キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

16件中 116件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

16件中 116件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「神奈川県川崎市」「浪人」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾のパンフレットなどを見比べてかなり良心的な価格だったから

講師 いくつか体験授業を受けたが、本人曰くどこも良くも悪くも差がなかった。

カリキュラム 入塾の説明が丁寧で信頼できそうだった。説明来塾の時点でカリキュラムを組んで説明してくれたので通塾について具体的に想像ができた。

塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすい、エレベーターを下りれば建物内にスーパー、コンビニ、飲食店もあり長時間の自習室利用の際助かる

塾内の環境 学童保育が併設のため雑音はあるが、特になし本人は気にならない様子

入塾理由 自宅から近く通塾しやすい、価格が他校に比べとても良心的、自習室が他校より早い時間から利用できる

定期テスト 浪人生のためありません

良いところや要望 カリキュラムを組んでくれるので助かる、自分ではなかなかできないのでプロの方に組んでいただけると助かります

総合評価 内容は平均的だと思うが価格が良心的。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に指導のレベルも高く設備も充実していたが、値段の割に個人での作業や自習が多く感じた。

講師 実際に現代文や古文は過去問を解きながら指摘して頂いたため偏差値としては向上した。しかし、講師の質が思っていたよりもバラバラで人によるという点が大きかった。

カリキュラム 個別指導ならではであるが個人の進度に合わせて授業を行ったりカリキュラムとしては完成していたとも感じた。

塾の周りの環境 駅から歩いてすぐの場所なためアクセスはとても良かった。また、治安面でも比較的良い場所であるため安全性はとてもある。

塾内の環境 自習室が授業ブースと近い場所もあるため声や音は響きやすかった。もう少し広いとなお良いと感じた。

入塾理由 集団での指導には向いていないと感じ、個別指導塾で探した際に出てきたため。

良いところや要望 相応の値段を支払っていた為個人の性格に対してのフォローや課題の提出、厳しさなども調整するともっと良いと感じた。

総合評価 全体的にサポートや設備面では良いと感じた点が多かったが、教師の質が少しバラバラであったところは改善して欲しいと感じた。だが生徒の自主性次第ではレベル向上は出来ると思う。

武田塾溝ノ口校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段だけで見れば高くはないが授業の時間に対してみたらかなり高い。 しかし自習室での勉強がメインだったので許容範囲。

講師 指導の教師は普通。しかし自習時間に気軽に講師に質問できるので質問できる人は有意義な時間になる。

カリキュラム 自分で自習できる人には向いていると思うし、進度や内容、教材も人によって調節出来る。

塾の周りの環境 行きやすい場所にあるのでいいと思う。とくに治安が良い駅ではないが。駅からもそんなにあるかないので立地はいいとおもいます。

塾内の環境 雑音も無く机も広いので特に不便はない。衛生面も特に悪いところは聞いていない。

入塾理由 娘が自分で探し、この塾独自の勉強法が自分自身に向いていると説得された。

良いところや要望 自由に自分で学習できるのは良いとおもった。指導の時間はもう少し丁寧にしたほうがいい。

総合評価 結果的に志望校には届かなかったがそこそこ良い結果が出せたし本人も後悔していないので良いと思う。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べ大きな差は無いと思います。
ただし、個別指導という観点からの比較は安いように思います。

講師 年齢の近い先生が自身の体験や勉強法を教えてくれたことは良かったと思います。

カリキュラム 冬季の集中講座は、弱点に絞り込んで開催され、
非常に役にたったと思います。

塾の周りの環境 駅から近いという面では良かったが、一方で、近くに多くの居酒屋もあり、週末などはかなり騒がしかったと、聞いています。

塾内の環境 校舎は新しくきれい。
一方で周りに居酒屋がたくさんあり、騒がしかったと、聞いています。

入塾理由 駅から近く交通の便が良かったこと。
また、個別指導により、理解度が高まると思い決定した。

定期テスト 過去問から出題傾向を分析、非常に参考となったと聞いております。

宿題 適度な量の宿題と復習はあったと、聞いておりますが
問題なくこなしていました。

良いところや要望 先生達の年齢か近く、プライベートな部分も教えてくれたことは良かったと思います。

総合評価 先生達の年齢か近く、とても親身になって教えてくれたところは良かったと思います。

キズキ共育塾武蔵小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 浪人が長かったので、下の子もいるし、長男ばかりにお金をかけられないので、自分でバイトして払ってたので、そんなに高くはないとおもいます

