河合塾 池袋校【本館】
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山手線 池袋 / 西武池袋線 池袋 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋 / 東武東上線 池袋 / 東京メトロ有楽町線 池袋
- 住所
- 東京都豊島区西池袋2-29-17 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾の評判・口コミ
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 担当のカウンセラーがいて良かったがその料金は別で支払っていた、結局塾代は高くなってしまった
カリキュラム 教材費やら諸々かなり高額になってしまった、短期集中の講座なども高かった
塾の周りの環境 自習室の環境は他とくらべると比でないくらい環境は良かったようだった。さすが河合塾といった感じだった。
塾内の環境 まず自習室がいくつもあり広さもあった。気分転換に違う自習室に行ったりできた
入塾理由 友達が通っていて通いたいと言った事、担当のカウンセラーが付くのも良かった
定期テスト 定期テスト対策はあまり具体的にはなかったようだった。成績は上がらなかった
宿題 宿題の量は少なかったように思う。実際に聞いてないから分からない
家庭でのサポート メールで随時来ていたので子供とコミュニケーション取りながら確認できた。
良いところや要望 自習室がおすすめしたいくらい良かったが値段が高い、結果に繋がらなかったので今はその事が大きく残ってしまった
その他気づいたこと、感じたこと 集中講座など夏期講習など別料金のものが多く出費がやはりとてもいたかった
総合評価 おすすめしたい部分とそうでない部分がありその子に合うか合わないから分からない
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の質がいい。他の予備校にも行っているようないいせんせいがそろっている。
講師 わかりやすい。アフターフォローもきちんとしてくれている印象がある。時間外の授業もしてくれていてよかった
カリキュラム 人それぞれにレベルがある。レベルやしぼうこう別にクラスが分かれているので、よかった
塾の周りの環境 立地がいい。近くにコンビニがあるため、必要なものがあったらすぐ二階に行ける。あとは、交通の便もいいし、駅近いので夜遅くても安心。
塾内の環境 綺麗だと思う。施設自体は古いけど、清掃がちゃんと行き届いている感じがした。
入塾理由 口コミを見たから。友達が通っていて、いいという噂を聞いたので。先生の勧めもあったから。
良いところや要望 特になし。いいところはたくさんある。先生の質と、立地。値段も言うほど高くは無い
総合評価 先生の質が良かった。とても先生に恵まれていて本当な通わせて良かったと思う。ここを選んで正解でした。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初に提示された通りだったので高いとも安いとも思わない。
他とも比較検討したがどこも頭打ちで変わらない。
講師 良いところと悪いところを言ってくれる。
これからやるべき事を具体的に言ってくれる。
達成しているかも確認してくれる。
悪いところは、校舎内で臭いところがある。
カリキュラム 私立の大学が希望で、その大学受験に沿ったテキストだと思った。
私も実際に使ってみたが分かりやすかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩12分位で繁華街にあるので心配。
車も多く、不安。
塾内の環境 教室は線路の割と近くだったが騒音は感じられなかった。
自習室も赤本も借りやすい。
良いところや要望 通うのは子供自身なので、子どもが通いやすく勉強し易ければ他に要望はない。
最初の説明会と保護者面談くらいしか校舎には出向いていない。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが講師の方々や塾の友達とも相性が良い様で偏差値も上がったいるので特に要望はない。
河合塾池袋校【本館】の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 池袋校【本館】 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-29-17 最寄駅:JR山手線 池袋 / 西武池袋線 池袋 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋 / 東武東上線 池袋 / 東京メトロ有楽町線 池袋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。