• 9
人気の塾の夏期講習をさがそう!2025 口コミとランキングでさがせる!

東京都の「夏期講習情報」掲載中の塾ランキング

ランキングは各塾の優劣を意味するものではありません。塾・予備校を選んでいただくための一つの指標としてご利用ください。

栄光ゼミナールの夏期講習情報

講習期間

詳細については塾へお問い合わせください。

申込締切

詳細については塾へお問い合わせください。

対象学年

小1~6,中1~3

講習内容
(教科・科目)

●小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考えること、読むことの楽しさを感じながら、中学受験に向け基礎学力を固めます。
・小4~6(中学受験):7月までの学習内容を総復習し、入試頻出の重要単元の定着と実力アップを目指します。
・小4~6(高校受験):前期はこれまでに習った単元の復習と応用問題への挑戦、後期は新学期の単元を先取り学習します。
●中学生
・中1:復習だけでなく、新学期や次の学年につながる主要単元を中心としたカリキュラムで、予習も万全にします。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース、難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラムで、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。

夏期講習PR

栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。先生との距離が近いため発言・質問しやすく、先生も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。活気ある栄光の夏期講習をぜひ体験してください。

【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しい夏休みでも、両立しやすいスケジュールです。重要単元をしっかり復習して、志望校合格に近づく夏にしましょう。

※スタート日は地域・学年により異なります。

料金

ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料 無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。

市進学院の夏期講習情報

講習期間

07月23日(水)~08月31日(日)

申込締切

詳細については塾へお問い合わせください。

対象学年

小1~6,中1~3,高1~3

講習内容
(教科・科目)

●小学生
小1小2小3:(算数) 「玉井式国語的算数教室」を使用し、「じっくり、ていねいに考える習慣」を身につけます。応用コース(国数)では問題の意味を理解する「イメージング力」を鍛えます。
小4小5小6:(国数英理社) 中学受験に向けて学習習慣を身につけ、苦手分野の克服、応用力を身につけます。適性検査で問われる読解・思考・表現力も鍛えていきます。
※英語は小5・6の高校受験合格一貫コース対象
●中学生
中1中2:(国数英理社) 英語と数学の1学期学習単元を復習し、2学期の定期テストに向けた5教科の先取り学習を行います。
中3:(国数英理社) 入試頻出単元を徹底的に演習し苦手分野を発見、克服します。どこよりも早く入試対策を始め、過去問への高得点や成績アップを目指します。
●高校生
高1:目標の設定と基礎を固めつつ、先取り学習を行うことで差をつけていきます。さらに入試レベルの問題に触れ、早期から受験を意識していきます。
高2:この夏休みが苦手科目を克服するチャンスとなります。さらに演習量を増やして応用力を養います。
高3:入試基礎力(インプット)を完成させ、実戦演習(アウトプット)を重ねることで志望校対策を徹底していきます。

夏期講習PR

この夏、「思考力」を育む夏期講習が開講!
充実したフォロー体制と徹底しためんどうみで自然と学習習慣が身につきます。
担任制や映像授業、自習室の完備など、合格への万全の環境を整えております。
夏の学習スタート応援キャンペーン実施中!
====
・夏期講習本科受講料50%OFF!さらに継続して通塾で無料!
・5~7月に講習申し込みと同時入会で16,500円→5,500円!(税込)+本科初月授業料無料!
====

創研学院【首都圏】の夏期講習情報

講習期間

07月23日(水)~08月30日(土)

申込締切

詳細については塾へお問い合わせください。

対象学年

小1~6,中1~3,高1~3,浪

講習内容
(教科・科目)

