キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

130件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

130件中 2140件を表示(新着順)

「東京都国分寺市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回通う割には良心的な値段。
あと入会金がないので塾選びも気軽に決められた。

講師 毎回好きな単元をやるのが子供には合ってるし、わからないと丁寧に教えてくれる

カリキュラム その日にやりたい単元を自由に勉強出来るので、勉強させられてる感があまりない。

塾の周りの環境 自転車が置けるのが助かってる。大通り沿いなのでわかりやすい。

塾内の環境 大通りに面してるので車のうるさい音が若干聞こえる。
塾内はきれいに教材が整えられてる。

良いところや要望 週2回の通塾で算数国語のみと決まってるのではなく英語も選択肢に入れて欲しかった。
好きな単元しか勉強してないので苦手な分野を勉強出来てるのか不明

東京英才学院国分寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と見てもこれくらいなのではないでしょうか
他を実際試して無いので

講師 特に悪いという方も居なく安心して通わせました
本人からも嫌いな先生など聞いてませんので良かったのだと思います

カリキュラム 苦手な学科が多かったのですが合わせた方法でしっかりやってくれていたみたいです

塾の周りの環境 自宅から近くで探していたのでここが一番良かったです
徒歩で通えたのがいいです

良いところや要望 本人からも特になかったので要望などはありません
講師の方達もしっかりとした感染対策をされてましたので

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師がすぐ辞める。もう少し責任感を持ってほしいと感じることがある。

カリキュラム 結果が来年の1月なのでどちらとも言えないと答えた。中学受験だから。

塾の周りの環境 国分寺の恋ヶ窪は繁華街ではないので全般的に治安はいい。
公立小学校の生徒の質も良い。

良いところや要望 中学受験の決意が遅く、大手は引き受けてくれなかった。しかしスクールIEは引き受けてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 時間がないのでもう少しタイトなスケジュールを組んだ方がよいのではと。

[関東]日能研国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中学受験塾としては平均だと思いますが補習塾などに比べると高めです。

講師 親身になって話を聞いてくださる先生方が多く娘もとても楽しそうに通っていました。

カリキュラム 宿題は特に無く授業後は自分で復習をするスタイルなので理解出来ていない所はどのようにしているのかと不安でしたか分からない所は塾に行った際先生方に質問して解決していたようです。

塾の周りの環境 駅からは近いですが帰りの時間になると少し暗いかもしれません。車での送迎が多かったように感じます。

塾内の環境 環境は整っていますがビルの上の方の階に教室があるので階段での昇り降りが少し大変かなと思います。

良いところや要望 フレンドリーな先生が多く明るい雰囲気で娘も嫌がらず通い続ける事ができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少高いような気もしますが合格したのでそのくらいにはなるのかなあと

講師 喋りやすい講師の方が多く雑談にも乗ってくれたりととても自分に合っていた。

カリキュラム 教材についてはThomasの方が選んでくれたものを使用していました。授業終わりに講師が書いてくれる今回の授業のまとめのようなものがあり親が子供が何をしてるのか知ることが出来ました。

塾の周りの環境 立地はそれなりに良いと思います。治安も特に問題ないかと思います。

塾内の環境 勉強以外に何をするのかというほど集中できる環境でした。個室の中には本当に何もないです。

良いところや要望 空気清浄機などがあったり個室がたくさんあり綺麗なとこらでした。

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、塾にいる時間も長いので仕方がないです。
中学受験なので小学生ですから、面倒見が良いかと思います。

