
塾、予備校の口コミ・評判
1件中 1~1件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「沖縄県名護市」「浪人」で絞り込みました
名護高等予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。金額設定は一律同じ金額ですが、金額の負担は大変です。
講師 わかりやすく教えてくれるみたいで、楽しくやっているみたいです。
わからない箇所も、親切に対応してもらったみたいです。
カリキュラム 教材も本人が持っていたものを優先的に使用させて頂き、大事点を徹底に指導された為、成績が良くなりました。
塾の周りの環境 自宅から500メートルで、徒歩10分ですので便利だと思います。近くには、コンビニ、食事しる場所もあるので便利です。
塾内の環境 教室は人数のわりに広く、コロナ対策にもあっていて安心できますた。
入塾理由 勉強をするにあたり、集中的な指導をお願いしたく、
本人が希望してきめました
定期テスト 定期テスト対策は、苦手科目を集中的に勉強してください、苦手科目の成績が良くなっています。
宿題 宿題の量は普通で、難易度は普通でした。復習は毎日やる様に指導されますた。
家庭でのサポート 自宅では、勉強環境にする為、勉強中はテレビ等は消し、静か環境に努めて、インターネット等で情報収集もおこないました。
良いところや要望 直接塾長の携帯に連絡ができることから、何かあれば連絡して、自宅と塾のコミニケーションとれた事。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に任せているので、また塾長からの情報収集がある事で安心です。
総合評価 こどもに決めてもらい、それなりに責任感、やる気がでだと思います。
心配はありました。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