キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

89件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

89件中 6180件を表示(新着順)

「東京都品川区」「幼児」で絞り込みました

七田式大井町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、私立幼稚園の月謝と同じくらい。キャンセルすることがあると、お金が戻らない。

講師 週に1回、同じ曜日、時間に通っている。講師の先生は、熱心で積極的に子どもたちに関わっている。宿題があり、そのほかに自宅での教材もやっている。 課題は多すぎず、少なすぎず、目標に合ったもの。子育てと両立しながら、親も参加して通っている。

カリキュラム 音楽が豊富なCDをきかせたり、絵や線を描く練習、指先を使った遊びなどが、発達を促している。楽しみながら取り組んでいる。

塾の周りの環境 商店街の中にあり、終わったあとの待ち合わせに便利。買い物もしやすい。

塾内の環境 1歳から始めて、ほかの子がいなかったので、やりやすかった。途中から、同じ年齢の子がくるようになり、一緒に学ぶようになった。

良いところや要望 1年単位でのカリキュラムになっている。途中でやめることができない。

その他気づいたこと、感じたこと 発達におくれがあり、心配だったけど、本人の持っている才能が生かせる方向でやっていくのに、習い事が良い。

伸芽会大崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 初めての子育てで分からないことだらけでどうしたらもっと良くなるかなど相談に乗ってもらえる。子供の様子も良く見ていてくれてここが出来ない、こちるは出来ているなど指摘してもらえる。

カリキュラム 季節ごとのイベントや果物など四季を意識した学習内容になっている。

塾の周りの環境 とても綺麗なビルで子供の安全面に配慮されたレイアウトになっている。

塾内の環境 とても綺麗な教室で設備も充実している。授業中は待合室ま誰も来ないのでとても静かな環境です。

良いところや要望 全ての先生・事務の方がとても丁寧な対応で安心です。授業中は子供の様子を見る事が出来ないのでちゃんと出来ているかが不安です。

伸芽会目黒教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。この一言に尽きる。塾をやめた一因となった。特に、受験準備期の料金、とりわけ模試やスポット講習の料金が高く、続けられないと感じた。

講師 子が、楽しんで「お教室」に行くことができ、学習の成果も見られた。また、先生方の指導やカリキュラムが優れており、フィードバックも的確であった。

カリキュラム 3歳児クラスの時点では、小学校受験準備というよりは、総合的な知育、という色合いが強かったので、親としても子の成長に会った指導内容と感じていた。小学校受験準備に大きくシフトする段階になって、子に必要かどうかを熟考し、夫婦で何度も話し合って、結論として塾をやめた。

塾の周りの環境 駅至近はいい点だが、交通量が多く、環境は良くない。都心部のため、やむを得ないと思った。

塾内の環境 清潔かつ整理整頓されており、照明の光量・色も適切で、いい室内環境の教室だった。

良いところや要望 伝統、実績があるので、私がとやかく言うことは特にない。一つだけ、子が塾をやめた後に「今度のお教室はいつなの?」と言われ、楽しみにしていたのだということを気づかされ、諸々可能であるならば、行かせてあげたかったなあ、と感じている。

伸芽会大崎教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

小学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お高いです。季節の講習や合宿などのイレギュラーに参加するとかなり高額になるので取捨選択しています。

講師 一人ひとりに時間をとって丁寧に面談をしてくださいます。子供も懐いています

カリキュラム 家庭学習用の冊子が高価ですが充実していて、無理なく家庭学習の習慣がつきました

塾の周りの環境 問題ありません。治安は良い場所で交通量も少ないです。

塾内の環境 特に問題を感じたことはありません。空調もしっかりと入っています。

良いところや要望 定期的に面談があり、生徒一人ひとりに合わせて親身にアドバイスいただけるところがよいです。

伸芽会目黒教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の内容がさまざまあるように、料金も千差万別であろうが、我が家の家計への負担としては、やや重かった。小学校受験に向かう学年度に入ると、さらに料金が上がるので、この点も教室をやめた一つの理由ではある。

講師 丁寧な指導で、生徒一人ひとりをよく見てご指導下さったので、通学させて良かったと考えている。

カリキュラム 当初は知育教育の色合いが強く、幼児教育の場として我が子に相応しい教場だと考えていた。小学校受験期に学年度が替わり、より小学校受験向けのカリキュラムになっており、小学校受験を慎重に検討した上、受験しないこととしたので、教室をやめた。

