キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

819件中 781800件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

819件中 781800件を表示(新着順)

「大阪府」「浪人」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は、わかりやすくとてもよくわかりました。りょうきんには満足しています。

講師 合わなかったみたいで成績があまりのびなかったです。まあわるいのは本人ですから。

カリキュラム あまりよくしらないですが_、こんなものと思います。ほんにんはがんばったらしいです

塾の周りの環境 りっちは、とてもよい。しかしはんかがいにしかいので誘惑もおおい。耐える精神がひつよう

塾内の環境 教室内の環境は_、ばつぐんによいです。衛生面も悪くないです。じしゅうしつもじゅうぶんです

良いところや要望 こべつしどうなのでたいへんよかったです。eラーニングもありとてもよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 親身になって、たいおうして頂きとてたすかりました。このさきどうなるかわかりませんが、がんばります

四谷学院天王寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いです。イベントがあるたびに、追い金、追い金で都度都度工面に大変です。

塾の周りの環境 交通の便は、自宅からのアクセスはよいのですが、如何せん繁華街に立地しているので誘惑が多い

塾内の環境 自習室等、自由に利用でき、夜間も遅くまで解放されているので要と思います、

良いところや要望 まだまだよくわかりませんが、唯、仲の良い友達と通えているのがいいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などを追加しないで志望校に入れるのなら、そんなに高額でもなく良心的な料金設定だと思う。

講師 それまで通っていた塾でかなり成績が伸びたので、この河合塾大阪校の講師陣が特別素晴らしいとは思わない。実際それまでの塾に分かり易い講師が居たのも確か。

カリキュラム やはり東進衛星予備校とは違って、対面授業の方が良いと思うのでこういう評価になった。

塾の周りの環境 交通の便や治安は何も問題ないのですが、梅田が徒歩圏だと誘惑が多いので、その点だけが少し悩ましい。

塾内の環境 建物は綺麗で設備も新しく何も不満はありません。伊丹空港への着陸コースで心配でしたが、騒音も気にならず快適です。

良いところや要望 自宅から遠くて交通費が大変だと思っていたが、通学定期が買えるので助かってます。

その他気づいたこと、感じたこと 不真面目な生徒もそれなりの数在籍していて、その人たちが自習室でうるさかったりするのが迷惑。

駿台予備学校大阪南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構要所要所請求が来て高額な料金を取られるがこちらは出すしかない状況

講師 担任がつき一人一人結構目をかけてくれるのでサボったりできない

カリキュラム 大手の予備校なので資料も豊富で模擬試験もしっかりしているので任せて安心

塾の周りの環境 電車一本で行けて駅から少し歩くが学割も聞き賑やかなので安心だった

塾内の環境 伝統のある大手予備校なので施設はきちんとしており勉強しやすい環境になっている

良いところや要望 大手なのでデータがしっかりしておりどこが悪いか合格点もよく見てくれる

その他気づいたこと、感じたこと 保護者にもマメに連絡があり子供が今どういう状況なのかよく分かる

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの予備校に比べてはかなり高く感じられます。また授業料金以外の夏期講習等の料金も高く感じられます。

講師 毎回の授業後には成績の分析や教科の得意、不得意を分析して下さり、それにより勉強方法や進路に合った勉強方法、進路方向を考えて下さり、いろいろよく感心て勉強に取り組めました。

カリキュラム 希望する学部、学科によって教材を変え、受験生本人の実力に合わせたカリキュラムにより指導していて良かったです。

塾の周りの環境 自宅からは交通の便は、乗り換えがあるが駅前に予備校があるので便利はよく豊中市というイメージでもありますが治安はよく感じられます。

塾内の環境 幹線道路の新御堂筋や北大阪急行電鉄からは至近ではありますが、まったく騒音の影響はございません?

