
塾、予備校の口コミ・評判
315件中 301~315件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県」「幼児」で絞り込みました
花まる学習会小峰幼稚園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言ってコスパが良いのかは分かりません。野外学習は高い気がしましたが、同様のツアーを考えると適正だったかも知れません。
講師 教材が優しかったので、誉められる事が多かったが、それがその後の学習形成に役立ったかは疑問。参加難しい野外活動に参加できたのは良かったが、期待したほどの成果は無かった。
カリキュラム 標準的なレベルより少し下のような気がする。優しい教材をこなす事が自信につながるのではなく、自分のレベルを見誤る可能性が有った。
塾の周りの環境 不便な場所にあったので、送り迎えなど家族の負担が大きかったのが気になりました。人気なのは分かりますが、利便性も考えた方が良いかと思います。
塾内の環境 教室内を拝見していないので分かりません。幼稚園での教師ですから、勉強をする雰囲気ではなかったのは予想できます。
良いところや要望 いろいろなレベルの子が混在しているので、次の目標が無い。それが良いという人もいるが、ただ誉めれるだけではなく、明確な目標を示して欲しかった。
ドラキッズイオン橋本店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもが楽しそうで、先生も友達も良かったみたいです。それで、十分です
カリキュラム 毎回やることやること楽しそうでみていて、よかったです。社会性がえられて良かったです
塾の周りの環境 駅前で、こうつうのべんも治安も食事ももんだいなし。文句はないです
塾内の環境 友達もでき、先生とも会話ができ、社会性をえられて、大変よかったです
良いところや要望 勉強そのものより、ともだち皆で何かをすると言う経験が大きいです
ドラキッズイオン橋本店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 内容はともかく子供に同世代の友達ができ、楽しんでいたことがよかった
カリキュラム 内容は主に妻が行っていたので、よくわからない。だから評価できない。
塾の周りの環境 駅前にあり駐車場もあり家からも近いため、なんの問題もなかった。
塾内の環境 塾内については授業を直接みたことがないのでわかりません。評価できません。
良いところや要望 特にないです。子供が満足していたためなんの文句もありません。
サンライズキッズエデュケーション横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プリスクールは、他のプリスクールよりリーズナブルだと思います。
講師 オールイングリッシュですが日本人の先生もいて細かなサポートがある
カリキュラム アルファベットから遊びを学び、楽しく英語に触れることができる
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩圏内で住宅街にあり、スクールバスもあり、不便は感じない
塾内の環境 きれいで衛生面に気を遣っていて、いつも清潔に保たれていると思う。
良いところや要望 先生一人一人が細かくサポートしてくださり、通った4年間安心して通わせることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良時には連絡くださったり、迎え時にはその日の授業内容を教えてくださいました。
ECC KIDSセンター南サウスウッド校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計には大きい出費になっているが、子供がとても楽しんでいるので続けている
講師 まだ幼稚園児なので楽しく英語を教えて貰えて、本人もとても喜んでいる
カリキュラム 先生がとても面白い方々が多いので、毎回笑って過ごすことがほとんどなので、楽しく授業受けられる
塾の周りの環境 センター南駅からすぐので、通うにはとても便利なので、帰りの遊びも楽しめる
塾内の環境 慣れてしまえば、英語を楽しく覚えてくれるので、楽しいものだと思ってもらえるだけでも嬉しい
良いところや要望 何よりの毎回笑顔で楽しく授業受けてるので、それだけで満足している
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生が優しくてかっこいいので、習わせて良かったと思う
子供英会話イーオンキッズ上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパはよかったと思う。もちろん安いに越したことはないが、満足。
講師 子どもの興味関心に沿った指導をしてくれていたと思う。楽しそうだった
カリキュラム 分かりやすくて廉価なものを用意してくれていたので、理解が進んだ。
塾の周りの環境 交通の便が良く、周りの府に気もよく安心て通わせられたのでよかった。
塾内の環境 勉強に集中できるような環境だったのでよかった。安心できたと思う。
良いところや要望 講師の質が良かったと思う。当たり外れがあるものなので、幸運だったのかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 質問にもよく答えてもらえていた。人柄のいい人に恵まれたといえる。
パズル道場<中萬学院>鶴見道場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだとは思いますが、内容、立地、講師の質から考えると、妥当なところかと思われます。紹介制度をもう少し充実させてくれると良いと思います。
講師 現在も楽しく通っていますが、同じ先生にしっかりみてもらいたいです。(たまに先生が変わります。)もう少しいろいろな報告がほしいです。
カリキュラム パズル道場は、個人に合ったかたちで進んでいくので、納得の内容です。このままやっているとどんなふうになるのかが、もう少し明確に分かるとうれしいです。
塾の周りの環境 駅からは近いですが、夜などは、少し治安が悪いです。交通量も比較的あるので、気をつけて通う必要があります。