塾の周りの環境 目黒駅前の立地で、交通の便は良かった。ただし自動車の交通量が多いので、その点では注意を要した。

塾内の環境 教室ごと、教材ごとに整理整頓されており、清掃も、トイレを含めて行き届いており、子供を通わせるのに申し分のない塾内の環境であった。

良いところや要望 小学校受験の準備が本格化する以前に関して言えば、しつけ、文房具等の使い方、言葉遣いや挨拶など、身になる学びが豊富に提供され、理想の教場であった。

その他気づいたこと、感じたこと 小学校受験期に入ると、受験準備の内容になっていくことは致し方ないところではあるが、別の選択肢として、小学校受験をしないクラスがあって、もっとのびのびと幼児教育を提供してくれる場があったならば、通い続けたと思う。この教室には上記のようなコースがないので、次は我が子を別の塾に通わせることになると思います。

花まる学習会旗の台教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の内容と時間を考えると、毎月の授業料は他の塾などに比較しても安くはないと思う。

講師 子供のやる気を引き出し、勉強をする習慣付けをするのが上手だと思う。

カリキュラム カリキュラム、教材ともに、基礎を重視したものとなっており、取り組みやすいと思う。

塾の周りの環境 教室が住宅街の中にあり、道も狭く、車も走っているため、通学に気を遣う必要がある。

塾内の環境 教室内はシンプルで余計なものは置いておらず、授業に集中できる環境であると思う。

良いところや要望 子供の特性を見つつ、今必要なものは何かを重点に置いており、子供も通いやすく、塾の初心者には良いと思う。

伸芽会目黒教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりお高いです。季節の講習も受講するとかなりの金額になります。

講師 営業色が濃すぎます。季節の講習をうけるようにプレッシャーをかけてきます。

カリキュラム 家でも無理なく学習できるように、先生がカリキュラムを考えてくださいます。

塾の周りの環境 駅から近くて便利です。レッスン中に親が時間を潰せるおみせもたくさんあります。

塾内の環境 きれいに掃除されていますし、環境に不満はありません。空調も問題ないです。

良いところや要望 定期的に親と面談してくださいます。子供一人一人に合わせた家庭学習を考えていただけます。

伸芽会目黒教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3歳児クラスでは、料金は高めストライクかな~、と感じたが、4歳児クラスに上がるに従い、受験指導のためのオプション講義・試験の料金が加わると、さすがに割高感が否めなかった。

講師 子供の教室への慣れ具合、理解と行動の達成具合に応じて、的確に指導してくれた。また親へのフィードバック(報告)も書面で迅速に返されてきた。以上が評価できる点です。

カリキュラム 3歳児クラスに通っていた当初は、子供の初の学習体験でもあり、子供は楽しんで教室に参加していたが、4歳児クラスに進級するにあたり、小学校受験の指導をするという色合いが相当色濃くなってきたため、再度夫婦で話し合い、小学校受験を取りやめることとし、教室も休会した。

塾の周りの環境 駅近徒歩1分は便利な立地だった。ビルも品格があり清潔で安全なビルであった。

塾内の環境 清潔でよく整頓され、空間も広く感じ、非常に学習しやすい環境を整えていると感じた。

良いところや要望 小学校受験指導を受けるためにはよい塾だと思う。単位学習体験をさせるためだけに通わせるには、受験指導色が濃く、あまり相応しくないと思った。

その他気づいたこと、感じたこと どうしても国立市立小学校へ進学させたい、という親にはいい塾だと思うが、国立は別として特に名門と呼ばれる私立は子供の成績だけでなくまず親の属性を見られる(卒業生かどうか、等)ので、小学校受験においては、塾は子供を最低限のスタートラインに乗せるための準備の場として割り切って考えたほうがいい。親の属性は、今更変えようもない面が大きく、ある程度の割り切りが必要だと思う。となると、狙い目は新設校、比較的歴史が浅い学校、となろう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高め印象だが、子供の教育にはやや目をつむりたい。みなさんも投資と思ってください

講師 親や普通の大人でもできそうな対応だが、子供が興味関心をもっていたので、やはりプロなのかなと感じた

カリキュラム 手で触って学ぶという印象が強かった。興味をもつことはいいことに思うた

塾の周りの環境 自分は車で送り迎えをいていたので、公共はわかりかねます。近くに駐車場はほしい

塾内の環境 とくに喧騒なイメージなどはなかった、普通の街中な感じがします

良いところや要望 子供がのびのび楽しそうにしている雰囲気が親にも伝わる内容、トータルで満足している

伸芽会目黒教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は自分の生活レベルからすれば負担になるような額でもなくほどよい料金体系だった。

