キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

259件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

259件中 221240件を表示(新着順)

「愛知県」「幼児」で絞り込みました

中部教育センター本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金に関しては、一般と比較しても、同じぐらいだと思われます。

講師 教え方が分かりやすく、具体的に教えていただけるので非常にとても満足しています。

カリキュラム 授業内容は個別指導で分かりやすくとても丁寧に教えて頂けます。

塾の周りの環境 塾の周りの環境に関しては、とても静かですが交通の便は悪いです。

塾内の環境 塾内の環境で整備されているかに関してはとても整備されているように思われます。

良いところや要望 良かった点に関しては、やはり個別指導で教えていただけるのが大きいです。

公文式いりなか教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2017年

4.50点

幼児~小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 いりなか教室の先生は、英語や、算数を、とても詳しく知っていて、いつも優しく教えてくれました。
丸付けの時にも、英語の音読を、聞いてくれます
親しみやすい先生ばかりです

カリキュラム どんどん先に進めて、自分の合うところで、学習できます。
先に進むと、難しいところもあるけれど、楽しいです。
学校でも、役に立ちます

塾内の環境 学習マンガや、本がおいてあり、待っている時も、退屈しません
明るくて、とても、開放的です
自分の、都合のつく日に、気軽に、行けます

学研教室ブルーメ教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

幼児~小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 小学校の先生の経験がありで教育に関する情報
が多く、考え方、教え方も良い。
子どもから見ると、少し厳しい
かもしれない。

塾の周りの環境 周りが田んぼや畑なので、静か。
お庭に鉄棒が置いてあり、子どもが
迎えの待ち時間に遊べるので良い。
車の通りがあまりない場所ですが
専用駐車場はないので路上駐車を
しなければいけないのが欠点。

良いところや要望 小学校入学時に全く困らなかった。
習字に通っていないのに、文字がきれいに
書けるようになったので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 2教科以上選択する教室だったので、
1教科だけでもOKにしてほしかった。
小学校までしか通えなかったので、
せめて、中学1年の終わりまで
通えたら良かったと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児~小学生 その他

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても熱心で学研が始まった当初から講師をされている先生。
靴を並べる、挨拶するなどの面もしっかり指導する
学研は褒めて伸ばすとうたっていたのでそこを期待していたが子供は褒められたと感じることなく退会しました
昔ながらの指導で子供の性格に合わせるよりも成績を伸ばしたければ自分の指導に子供が合わせるという雰囲気ですし他の子と比較されることもありました

カリキュラム 火曜日、金曜日の週2日、一回が約1時間
最終で6時頃から入れる
国語、算数以外にそろばんも習える
漢字検定や算数検定を教室を準会場にしてやってくれる
夏休みは通常と時間が変わり、午前中に勉強を済ませるということで早いと朝7時ごろからやってくれる時もある

塾内の環境 本があって早く終わってお迎えを待つ間に読んだりできる
机と椅子は学校で使うような机と椅子を使っている。部屋にいっぱい並んでいて狭く感じる
壁には地図や九九の表など色々貼ってある

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはありませんが、まあ英会話教室はこんなものかなと思っています。

講師 先生が優しく子ども好きなので、うちの子どもも懐いており楽しそう

カリキュラム 子どもが楽しくできるよう工夫されている。無理なく進めてくれるので子どもも気に入っている

塾の周りの環境 駅が近く車でも行きやすいので便利です。飲食店もたくさんあります

塾内の環境 ちゃんと整理整頓されています。スタッフの方の対応も良いと思います。

良いところや要望 レクリエーションや歌遊びを通して学ぶので、子どもたちは楽しそうに学んでいます

その他気づいたこと、感じたこと 先生がみなさん優しいので、ここに通わせてよかったとおもっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.50点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的に高くもなく、安くもない料金だったけれど、教材や授業内容、施設を考慮すると、もっと安くてもいいと思う。

講師 子どもの生活スタイルや行事を考慮した授業の進め方で配慮を感じた。

カリキュラム 教材はありきたりなもので、特に工夫は感じなかった。季節授業は、ポイントがまとまっていてよかった。

塾の周りの環境 自宅近所にあり、人通りもある場所なので、通いやすかった。治安も悪くない地域なので、安心して通わせることができた。

塾内の環境 一緒に勉強する子どもが、しつけがされていない子どもだったので、騒がしく、落ち着かず、集中できなかった。

良いところや要望 料金はもっと安く設定してほしい。うるさい、しつけのなっていない子どもをしっかりと対応できる講師を配置して欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.50点