塾内の環境 教室に入ってしまえば、特に雑音もなく、隣の教室の音も気になりません。ドアが簡単に開いたり閉まったりするのは良いのですが、思い切り閉まることがあるので、多少危ないです。
良いところや要望 これからもまだ通うので、今の段階ではなんとも言えません。スタッフの対応は、とっても親身になってもらえるので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと パズル道場の時間が、もう少し選べると嬉しいです。なかなか難しいのだとは思いますが。曜日と時間が限られています。
ドラキッズホームズ川崎大師教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ドラキッズでは、少人数せいで先生が二人いるので、一人一人に目が届き、学ぶことができます。ただ、少人数せいなので、金額的には少し高い気がします。
講師 じっとしていられない息子が、椅子に座り、ちゃんと先生の話しが聞ける程の集中力が増し、私が教えると起こって、勉強するのが、大変だったが、自分で勉強する力がついた。
カリキュラム 子供の集中力の持続を考え、時間内で色んなことをしてくれるので、教室に入ってから、出てくるまでちゃんと集中力が続いていることは、親としてはとてもありがたいことだが、幅広く物事を教えてくれすぎて、その事についての話しは、たった一度きりで、子供にとっては全て忘れてしまい、レッスン時間とお金が持った得ない時がなある。
塾の周りの環境 商業施設の中にあるので、分かりやすく、子供が終わるのを待っている時間も、有意義に時間を過ごせるので、とても良いと思います。
塾内の環境 外の音をシャットアウトする構造になっているのか、外からの音が聞こえないので、時間を集中して過ごすことが出来る。
良いところや要望 幅広く物事を学べることが、売りなのかも知れませんが、幼稚園の子供には、時間とお金が持った得ないので、広く浅くではなく、もう少し幅を狭めて、復習を重要視して欲しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はとても良い方が多く、子供達一人一人のことを理解してくれているので、安心して預けられますし、面談も参観もあるので、相談にものって頂けますし、子供がどんな風に時間を過ごしているのかを、間近で見ることもできるので、とてもありがたいと思います。
ドラキッズホームズ川崎大師教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
幼児 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはなかったが内容には満足していたので。でも毎月のことなのでできればもう少し安くなると嬉しい。
講師 わかい女性の方で子供がすごくなついていて優しかった。話し方、聴き方が優しくいい先生だった。子供は先生が大好きで毎週楽しみにしていた。
カリキュラム 一人一人にあったやり方で授業を進めてくれて内気な子で質問などもできない子にも気づいてくれゆっくりなペースで進めてくれた。
塾の周りの環境 ホームセンターの中にあったので親は待っている間、買い物などもできてよかった。ホームセンターの中なので危なくないし子供もよく買い物にくるので行き慣れてた。
塾内の環境 授業の時は他の人が外から覗けないように内側からカーテンを閉めていたのでホームセンターの中でも子供達は集中してできていたと思う。
良いところや要望 授業を待っている時に他のお母さん達と小学校などの情報交換ができてよかった。子供も塾の中で仲のよいお友達ができていた。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題があんまりなかったので子供も嫌がらず親の負担も少なかった。うちの子は内気で質問などができないタイプだったが細かい所まで配慮してくれた。
七田式登戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容・提供プリント・施設維持等に適した料金だとは思いますが負担感はあります。正直お安いとは言えませんので。
講師 とにかくほめて、優しく接してくれるので、子供も取組に参加する気になりやすく、続けること、頑張ることが苦にならない接し方を心得ていてくれています。
カリキュラム 現在のクラスでは、進学を主に目的としているという事でなく、基礎の部分の力をつける取組(練習が)主体となっています。
自ら学習に取り組める、取り組みやすい状況になれるように促しつつも、時々すこし難易度の高い問題も織り交ぜて、向上心と達成感も得られるような授業内容となっている気がします。
塾の周りの環境 多摩区役所近くに教室があります。区画整理で周辺道路が整備されているので車で行くにも便がよく、バスを利用しても徒歩2分くらいの処にバス停があるので、とにかく通いやすいです。
塾内の環境 自主学習室はありません。受付のスペースが待合室となっていて、小さい子供等は待っているときにおもちゃや絵本で遊んだりして少し騒がしい環境となります。大きい学年の子も同じスペースで授業が始まるまで待っているのですが、その環境下で自主学習を行っていることもあります。
その他気づいたこと、感じたこと 半期に一度発表会があります。ホールを貸し切って、何校か合同ででの開催となりますが、大勢の観客の前で発表できるというのは、子供にとっても良い経験となっているようです。
パズル道場<中萬学院>二俣川道場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 2.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が熱心でカリキュラム以外の話もいっぱいしてくれたので信頼できる先生と思っていました。今も尊敬しているようです。
カリキュラム 単純にものを問題をとくだけでなく、本質に関しても深く教えてくれて、その場では時間がかかってっも、結果的には勉強時間が少なく済むような考慮をしてくれていたようです。
塾の周りの環境 場所はとてもよくて駅前というのがよかったですよ。やはり通いやすいのが続く点でもよかったと思う次第でございます。
塾内の環境 雰囲気はよかったです、なぜかというと先生が深く指導してくれていたのがとてもよかったからだと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと その他は、あまりなくやはり指導がいいか悪いかの点がもっとも、塾として重要な点ではないかと思われます。
