
塾、予備校の口コミ・評判
911件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別なので高くも感じますが平均ぐらいかと思います。キャンペーンで1ヶ月分お得になりました。時期によってキャンペーン内容は違うかと思いますが。
講師 これから受講するのでまだ分かりませんが、体験を担当してくれた講師は優しく教えてくれました。講師にランクがあるそうです
カリキュラム 講義後の演習も放置ではなく気にかけながら見守ってくれるところがいいと思います
塾の周りの環境 駅前で近くにパーキングもあるので便利。車の通りがやや多いところなので小学校1年生は塾のあるビルまで送迎しないと心配です。
塾内の環境 生徒数が多そうなのでもう少し広い方が周りが気にならないかと思いました
良いところや要望 まだ受講開始していないので分からないですが、トライ式性格診断というものがあって、個人に合わせた勉強方法を提案してくれるところがいいかと思います
京進の中学・高校受験TOPΣ近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、個別指導塾に比べると少し安いのかもしれません。
講師 担当講師の方が中学受験にとても詳しく、丁寧に教えてくださいます。
カリキュラム 中学受験に添った内容で、重要箇所を分かりやすく指導してくださいます。夏期講習は一クラスの人数が多かったので、クラスを分ける等してほしかったです。
塾の周りの環境 駅から近く便利でありながら、周りは静かな環境で学習しやすいです。
塾内の環境 生徒の方も私語はあまりなく、塾内も整理されていると思います。
良いところや要望 集団塾なので、生徒一人一人と話す機会があまりないので個人面談があればいいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導なので、少し、割高になるのが難点ですが、他が良いので、良いと思います。
講師 とてもわかりやすく、丁寧な指導をして頂いてるみたいです。時には雑談もあるのが、楽しいみたいです。
カリキュラム 教材も説明が詳しく書かれているので、言葉の理解が難しい子にとってはとても良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から塾へは徒歩で、3分程で行けて、人通りも多い所なので、安心して通えます。立地はとても良いです。
塾内の環境 個別指導なので、わからないところもすぐに聞けて、親切に教えてもらえてます。
良いところや要望 立地も良く、環境も良く、勉強もわかりやすく、楽しんで通っているので、ありがたく思ってます。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めの設定ですが、成績トップクラスは特待生として囲い込む感じで、無料の授業をいくつも提供していただいています。ただ、それは上の子のような普通の生徒の負担増につながっているんだろうなと感じています。
講師 そもそも、成績がトップクラスなので、講師の良し悪しは判断できません。今のところ、問題なく学習は進んでいます。
カリキュラム 膳所高校への進学を希望していますが、地域の中堅塾として、十分な情報とノウハウをもっていると思います。
塾の周りの環境 中学部も駅に近く、教室、自習もきれいです。スーパー、コンビニも近く、軽食を取るにも困りません。
塾内の環境 自習室は静かに勉強する環境が整っており、お気に入りのようです。
良いところや要望 成績上位の生徒を囲い込み、実績を増やしたいためか、特待生として参加しているものも含めると、中3では、
かなりのハードスケジュールとなります。
その他気づいたこと、感じたこと コロナで2週間程休みましたが、その間、その後のケアやフォローがあったかどうか、直接は塾からの連絡をもらえていません。その辺りは、学校とは違い、お金をとっているビジネスなのでしっかりして欲しいです。
個別指導Axis(アクシス)彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通っている途中で、使っていたコースがなくなることになり、別のコースを選ばなくなり、料金が高くなった。
講師 優しい親身になってくれる先生だが、子供がなめてしまって、先生の言うことをあまり聞かない。
カリキュラム 学校で使ってるワークを使ったり、宿題に出したり、学校の勉強を補てんする形で授業をしてくれている。
塾の周りの環境 JRの駅から徒歩5分ほどで、便利でいいが、車の通りは多い。信号があるから安心感はある。
塾内の環境 必要な物以外置いていないので、学習場所がすっきりして集中でけそうな環境だと思う。
良いところや要望 授業内容や出した宿題も連絡があり安心感がある。また都合が悪い時の振替もスムース。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高学年になると、付属料金のかかる講習が増えいくらかかるか?分からない設定でした。
講師 やる気・自信・集中力を基礎からしっかりサポートして下さり確実にステップアップするよう、熱心に自分の子供のように愛情持って対応して下さいました。
カリキュラム とても良く考えられ予習・復習する習慣が身に付き成績も確実にアップするようになった。
塾の周りの環境 お迎えバスも有りましたので、安心して通塾で来ました。
自宅からも、小学生でしたが一人でも行けるサポートサービスが良かった。
塾内の環境 小学生クラスだったせいか?受験間近になって静かな環境で、自習室を利用できる環境では、なかった
良いところや要望 小学生低学年からの、お付き合いでしたので、家族のように愛情持って対応して下さいました。親が塾に関して口を出さなくて良いカリキュラムになっていたので、先生に安心してお任せできました。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生からしっかりサポートして下さり、自分の目標を持って受験する事が出来ました。有言実行する事が出来ました。
