キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

24件中 2124件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

24件中 2124件を表示(新着順)

「静岡県田方郡函南町」「小学生」で絞り込みました

秀英予備校大場駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金につきましては非常に高いと感じております。公立高校に通っていても私立高校以上に年間金額がかかっていると思われます

講師 教え方が堅いだけでなく、ユーモアを交えて教えてくれたこと。個人のレベルに合わせて問題を出してくれたこと

カリキュラム 教材についてですが自分の時間を使ったタブレット講義などが非常によかったです

塾の周りの環境 学校へ通う最寄り駅からの間にあり非常に便利でした。ただ直接車で迎えに行くことも多々あり駐車場等が広いと良いと思います

塾内の環境 用途に応じたブースが用意されておりよかったです。またテスト期間等の混雑するときの対応も非常に良く助かります

良いところや要望 目指す進学先に合わせた(特化した)特徴的な塾があっても良いのかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 個人面談等をテスト結果に合わせて実施しており非常に良かったと思います

ナビ個別指導学院函南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いです。料金は1コマ単位で決まるので、多くの教科を受講するとかなり授業料がかかると思います。

講師 先生1人に対し生徒2人なので、わからない問題などは質問がしやすいと思います。先生によってはわかりやすく教える先生、そうでもない先生がいるとは思いますが、子供との相性が良くない場合などの時は担当の先生を変えてもらったり出来るので、子供と相性の良い先生が見つかれば成績も上がるのではないかと思います。

カリキュラム 普段は学校の授業の予習で、講習の時は教科の苦手な項目の復習が主です。自分で苦手な教科の項目を選び、講習を受ける事が出来るので、とても良いと思います。

塾の周りの環境 近所ではない人は、ほとんど送り迎えだと思います。近くに小学校もあり、治安は悪くないように思いますが、夜はとても暗いです。

塾内の環境 自習室と分けてはありますが、部屋は同じです。自習室に友達同士で来て、おしゃべりをしたりされると気になる子もいるかもしれません。(もちろん騒がしい時は、先生が注意しています。)衛生面では、整理整頓されていて、綺麗だと思います。

良いところや要望 面談などでは勉強の事の相談など親身になって聞いてくれ、アドバイスをしてくれます。もう少し駐車場が明るくなるといいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今は子供に合わせて授業や少量の宿題などが出されていますが、少し背伸びをすれば手が届くくらいの量の宿題くらいにしてもらえるといいのかなと思います。

三島進学ゼミナール函南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業の塾としては通常の料金だと思います。4月頃に施設費・教材費が別途かかります。

講師 集団授業のせいでもありますが、解らないところがそのままになってしまい、質問もしずらい環境にあり、成績の伸びはあまりなかった。向き不向きもあるとは思うが、先生も言葉がきつかったりしたので、娘には向いていないと思い、辞めました。

カリキュラム 英語の教材は、機械で発音練習ができるので、良い発音を覚えることが出来たと思う。教材は、学校の授業に沿ったものではなかった。定期テスト対策はしていたので、成績を落とすことはなかったが、学校の授業にそって塾の授業をやってほしかった様です。

塾の周りの環境 土地柄、車で送迎する親御さんがほとんどでした。子供の人数に対して、駐車場が狭いので、行き帰りの時間帯には渋滞がおこっていました。

塾内の環境 設備、施設等は、特に新しくはないですが、不満等はありませんでした。

良いところや要望 受験にむけて意識指導をしてくださっておりましたので、具体的な目標を早くにたてやすかったのと、保護者にも受験の情報が細かにとどいたので、ありがたかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかと思った。 ただ、少人数の個別だったので妥当かなと思った。

講師 宿題のプリントを沢山もらえた(夏期講習のみの受講) 女の先生で優しそうで子供も嫌々通うことはなかった

カリキュラム 一年生~二年生までの復習が広範囲でできた。 こちらの要望も聞いてくれた。 2、3人の個別なのでなんとなく安心して通わせられた。

塾の周りの環境 不便はなかった。 ただ駐車場が狭かったので、駐車場をどこかに借りてほしい。

塾内の環境 親が中に入ったことはないから分からないが、外から見る限りよそ見を していたり、キョロキョロしている生徒はいなかった。 新しい校舎なのか、綺麗な印象はある。

良いところや要望 特にありませんが、 冬期講習があればそれもまた検討中しております。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。学区外の場所なので知り合いに合わないからすごく楽ですす。

「静岡県田方郡函南町」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

24件中 2124件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。