良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があり、定期テストの偏差値も正確ではありますが、教室のつくりや自習室は古臭く感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 駿台予備校はプライベート関係も厳しく、叱られることも多々あります。その点につきましては、良いことだと思います。

三国塾土師教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べるとお安いとは思いますが、学習内容、環境を考慮するとはたして安いといえるのかなと疑問に思いました。

講師 自由すぎて、学習内容が保護者に伝わってこない。授業は個別指導に近いような感じでした。

カリキュラム 教材は市販のものが多く、自主学習をしているような感じがしました。

塾の周りの環境 駅からは遠いので、地域周辺の子供たちが、自転車で通うようなところでした。

塾内の環境 塾の建物は古く、小学生も一緒のところでの学習なのであまり環境がよいとは思いませんでした。

良いところや要望 入室時間や退室時間をネットで教えてくれるのは、とても良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験生にとってはあまり緊張感がない塾です。小中学生の日々の学習指導塾のような感じです。

夕陽丘予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手と比べるとリーズナブルだと思います。特待生割引も活用することができ、経済的には満足です。

講師 子どもから詳しい話は聞いていないので、よくわかりませんが、勉強以外の話題も多かったらしく、いろいろなことを学ぶことができたと思います。

カリキュラム 季節講習は無理やり勧められることはなく、あくまで本人の学力や状況にそって受けるよう助言してもらってました。

塾の周りの環境 天王寺駅から徒歩5分ほどと非常にアクセスは便利です。ただ、飲食店も多いので夜遅くなると心配ではありました。

塾内の環境 自習室は通常2つ分の机を使うことができ、参考書などを広げてゆったり勉強することができました。

良いところや要望 全体的に建物は古く感じました。保護者説明会や面談も定期的に開催され、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外でのメンタル面も支えてもらえたと思います。最終的に志望校に合格することができたので、子どもにはあっていたのだと思います。

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結局、希望大学に合格もできず、翌年度は宅浪で志望校に合格した。もったいないなぁと思いました。

講師 担任はいろいろと面倒を見てくれていたようだが、結局はいける大学を指示するだけで、行きたい大学に行けるようにしようという意思はあまり感じられなかった。

カリキュラム 自習室をいつでも使えたので、自分の好きな科目に取り組む時間を多くとれるのはよかったのではないだろうか。

塾の周りの環境 家から自転車ですぐに行けるところだったので、非常に便利で毎日のように通学していた。

塾内の環境 自習室が棟内にあるので、落ち着いて学習できたのではないかと思われます。特に夏場は冷房が効いているのでよかったようです。

良いところや要望 ほかの友人と競い合えるのはいいと思います。逆にほかの友人となれ合いになってしまうとこれは欠点になってしまいます。親としてはどちらに傾いていたのかはよく把握できていません。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく元旦を除いて年中無休状態だったのは、受験生にとってはよかったことだと思います。

個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの値段であった。だた、講師が力量不足が否めず、そういう面では、結果的に、非常に高い料金の感じた。

講師 指導講師が、質問をしてもきちんと答えてくれない場合が多かった。

カリキュラム カリキュラム、教材については、特に問題はなかったが、季節講習についてはかなり日数的にハードで、営利的な部分があったのではないかと感じてしまった。

塾の周りの環境 駅前で非常に交通の便は良いように思う。ただ、子供は自転車で通っていたが、駐輪場もきちんと確保されていた。

塾内の環境 個別指導といううたい文句ではあったが、生徒数が多過ぎ、私語が非常に気になったようである。

良いところや要望 繰返しになるが、講師の力量をきちんと把握したうえで採用して、生徒目線での指導を必ず指導・教育した上で、生徒の指導に当たらせることを強く望む。

関西学生ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

浪人 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他スポーツ・健康
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は指導が高度なことを考えると安くかんじます料金設定が分かりやすいし友人にも進めてみたいです

講師 日常の生活に改善がみられた新聞をよく見る様になった組織の中でも忌憚の無い意見が言えるようになった

カリキュラム 一般常識や家庭を大切にすること親を大切にすることなど期待以上のことをまなび感謝しています

塾の周りの環境 友人が増え楽しく勉学に励み、笑顔がたえず人間育成ができているとかんじた有難いことでした

塾内の環境 清潔な教室で静かでそう音もなく席数も多いしじゅうしつはひろく

良いところや要望 保護者が安心する指導員がたくさんいて感謝していますただトイレの清掃は頻繁にしてほしいです

その他気づいたこと、感じたこと 先生の学校からの指導が行き届いて感心します友人にも進めていますありがとう御座いました

代々木ゼミナール大阪南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な予備校と比較してみると、まず妥当な価格だなと思います。