講師 子供も最初は講師の方に慣れていませんでしたが、優しく接してくれたので徐々に馴染んで授業にも身が入りました。

カリキュラム レベルにあったテキストだったので、段階をおって少しずつレベルアップすることができた。

塾の周りの環境 閑静な住宅街で、車両の通行量も少なく治安はとても良かった。不審者もいない。

塾内の環境 同じレベルの生徒が切磋琢磨しており、変わったら行動をするものもおらず良かった。

良いところや要望 恵まれた環境、恵まれた講師の中で授業が受けられて良かった。また施設的にも恵まれていた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

幼児

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

講師 丸つけからモチベーションつけに至るまで、とても丁寧に対応頂いています。

カリキュラム 無学年方式で本人のやる気次第でどんどん進めます。柔軟に対応頂いています。

塾内の環境 駅から至近かつ、いろいろな立場の先生がいらっしゃって、とても温かい雰囲気です。

その他気づいたこと、感じたこと とても温かい雰囲気で、低学年いや年長からでも、安心して通塾が可能です。

花まる学習会旗の台教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容から見ると少し高い気もするが、毎月支払う分には問題ない程度である。

講師 生徒一人一人に合った指導を実践しており、授業を嫌がらずに通っている。

カリキュラム 基礎的な内容であるが、レベルを徐々に上げれるようになっており、受講しやすい。

塾の周りの環境 道が狭く、車の往来も多いため、子供にとっては少し危険である。ただし、駅近くのため、通いやすい。

塾内の環境 教室内はシンプルであるが、子供たちが学習しやすいように配慮されている。

良いところや要望 子供一人一人の特性に合わせた指導を行ってくれるため、非常に助かっている。

その他気づいたこと、感じたこと 先生はどんな時でも子供を怒らず、学習できるように導いてくれるところに感心している。

伸芽会目黒教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べると(ジャックなどと比較)高めで、問題集購入など追加でいろいろ費用がかかりました。夏期講習や直前講習は特に高額でした。

講師 毎月面談をしてくれて自宅学習のやり方をはじめとした小学校受験についてのサポートをきめ細かくしていただき、良かったです。

カリキュラム イラストなどをたくさん使っていて子供が学びやすい教材でした。

塾の周りの環境 駅からすぐ近くて良かったです。繁華街ではないので夜遅くなっても治安の心配がありませんでした。

塾内の環境 塾内は綺麗に整頓され、掃除もきちんとされていました。空気清浄機もついておりよい環境だったと思います。

良いところや要望 人数が少な目なので一人一人への指導がきめ細かく行き届いていたと思います。ただ、志望校別のクラスがなかったので遠くの別の校舎まで通わなければいけなかったので大変でした。

花まる学習会旗の台教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

幼児~小学生 その他

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1時間半ノンストップで次々と展開する内容を考えると、ありえないほど安い料金だと思います。

講師 姿勢を大事にしてくださるので、学校でも褒められます。長時間集中していられるのも、花まるのおかげだと思います。年に数回ある野外体験の宿泊も大きく成長できたと感謝してます。

カリキュラム 飯が食える大人を育てるというコンセプトにはしっかり当てはまると思いますが、学校の授業とはかけ離れています。1年生から3年生までが同じ教室で時には競争しながら時には協力しあいながら活気に満ちたプログラムが展開されます。

塾の周りの環境 長く通っているうちに教室がどんどん増えていったので何度か教室を移っていますが、どの教室も看板が大きくわかりやすい場所にあります。

塾内の環境 広々とした教室で時には机と椅子を片付けて走り回ったり床に直に座ったりするので綺麗にしていると思います。雑音は感じません。先生の声や子供たちの発する声が逆に外まで大きく響いています。

良いところや要望 親のための講演会や勉強会もとても良かったです。学校の勉強は授業ではやりませんが、姿勢がとても良くしっかり集中して話を聞くことができるので、テストは毎回100点だし、自学自習の習慣もしっかりと身につきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めの設定ですが、問題点はないように思います。他の講座の勧誘などもありませんでした。