●幼児
算数、国語、理科実験
集団授業でみんなに刺激を受けながら学習し、個別授業の時間には一人ひとりに合わせた学習を進めます。
●小学生
授業後には先生のいる自習室があり、夏期講習課題などでわからない問題があっても質問をしながら一緒に進めることができます。小3通常授業は1年間授業料無料です。この機会に創研の学習システムをお試しください。
●中学生
英、数、国、理、社
高校受験の学習を進めます。
授業後には先生のいる自習室があり、夏期講習課題などでわからない問題があっても質問をしながら一緒に進めることができます。
●高校生
英、数、国、理、社、小論文
大学受験対策、私国立高校の予習・復習に対応します。集団授業、個別指導がございます。国立2次対策、私立難関大対策からセンター対策まで幅広く実施します。
●浪人生
英、数、国、理、社、小論文
大学受験対策に対応します。集団授業、個別指導がございます。

夏期講習PR

創研学院の夏期講習はめんどうみの“徹底ぶり”が違います!
お子様の学習に関することは、塾ですべて完結。先生がいる自習室で宿題を一緒に進めたり、志望校に向けての学習管理を行います。
夏期講習はお子様の学力・自信を大きくつけるとても大事な1か月。
お子様の大事な1か月だからこそ、創研学院は全力でサポートします。
無料体験授業も実施中!お気軽にお問い合わせください。

国大セミナーの夏期講習情報

講習期間

07月29日(火)~08月30日(土)

申込締切

07月23日(水)

対象学年

小1~6,中1~3,高1~3

講習内容
(教科・科目)

●小学生
小学校での先取り学習が進む今、復習不足による「わからない」が積み重なると、勉強嫌いになる危険も。国大セミナーの夏期特訓講習会では「わかるまで できるまで」を徹底指導。苦手を克服し、自信を持って中学に進む力を養います。興味を引き出すオリジナル教材も好評!この夏、お子様を勉強好きに変えるチャンスです。
●中学生
毎年、多くの生徒が国大セミナーの夏期特訓講習会で学力を大幅に伸ばし、自信をつけています。「わかるまで できるまで」の徹底指導と、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムが、着実な成長を実現。中3は受験対策に、中1・中2は基礎力強化に。第一志望合格、成績アップを叶えるなら、国大セミナーの夏が最適です。
●高校生
夏休みまでの弱点を総復習で克服し、新学期に向けて学習の定着を目指します。

夏期講習PR

夏期特訓講習会の最大の目標は【夏休み前までの総復習】+【夏休み明けの先取り学習】
国大セミナーの夏期特訓講習会では短期間で最大の効果が生まれるカリキュラムのもと、1人ひとりに責任がもてるグループ学習により、お互いを刺激しながら学び、夏以降の大きな飛躍のための確固たる土台作りをしていきます。夏にワンランクアップを図り、第一志望校合格を勝ち取りましょう。国大セミナーの夏であなたは生まれ変わる!

日本教育学院の夏期講習情報

講習期間

07月22日(火)~08月01日(金)

申込締切

08月01日(金)

対象学年

小3~6,中1~3

講習内容
(教科・科目)

●小学生
一般コース 算数・国語
受験コース 算数・国語・理科・社会
●中学生
受験コース 英語・数学・国語
中学3年生のみ 理科・社会があります。

夏期講習PR

キャンペーン内容:
Aプラン:
7月5日のオープンテストを受験した場合

7月平常授業(~7/19まで)無料
夏期講習前期(7/22~8/1)無料
夏期講習後期(8/21~8/31)無料
学籍登録料11,000円(税込)が無料

すべてが無料!

※ただし、夏期講習開始前にご入塾の手続きをしていただくことが条件となります。また、小学6年生の受験クラスと中学3年生はキャンペーン対象外

この機会を逃さず、成績アップの夏をスタートしよう!

