
塾、予備校の口コミ・評判
2件中 1~2件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「大阪府大阪市淀川区」「浪人」で絞り込みました
個別教室のアルファ宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~浪人 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:コンピュータ・IT・環境
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:コンピュータ・IT・環境
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別に高くも、低くもないと思います、でも高い方がちょっと困りますかね、お金の面もあるので、出来れば安くしていただけると嬉しいです
講師 全然厳しくも、緩くもなく、普通の塾で感動しました、頭の成長も感じられましたので、全然このままでもいいと思います
塾の周りの環境 全然治安も悪く、普通だと思います、悪かったとこは治安とか関係なくポイ捨てが多い事ですかね
塾内の環境 よく分かりませんが整理整頓されていると思います、綺麗でも、汚くもありませんのでこのままでもよろしいですよ
入塾理由 元々頭が悪かったので塾に入りました。塾に入ったことが無く、頭の成長ができる塾だなと感動したのがこの塾だったので加入させていただきました
定期テスト 前回のテストの時より全然いい点数を取れて良かったかなと思われますね、次回のテストでも頑張りたいと思います
宿題 難易度は普通でした、別に難しくも無く、簡単でもなく、普通に解けたのでこのままでいいと思います
良いところや要望 いいと思います、厳しくもなく、やや自由で先生もあまり厳しくないのでこのままの方が好きですかね
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたこと、感じたことは特にありませんが、なんかいいと思いますよ
総合評価 厳しくもなく、普通に優しい先生ばかりでとてもいいと思いますよ
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生~浪人
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生~浪人
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用の負担はあったが、それを超える効果があったと思われるので良かった。
教材・授業動画の難易度 単純にかいとうさせるだけでなく、考えさせて応用力をつける点が難しかった。
演習問題の量 多すぎる訳ではないが、少なすぎる訳でもなく、適度な負荷があった。
目的を果たせたか 考えさせる問題が出題されており、解説も丁寧で、解りやすく非常に有益な教材だった。
オプション講座の満足度 過去問題を実施することで、傾向が良く解り、それに対する適切な対策ができた。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担もややあったが、子供が理解が進む事で喜ぶ顔が見えた点が良かった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使ってないので良く解らないが、教材から考えて、使いやすいのではないかと思う。
良いところや要望 考えて応用力を鍛える教材であった点が、非常に優れており、他の人にも勧めたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、継続することで、学力の向上は、大きく進歩すると期待できる。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