講師 年輩のベテランの先生で優しく教えて頂きました。

カリキュラム 週に1時間だけの受講でしたが、教材はよくできているなと感じました。

塾の周りの環境 駅からの距離が少しあるので、雨天時に幼児を連れての通学は少し大変でした。

塾内の環境 教室内はきれいで一切の不満はありません。しいて言うならば、親の待つスペースがもう少しあればなと思います。

良いところや要望 要望としましては、授業に親が参加出来るようにして頂きたいと思います。15分のフィードバックだけでは詳細がわからないと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強は楽しい事だと子供に認識させる為に通い始めましたが、結果、第一希望の小学校に通っています。その地盤を作って頂いたことにすごく感謝しています。

トライ式英会話不動前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

-.-点

幼児 小学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はリーズナブルです。ただしそれは基本部分です。追加の発音とか速読などのオプションを追加すると、料金は積みあがっていってしまって、たかくなります。

講師 時間が超過しても先生の残業代金が発生するにもかかわらず24時ぐらいまで親身になって指導いただきました。

カリキュラム カリキュラムは新しくて今のトレンドを抑えていて、テレビやニュースの内容なども入っておるので、とてもよろしいかと艦居ました。

塾の周りの環境 駅の真上に校舎とか教室があってとてもいい感じです。夜遅くなってもすぐに電車にのることができるので、とても便利です。

塾内の環境 教室の内部はとても整理整頓されていて、とてもきれいだと思いますが、机とか黒板が少し年代物で古い感じが、いたしました。

良いところや要望 先生が優しくて、かつ丁寧で、理解ができるようになるまで、遅い時刻まで、時間を割いて、こたえていただいているところが、とてもいい感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 繁華街にありますので、夜遅くなった時のこどもの、安全とか、セキュリティが、まもられているかどうかが少し心配で不安です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お手頃な価格で満足でした。特に料金プランの選択肢の幅が助かりました。

講師 親身に指導していただきました。特にその子の持っている肯定感を伸ばす方針がとても感心しました。

カリキュラム カリュキラムはしっかりしており、ある程度自由がきくスケジュールだったとおもいます

塾の周りの環境 駅からも近く、周辺の環境もほどよく栄えていて、良かったです。

塾内の環境 スクールの中はよく綺麗にされていて、掃除をしっかりしているイメージでした

良いところや要望 プランが幅広くあり、スケジュールも柔軟性があって良いとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと 職員の方々が無理をされているのではないかと心配になります。モチベーションがやらされ感があるとおもいます

花まる学習会旗の台教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、内容からすると、少し高いかもしれない気がする。

講師 先生は生徒1人1人の個性に合わせて、適切に指導してくれている。

カリキュラム 基本を重視し、反復できるような教材になっており、子供に合っている。

塾の周りの環境 道が狭く、車や自転車の往来が多いため、小さい子供にとっては少し危険だと思う。

塾内の環境 教室内はシンプルで整理整頓されており、子供も勉強に集中できるように思う。

良いところや要望 子供の個性を大切にして、子供の良いところを伸ばすところが共感する。

伸芽会目黒教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オプションの講座等もつけるとかなりの値段にはなるが、内容が充実しているのでそれほど気にならない。

講師 講師が子供一人一人をよく見てくれていると感じる。テストで間違えてしまった問題なども子供ごとにしっかり把握しているようで、保護者から質問を受けた際などにすぐに答えたり、アドバイスをしているのがよい。

カリキュラム 小学校入学前の準備カリキュラムが、難しすぎず、かといって簡単すぎず先取りできるような内容でよかったと思う。

塾の周りの環境 交通量が若干多く、行き帰りは少し不安があるが立地は非常に便利だと思う。

塾内の環境 いつもきれいに整理整頓、清掃されており特に気になる点はない。

良いところや要望 日能研やサピックスのように厳しすぎたり、競争させすぎたりすることもなく自然に勉強が身につくように思う。中学受験等も、本人がやりたければやればよいかな、くらいの気持ちなのでうちの子にはちょうどよい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師によるが、子供同士で喧嘩になった場合に口を挟みすぎでは?と思うことがある。子供同士で解決させることも必要だと思うので、その点は改善されるとよいと思う。

花まる学習会旗の台教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容の割には少し高いかもしれない気がします。もう少し安いと良いです。

講師 先生が非常に熱心で子供の個性に合わせて指導してくれて良いです。

カリキュラム レベルが子供に合っており、段階的に勉強できるようになっている。

塾の周りの環境 道が狭く、車が多いため、小さい子供にとっては少し危険かもしれません。

塾内の環境 綺麗に整理整頓されており、子供にとって勉強しやすい感じです。

良いところや要望 特にありません。子供も親も非常に満足しています。このまま続けていきたいです。

「東京都品川区」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

89件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。