料金

コース・校舎により料金が違います。
例 光が丘校・武蔵関校 
小学5年生 2教科 一般コース 21,120円(税込)テキスト代込み
小学5年生 4教科 受験コース 40,920円(税込)テキスト代込み(お弁当が必要です) 
中学2年生 3教科 一般・受験 コース 31,350円(税込)テキスト代込み

茗渓塾の夏期講習情報

講習期間

07月22日(火)~08月29日(金)

申込締切

08月15日(金)

対象学年

小1~6,中1~3

講習内容
(教科・科目)

●小学生
■受験クラス&公立一貫校受検クラス
・1学期の総復習と2学期の重要単元の先取り学習。学力定着の夏です。
・受験学年は基本確認から入試問題レベル演習まで一気に仕上げます。夏の総復習と発展学習を経て「本物の受験生」に成長します。
■基礎力養成コース(中学受験しないけれど、学力をつけたい生徒向け 専用コース)
・1学期内容の復習と発展問題演習。2学期の先取り学習。夏だからこそ出来る学習カリキュラム。
●中学生
■中1・2生コース
普段はなにかと忙しい中学生。夏は集中学習のチャンス!
復習と発展的学習&2学期の先取学習。レベルを上げる夏期講習です。
■中学3年生コース
本格的な受験勉強を始めます。今までの復習をじっくり出来るのは、この時期だけです。
総復習と重要単元の先取り完成。弱点の克服。入試レベルの演習を開始する。本気で頑張る夏としてきましょう。
■一貫校中生(中1~3)
一貫校生専用の夏期講習です。

夏期講習PR

夏期講習を授業料無料で体験することが出来ます
※初めての方が対象。教材費・選択科目受講料は別途必要です。
※※中3の進学・選抜コース、小4~6年の小学生受験(受検)コースは夏期無料体験の対象外です。6月または7月授業の無料体験は実施しておりますので、そちらをご利用ください。

夏は「思いっきりの」学習体験
多くの学習時間が確保できる夏期講習。毎年、この講習でたくさんの子供たちが学力を飛躍させています。すでに勉強のペースがつかめている生徒はもちろん、そうでない人も、「学習のコツ」の体得や「本気で学ぶことの楽しさ」を経験し、夏が終わるころには、一回り大きく成長した自分に出会えることができます。

料金

各コースや選択によって料金は異なります。授業日程も地域の夏休み期間にあわせたスケジュールで授業を行うため、教室によって異なる場合がございます。
それぞれの教室ごとに、各コースのご案内ガイダンスを準備しておりますので、お気軽に教室まで資料をご請求ください。

臨海セミナー 中学受験科の夏期講習情報

講習期間

07月21日(月)~08月24日(日)

申込締切

詳細については塾へお問い合わせください。

対象学年

小1~6

講習内容
(教科・科目)

●小学生
小1~小3:算国
小4~小6:算国 または 算国理社
※小4~小6は2科目と4科目を選択いただけます。

夏期講習PR

夢を叶える夏 志望校に近づく夏期講習
【小1】中学受験チャレンジ講座 : 試行錯誤を繰り返し、楽しく勉強に取り組みます。
【小2~小3】御三家準備講座 : 毎日御三家の問題に挑戦して思考力を鍛えます。
【小3~小4】ジュニアスキルアップ講座 : 理科実験やパズルで「やる気」と「思考力」をを引き出します。
【小3~小5】前期復習&後期予習講座 : 受験必須単元を学習して万全の受験準備をします。
【小6】全単元復習講座 : 入試に出てくる全単元を総復習します。

料金

授業料は全て無料です。体験諸費として3,300円が必要となります(税込)。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
※小1~小5は体験諸費に教材費を含みます。
※小6は別途教材費がかかります。

博文進学ゼミの夏期講習情報

講習期間

07月21日(月)~08月30日(土)

申込締切

07月19日(土)

対象学年

小1~6,中1~3,高1~2

講習内容
(教科・科目)

●小学生
PJコース(非受験):
 算数は中学で重要になる単元にスポットを当て「深掘り」。
 英語は「文法理解と書ける英語」が当塾の特徴です。
中学受験コース:
 「6名限定」集団+個別指導でひとり一人に対応します。
●中学生
中1中2は、数学と英語が必修です。二学期の先取り学習がメインです。必ず二学期に成果が出ます。
中3は、5教科選べます。数英は二学期の内申を取りに行きます。理社は中1中2の復習が都立突破の鍵なのです。
●高校生
マンツーマン個別で、自由にコマ数を相談して組むことができます。
苦手教科を鍛える・夏休みの宿題の補助・二学期の予習 希望に合わせて講座数も自由自在。