講師 参考書等出版している有名な講師で、熱血タイプで、熱く指導してくださるので良かった

カリキュラム カリキュラムは半年間で修了できるようになっており、短い期間でみっちりと勉強できるので良いと思います

塾の周りの環境 繁華街にあるし、終了時刻が遅いので、駅までの道や、帰宅するまでは少し不安があります。

塾内の環境 意欲のある生徒が多く集まっているし、静かな環境、自習室が区切られており使いやすいし、空調も快適で満足しています。

良いところや要望 対面受講である事に満足しています。自分1人で進めるのではなく、皆と一緒に進めていくさ、確認テストも毎回あるので、励みにもなります。

河合塾上本町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別な授業を受けるとそれごとに料金がかかり、夏期講習冬期講習なども別料金です。

講師 先生に関しては知らないことが多く書けません。たくさんの先生がいたので、どの先生のことを書けばよいかもわかりません。

カリキュラム カリキュラムは浪人生にとって良いものが選ばれています。受験する大学の沿ったカリキュラムが組まれています。

塾の周りの環境 学校は近鉄大阪線、難波線の上本町から歩いて1分のところにあり非常に便利でした。

塾内の環境 大きなビルのすべてが塾のエリアであり、自習室や教室の設備は優れています。

良いところや要望 志望校の1つに合格したので満足できていますが、指導内容はもひとつであると思います。

河合塾上本町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適当な料金だと思う。選択肢はもっと、あってもよかったと思う。

講師 分からないところを質問しても、丁寧に教えてもらえた。自習室も充実していた。

カリキュラム 独自のテキストで、分かりやすかった。進路校に合わせたカリキュラムだった。

塾の周りの環境 駅から近かったので、便利だった。食べるところも近くにあった。

塾内の環境 冷暖房も完備されているので、環境は悪くなかった。衛生面でも問題はなかった。

良いところや要望 勉学だけでなく、いろいろアドバイスがもらえたのが、よかった。

大阪YMCA予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわかりやすい方がいいと思います。みなが季節講習をうけるから自分もではなく、必要かどうかがはっきりわかって受ける方が納得がいく

講師 丁寧な説明と一人づつ個人指導もしてくれること、また苦手な科目をどのように克服するかを指導してくれる

カリキュラム 苦手な科目を見つけて克服する方法を徹底的に指導してもらえることによって平均点をあげられる

塾の周りの環境 やはり交通の便がいいのが一番、夜遅くなっても安心できるところ。また食事も可能なところ

塾内の環境 皆がはまじめに勉強できることが雰囲気としてもやりやすいし、張り合いがある

良いところや要望 故人の学力と向上している流れが数字でわかり、志望する方向が目で見える説明がいい

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も個性があるのは理解できるが人気がある講師に集中するのはいかがなものか、ある程度標準があった方がと思う

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習などこれからどれだけかかるかわからないので、まだわかりません

講師 自習の環境が整っているので、集中して勉強できているようです。

カリキュラム センター試験に向けて基礎固めをしっかりしていく勉強方法で効果がありそうだと思いました

塾の周りの環境 少し駅から距離がありますが、コンビニなど近くにあり便利だとおもいます

塾内の環境 自習室がたくさんあり21時まであいているので、予習復習もでき、集中して勉強できているようです

良いところや要望 自習室が充実しているので、本人も満足していますまだ入ったばかりなので何とも言えません

体育進学センター大阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、こんなもんかと思い払っていましたが、教科によってはオプション的な物が多くあり、授業料以外も多くかかったように思います。

講師 大学のスポーツ系の学部に特化した予備校らしく体育関係はかなり充実してたように思います。一般の授業でもしっかりしており、偏差値もかなり上がったと思います。

カリキュラム コースとしては国立の体育系を目指すコースでした。結果的には残念な結果でしたが、私立の一流校には合格できました。予備校の授業等については成績も上がり満足できるものでした。むしろ国立大の募集要項に問題があるよう感じました。