アイシー学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、夏期講習など長期休みの講習では追加なので負担増
講師 講師が多く、苦手科目の相談にも乗ってもらえる。また、友達みたいな関係で気軽に話できる
カリキュラム 教材は子供に合わせて選定してくれました。カリキュラムも子供に合ったもので納得感がありました
塾の周りの環境 教室ビルの1Fにはコンビニも入っているので帰りに買い忘れのときには非常に便利です。
塾内の環境 教室は狭く、ゴチャゴチャ感があるように見えました。また、自習室の席が少ないのでせっかく行っても勉強できないときがありました。
良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても出てもらえない時が多い
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は比較的自由だったが、変更すると講師が変わる。また、受験向きのカリキュラムに特化している
個別指導Axis(アクシス)瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数社としか比較してないが、相場よりは高いです。カリキュラムが充実なのでやむ無し
講師 基本、丁寧な対応の講師の方々なので子供の理解度は高いので良かった
カリキュラム カリキュラは生徒に合わさた構成なので、ついていけないようなことはない
塾の周りの環境 国道に面しているので、敷地が狭く、駐車場スペースがあまりなく送迎は苦労する
塾内の環境 国道に面しているので、周りは車の往来が多く騒音が激しく良い環境とは言えない
良いところや要望 価格の見直し。騒音対策。講師のさらなるスキル向上。駐車場の確保。
その他気づいたこと、感じたこと それ以外ではあまりありません。あえて言うなら、夏期講習などの追加費用無しに!
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に通塾させていないので、比較できないが、親としては負担はかかる。問題は子供が理解していないこと。
講師 まだ通塾中なので良い悪いの判断はできないが、教師の情熱は感じられる
カリキュラム 中三になってから急に授業が増えます。とりわけ夏休み以降は日曜日や平日夕方なども通塾が必要です。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分です。特に瀬田校はイオンに隣接していて、駐車場があり送り迎えは便利です。
塾内の環境 ここ最近、生徒が増えてきていて、自習室も賑わっているようです。
良いところや要望 完全休校日があり、自習室が使えない日がある。教師の働き方も理解できるが、毎日いつでも使えるとありがたい。
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よい先生とあまり親身でない先生の差が激しい。なかなか連絡もとれない
カリキュラム 難しい問題ー解かせすぎたり、個々のレベルにあわせてカリキュラムや、指導がされていない
塾の周りの環境 繁華街の近くや交通量が多くて送迎で駐停車が難しいし、待ちにくい。
塾内の環境 自習室や、教室もあいていたら自習室として使える5で、勉強できる環境ではある。質問などにも先生が答えてくれる
良いところや要望 受験は水物というが、やはり、合格まで導いて欲しいが、本人を焚き付けて、無理な受験校を進めたりするのはどうかと。
KEC近畿教育学院石山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、安めなので、兄弟の多い家庭には入りやすいと思います。
講師 電話でしかお話していないが、話はわかってくださるし、子供本人も良いといっています。
カリキュラム 難しすぎないため、とりくめるのか、本人にとっては良かったみたいです。
塾の周りの環境 他の塾に比べて、生徒人数が少ないのが、居心地がよいようです。
塾内の環境 人数が少ないせいか、一人一人の机まわりのスペースが広めで、落ち着くようです。
良いところや要望 いつ、どうすればいいか、こまめな連絡がないのが難点。子供のために、丁寧に対応してもらうたら、いいですが。
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いましたが、カリキュラム内容を見ると妥当かなと思います。
講師 とても教え方が上手な講師の方で学校で分からなかったところがスムーズに解けるようになったのが良かったです。
カリキュラム 教材は難しすぎず簡単すぎずで学力に合ったものを的確に選んでくれているのが良かったです。
塾の周りの環境 人通りも多いですが、そこまで治安も悪くない場所なので送り迎えは安心です。
塾内の環境 とても綺麗な塾で過ごしやすい環境が整えられているのを感じます。
良いところや要望 教材の種類をもっと増やしてほしいなと思います。今以上の成績向上を求めたいです。
尚学館甲西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この地域の他の塾に比べれば料金は安い方です
教科×時間が料金になるのですが
まだなんとか支払える料金です
講師 年齢の高い先生なので親切丁寧に教えてくれます
わからないとこを聞くと答えてくれます
カリキュラム 学校の復習が主体となって授業を受けているので
学校の事より先の事を勉強することはあまりないです
塾の周りの環境 住宅街の中にある教室なので親が送迎をしてあげなくてはいけません
田舎の地域なので不便です
塾内の環境 塾に通う生徒数が少ないので
騒いだりする子供もいなく助かってます
良いところや要望 特に悪い所は見受けられません
コロナかになってしまったので授業が自粛される事が
多くなり残念です
