- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.68 点 (106件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.68 点 (106件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

現役医師でもある長井ゼミ主宰、長井敏弘が医師の立場から考えた、「やる気を出させるノウハウ」で生徒を最終目標まで導きます。一方的な講義ではなく生徒とともに考え、解決し、将来の夢を抱かせるよう指導します。
カリキュラム

小学生、中学生、高1・2生は学校の進度に合わせたカリキュラムなので、無理なくレベルの高い問題にもチャレンジできる授業を展開しています。また高3生はハンス独自カリキュラムで大学受験を完全サポートします。
総合受験専門塾長井ゼミハンスのポイント
- 現役医師主宰考案の、主体性とやる気を引き出す授業スタイル
- 映像と白板を融合したハイブリッド対面授業
- 一斉指導から個別指導まで自分に合った授業スタイルが選択可能
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
「幅広い指導クラス」をラインナップ!あなたにぴったりのクラスが必ず見つかります!
長井ゼミハンスでは個別スタイルから一斉スタイルまで「幅広い指導クラス」であなたにぴったりのクラスが必ず見つかります!
□一斉クラス□
■小学部
(中学受験クラス・大町校)広島の国私立中学進学を目標としている小学4年生~小学6年生対象
(適性検査対策クラス・西高屋校)県立広島中学校進学を目標としている小学5年生~小学6年生対象
(公立進学クラス)公立中学への進学を予定している小学6年生対象
■中学部(公立受験クラス)
地元公立高校 ( 基町高校、舟入高校、国泰寺高校、県立広島高校、安古市高校、祇園北高校、井口高校、廿日市高校、海田高校、安芸南高校、皆実高校、観音高校、賀茂高校など ) への受験を目標とする中学生対象
■中学部(中高一貫校クラス)
中高一貫校に在籍し大学進学を目標とする中学生対象
■高校部
広島大学を中心とした地元国公立大学(九州大学、神戸大学、広島大学、県立広島大学、広島市立大学など)への進学を目標とする高校生対象
◇一斉クラスの特徴◇
映像授業と白板授業を融合させたハイブリッド授業で、映像として学習内容を可視化することで、頭の中でなんとなく曖昧だった単元をスムーズに理解することができ、講師が板書している時間を削減することができます。その結果生徒たちの学習時間は増えるので成績アップに必要な学習の定着(演習)に多くの時間を確保することが可能となります。
□個別クラス□
■演習型個別コース
「勉強の習慣をつけたい」「集中力をつけたい」「苦手単元を克服したい」という小中高生を対象に、繰り返しプリント演習を行っていく個別コースです。わからないところはそばにいる教師に質問ができます。
■1対1個別コース
完全1対1の個別コースです。先生を独り占めでき、直接わからない所を先生にたずねることができます。学校の宿題や課題、問題集を持ち込んで頂いても構いません。
また、完全1対1なので個別塾にありがちな「問題を解いているときに先生が別の生徒を教えていてなかなか戻ってこない」ということもありません。
総合受験専門塾長井ゼミハンスのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
限定キャンペーン
特典1
【兄弟姉妹同時通塾特典】
ご兄弟姉妹がすでに長井ゼミ・長井ゼミハンスに通塾中の場合、ご入塾時に10,000円割引させて頂きます。
特典2
【高校生 4講座以上受講特典】
4講座受講すれば、DVD講座が1講座無料、5講座以上受講すれば、DVD講座が2講座無料になります。
総合受験専門塾長井ゼミハンスの合格実績
2021~2025年の合格実績
大学の合格実績
東京大学、京都大学、大阪大学、北海道大学、東北大学、九州大学、神戸大学、広島大学、岡山大学、山口大学、愛媛大学、県立広島大学、広島市立大学、福山市立大学、尾道市立大学、横浜国立大学、大阪教育大学、京都教育大学、九州工業大学、北九州市立大学、福岡教育大学など
高校の合格実績
基町高校、舟入高校、国泰寺高校、県立広島高校、安古市高校、祇園北高校、井口高校、廿日市高校、海田高校、安芸南高校、皆実高校、観音高校、賀茂高校など
中学校の合格実績
広島大学附属中学、広島学院中学、ノートルダム清心中学、修道中学、広島女学院中学、県立広島中学、広島市立広島中等教育学校、広島なぎさ中学、国際学院中学など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