塾の周りの環境 予備校指定のマンションが生活において便利な場所にあり、食事も用意して貰えたので良かったと思います。

塾内の環境 予備校の環境は良かったように思います。ただ一般の予備校と違ってグラウンド等での授業があり、移動が大変かなと思いました。

良いところや要望 体育系の学部はそれ自体特殊な部分が多く推薦でほぼ決まります。一般に受験しようと思っても

その他気づいたこと、感じたこと 体育系の学校や学部を受けるのであれば、普通の予備校に行くより必ず結果が出ると思います

薬学ゼミナール大阪教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生~浪人 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 合格させてもらったので、文句は言えないが、安ければ、それに越したことはない。

講師 国家試験に通るために、集中して、苦手を克服させてもらえたことが、一番です。

カリキュラム 大学と内容で違和感なく勉強できたおかげで、苦手な科目などを克服することができた

塾の周りの環境 本人が、通うにあたって、迷うことなく、初めてでもわかりやすい場所だったので、毎日楽に、通学できた

塾内の環境 本人に聞いたことでしか、わからないのだが、勉強に集中できる環境だったらしい。

良いところや要望 毎月、出席状況や、小テストの結果など、きめ細かなアドバイスがあったので、迷わず勉強できた

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については妥当であると考えています。成績次第ではいろいろ割引などもあると聞いています。

講師 学習スケジュールの相談など親身になって熱心に指導してくれていたと聞いている。

カリキュラム 学生の自発的な学習を促進するような内容のカリキュラムを作成してくれていたと聞いています。

塾の周りの環境 周りは住宅地であり、駅からのアクセスも良い。ただし、居住地からは自転車での通学が可能な距離だが、坂が多く遠回りになるが、公共交通機関での通学であった。

塾内の環境 自習室で自由に学習できるなど、施設内の環境は整っていたと聞いている。

良いところや要望 過去からの進学実績等を踏まえても、しっかりとした教育指導を行っている。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことや問題点などはありません。これからも進学指導などますます頑張ってください。

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業の料金(教材含む)はコースにより決まっていて、夏期講習、冬期講習は別料金。ほかの予備校と比べていないので高いか安いかはわかりません。いえることは、うちの子には宅浪は無理ということです。この料金が高いと思うか安いと思うかは来春に決まるでしょう。

講師 高校よりもわかりやすいと言っています。親としても学力が上がることを期待しています。希望するところに行けたらいいんですけど。

カリキュラム 50分授業で、時間割があるため、集中できるようです。初めて、地理が楽しいと思えて今までになく高得点を取れた時の冬期講習の先生が、今回も教えてくれるらしく楽しみにしているようです。

塾の周りの環境 駅チカなので便利なのですが、自転車で25分かかります。雨の日はモノレール、北急と乗り換えのため時間とお金が高くつくところ。

塾内の環境 子供の出が高いせいか、椅子の背が低いらしく背中が痛いとよく言っています。

良いところや要望 カードリーダーが置いてあるため、予備校についた時間と帰った時間がわかるところです。私は行った行っていないという管理でなく自転車通学なので無事ついた、もう帰ってくる時間の目安にいてます.便利です。(高校の時に自転車でこけてたいへんっだったこともあるので、反対に電車通学ならあまり気にしていないです)

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の中では平均的な料金で、内容に伴ったもので有ると思う。無理なく払えた。

講師 本人の自主性や自由度をある程度確保しながらも積み重ねたノウハウを駆使して効率よい指導を行ってくれた

カリキュラム 判りやすいテキストと過去の豊富なデータによる学習効率の良いテキスト

塾の周りの環境 古くからの住宅街や大学、企業があり落ち着いた環境。駅からも近く通いやすい

塾内の環境 大手の塾で施設設備も整っており、リラックスした雰囲気の中でゆっくりしっかり勉強できる

良いところや要望 基本的には満足だが、出席状況や心のケアなどのきめ細かさがもっとあれば良かった

「大阪府」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

819件中 781800件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。