岡村ゼミナール【集団指導】 太子校
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR山陽本線(姫路~岡山) 網干
- 総合評価
-
3.43 点 (119件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
岡村ゼミナール【集団指導】の評判・口コミ
岡村ゼミナール【集団指導】太子校の評判・口コミ
投稿:2019年10月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 高いもなく、安くもなく。 進学塾ではないので、相場だと思う。
講師 居残り学習でしっかりと分かるまで付き合って教えくれたのか良かった
カリキュラム 教材はいいのか悪いのかわからない。受験もスポーツ推薦で決まっていたので、入試問題をしていた。
塾の周りの環境 商業施設の近くで明るく人通りも多いので安全。 夜11時でも周りが明るい。
塾内の環境 教室がガラス張りなので、外が見えると、授業に集中することができないように思う。
良いところや要望 中学3年生、最後まで通わなかったけど、お別れ会には呼んでもらえ、他の生徒と同じ扱いをしてくれたので良かった。
その他 部活で休むことも多かったけど、自習時間で教えくれたので良かった。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
岡村ゼミナール【集団指導】太子校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 塾の料金は大手の塾であったので、高いように感じました。家計もつらかった。
カリキュラム カリキュラムについては、大手の進学塾であったので特に問題ではなかった。
塾の周りの環境 塾の立地に関しては、ショッピングモールの中であったのでよかった。
塾内の環境 室内環境については、送り迎えだけだったのでよくわからなかったです。
良いところや要望 塾のよいところは、立地もよく、カリキュラムも充実していたと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
岡村ゼミナール【集団指導】太子校の評判・口コミ
投稿:2013年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 個人の都合を聞いて貰った。急な変更をきいてもらった。家に近いので、通塾に便利だった。そこそこ丁寧に教えて貰った。
カリキュラム 定期テスト対策で、学校の進度に合わせて教えて貰った。個人の希望を、比較的効いて貰った。時間がやや少なかったように思った。
塾の周りの環境 交通の便は良かったけれど、駐車場が少ないので、車を止める場所に困ることが多かった。環境は静かな方だった。
塾内の環境 自習室はなかったけれど、少人数のしどうなので、困ったときは相談に乗って貰いやすかった。きょうしつは、まあ静かだった。
その他 特に難度が高くて困るようなことはあまりなかった。学校の宿題があったにもかかわらず、学習の負担は、心配したほどではなかった。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
岡村ゼミナール【集団指導】太子校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 岡村ゼミナール【集団指導】 太子校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒671-1521 兵庫県揖保郡太子町東出262-1 イオン太子ショッピングセンター内 最寄駅:JR山陽本線(姫路~岡山) 網干 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
網干駅の周辺の集団塾ランキング
網干駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。