幼児~小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費は別途。年間通して使用します。タッチペンは学年が上がっても、教材ごとのメモリー(有料)を交換すればそのまま使用できます。

講師 明るく気さくなネイティブの先生で、予備知識がなくてもゲーム感覚ですぐクラスになじめました。

カリキュラム テキストがすべてカラーの絵で表現しているので、言葉がわからなくてもどんなシーンかわかる。タッチペンで音声もでるので、自宅学習も楽しみながら十分できる。

塾の周りの環境 駅から近く、三越や星ヶ丘テラスに隣接しているので駐車場は充実しており、駐車サービスも受けられる。子供のレッスン中に三越や星ヶ丘テラスで買い物も可能。

塾内の環境 新設された教室なので、全体的にきれいで明るい。子供向けに壁にいろんなポスターが貼ってあり、ABCのクッションもかわいい。ただしちょっと狭い。

良いところや要望 カリキュラムがしっかりしているので、ただ遊んで終わらない。ちゃんと身についている感じがする。ハロウィンやクリスマスなどの特別レッスンもあり、子供がとても楽しんで受けています。

その他気づいたこと、感じたこと 一応宿題もあるけれど、タッチペンで質問を聞いて選択肢の中から○をするという簡単なもの2ページ分なので子供の負担も軽くていいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

幼児 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他行が分かりかねるので比較ができませんが無理のないような金額だと思います

講師 先生が優しいのと教え方が上手なので子供の中にすぅーっとはいってくるようです

カリキュラム 子供たちが分かりやすいように遊びやゲームの中で取り入れて下さるので身に付きやすい

塾の周りの環境 シャオの中にあるので立地条件としてはとてもいいです。空き時間に買い物できる

塾内の環境 とても過ごしやすい雰囲気でアットホームな感じです。なのでリラックスして取り組めます

良いところや要望 先生が保護者ともコミュニケーションをとってくださるのでとても頼りになります

その他気づいたこと、感じたこと とくに問題点は感じたことありません。かんきょうが良いので助かりんさう

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は外国人講師と日本人講師が毎回いるので妥当な値段だと思います。

講師 外人の先生と日本人の先生が毎回教えてくれます。英語を習うというより、英語で遊ぶといった感じでとても楽しそう。

カリキュラム テキスト2冊とCD2枚が教材です。その日習ったところをもう1回家でCDを聞いて復習します。CDは

塾の周りの環境 バス停がすぐ目の前にあります。駐車場もありますが、7台しか止められず止められなかった時が困ってしまう。

塾内の環境 教室は習字・そろばん・学習塾も同じフロアにありますが、すべて個室になっているので落ち着いた環境です。見た目、内装がログハウス調。保護者が待っていられるところがあり、中の様子が見れるので安心です。

良いところや要望 休む時や振替の時やイベントの申込手続きが全てパソコンなので便利ですが、システム料とし料金を取られるのが変と感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 1年に1回発表会?参観日的な日があってみんなでケーキをいただけます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

幼児 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教室がどのくらいかはわからないので比較できませんが普通だと思います

講師 先生は子供に慣れていらっしゃるのちゃんと子供に合わせた教育を行ってくださる

カリキュラム 授業は遊びやゲームを取り入れて下さるので子供が飽きずに意欲的に参加できます。

塾の周りの環境 シャオ内にあるので駐車場もしっかり完備されていますし時間がつぶせる

塾内の環境 教室内は割と普通でなじみやすいアットホームな雰囲気なためいいです

良いところや要望 ちゃんとせんせいが保護者とも向き合ってくださるので親しみやすいです

その他気づいたこと、感じたこと ちゃんとメリハリをつけて勉強を取り組めるように促してくださるみたいなのでよし

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は少し高いです。やすい所を探し中です。今の所がもう少しやすくなるのなら不満はありません。