夏期講習PR

博文進学ゼミの夏は、毎年ドラマがあります。
先生たちの「質」と「熱意」が違います。生徒たちがそれに応えてくれます。
受験生以外は、「復習」&「先取り」となりますが、ただ舐めるような復習ではありません。二学期の学習ができるようになるための特別な復習法です。
受験生は、入試突破の土台を作る復習法です。
 中学受験:中学受験に必要な特殊算・各単元の重要な部分だけを基礎から鉄板にします。
 中学3年:英数は二学期の先取りが重要です。都立突破のために、理科 社会 は中1中2を取り戻します。
 なぜ?夏にそれが必要なのか? それを知り尽くした授業内容になっています。ぜひご体験ください。

次世代ゼミ ファインズの夏期講習情報

講習期間

07月23日(水)~08月24日(日)

申込締切

07月22日(火)

対象学年

小3~6,中1~3

講習内容
(教科・科目)

●小学生
中学受験コース(国立スクールは四谷大塚の予習シリーズを使用)/中学校入学準備コース
ベテラン講師による丁寧な授業と、きめ細やかな個別サポート。
相互にやり取りしながらレベルアップを実感します。
●中学生
<スタンダードコース>
●1クラス10名程度。成績UPまでを徹底サポート。
●1学期の復習単元と2学期に向けた新単元のポイント先取り

夏期講習PR

「絶対!見放さない塾」
ファインズは進学塾として長年、たくさんの卒業生を輩出してきました。ファインズが目指す新たなステップは一人ひとりの個性を見極めて、対話を繰り返しながら「生徒を知る」ことから始まります。私達はサポーターとして誰ひとり残さずに全員の夢を実現させる【新・進学塾】を目指します。
今年の夏は本物の実力を身につけて、「得点力」にこだわった学習を!
【夏期講習会 限定キャンペーン実施中】
「入学金 ¥0」

E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の夏期講習情報

講習期間

07月19日(土)~08月06日(水)

申込締切

詳細については塾へお問い合わせください。

対象学年

小3~6

講習内容
(教科・科目)

●小学生
算数・国語・理系・文系

夏期講習PR

思考力・判断力・表現力を養成し、ワンランク上の応用問題まで学習。志望校対策を専門とした講師陣による受検対策指導で、都立中高一貫校合格をめざします。
夏期講習は、2,200円(税込・1教科あたり)で体験できます。

■夏期講習日程
1期:7/19(土)~22(火)
2期:7/24(木)~27(日)
3期:7/29(火)~8/1(金)
4期:8/3(日)~6(水)

料金

2,200円(税込・1教科あたり)で体験できます。

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の夏期講習情報

講習期間

07月21日(月)~08月24日(日)

申込締切

詳細については塾へお問い合わせください。

対象学年

小4~6

講習内容
(教科・科目)

●小学生
小4:算国
小5・小6:算国または 算国理社
※小5・小6は2科目と4科目を選択いただけます。

適性検査に必要な基礎学力を身につけます。

夏期講習PR

夢を叶える夏 志望校に近づく夏期講習
【小4】ジュニアスキルアップ講座 : 理科実験やパズルで「やる気」と「思考力」をを引き出します。
【小4・小5】前期復習&後期予習講座 : 受験必須単元を学習して万全の受験準備をします。
【小6】全単元復習講座 : 入試に出てくる全単元を総復習します。

料金

授業料は全て無料です。体験諸費として3,300円が必要となります(税込)。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
※小4・小5は体験諸費に教材費を含みます。
※小6は別途教材費がかかります。

浜学園の夏期講習情報

講習期間

07月23日(水)~08月23日(土)

申込締切

詳細については塾へお問い合わせください。

対象学年

小1~6

講習内容
(教科・科目)

