キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

696件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

696件中 281300件を表示(新着順)

「三重県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費が少し高かったですが、少人数の授業だったので良かったです。

講師 丁寧に教えてくれたので分かりやすかったです。女の先生だったので質問しやすかったです。

カリキュラム 教材が少し分かりにくかったが、授業は分かりやすかったので良かったです

塾の周りの環境 家から近かったので通いやすかったです。環境も治安も良かったです。

塾内の環境 静かな環境でしたのでじっくりと授業に取り組めました。車もたくさん通る大きな道路ではなかったから良かったです

良いところや要望 決まった時間に勉強出来る習慣がついて良かったです。みんなが頑張ってる環境の中で学べるのがいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 諸費用や授業料のうち、最初の8回分が無料
なのはとてもありがたかった

講師 初回の授業をうけ、個別でわかりやすく
やる気がでているようです。

カリキュラム はじめたばかりですが、苦手科目中心に本人のレベルに合わせて指導いただいているようです。

塾の周りの環境 駐車場が狭いこと、周辺の道路が混み合っていることが不満点です

塾内の環境 教室は比較的広く、整然としており勉強に集中できる環境とかんじました。

良いところや要望 生徒に合わせた指導してくれる点が良い
わからなかったらすぐ聞くことができる

ナビ個別指導学院鈴鹿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習とかの料金が高い。
普段の料金も安くない。
まぁまぁする

講師 何人か試した後、子供が気に入った講師を2人選んだこと。人見知りする子なので慣れた先生や合う先生を選べるところ

カリキュラム 可もなく不可もなし。めちゃくちゃ高いわけでもないからいいと思う

塾の周りの環境 車で送り迎えするのに、駐車場がはいりにくい。
前の道路が交通量が多くうるさい

塾内の環境 空間がくぎられているし、そうじも行き届いているのでいいと思う

良いところや要望 もうすこし、結果が見えると本人もやる気になるし、親も続けさせる気になる。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更などももっと簡単にできると嬉しい。夏休みなどの予定もそんなに早くわからないので。

成秀学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科+テスト勉強対策もしてくださって低料金ありがたいです。

講師 基本1人の先生が見てくれているので、子供の得意不得意、性格などをわかってくれている

カリキュラム テスト前には塾以外の火でも教室を開けてくださり、勉強する環境、テスト問題を繰り返しできるようにしてくれている。

塾の周りの環境 家から近いので送迎時間はいいが、駐車場がないので近所の方に叱られた。

塾内の環境 道路沿いの教室ではあるが、各窓にカーテンがあり集中できるようにしてある。

良いところや要望 授業以外でも先生と子供達がコミュニケーション取れるように野外活動がありとてもよい。

完全個別 松陰塾富州原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金だけで見たら高いけど、回数などトータル的に見たら高くはない

講師 理系の先生がいるので、教え方が上手で、一度で理解でき解けるようにやった。

カリキュラム 教材は、タブレットで学習するので、やりたいときに何度でもやれる

塾の周りの環境 駐車スペースが少ないので、雨の日は不便だが、目の前で乗り降りできる

塾内の環境 静かでないと勉強できないけど、静かなようです。

良いところや要望 ラインで先生と連絡が取れるからコミュニケーションとりやすいです

安藤塾久居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に付いてはその当時としては平均的に思います。

講師 本人の特性を見極め本人のやる気を探り出し上手く本人の能力を掻き立てれる指導。

カリキュラム 塾独特のやり方で本人に合った学習指導を行なうやり方。塾独特指導方法

塾の周りの環境 自宅から自転車、徒歩にて行ける距離にあり自動車での送り迎えも駐車場も広くとても条件が良かった。

塾内の環境 周りにの静かな環境で塾の中も綺麗で学習できる環境は素晴らしく良い様に思います。

良いところや要望 学習指導的には個人の能力をよく引き出し生徒個人別に良く出来た指導を行っているので要望は特に無し。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも再度同じ所を良く指導して頂き大変感謝している所です。

ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科とっていたが計80分授業だったので料金が高いと思った。

講師 場所が遠く通うのに不便だった。
宿題や提出物が困難だった

カリキュラム 塾でしか勉強しなかったので教材も空白部分が多かった。
下の子は塾で宿題もしてやりこなしていたので役にたった

塾の周りの環境 駅前にあったので車の量が多くて困難だった。駐車場も遠く、雨の日は行くのを嫌がった

塾内の環境 自習するところがあって早くいって勉強出来るのは良かったが結局使わなかった。

良いところや要望 メールで連絡がくるのはよかった。
上の子のために先生を変えだりしてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に違う日を入れたのはよかった。メールで入ってくるのは便利だった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の料金がとても安いですが、授業料としては一般的だなと思います。