講師 英語の歌も教えてくださり、楽しいです。周りの子どもたちも楽しそうです。

カリキュラム 段階を追った授業はわかりやすい。できない子には再度説明があり、置いていかれることもないのではないでしょうか。

塾の周りの環境 車移動なので、駅から遠くても大丈夫です。でも、車のない方もいるので、駅近だと便利になると思いました。

塾内の環境 アットホームな所がいいです。ぬいぐるみなど、子どもたちも興味を持ちそうな玩具もあり、惹きつけなすいです。

良いところや要望 イベントが楽しみです?ゲームなどと一緒にレッスンできることは魅力です。

その他気づいたこと、感じたこと そんなに怒られるようなことはありません、楽しいです。楽しみながら学んで欲しいと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.75点

幼児 語学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり英会話教室ですから高めだと思います。ただ内容や習得できていることを考えると、まあ妥当かなと。

講師 先生たちはみなさん楽しそうないい方でした。子供たちに対しての接し方が優しいと思います。

カリキュラム 英語で歌ったりして自然と英語が身につく。ゲームなども取り入れて楽しそうです

塾の周りの環境 駅から近く車でも行きやすいと思います。交通の便はいいかなとおもいます。

塾内の環境 清潔感があり特に不満に思うところはありません。こどもたちも楽しくかよっています。

良いところや要望 先生たちが優しく楽しく教えてくれるのでよかったと思っています。レクリエーションを通して自然と英語を身につけられる

その他気づいたこと、感じたこと 自然と英語を身につけられるところがいいとおもいます。こどもたちが楽しそうにしてくれているのが一番です!

ECC KIDS高畑校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

幼児 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教室と比較してもさほど料金は変わらずこんなもんではないかと思う。

講師 優しくて良い先生だったが、子供が集中していなくても注意することなく先に進んでしまうので、集中していないときには叱ることも必要だったと思う。

カリキュラム 幼児期から高校生くらいになるまでの長いスパンで、最終的に単語をいくつ覚えどの程度の語学力が身につくのか、明確に計画されていた。

塾の周りの環境 駅近くの教室なので、マイカーで通う場合、近隣のパーキングに停めなければならないが、運悪く満車だったときに不便であった。

塾内の環境 建物は古くやや狭かったが、数人の子供がレッスンを受けるには十分であり、またスタッフは皆気さくで対応が良い。

良いところや要望 楽しい雰囲気ではあったが、講師がもう少し厳しくても良いのではないかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 長いスパンで「高校生になる頃に、TOEICなどの英検○○点を目指す」といった目標があり、それに沿ったレッスン内容はなかなか充実しているものでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 祭日は講義がおやすみなので…あと月によって仕方ないですが講義回数が2回になったりする事があって納得がいかない。だったら講義1度事の支払いにするなどして欲しい。月謝制度はおかしいかなと感じました

講師 月に1度の外国人講師の方は教え方が面白いと子供も楽しみに通っています。日本人の講師の方は年配の方が多くて今の子供に不向きでは?と思ってしまいます。

カリキュラム 外国人講師の方はジェスチャー等も交えて面白楽しく講義をしてくれていました。子供もその空気に馴染み英語を吸収出来ていたかなと思います。日本人講師の方は声が小さかったり真面目一辺倒な感じで子供としては外国人講師の方を楽しみにしていました

塾の周りの環境 車でしか行けない様な場所なのに駐車場が用意されていない。送迎のみとはいえ路上駐車は他の人に大変迷惑でしかないと思う。

塾内の環境 民家の一部屋をお借りしてって感じなので仕方ないとは思いますが…床に直接座っての講義は足が痛いと言っています。カーペットがひいてありますが、椅子に慣れた生活を送る子供達にとってはなかなか辛いです

良いところや要望 幼稚園に通園時に園で講義をしてもらえたので始めました。利点も多かったので良かったですが今は小学校に入学して送迎が必要となりあまり利点を感じない。子供はまぁ気に入ってるので通わせているが検討したい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方はなぜか年齢が高め…もう少しお若い方がいいかなって感じました

ECC KIDS江南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 幼稚園児の習い事にしては、高いと感じたので辞めることにした。