講師 普通の塾と違って、メンタルに問題のある子がいるらしいので、対応が良かったそうです

カリキュラム もともと、そんなにハイレベルな受験勉強をするところじゃなかったようなので、自分のペースでやれた事

塾の周りの環境 家から一駅なので自転車で通えてたと思います。土地勘があるので、最寄り駅から近くても多少離れてても大丈夫。

塾内の環境 通ってた本人じゃないから、実感を込めてはわからないです。本人は不満なかったようです

入塾理由 浪人していたので、メンタル面でのフォローが良かったのかなと思います

定期テスト 浪人生なので、学校の定期テストはないです。受験の模擬試験は楽しんでやっていたようです。

宿題 宿題というほどのものは、浪人生対象にはなかったのではないかと思います

家庭でのサポート 塾代は本人がバイトして出していたので、サポートというほどのことはしていません

良いところや要望 大学受験というよりは、補習がメインらしいので、穏やかな雰囲気だったのでは?

その他気づいたこと、感じたこと フレンドリーでお兄ちゃん的な話しやすい先生がいたらしいので、勉強の話というよりは、先生との会話の話をすることが多かったです

四谷学院川崎駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこもそうですが高卒生は年間契約しかできず高額です。季節講習の追加費用も高額です。

講師 担当のコーディネーターの先生が随時相談に乗って下さり、勉強の進め方や志望校をアドバイスしてくれます。

カリキュラム 季節講習を受けないとその期間勉強を進められない仕組みになっていて、費用がかさみます。

塾の周りの環境 駅からすぐ近くで、通学にとっても便利です。人通りも多くて夜遅くなっても安心です。

塾内の環境 毎日遅くまで自習してきているので、良い環境だと思います。座席も十分あるようです。

良いところや要望 学生本人や保護者の相談に丁寧に対応してくださるので心強いです。
毎週勉強の進捗状況がメールで送られてつまずきにも気が付きやすいです。
学力に合わせて基礎から学べるので頑張れています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数は4コマで金額はかなり高かったですね。すぐに追加でコマ数を増やす話しが多かったです。

講師 本人の問題もあったと思いますがきちんと教えて貰えず、すぐに追加金額の話しなっていてこれは続ける事が難しい状況になってしまった。

塾の周りの環境 自宅から遠くもなく近くもなくで普通の評価になりました。

塾内の環境 本人から聞いたところ、ふつうの環境で騒音などはなかったと聞いていますのでこの評価です。

良いところや要望 金額の話しだけではなく教える相手により対応良くした方が良いとは思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導の塾なので、料金は高めだと思います。しかしそれは仕方ないと思います。

講師 塾長と話しをしましたが、とても分かりやすく、説明して頂きました。

カリキュラム 2対1の個別指導なので、分からない所をすぐに指導頂けるので、凄くいいと思います。

塾の周りの環境 駅からすぐの所なので、治安はとても良く、立地はとてもいいです。

塾内の環境 自習に来ているお子さんもいたので、とてもいい環境だと思いました。

良いところや要望 塾長が勉強に対しとても熱心である所がとてもいいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ塾が自宅から近い所にありましたが、オンラインの授業の所だったので、講師の先生から直接指導頂ける今回の塾に決めました。

キズキ共育塾武蔵小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1なので、高いのは仕方ないかなと思う。使わなかった料金はプールして、また、好きなときに使える。

講師 受付のスタッフさんはとても対応が良かった。AO入試はうまく行かず、一般入試で入学したが、AOの難しさは他の塾の方が詳しかった。一般入試と本人が決めてからは、本人も覚悟を決めたようで、塾の先生としっかり勉強が進んでいたように思う。

カリキュラム 本人のやる気や本人に合わせてくれるのが、この塾の良いところなので、うちの子には合っていたと思う。

塾の周りの環境 駅から10分ほど歩くので、雨の日や猛暑の日は大変かもしれない。

塾内の環境 オープンスペースなので、他の声は聞こえる。でも、自習に来ている子もいるので、他の子の頑張りに刺激を受けて頑張れるのかと思う。スタッフの方も自習に来る生徒を歓迎する。

良いところや要望 本人に合わせてくれるので、マイペースでやりたい子にはお勧めだと思う。色々な塾を回ったが、うちの子はキズキを自分で、選んだので、大学受験も頑張れたのかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと コロナで大幅に受験生が減ったため、繰上げ合格の嵐だった。おかげで、第一志望の大学にも入学できた。コロナで大教室でやる講義はオンデマンドになり、対面とオンラインのハイブリッド形式はちょうどよい距離での大学生活で、上手く単位もとり、大学生活を送っている。また、英語の習熟度別のクラスも何故か一番上のクラスで、塾で学力つけて大学に進学して良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期や夏期講習の時は料金が安くなるとのことなので、期待しています。