講師 やる気のある講師が多くて体育会のノリでした。
他の塾がとうかはわかりませんが、意識が高い講師が多くて、良い影響を受けました。

カリキュラム 教材は多くて重いし、課題も多くて大変でした。
大変な分、実力はついたと思います。

塾の周りの環境 最寄駅から徒歩圏内なので帰宅時間がおそくとも、人通りも多いので安心でした。
車での通学には向きません。

塾内の環境 勉強に集中しやすい環境だと思いますが、本人のやる気次第ですね。

良いところや要望 塾中心の生活になるので、安心して任せられる塾、講師で良かった。
普段の様子がもう少し知ることができたら、さらに安心でした。

その他気づいたこと、感じたこと 講師にやる気のある面倒見のよい塾です。
担当講師により、合う合わないもあるかも知れません。

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は可もなく不可もなしと言ったところですが、教材がやや高いかと。

講師 親身になって指導してもらあえたことが大変良かったと思います。

カリキュラム カリキュラムも非常に緻密に作成していただいたことは大変ありがたいと思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で20分程度かかる距離でしたので、通えないほどではなかった。

塾内の環境 落ち着いて勉強できる環境が整っており、集中力を高めることができた。

良いところや要望 大変親身に相談に乗っていただいたことや、休んだらその分フォローして頂きありがとうございました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが本当に親身に相談に乗っていただいたことは感謝です。

[関東]日能研国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはありませんが、仕方がないと思える金額です。季節講習や6年生の模試など費用が追加されます。

講師 先生をあだ名で呼び、生徒と先生の関係が近くていいです。授業内容も面白く、質問にも的確に答えてくださいます。

カリキュラム 季節講習は基本、それまでの総復習なので、一度で理解できる子は必要ないと思いました。でも娘の場合には、季節講習があって良かったです。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りもあるので、治安はいいと思います。ただ駐車場はなく、路上駐車は厳禁にしていました。

塾内の環境 授業が始まると入口がロックされ、暗証番号を入力しないと開かないシステムなので、安全対策はしっかりしています。ただ、教室が3階と4階の2フロアに分かれているので、そこは不便です。

良いところや要望 テストの成績によって席順が変わるので、負けず嫌いの娘にとっては良かったと思います。ビュアサポーターの方も元日能研生なので、子供達と気軽に話して楽しい雰囲気を作ってくださいました。アットホームでいいと思います。

ena西国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習とはいえ、値段が高い為、一回受講しただけで、辞めてしまった

カリキュラム 教材は少しボリュームが多いように感じましたが、可もなく不可もない感じでした

塾の周りの環境 自宅から少し遠い為、暑い日や雨の日は通塾が大変だったと思います。

塾内の環境 人気の塾のだったので、教室に対する生徒の数は多いように感じた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでお値段お高めなのは仕方かと。長期休み中の講習は入れたいけど金額を考えると減らさざるをえない。

講師 子供との相性がよく、子供のやる気を盛り上げてくれる先生で、先生が辞めたら塾辞めると言う位信頼しているから。勉強も親の言う事を聞かなくても先生の言う事なら聞いてくれる。

カリキュラム 子供のレベルに合わせてくれ、予習復習に加えその先もきめ細やかにしてくれていた。

塾の周りの環境 自宅から徒歩五分で街道沿いで人通りも多く近くに交番もあり安心して通うのにとてもいい。

塾内の環境 新しくできた建物の中にあるので清潔感もあり子供も集中して勉強できると話している。

良いところや要望 これといった要望は特にでない位、満足している。大学受験終了まで続ける予定です。

[関東]日能研国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的、良心的な価格帯だと思う。

講師 こどもの目線に立って、優しく丁寧に指導していただける環境になっている。

カリキュラム こどもにとってはやさしかったようで、やや物足りない印象が残った。

塾の周りの環境 国分寺の界隈は飲食店も多く雑多な環境であり、あまり治安は良いとは言えない。

塾内の環境 開放的なエリアもあり、教室も一般的な広さになっている。ストレスは感じない。

良いところや要望 面倒見の良さが印象に残っているが、競争的な環境というには少し物足りない。

その他気づいたこと、感じたこと レベルがこどもにとってはやさしかったが、本人は自信がついて、モチベーションに繋がった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に何回何曜日かを固定しないといけないのが、少し窮屈かと思いました。個別なので、回数曜日関係なく、自由に組めればいいと思いました。