七田式川崎新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 4.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 あかるく親しみやすい人柄で、親としても好感がもてました。指導者として非常によく訓練されている印象です。
カリキュラム 公文のように、計算式を繰り返し繰り返し反復するのとは、正反対で、考える力がつくカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 小田急線新百合ケ丘駅から直線で、とてもわかりやすい場所にあります。子どもと歩いて、駅から10分弱です。
塾内の環境 どのお子さんも、笑顔があふれていて非常に活気があります。最初はどまどっても、どんどん授業に引き込まれていきます
その他気づいたこと、感じたこと 子育ての不安、疑問など、親が講師の方に相談できる環境に感激しました。親にとっても非常に頼りになります。
七田式横浜旭教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 4.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 様々な工夫をしながら、子供たちの才能を引き出してくれている。子供も嫌がらずに楽しみにしながら通うことができています。
カリキュラム 今は幼児ですが、その成長過程に応じてやることが変わり、徐々に難しくなってきます。でも内容的には楽しめる内容になってます。子供の成長は目に見えて変わってくるので親としては楽しみです。子供の才能を伸ばしてくれるので私は、満足しています。
塾の周りの環境 駅から5~10分とやや離れていますが、苦にはならない程度です。場所もわかりやすいと思います。歩道もあるので安心です。
塾内の環境 1~5人で行っています。雰囲気は良いと思いますが、幼児期の嫌々期は子供が集中できないので大変だと思います。受験を考えている親も多いので、必死になりすぎている方もいます。でも楽しみながら学べる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の病気の時でも休み易く、振替もこちらの都合に合わせて行ってくれます。宿題も出ますが、1週間以内に子供の調子をみながら良いときにやってます。
どんちゃか幼児教室青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 3.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 曜日によって担当講師が変わりますが、用事などで曜日を振り替えていただき、他の先生にあたったところ、同じ年齢のクラス、プログラムにも関わらず、随分と雰囲気が異なると感じました。基本的に1クラスにつき、講師2名がつきますが、組み合わせによっても違うものだとも感じました。
カリキュラム 幼児を対象にしているクラスでしたが、この時期は月齢による差が大きく、早いこには物足りなく、遅い子にはついていけないのでは?と不安に思う事もありました。といっても、その分をそれぞれフォローしてくださります。
塾の周りの環境 急行停車駅から徒歩すぐで、歩道の大きい道沿いなのでとても便利。また周辺には飲食店も多いので、授業後にみなさんとお茶したりするにもよかったです。
塾内の環境 特別に自習室というものは設けられてはいませんでしたが、通路のはじに机と椅子が並べられていて、そこでは本や資料を自由にみられるようになっていました。
教室内は先生方の工夫が随所にみられ、姿勢を感じる事ができます。
その他気づいたこと、感じたこと 諸事情などで休まなくてはならないことがありましたが、振替にも快く応じてくださり、進路相談にも親身になって応じてくださいました。
大手ですがアットホームな雰囲気で、こどもも楽しく通っています。
幼児教育チャイルド・アイズ元住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 3.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 少人数クラスでしたが、担当の先生は何度か説明も無く変わりました。でもほとんどの方が子どもの良いところをとても褒めて下さり、子どもも積極的にテキストを解いていたと思います。市販のテキストもありますが、つまづいた時の声掛けはやはりプロに任せた方がよいですね。表情の硬い先生は、低学年にはあまり好印象ではありませんでした。普段学校では習わない発想を楽しめるカリキュラムだし、通わせてよかったと思います。残念なのは、レッスンの最後に親に内容などの説明をしてくれるのは大変有難いのですが、室外での兄弟の勧誘やイベント、検定、購入品の勧誘が露骨であまり近寄りたくありませんでした。
カリキュラム どちらかというと、小学校のお受験の延長だと思います。図形やパズルを展開や、表を作成しながら解いてゆくような文章問題、また国語的要素ではまだ未就学の単語や漢字も登場し、日常生活での語彙力を求められるような問題もありました。学校の成績向上に直接つながる内容ではないので、どちらかというと発想力みたいなものを求める方向けの教室だと思います
塾の周りの環境 駅からも近いので、交通機関を利用して来る方向けなのかもしれませんが、実際のとろこは近隣の幼保、又は小学校の子どもたちがメインで自転車の利用がほとんどであったにも関わらず、教室は商店街に面したビルで専用の駐輪場も無いので不便でした。
塾内の環境 英語教室との併設なので、共有の窓口に、教室は左右に別れているとはいえ互いの生徒や講師がごちゃごちゃする環境です。ハロウィンの時なんかは英語教室の方は派手に仮装したり飾ったりしているにチャイルドの方は何もなし、みたいな…
その他気づいたこと、感じたこと 実年齢よりもちょっと幼い息子でしたが、ブロックで遊ばせてくれたり、作品の発想を褒めて下さったりと暖かく見守って頂きました。カリキュラムの内容は学校の授業の理解に直接関わるものというよりも、発想力を高めたり図形の展開など脳に働きかけるような内容なので、学校の成績を上げたい方には向きません。