●小学生
小1/算数・国語
小2/算数・国語
小3/算数・国語
小4/算数・国語、(選択)理科
小5/算数・国語、(選択)理科・社会
小6/算数・国語・理科、(選択)社会

夏期講習PR

【お申込み受付中!】
浜学園の夏期講習は、これまでの学習内容の復習と発展学習が中心。
この夏休みに浜学園の学習システムをじっくりと体験いただけるため、9月からの通塾を検討されている方にも非常にお勧めです。百聞は一見に如かず!「塾がたくさんあって迷っている…」そんな方こそ浜学園の夏期講習をご受講ください!
【夏期講習無料キャンペーン実施中!】
7月22日(火)までに6月~9月入塾の手続きを完了された小1~小6新入塾生の方は、夏期講習受講料(小1~小5は算国2科、小6は算国理社4科)・テキスト代が無料!!
※入塾手続き時の履修科目に適用条件がございますので、詳細はお問合せください。

料金

小1/算国:8,800円
小2/算国:22,550円
小3/算国:22,550円
小4/算国:28,600円、理:11,440円 
小5/算国:28,600円、理:11,440円、社:11,440円
小6/算国理、(選択)社:受講コースによって異なる
※価格は全て税込表示
※テキスト代は別途必要

志学ゼミの夏期講習情報

講習期間

07月22日(火)~08月01日(金)

申込締切

07月15日(火)

対象学年

小5~6,中1~3,高1~3,浪

講習内容
(教科・科目)

●小学生
小5・小6:国語と算数、理・社は選択制
●中学生
中1・中2:国語、数学、英語
中3:5教科
●高校生
高1・高2:国語、数学、英語
高3:各自の受験科目+英語
●浪人生
浪人生:各自の受験科目+英語

夏期講習PR

高3・中3だけが受験生ではない。
受験を意識した瞬間から受験生になるのだ。
やり切るから自信につながる
自信が付くと自らペンを持つ
※受験生は、7月22日(火)~8月7日(木)が夏期講習期間となります。

秋津進学教室の夏期講習情報

講習期間

07月22日(火)~08月25日(月)

申込締切

07月19日(土)

対象学年

小3~6,中1~3,高1~3,浪

講習内容
(教科・科目)

●小学生
<受験コース>
小3~小6 70分×2コマ×20日間
教科は国語と算数です。希望者は理科・社会を取ることもできます。
個人の進度に合わせてカリキュラムを作成します。

<本科(公立中学進学)コース>
小3~小6 開催12日間のうち、都合のよい8日間に出席します。
教科は国語と算数です。前学年や1学期の復習がメインです。
●中学生
<クラス授業の部>
年間カリキュラムに従い、復習をしつつも学校の先取りの予習がメインです。

<個別指導の部>
教科・コマ数・難易度等、ニーズに合わせて様々な授業設定ができます。
苦手単元克服・2学期の予習・応用問題演習など、教科ごとに目標を決めて取り組みます。
●高校生
夏期講習は<個別指導の部>のみです。
ニーズに合わせて様々な授業設定ができます。
・中学校内容の復習 ・全学年の総復習  ・苦手単元の克服
・1学期の復習   ・2学期の予習   ・既習範囲の応用問題演習
・共通テスト対策  ・入試レベル問題対策
1コマ90分で、6コマ~
●浪人生
<個別指導>のみです。
志望校と現在の学力の差から、個人個人のカリキュラムを作成します。

夏期講習PR

ぶっちぎりの受験合格率!!
7月30日までの入会で入会金無料!
個別的補講30時間 無料!