講師 一生懸命こちらの要望によりそい、プリントなどを準備してくださいました。お盆休みに自習室が使えなかったのは残念でした。

カリキュラム カリキュラムは、こちらの希望通りにして下さり、自習課題もたくさん用意して下さいました。

塾の周りの環境 自転車置き場があるので、自転車で行きやすく、また近くにコンビニがあるので、便利です。

塾内の環境 自習室が広く、明るく、パーティションでしっかり分けられているので、環境はとてもよいと思います。

良いところや要望 先生が一生懸命で、こちらの相談にもきちんと対応してくださるところが良いと思いました。

[関東]日能研国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこ見そうだと思うが高い。特に6年生はびっくりする出費

講師 講師が一人一人よく見てくれている。怒らない。褒めて育てる

カリキュラム 全てこなすのは無理な量。本当に必要かと思ったが振り返るとよくできている

塾の周りの環境 駅から近く道も暗くない。駐車スペースがないがうちは電車通学なので問題なし

塾内の環境 教室が古く狭い。机も小さい。もう少し一人あたりのスペースが広かったらと思う

良いところや要望 何かあるとすぐに相談にのってくれ解決してくれる。塾と家庭の距離が近い

[関東]日能研国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ある程度、知名度と実績のある学習塾なので、それに見合う学習成果が出るのであれば妥当だと思います

講師 知名度の高い学習塾であることもあって、子供の理解度が向上していると感じられたから

カリキュラム 学校の宿題とは異なり、考え方や発想力を問うような課題が出されていると感じられた

塾の周りの環境 国分寺駅からは少し歩くような場所にあり、付近には夜は酒を出す飲食店などもあり、安全面では万全とは思えない

塾内の環境 教室やその他の施設を見たことがないので、何とも言えないが子供の様子からは、あまり気にしてるようではなかった

良いところや要望 同じ学校の子供とも行き帰りは一緒に通っているようで、クラスメイトとの良好な雰囲気で切磋琢磨していると感じられた

その他気づいたこと、感じたこと 私自身も子供の頃に通っているので、それなりに安心して通わせていました

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進級した時に料金が値上げされたが、逆に授業時間が少し短くなったから。

講師 子供の性格や苦手分野をきちんと把握してきめ細やかなフォローをしてくれるから。

カリキュラム 学校での進捗状況にかかわらず、本人の理解度に合わせたカリキュラムを用意してくれるから。

塾の周りの環境 駅に近いため、夜になるとあまり環境が良いとは言えない。
教室前の通りは交通量が多く、また駐車スペースも無い為クルマでの送迎がしにくい。

塾内の環境 見学の際、きちんと授業に集中できる環境が確保されていたと思うから。

良いところや要望 子供の性格や理解度に合わせたカリキュラムを提供してくれるのが良いと思う。

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材や、季節ごとの講習、模擬テストが重なり、段々と費用がかさんできた点。まさに課金ゲームの様相だった。

講師 子どもの状況を的確に把握していただき、都度状況に合った対応をしていただいた点。

カリキュラム 時期に合わせた設定で、子どもの取り組み姿勢を引き出していただいた一方で、教材の使い方、家庭学習の進め方のレクチャーは物足りなかった。

塾の周りの環境 駅から徒歩4分程度と近く、道のりも単純でわかりやすい立地であった点。

塾内の環境 教室は狭めで、机の数どおりに入室着席すると圧迫感があるように感じた。

良いところや要望 疑問点の質問を随時受けていただいた点、自習室の利用について、コロナ禍ながらほぼ希望どおりに利用できた点。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ際の授業内容について、後追いがあまりできなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)
学部・学科:化学・生物系

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金を知らないので、なんとも言えませんが、個別指導塾なので、これぐらいなのかなと思います。

講師 わかりやすい解説と効率の良いやり方を教えてもらったと、子供が嬉しそうに話していました。
授業か終わって、そのまま自習する時も、わからない所があれば教えてくれます。