講師 ネイティヴの先生が活きた英語を教えてくれたようだ。英語に興味を持つようになっただけでも良かったと思っている。

カリキュラム 文法でなく会話として学べたのが良かったようだ。発音も身についた。

塾の周りの環境 駐車料がないので、。良い散歩になったのだと思う。

塾内の環境 妻の話によれば、整理整頓されて良かったとのこと。

良いところや要望 ネイティヴの先生が活きた英語を教えてくれたのは良い経験になったようだ。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、楽しく勉強するということに主眼を置いているのが良かったようだ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

幼児 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校の料金設定が不明なので比較できかねますが、無理せずに通わせれています。

講師 こどもの成長に合わせて進めて下さるのはもちろんありがたいのですが、個性にも合わせた指導をしてくださるので無理することなく楽しんで教室に行っています。

カリキュラム 子供が分かりやすいようにペースを合わせて指導してくださるので分かった振りをすることなく習得できています。

塾の周りの環境 ショッピングセンター(?)内に教室があるため立地条件はいいです。

塾内の環境 教室は勉強するうえでとても重要なので重視する点ですがここの教室の雰囲気はとてもいいです。

良いところや要望 本当にシャオないという立地条件なので時間つぶし(調整)ができるので助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と子供の相性が一番重要なのですんなりと習得できています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

幼児~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思います。できるだけ料金がかからないように工夫してくれてました。

講師 親切な講師でしたので、親はあまり関与することはありませんでした。

カリキュラム 基本からきちんと指導していて、絵を取り入れた授業をしたりして子供が飽きないようにしてくれてました。

塾の周りの環境 交通の量が多い場所で、駐車場も少なく、送り迎えは結構大変でした。

塾内の環境 こういった授業を受ける子供たちなので前向きな子供ばかりでしたので、よかった

良いところや要望 英検に力をいれていたので、5年生で準2級が合格できたのにはよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題がそこそこあり、それが少しつらかったみたいですが、長い期間通って結果もでたのでよかったと思います。

ECC KIDS高畑校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この出来栄えで「やる気にさせてもらえている」ので、全然妥当だと思う。

講師 学習時間の中でできなかったことを学習時間後にも教えて頂けた。非常に嬉しい。本人も最初は分からなかったことがだんだんと分かってきてやる気になってきた。

カリキュラム 会話からのスタートであった。だんだんと学年が上がるにつれ、文法を覚えなければならない部分で、引っかかってしまったが、親切に教えて頂けた。

塾の周りの環境 地下鉄を降りてすぐにあり、通いやすい。教室の下にコンビニもあり、利用しやすい。

塾内の環境 教室が狭い。もう少し広くしてほしい。また、画鋲などが使ってあることがあり、石膏ボードからは直ぐに落ちてしまうので、直した方がいいとお願いした。すぐに変更してもらえた。

良いところや要望 受付のスタッフの方々も親身になり話しを聞いていただける。先生方も丁寧に教えて下さり、このまま続けて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 教室の学年別クラス別の曜日を現在通っている生徒からの聞き取りでもっと反映して欲しい。

ECC KIDS藤が丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

幼児 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用がかかるのは仕方ないことなので特に意見はないです。安い方が当然良い

塾の周りの環境 駅からは遠くもなく近くもなく駅前なので安全ではありました。

塾内の環境 子供の学力成果がでたので、適した環境であったんだと思います。

良いところや要望 カリキュラム、駅からの距離、子供が楽しめる環境であったことなど

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです授業のレベルをもっとあげてもいいのではないでしょうか

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

幼児~小学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に価格は高めな様な気がする。また、急な振替に対応してないので、一度でも休むとすごく損。

講師 帰国子女なので、それにあった対応をしてくれる。ネイティブの先生が、明るく、子供受けする。

カリキュラム インターネットを利用した予習復習ができるのが良い。ワークブックは少し物足りなさを感じるが、話すことに特化しているなら問題ない。

塾の周りの環境 駅から近いが、大半の生徒は車。駐車場は広いのだが、他のテナント来店者で混みあい、常に満車で停められない。その為、教室内に入ることが難しい。

塾内の環境 空気清浄器などもあり、清潔である。特にこれといった不満はない。

良いところや要望 今年度からカリキュラムに変更があり、とまどう方も多い。個人的にはもっと同じことを話すのを繰り返してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと どんどん新しい事を覚えていくのではなく、繰り返して着実に覚えていってほしいのだが、そういったレッスンではなく残念。

「愛知県」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

259件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。