくのを実感できます。
成績が上がったら上のコースへ進むので、本人のやる気と意欲がさらに高まり、継続して学習に打ち込めます。
■合格サポートシステム
確実に実力と自信がつけられるように、プログラムされています。
授業を中心とした通常の学習に加え、「春・夏・冬のスクーリング」「サポートシステム」「昴模試」など、独自の指導システムで成績向上や志望校合格など、子どもたちの目標達成を実現します。
昴の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 昴の冬期講習情報
第一志望は、ゆずれない。昴の冬スク開講!
講習期間 | 12月24日(火) ~ 01月07日(火) | 申込締切 | 12月28日(土) |
---|---|---|---|
対象学年 | 幼,小1~6,中1~3 |
昴のキャンペーン
『無料体験授業』随時実施中!
プロコーチの授業を体験していただけます。
ご希望の曜日・時間・教科・コース等お気軽にご相談いただけます。
保護者の方もご一緒に参観できるので、安心です。
ご希望の教室に事前にご連絡ください。
昴の合格実績
<各県トップ公立高校>
「鹿児島」
鶴 丸/162名【合格者の2人1人は昴生】
甲 南/133名
中 央/112名
「宮崎」
宮 崎 西 (理数科)24名【合格者の2人1人は昴生】
宮崎大宮(文情科)29名
「熊本」
熊 本/19名【昴生合格率 82.6%】
済々黌/16名【昴生合格率 84.2%】
「福岡」
修猷館/11名
城 南/6名
<難関私立中・高>
ラ・サール/39名
久留米大附設/6名
東大寺学園/6名【高校受験者 全員合格】
青雲/87名
早稲田佐賀/34名
愛光中/13名
慶應義塾 湘南藤沢高、
西大和学園中、女子学院中、
豊島岡女子中 等
<国立大附属・中高一貫校>
鹿大附属/194名
玉龍中/80名
宮大附属/138名
熊大附属/54名
宮崎西高附属中 /54名
泉ヶ丘高附属中/34名
<各県私立校>
修学館/230名、志學館/137名
宮崎第一中/93名(特待生61名)
宮崎日大中/31名(特待生28名)
宮崎学園中/41名(特待生34名)
日向学院中/71名(特待生65名)
鵬翔中/36名(全員特待生)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
昴の料金体系
昴のコース
【小学部】すばるキッズくらぶ・パズル道場 | 【すばるキッズくらぶ】国語・算数の基礎学力の定着と向上を目指し、自ら学ぶ姿勢を育てます。【パズル道場】数学的思考力を育てます。中高一貫校受験の受験準備にもピッタリです! |
---|---|
小学部【S/Aコース】 | 【小6Sコース】中高一貫校・私立中合格、公立中上位入学を目指します。【小4・5Aコース】国語・算数・英語の3科目を基礎から応用問題までしっかり教えています。小5は理社の2科目の選択もできます。 |
中学部【中3Sコース】 | 都城泉ヶ丘高校理数科・都城西高校フロンティア科・国立高専の合格を目指します。高校入学後も伸びるための自ら学ぶ姿勢を育て、鍛えます。 |
中学部【Aコース】 | 県立高校・私立高校のトップクラス合格を目指します。高校入学後に必要な、自ら学ぶ姿勢と習慣を身につけさせます。 |
中学部【1・2年Vコース】 | 部活との両立・学校テストの成績向上を考えて、学習する教科を選べるコースです。詳しい時間割等は、窓口へお問い合わせください。 |
昴の安全対策
昴の評判・口コミ
昴西都城校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 2.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 1教科当たり金額が設定されていたが、受験に成功していないので高く感じる
講師 丁寧に進捗状況を説明するなど子供に対しても親に対しても熱すぎる
カリキュラム ほかの塾に行ったことが無いため評価しようがない。子供にとっては分かりにくいどの事
塾の周りの環境 家から徒歩でも10分圏内の近さであったため送迎しやすかったが駐車場が狭かった
塾内の環境 塾の中に入っていないため状況がわからないが、外から見た感じでは整理されていた
良いところや要望 受験に対して危機感を煽るのでは無く安心感を与えられるような指導を要望
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
昴西都城校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 この辺りの平均給与を考えると少しお高いと思います。夏休み・冬休みのスクーリングなど全て別料金なので、親も覚悟が必要です。
講師 塾長が厳しいです。
中学受験に対し、他の活動などやめるようにと言われます。
当たり前のことだと思いますが、覚悟が必要です。
カリキュラム 受験コース、学校の授業の補習コース。その子にあったカリキュラムが選べ、内容も充実しています。
塾の周りの環境 すぐそばに交番もあり、繁華街ではないので安心です。送り迎えの際の駐車場がせまいのが難点です。歩いていける所にコンビニがあります。
塾内の環境 入ってすぐの所に教室があったりしますが、きれいな環境でしっかり勉強できると思います。
良いところや要望 中学受験はここ!と思います。
合格者のほとんどがここの出身です。
目標のために頑張らせてくれます。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
昴西都城校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 少々高いですが、自宅学習のノートを見てくださったり、個別に教材をプリントしてくださったりしたので納得しました。
講師 先生方の声掛けとやる気をおこさせる気配りに感動しました。本人も先生のことが大好きになり勉強に気が向きました。
カリキュラム 受験する学校に特化した指導に定評があります。個々の教材をやれば十分だと思います。
塾の周りの環境 近くに交番があり大通りも近くにあるし、帰る時間に先生も外に立ってくださいます。
塾内の環境 騒々しい建物は周りにはありません。同じ塾の違うところは自習の席取りが熾烈ですがこちらは十分な席があります。
良いところや要望 子供の特性に合った指導をしてくださると思いました。本人がやる気がでました。
その他 塾をやめた後にポイントで交換する品について処理漏れでとても遅くなり、辞めた人のことまで気がまわらないのかと少々気落ちしました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
昴西都城校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 昴 西都城校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒885-0081 宮崎県都城市鷹尾3丁目7-1 最寄駅:JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 五十市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
『西都城校から、未来のリーダーを!』 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す