エマールゼミの夏期講習情報

講習期間

07月29日(火)~08月31日(日)

申込締切

07月27日(日)

対象学年

小1~6,中1~3,高1~3

講習内容
(教科・科目)

●小学生
各学年・1人ひとりの状況に合わせて算数と国語を指導していきます。今まで習ったことの復習や夏休み明けの予習など、9月から良いスタートが切れるように準備をします!
教科:算数・国語
●中学生
夏期講習会では1学期までの弱点を克服し、重要単元を確認します。
また、偏差値アップに対しても積極的に取り組み、1ランク上の高校に合格できる力を身につけます。これにより、新学期に飛躍できる態勢を整えます。
科目:英・数・国
●高校生
1人ひとりの学習を完全サポート!個人進度別設定で、各々の必要に応じたカリキュラムを設定します。
普段の勉強の復習や、受験準備のための基礎力アップなど、多様な対応ができます。

夏期講習PR

いよいよ夏休みを迎えます!
夏休みは、1学期の復習や秋以降の先取り学習など、総合的な学力アップに向けて時間を多く使える最大のチャンスです!
この夏は、エマールゼミの夏期講習会で学力アップを追求しましょう!

◆エマールゼミ夏期講習会◆ 7/29(火)スタート!
○1学期の学習内容のうち重要単元を総復習します!
○秋以降の学習内容を先取り学習し、新学期の授業に備えます!

少人数制と個別指導による徹底指導により、これまで学習してきたことを復習するだけでなく、さまざまな問題形式に対応できるだけの実践力を養成します!

たまがわ塾の夏期講習情報

講習期間

07月21日(月)~08月31日(日)

申込締切

07月31日(木)

対象学年

小1~6,中1~3,高1~3

講習内容
(教科・科目)

●小学生
算数・国語・英語
(英語は別途申込が可能)

3科目とも『あい・きゃん』を採用。
無学年進級式でそれぞれに合った学習内容を進めます。
現在、お申込みが殺到しております。場合により体験待ちになる場合がございますのでご容赦ください。なおご体験希望の場合は必ず当塾へご連絡ください。
●中学生
 ~5教科

1学期の復習と2学期中間試験までの内容を指導。
基礎力の徹底と定期試験で70点以上を取れるように定期試験に出やすい問題に絞って指導します。
一部の学年は定員となっております。
●高校生
 ~2教科

当塾オリジナルの学習支援システム『AW・Studio』を採用!
人気のため既にお通いのご紹介者から優先に体験を行っています。

夏期講習PR

★★小学生でも復習出来る塾★★
無学年進級式『あい・キャン』を採用!
~とにかく、楽しく勉強できる~
英検英語も開講!

★★試験で70点以上取りたい中学生★★
定期試験対策『たま10』を実施
~学校対策が凄いことに~

★★経験とITのハイブリット高校部★★
オリジナルブランド『AW・Studio』
~自立学習の支援が欲しい人へ~

料金

¥2,000(税込)~
小学英語体験の場合

Crefusの夏期講習情報

講習期間

07月21日(月)~08月23日(土)

申込締切

08月20日(水)

対象学年

小3~5,中1~3

講習内容
(教科・科目)

●小学生
小学部の夏期講習は前期授業の総復習と発展応用なので、夏期講習からのご入会にもピッタリです。
昨年人気だったSTEAM教育のパイオニアCrefusならではの「理科特別講座」が今年も開講!
小学3年:算・国 期間7/21~8/23 60分×8日間
小学4年生:算・国・理 期間7/21~8/23 180分×8日間
小学5年生:算・国・理 期間7/21~8/23 180分×10日間
●中学生
中学部の夏期講習は1学期の復習授業とタブレット学習で、学習習慣から身に付けることができます。
中学1・2年生:英・数 期間7/21~8/23 180分×10日間
中学3年生:英・数・国・理・社 期間7/21~8/23 180分×25日間

夏期講習PR

これから中学受験や高校受験を目指す人のための夏期キャンペーンも実施!
夏期講習からの本コースご入会で、夏期講習受講時の維持費3,300円(税込)が0円!
更に!8/23(土)までの本コースご入会で、入会金16,500円(税込)も0円に!
夏期講習を受講してからの本コース入会でもキャンペーンの対象になるので、安心して受講いただけます。

