伸芽会目黒教室のポイント
伸芽会は、幼稚園・小学校受験の指導を行う幼児教室です。
関東都心部を中心に関西圏にまで展開し、子供たち一人ひとりの個性を重んじる教育を行っています。
指導方針
気づきを促すことで、知識を生かす力を養い、子供自身が発見したものを発展させていく創造力を育みます。
カリキュラム
子供一人ひとりの発達に合わせた個別プログラムを作成しています。
伸芽会の開催する模擬試験の結果から課題を明確にし、成長の進捗を確認しながら指導します。
子供だけではなく、幼稚園・小学校受験で重要となる家庭のサポートも行います。
願書記入・面接対策だけではなく、子育ての姿勢、学校や社会に対する考え方といった根本的な部分までアドバイスします。
対象学年
1歳から年長児までを対象に受験指導をします。
授業コース
全てのコースにおいて、それぞれの年齢の発達に応じた指導を行います。
1歳児対象:基本コース
2~3歳児対象:幼稚園受験コース・志望園別クラス
年中~年長児対象:受験基本(年中)コース・合格総合(年長)コース・志望校別クラス・項目別クラス・学校別選抜クラス
授業内容
机上だけはなく、考える体験を実際に創り出し、体験することで理解を促し、プリント上で確認をすることで入試につなげていきます。
自分自身の意見を言うこと、他人の意見を聞くことで、人と違うことが認められる土壌づくりをします。
料金
コースによって異なりますので、近隣の校舎に直接お問い合わせください。
塾ナビから見た伸芽会のポイント!
伸芽会は、幼稚園・小学校受験をサポートする幼児教室です。
各学校が受験情報を開示しない中で、毎年多くの合格者を輩出するのは、伸芽会独自の教育方針にあります。
子供達に詰め込み教育を行うのではなく、個性を重んじ、独創性を育むことで、知識を生かすための土台を作ること。
幼児期だけに注目するのではなく、子供達の将来を考えた生きる力を育むことが、結果的に受験合格に繋がっています。
伸芽会の評判・口コミ
伸芽会目黒教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:幼児
講師 毎月面談をしてくれて自宅学習のやり方をはじめとした小学校受験についてのサポートをきめ細かくしていただき、良かったです。
カリキュラム イラストなどをたくさん使っていて子供が学びやすい教材でした。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くて良かったです。繁華街ではないので夜遅くなっても治安の心配がありませんでした。
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓され、掃除もきちんとされていました。空気清浄機もついておりよい環境だったと思います。
料金 料金は他の塾と比べると(ジャックなどと比較)高めで、問題集購入など追加でいろいろ費用がかかりました。夏期講習や直前講習は特に高額でした。
良いところや要望 人数が少な目なので一人一人への指導がきめ細かく行き届いていたと思います。ただ、志望校別のクラスがなかったので遠くの別の校舎まで通わなければいけなかったので大変でした。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立小学校
- 通塾の目的
- 小学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
伸芽会目黒教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児
講師 小学校受験のために通わせることが主目的となる塾ですが、幼児教育の場として受験をさせなくても通わせることができるところが選んだ理由です。今のところ目的通りの内容が得られていると感じています。
カリキュラム 経験・実績豊富な教室なので、指導内容や方法、教材などが充実しているように感じます。受験期に近づいていくに従い、小学校受験をさせるかどうか検討できる材料を提供してくれるところが良いと考えています。
塾の周りの環境 交通の便、駅から近いので通いやすいところが大いに利点だと思います。環境面でも、飲食店等は近くにありますが、ほぼ駅前なので、あまり気にせずに通学できるところが良いところです。
塾内の環境 建物は新しくないですが、塾内部は清潔できれいに整備されているので、特に不満はありません。
料金 比較をあまりしていないので一概に言えないかもしれませんが、幼児一人にかける額としては高額だと思います。また、通常教室にかかる費用に加えて、夏期講習など特別講義の料金がすべて別料金なので、すべて通わせようとするとかなり高額になってしまいます。
良いところや要望 小学校受験の塾として経験・実績豊富で、この点が最もいい点かと思います。また自宅から電車通学ですが、比較的近くに教室があったことも助かったポイントです。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
伸芽会目黒教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.40点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:幼児
講師 先生はそこそこ教育されているが、先生によって出来不出来にムラが見られる。ただし、熱心さは一様に持ち合わせているように感じられた。授業の様子などの報告は比較的しっかりしている。
カリキュラム テキストや用意されている問題は他の学習塾と差は感じなかった。受講している人数も多く、塾の歴史により経験値も高いため、志望校別の指導は上々であった。
塾の周りの環境 目黒駅から近く、山手線、目黒線、三田線、南北線が通っており、非常に便利な立地である。ただし目黒通りの交通量が多く、子どもには危険な場合もある。また、繁華街が駅の近くにあり、子どもにふさわしい環境とは必ずしも言えない。
塾内の環境 先述の通り目黒通りに近く、街宣車が通る際は騒音がある。ビル自体は古いが、教室内は清潔に保たれている。通学している子どもも落ち着きのある子どもがほとんどであるため、集中できる環境であった。
料金 他の学習塾と比較して高いか安いかという観点では少し高い程度であった。大手で実績もそれなりにあることを考慮すると適切と言える。そもそも小学校受験にお金をかけようと思う家庭は裕福なので、満足度は高くなると思います。
良いところや要望 良かった点は先生が情熱を持って、子どもたちに接していることでした。駅からも近く、便利は非常に良かったです。ただし、車で送り迎えされている家庭は目黒通り沿いのため、乗り降りには苦労していた。
- 通塾の目的
- 小学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
伸芽会目黒教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 伸芽会 目黒教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-25-5 久米ビル3階 最寄駅:東京メトロ南北線 白金台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
白金台駅の周辺の集団塾ランキング
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- -
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
白金台駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。