カリキュラム 個別指導なので、子供にあったカリキュラムを組んで頂きました。
色々な学校の教材があったように思います。
季節の講習のスケジュールはあらかじめ、プリントに出られる曜日を書きます。他の生徒さんとの兼ね合いもあるので、全面的に通るわけでは有りませんが、どうしても出られない日にちは、塾に連絡すればずらしてくれます。

塾の周りの環境 西国分寺の駅に近い立地にあり、近くにコンビニもあります。少し離れていますが、交番もあるので治安は良いと思います。

塾内の環境 雑居ビルの2階に塾があるのですが、中に入ると騒音も無く静かな環境です。
最近、3階のフロアを改築して、新しい自習室を開設しました。綺麗な空間の中で集中して勉強が出来ると子供が喜んでました。

良いところや要望 行くのを忘れてしまった時に連絡をくれたり、子供の部活の時や急な病気の時に電話をすれば、速やかに振替してくれます。
子供が受験生の時は、過去問の解説や受験に役立つプリントも作成してくれて、親身になって指導してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 小学4年から中学3年生まで研数会に通って、勉強を見て頂きました。最終的には本人が行きたがっていた学校にも合格出来て、子供も私も満足してます。

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通なのではと思います。安くはありませんが、必要経費として、割り切っています。

講師 ひとりひとり、前向きに細やかにフォローをいれてくださっている感じです。

カリキュラム 教材が多く、宿題は、まだひとりだけではこなせないです。保護者がスケジュールをたてつつ、フォロ―してあげないと、翌週までにおわらないとおもいます。教材はカラーで、授業中に記載する専用の冊子もあり、良いと思います。

塾の周りの環境 駅からちかく、電車を利用していますが、ひとりで通えています。道路の横断などは、よく注意するようにいってあります。

塾内の環境 自習室があり、みなさん利用されているようです。入室時の検温や手の消毒、換気など、コロナ対策もされているようですし、校舎内はきれいです。

良いところや要望 まだ通いはじめたばかりですが、おかげさまで本人は嫌がらずにかよっております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習や特別講義などで別料金は発生するが、他塾と比べて特に高いことはないと感じる。

講師 子供が塾から帰って来た時に、学んだ事を楽しそうに説明してくれる事があり、単なる知識の押し込みではなく、勉強する事の楽しさを体感出来た事は良かったと思う。

カリキュラム 教材は四谷大塚のテキストの他、独自のプリントがあり充実していた。季節講習は1日の拘束時間が長時間に渡る為、帰って来た時に子供が少し疲れ気味だった。1日の拘束時間を減らし、講習期間を長くする事で帳尻を合わせた方が良いと感じた。

塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、コンビニが近くにあり、周りが住宅街なので、治安の心配はなかった。

塾内の環境 マンションの中にあり、教室は綺麗とは言えないが、広さについては生徒数とのバランスが取れていると思う。自分は利用したことはないが、子供が言うにはトイレが汚いとの事なので、そこは改善が必要だと思う。

良いところや要望 第一志望校には合格出来なかったが、楽しく前向きに勉強に取り組め、中学受験を終えられたのは良かった。また他校の友達も出来、クリスマス会などのイベントにも楽しそうに参加していたことは非常に良かった。生徒数がそれ程多くないので、もっと多数の中で競い合いがあればさらに成績が伸びたのではないかと感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすく、必要な学習量についての提案も頂けたので安心して受講ができそうだと感じた。

講師 先生の性格との相性も大切かも知れないが、教室長がどれだけ熱心かが他行と比べて暑いものを感じた。

カリキュラム 周辺の学校のタイムテーブルに準拠して時間割・開始時間を調整している点で利用者目線であることを感じた。

塾内の環境 通行量の多い道路に面しているが、騒音が抑えられる間取りなので静かな環境が担保されていると思った。

「東京都国分寺市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

130件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。