料金

小学3年 授業料 算国 15,400円(税込) 教材費 算国¥1,540(税込)
小学4年生 授業料 算国理 39,600円(税込) 教材費 算国理¥2,970(税込)
小学5年生 授業料 算国理 57,750円(税込) 教材費 算国理¥4,114(税込)
中学1・2年生 授業料 英数 33,000円(税込)
中学3年生 授業料 英数国理社 82,500円(税込)
※中学部は教材費が必要ありません。

Z会東大進学教室【中学受験コース】の夏期講習情報

講習期間

07月22日(火)~08月22日(金)

申込締切

08月17日(日)

対象学年

小4~6

講習内容
(教科・科目)

●小学生
■国・算・理・社
授業時間:1教科120分×8日間または10日間
教室:御茶ノ水教室・渋谷教室・池袋教室
※教室により、設置のない学年・科目があります。
■思考力養成(小4・小5)
授業時間:文理各90分×1日または2日間
教室:池袋教室
■小6入試総合演習(算・国・理)
授業時間:1教科90分×2日間
教室:池袋教室
※詳細はお問い合わせください。

夏期講習PR

1教科120分×8日または10日で、基礎~発展まで対応する力を身につけます。
やみくもに知識を詰め込むだけの授業ではなく、中学受験さらにはその先に必要な学力の養成をはかります。

添削付き講座ではZ会の高品質な添削指導で、難関校受験で必須である高い記述力を身につけることができます。
受験に精通したZ会スタッフによる学習アドバイスも随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

★夏期講習前におすすめのイベントも開催中★
1日特別講座やご自宅から参加いただける映像配信型講演会などこの夏におすすめのイベントを開催中です。ぜひご活用ください!

中学受験ABeam(アビーム)の夏期講習情報

講習期間

07月21日(月)~08月29日(金)

申込締切

07月18日(金)

対象学年

小3~6

講習内容
(教科・科目)

●小学生
算数・国語・理科・社会(小3は算数・国語)
復習中心で、今まで習ってきた単元の定着を目指します。※転塾の際はご相談ください
6年生は復習と、さらにお子様ごとに志望校対策をしますので、現在の様子を確認し、内容や課題を決定します。

夏期講習PR

中学受験アビームでは夏期講習2025を開講します!
■宿題は塾で完結。
■5名までの少人数。
■いつでも質問ができる。
■校長が学習に伴走。

料金

17,600円(税込)~ 学年により異なります。

進学プラザTOKYOの夏期講習情報

講習期間

詳細については塾へお問い合わせください。

申込締切

詳細については塾へお問い合わせください。

対象学年

詳細については塾へお問い合わせください。

講習内容
(教科・科目)

詳細については塾へお問い合わせください。

夏期講習PR

詳細については塾へお問い合わせください。

33件中 120件を表示

ランキングは各塾の優劣を意味するものではありません。塾・予備校を選んでいただくための一つの指標としてご利用ください。

夏期講習情報を検索!

ぴったり塾診断
≪アイコンの説明≫

■対象学年

幼児
小学生
中学生
高校生
浪人生

■授業形式

集団指導
複数人で同時に受ける授業
個別指導
個別で受ける少人数授業
家庭教師
教師が自宅を訪問しての授業
通信・ネット
通信教育・ネット学習(通信添削、PC、タブレット、スマホアプリでの自宅学習)

■特別コース

映像
映像を用いた授業
自立型
自立型学習の形式の指導
子英
子供英語に特化した授業
中受
中学受験対策の授業
公立一貫
公立中高一貫校受験対策の授業
高受
高校受験対策の授業
大受
大学受験対策の授業
医学部
医学部受験対策に特化した授業
プログラミング・ロボット
プログラミングの習得・ロボットの作成に特化した授業
理科実験
理科の実験や観察を用いた授業
≪注意事項≫
※一部の電話(IP電話等)からは繋がらない場合がございます。その際は携帯電話からおかけなおしください。
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※上記は選択された条件に合致する塾一覧です。並び順は各塾の優劣を意味するものではございません。
の点数は投稿された口コミをもとに、5点満点で評価したものです。

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。