講師 子供の性格を見極めて指導してくれるところが良いなと思いました。

カリキュラム 事前に行われた実力テストで子供が苦手なところ、得意なところを見て、それに合わせて教材を選定してくれるところが良かったと思います。

塾の周りの環境 駐車場が停めづらいため、ついつい近くのスーパーの駐車場を利用したくなってしまいます。

塾内の環境 建物が少々古いところが子供は気になるようです。とはいえ、近くの建物は古めなので致し方ないのかなとも思います。

良いところや要望 授業毎に保護者も内容を把握できるようにとフィードバックがあるのがとても良いところだと思います。

ナビ個別指導学院桑名西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し広いスペースだといいのですが、子供にはちょっと狭い気がします。

講師 宿題の量を子供の理解力を判断してだしてくれるので、助かっています。

カリキュラム 季節講習が多いので子供がバテないように配慮してくれているのでありがたい。

塾の周りの環境 送迎の車が目立ち、子供が道をわたろうとしているのに、譲ってもらえない事が多い。

塾内の環境 低学年の子供の声が大きくて隣にいる先生の声が聞き取りにくいことがあると聞いた事が多々ある。

良いところや要望 時間に余裕があるときは、先生との雑談に子供は癒されているようです。
次の塾に行きたいというモチベーションになっています。

星伸スクール上野本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いほうだと思う
他に比べて安いので決めたとこがあるので

カリキュラム 特に本人が何も言わなかったし成績アップに繋がったように思うので

塾の周りの環境 駅近くで車が多く危険だし側を電車が通るので割とうるさいので。

塾内の環境 建物が古いのでトイレが暗く怖くて行けないとこまっているので。

良いところや要望 1人目が希望していた高校に受かり今も通塾しているので合っているのだと思う

その他気づいたこと、感じたこと 先生の対応が丁寧だと思う
休むと別枠が行けない時間だったりはする

伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまわりの塾と比べても適正な価格だと思う。安価な方が助かるとは思いつつ

講師 プリントばかり解いていて、実際に教育、指導していただいているのか?が分からない

カリキュラム 宿題の教材は予習の部分が多く、親が教えなければならないところが多い

塾の周りの環境 駐車場も広くとってあり、有効的に使える点はありがたいと思う。

塾内の環境 教室は狭い感じがするが、子どもたちにとっては集中しやすい環境だと思う

良いところや要望 子どもも友人と通っているため、楽しく通塾出来ている。もう少し、指導してもらえてると親としては助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、特に不満はないが、もう少し指導していただけると助かる

秀英予備校津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小中高とだんだん値段が上がってきて、講習なども高く感じます。どこの塾でもあまり変わらないとは思ってます。

講師 まだ入って間もないのであまりわかりません。
ただ苦手な講師のかたはいるようです。
以前通っていた塾のような担任制があるとうちの子の
場合はむいているとおもいます。

カリキュラム こちらもまた、入って間もないのであまりわかりません。
内容も高校生になると話してくれないため、わかりません。

塾の周りの環境 駅やバス停から近いのですが、帰りは車での迎えになり
その時は塾の駐車場にもはいりにくいです。

塾内の環境 自習室がありますが、部屋の上があいてあるため外がうるさいときがあると聞きました。

良いところや要望 担任制などしていただけると、じっくりと塾での様子などみてもらえるかと思います。
長期休みや土日などは午前中から開放していただけたら、自習室にももっと通いたいそうです。

東海進学スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高額ではなかったですが、夏季講習、冬季講習は、必須で高い。

講師 個別のがいい。集団では、なかなか成果が出なかったので変更した。

カリキュラム 子供のペースや、性格に合わせて、教材を選択してもらえました。

塾の周りの環境 家から車で送迎しないといけなかったので、送迎がとても大変でした。

塾内の環境 テスト前に自習室を使いますが、人数の割に狭かったようでした。

良いところや要望 先生が、親身になってくれる面はあまりなかったので、信頼関係が薄い。

その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪く行けない時は、振替授業をしてくれたので、助かります。

eisu松阪駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は平均な価格帯だと思います。春夏冬の講習も高くはありません。年に2回くる設備費がやや気になる点ではあります。

講師 講師に対して心配な点もなく、今のところは特に問題はないです。

カリキュラム 学校では出てこない問題が出てきます。なるほど!と思う良い問題を出してもらっていると思います。

塾の周りの環境 送迎の車で混雑します。先生方が外に出てご配慮して頂けますがやや危ないなと思う点もあるため。

塾内の環境 室温もしっかりして下さり気持ちよく勉強に取り組めると娘より聞いています。また2階のため外の景色が気になることなく集中できる環境だと思います。

良いところや要望 講師の先生方にいつでも気軽に話しを聞かせてもらえる雰囲気ではあります。個別面接もありますし普段の様子から勉強内容についてなど詳しく教えて頂ける機会も設けて頂いております