講師 お試しで、毎回講師の方が替わりましたが、子供にどの講師の方がいいか聞いてくれるので、安心して通わせることが出来ます。

カリキュラム 春期講習とキャンペーンで、安く講習を受けられた。
教材は、そんなに高額ではないので助かりました。

塾の周りの環境 無料駐輪場があって助かります。遅い時間の退室も、明かりがちゃんと照らされていて一斉退室みたいなので、安心です。

塾内の環境 自習室もとても明るく、受講していない教科も教えてくれるところが良い。

良いところや要望 入室、退室がメールで送られてくるので安心。
英語だけの受講ですが、他の教科もこれからの勉強の進め方などのアドバイスをして頂けるのはありがたいです。

七田式武蔵小杉教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~浪人 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~浪人

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どれだけ実になっているか、考えると高いなあという気がしています

講師 子供が大好きで、きにいって、いるのでやっぱりいいなと思います

カリキュラム カリキュラムは比較的ですが、しっかりしていると、おもいますです

塾の周りの環境 すこーし駅から遠いのですが、何とか毎週頑張って通っております

塾内の環境 電車の音が少ししますね。それ以外は静かですけどねー。まあまあです

良いところや要望 もう少し安くて、休んだ時の補償があるといいんですけどねー。。

武田塾武蔵小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなあという印象です。

カリキュラム 独自の教材ではなく、市販の参考書なので、わかりやすくていいと思います。

塾の周りの環境 駅に近いし、治安も悪くないので、勉強するのにいい環境だと思います。

塾内の環境 清潔に保たれているようなのです。階段が狭いのが難点ではあります。

良いところや要望 毎週テストがあり、習熟度が本人もわかるので、とてもいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだぶんも振替てもらえるので、良かったと思います。電話をかけても繋がるので、そこもいいと思います。

市進予備校新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、まあ妥当な線ですが、科目数を増やすと負担が大きく、安くは感じない。

講師 グラスの生徒一人一人への気遣いが足りない。志望校も高めの大学を進め、合格できなかった。

カリキュラム 弱点となる教科の分野を絞った指導がされていないように感じる。

塾の周りの環境 自転車で通学可能で自宅からの距離も近く、通いやすかった。回りも住宅街で閑静な地区である。

塾内の環境 教室の中までは、親として把握していませんが、子供からは特に大きな不満はありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 難関校に合格が固い生徒に重点を置いていたのでは?との印象を受けた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり塾は一つ一つの教科や集中講座で料金が発生するので厳しかったです。

講師 現役の時には受験に対応できるだけの勉強ができていなかったのでそこをしっかりとホローしてもらえたのが良かったです。  しかしながら個別なので途中からはテクニックや量を手に入れられる集団授業に変えたほうがよりよかったように思えたようです。  教室の雰囲気はとてもよく 相談にもいつも快く応対していただけました。  とても感謝しています。

カリキュラム 他の塾の物と比較ができなかったので3にしました。  プリントなどは自分で自由に出力出来ていたようで便利そうでした。

塾の周りの環境 駅からとても近いところでしたので安心して通わせることができました。

塾内の環境 個室がなかったのと浪人生だったので午前中から利用できなかったのが少し不便だったようです。

良いところや要望 別空間に個室勉強のできるところがあったらベストでした。  

その他気づいたこと、感じたこと 明るく、アットホームないい塾でした。  毎日、オープンと同時に来校してました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~浪人 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べて、標準的な価格であり、高いとも安いとも感じなかった。

講師 講師が生徒に対して好き嫌いがあるようで、講師から気に入られると、細かな指導までしてくれた。

カリキュラム 他塾と比べて変わりない。特にこれと言った特徴が無かったが、子供は理解し易かったようです。

塾の周りの環境 家から徒歩圏内。更に他の生徒さんも交通便利な武蔵小杉駅に隣接した場所なので通い易かったと思う。

塾内の環境 防音施設が特に優れていると感じた。自習室も非常に静かな環境だった。

良いところや要望 講師が若い方の割に、質は良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾が入っているオフィスビル自体に他塾も複数あり、通塾の時に混み合う(特に小学生)事があった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生~浪人

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人

講師 良く相談に乗って下さり、授業の要望にも臨機応変に対応して下さっています。とても感謝しております。

カリキュラム 現在色々と様子を見ながら組み立ててくださっているところだと思います。

塾内の環境 とても綺麗な教室で、勉強に集中出来る環境です。子どもも積極的に塾に通っております。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの状況に合わせて臨機応変に対応して下さりとても感謝しております。

「神奈川県川崎市」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

16件中 116件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。