広島県
2023
ランキングは各塾の優劣を意味するものではありません。塾・予備校を選んでいただくための一つの指標としてご利用ください。
-
公立中高一貫校対応の塾ランキングについて
広島県の公立中高一貫校ランキング
学ぶ楽しさを伝えたい!
- 公立中高一貫校受験対策コース
- 広島県の県立広島中学校・市立広島中学校・市立福山中学校、岡山県の県立操山中学校・県立大安寺中学校・県立天城中学校・県立津山中学校合格のためのカリキュラムをご用意しています。小6対象の適性検査・記述力対策授業では、記述力課題の赤ペン添削指導も実施しています。また、適性検査・記述力対策授業のみの受講もできます。「映像Web講座」を用いた家庭学習も充実しており、「何を問われているのかを読み取る力」「与えられた条件を整理する力」「相手に伝える力」を身につけることを目指します。
「わかる」から「できる」になる田中学習会の指導
- 中学進学後も伸び続ける学力の土台を築く
- 公立中高一貫校受検の本当の目的は、合格ではありません。見事志望校に合格し、公立一貫校に進学しても「読む・書く・考える」といった基本的な能力が備わっていなければ公立一貫校に進学する意味がありません。小手先のテクニックや使い捨ての知識に頼らず、過去問を徹底的に研究・分析し、作成された田中学習会オリジナルの教材を使い、学習力を向上させ、中学進学後も伸び続ける学力の土台を築くのが田中学習会です。
「幅広い指導クラス」でキミの学習を完全サポートします!
- 適正検査対策クラス
- 対象:小5・6年生 県立広島中の入試に特化した少人数制指導です。 本番でも十分に力を発揮できるように、実践形式で授業を行います。 また個別の添削指導を行うことで、強み・弱みを明確にします。 ※西高屋校のみの開講クラスとなります。
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
※こちらの塾は集団・個別両コース受講可能です。(教室により異なる場合があります。)
- 口コミ
-
3.66点 (19件)
中学受験、そして未来につながる学びを、子どもたちに提供します
- 日能研からめざす!公立中高一貫校
- 日能研の学習のベースとなる「本科教室」では、公立中高一貫校の適性検査を含む、あらゆる入試に対応できるようになっています。 各教科の基礎知識の習得だけでなく「しっかり思考し、しっかり表現(記述)する」ことを意識した作りになっていますので本科授業を受けるだけで3・4年生から対策が可能です。
ランキングは各塾の優劣を意味するものではありません。塾・予備校を選んでいただくための一つの指標としてご利用ください。
- ≪アイコンの説明≫
-
■対象学年
- 幼
- 幼児
- 小
- 小学生
- 中
- 中学生
- 高
- 高校生
- 浪
- 浪人生
-
■授業形式
- 集団指導
- 複数人で同時に受ける授業
- 個別指導
- 個別で受ける少人数授業
- 家庭教師
- 教師が自宅を訪問しての授業
- 通信・ネット
- 通信教育・ネット学習(通信添削、PC、タブレット、スマホアプリでの自宅学習)
-
■特別コース
- 映像
- 映像を用いた授業
- 子英
- 子供英語に特化した授業
- 中受
- 中学受験対策の授業
- 公立一貫
- 公立中高一貫校受験対策の授業
- 高受
- 高校受験対策の授業
- 大受
- 大学受験対策の授業
- 医学部
- 医学部受験対策に特化した授業
- プログラミング・ロボット
- プログラミングの習得・ロボットの作成に特化した授業
- 理科実験
- 理科の実験や観察を用いた授業
- 自立型
- 自立型学習の形態でおこなわれる指導
- ≪注意事項≫
- ※一部の電話(IP電話等)からは繋がらない場合がございます。その際は携帯電話からおかけなおしください。
- ※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- ※上記は選択された条件に合致する塾一覧です。並び順は各塾の優劣を意味するものではございません。
-
※
の点数は投稿された口コミをもとに、5点満点で評価したものです。
その他の人気ランキングを見る
- 人気の塾・学習塾ランキング
- 集団塾ランキング
- 個別指導塾ランキング
- 家庭教師ランキング
- 学習塾口コミランキング
- 小学生に人気の塾ランキング
- 中学生に人気の塾ランキング
- 高校生に人気の塾ランキング
- 中学受験対応塾ランキング
- 公立中高一貫校ランキング
- 予備校ランキング
- 子供英語ランキング
- オンライン塾・通信教育ランキング