アットスクール膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いかなぁと感じましたが感じかたは人それぞれです
講師 講師の方々はとってもアットホームな感じでとっても話しやすいし良かった
カリキュラム 夏期講習や冬季講習などこちらが希望すればいろいろやってくれました
塾の周りの環境 車が自宅にないかたはバスや電車で通わないといけないから大変です
塾内の環境 とっても静かな環境の中で落ち着いて勉強をすることができました。
その他気づいたこと、感じたこと ちゃんと勉強をプロに教えてもらえるので子供の身につきやすかった
ITTO個別指導学院大津大江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いなぁとは感じましたがご家庭によってさまざまだと
講師 講師のかたはかなり丁寧にちゃんと教えてくれたみたいだが、子供には難しい
カリキュラム 教材がたくさんあるのでどれから手をつけたら良いのか子供は迷いがあった
塾の周りの環境 車を持っていない場合にはバスで通わせないといけないので大変です
塾内の環境 環境は結構良かったと思います。静かに勉強をすることができました
その他気づいたこと、感じたこと 他にとくに感じたことはありませんが、みんな集中してやってました。
京進の中学・高校受験TOPΣ近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要経費がとても高くつきました。
講師 講師の方々の生徒に対しての温かい指導がよかった。
料金が高い。
カリキュラム 講師の方々の生徒に対しての細やかな指導や説明またはできるまで根気よく添削をしてもらいました。
塾の周りの環境 駅が近いし、よなかでも人通りがあり街灯も明るく交番も付近にあり制服警官の巡回も多かったです。
塾内の環境 清掃も行き届いていて床も壁も天井もエントランスもきれいでした。
良いところや要望 何もかもが足りなくてもう少し節約をしてくださいとのことです。
トライメイト進学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割があるので、少し金額が安くなるが、学力テストが別料金だから高くなる。
講師 子供の分からないところ教えてくれ、何度も問題解かせて理解させてくれる。
カリキュラム 学力テストやテキスト代が、別料金になっているので金額が高くなる。
塾の周りの環境 交通が少し危険な場所があるので小さい子供にはきけんなので、先生等が誘導してほしい。
塾内の環境 教室内に入ってないので分からないが、コロナ対策もされていると子供が言っていた
良いところや要望 日程等の変更などもすぐに対応してもらえるので予定がたてやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナが落ち着いて、早く勉強する環境が整ってほしい。子供が安心。
ITTO個別指導学院大津大江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導塾としてはリーズナブルな料金と思います。
ただ受講教科を増やすとかなりの高額になります。
講師 初年度の講師は良かったがニ年目からは悪くはないが少し考えさせられるレベルだった。
カリキュラム 特に特徴があるわけでもなさそうな教材でカリキュラムも個別指導なので特に優れているというわけではない。
塾の周りの環境 自宅から近く、便利なところに立地しているので便利です。ただ前の道の車の交通量が多いのが心配です。
塾内の環境 教室は新しく清潔で自習するにもよい所だと思います。
ただそんなに広くないので人数が多いと密になります。
良いところや要望 場合によっては講師一人が複数人の面倒を見ている時もあり個別指導とは言えない時が結構あった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師か連絡なく交代している時があった、できればあまり変わらないようにしてほしい。
おうみ進学プラザ守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は比較的安めで、内容の割には良心的な値段だと思います。
講師 個性的な先生方多く、とても面倒見がよくて子供は喜んで通ってくれました。
カリキュラム 小学生向けにイベントや実験教室、宿泊研修や旅行など楽しく学ぶ機会がたくさんあり年間通して学びが多かったです。
塾の周りの環境 駅から少し遠く、通塾には時間がかかりましたが友達と通ってくれました。
塾内の環境 整理整頓され、きれいにしてました。中学、高校生も一緒だったので、近くで学ぶ学生をたくさん肌で感じることができたと思います
良いところや要望 退塾してからも知人を通して近況を聞いてくれたり、学力テストに誘ってくれて大変有難い塾でした。
その他気づいたこと、感じたこと 急に休んでも個別で振替てくれたり、電話でわからないところを教えてくれたりしました。とても臨機応変です。
個別指導塾サクラサクセス大津石山国分教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各自で必要コマ数を選択でき、不用な教科は外せるので比較的割安な価格帯であると思います。
講師 基本的に塾内でプリントをするなど、自習の延長線の内容である。
カリキュラム 教材等は入塾の際に購入するが、子供からは別にプリントを渡されそれを塾でするとの事。
不用なのでは?
塾の周りの環境 私の家からは徒歩圏内ですが、
一般的には不便な立地です。
バス停の目の前ではありますが、夜はかなり暗めで、
人通りはあまりありません。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓され清潔感あります。
コロナ対策もされてます。
良いところや要望 自宅から塾まで徒歩圏内で一番立地条件が良かったです。
近くにお住まいの方で、初めてお子さまを塾に通わせるのであれば良いと思います。