その他気づいたこと、感じたこと タブレット端末での英語通信教育が難しくなかなか進みません。聞き慣れることからですが、そもそも習っていない単語を使用したネイティブな発音のためやる気はあるのですが苦戦しています。

eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大変高い。経済的に余裕のある家庭は良いが、一般家庭では負担がすごい。

講師 真剣に進路相談に乗って頂き、適切なアドバイスも受ける事ができた。

カリキュラム 進学校に合わせたカリキュラムや授業がある。
1日一教科に集中できる講座もある。

塾の周りの環境 駅前なので通塾するには良いが送り迎えの際の駐車場がなく、危険。

塾内の環境 ビルになっており多少の雑音は聞こえにくいらしい。
あまり雑音に関しては気にならないらしい。

良いところや要望 目指す志望校にむけて攻略法など研究しているのでほとんどこの塾に頼りきっている。

完全個別 松陰塾富州原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額だけで見たら少し高めだと思いますが、理解できるので、高くはないかと思います

講師 分からないときに、先生の教え方が上手で理解して帰ってくるから。

カリキュラム タブレット学習なので、やりたい時にできる。学年関係なしに勉強できる

塾の周りの環境 校区外だから、送り迎えしないといけないのが不便だと思います。

塾内の環境 うるさいとは言わないので、静かなのだと思います。

良いところや要望 塾の先生とラインができるので、コミュニケーションとりやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだとき連絡したら、他の日に振替してくれるから、便利です。

川口進学教室明和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の所と比べた事がないので、詳しくは分かりません。
でも、試験の2週間前から毎日、見ていただけるので良かったです。

講師 若い講師もいて、話ししやすく分からない事とかききやすかったみたいです。
塾長も、しっかりと子供の事を考えてくれて、進路の相談も分かりやすく丁寧に教えてくれました。

カリキュラム 子供のペースで個々に進めてくれるので、良かった。
ワークで、分からない所は分かるまで、しっかりと指導してくれます。

塾の周りの環境 家から近く学校からも近いので、自転車で通えました。
コンビニも徒歩で行ける距離にあるので便利です。
駐車場が少ないのが、ざんねんでした。

塾内の環境 教室は人数の割に狭くて、
もう少し広く、隣との間隔があればイイのにと、思いました。

良いところや要望 もう少し教室を広くしていただきたいです。
生徒が沢山いるので夏場は、暑いです。
駐車場も、もう少し広くしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替の申請がめんどくさいみたいです。
生徒がいっぱいやと、無理の日があったりして、大変でした。

eisu平田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。他の個人塾はもっとリーズナブルです。他の塾をお勧めします。

講師 仕事だからと割り切っている場合が多く、親切ではない。先生によるが個人的な相談には乗ってくれない

カリキュラム 教材は塾独自のものを使ってました。わるくはないが、子供たちばかりなので授業は手をぬくときがある

塾の周りの環境 駅からは歩いて5分。駐車場のスペースもあり、車でも電車でもよい。ただ場所は治安が悪い

塾内の環境 塾は清掃がされていてきれい。自習室という教室がない。ロピーぐらい

良いところや要望 公社がきれいなところ。限られているが送迎用の駐車場があるところ

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験は料金が高い割には効果がなかった

eisu白子駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いにこしたことはないけれど、この料金だったらもう少し込み入ったところまで教えてほしかった。

講師 子供からしか聞いてないので講師の詳細がわからなず、評価が難しいから。

カリキュラム 小学校の授業の先取りをしていて大変勉強になりました。最初は戸惑いも感じられたが最後には全て理解していた。

塾の周りの環境 自転車で通わしていたが、車の往来が激しく少し危険なところもあった。駐車場も狭く不便。

塾内の環境 教室は綺麗に整理整頓されてて清潔感が感じられました。ただ少し狭いと思います。

良いところや要望 駐車場をもう少し大きくしてもらいたい。また、駐輪場に屋根をつけて下さい。

eisu桑名大山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思います。どこでもそれなりの料金を取っていますから。

講師 教え方が、良いと本人が言ってましたから大丈夫なんじゃないでしょうか?

カリキュラム 教材も分かりやすく本人二に、合っているので良いのではないか、本人がよければ何も言う事がありません。

塾の周りの環境 特に、これといってありませんが家から近いのがよいのではないでしょうか。

塾内の環境 雑音は無いし、人数もちょうど良い人数だと聞いていますから大丈夫なんじゃないですか。

良いところや要望 特にありません、本人が納得してやりやすい環境で、勉強が出来ているみたいなので。

その他気づいたこと、感じたこと 特に、ありませんが?今のままで十分なので、今のままでやってもらえたら大丈夫です、

「三重県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

696件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。