総合受験専門塾長井ゼミハンスの料金体系
8,800円~
※料金の詳細は各校舎にお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
総合受験専門塾長井ゼミハンスのコース
適正検査対策クラス
対象:小5・6年生
県立広島中の入試に特化した少人数制指導です。
本番でも十分に力を発揮できるように、実践形式で授業を行います。
また個別の添削指導を行うことで、強み・弱みを明確にします。
※西高屋校のみの開講クラスとなります。
総合受験専門塾長井ゼミハンスの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
総合受験専門塾長井ゼミハンスの評判・口コミ
総合受験専門塾長井ゼミハンス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも高いので、ここが特別高いわけではないですが、一般家庭からしたら負担は大きいです
講師 子どもから聞いた話では、授業もわかりやすく、わからないところも聞きやすかったようです
カリキュラム 教科書が近くの学校とは違うので、始めから通っていたら、戸惑うところもあったかもしれませんが、うちは最後の半年しか通わなかったので、総合演習みたいな感じだったようです
塾の周りの環境 家が近くの人には便利だと思いますが、うちは特別遠かったので、とにかく通うのが大変でした。近くにショッピングセンターの駐車場があるので、送迎はしやすかったです
塾内の環境 自習スペースもあるみたいだし、比較的子どもが受けている学年のコースの人数が少なかったので、あまりわちゃわちゃした環境ではなかったようです
入塾理由 子どもが体験授業を受けて、わかりやすいから行きたいと言ったから
定期テスト 定期テスト対策はたぶんなかったのではないかと思います。入試の半年前から通い始めたため
宿題 宿題があったかどうかはよくわかりませんが、子どもはあまり負担には感じていないようでした
家庭でのサポート とにかく遠かったので、送り迎えが大変でした。一旦帰るのも中途半端な時間だったので、毎回終わるまで待っていました
良いところや要望 先生がよかったと子どもは言っていました。わからないところはすぐ聞きにいくと説明してくれたようです
その他気づいたこと、感じたこと 人数が比較的少なかったので、子どもは通いやすかったようです。
総合評価 個別でもなく、大人数でもなく、少人数だからこそ、先生の目が行き届きやすい塾なのではないかと思います
総合受験専門塾長井ゼミハンス海田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、通常授業の料金はあまり変わらないが、夏期講習、冬期講習などの長期休暇の追加料金が高くない
講師 入塾前の対応で親身になって相談していただいた。こちらの都合で入塾を少し遅らせた場合も快く受け入れていただいた
カリキュラム 国語が長期休暇のときしか授業がないのが残念です。中学校と進み方が違う科目があった。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるので、自分で電車で行ける。近くにハローズ(スーパー)やコンビニがあるので、文房具が買えたり、飲食物を買うことができる。
塾内の環境 塾内の環境は自習室もあり、自由に利用できるので、良いと思う。駅の近くだが、気になる雑音はない。
入塾理由 駅が近く自分で通える
比較的無理のない時間に帰宅できる
欠席の際、後ほど家で録画授業がみれる
定期テスト 定期テスト前の日曜日に過去問などを配布していただき、過去問をとく。わからない箇所の対策をしていただいている。
良いところや要望 良いところは欠席しても後から録画した授業をみることができる。自習室をもう少し広くしてほしい。
総合評価 比較的良い塾だとは思うが、自習室が満席になっていることが多いこと、国語の授業がないことが少しマイナスです。
総合受験専門塾長井ゼミハンス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてそれほど差はないと感じていますが講師と塾生の数が良いと思いました。
講師 子供にやる気を与えながら上手くコントロールして進めている印象を受けます。
カリキュラム 現在のコースが進学希望の内容に照らし合わせると少しずれている感が否めませんが、こちらから希望したコースなので問題はありません。
塾の周りの環境 自家用車での通塾となりますが、駐車場がないため、近くのスーパーなどを使用した送り迎えとなっています。
塾内の環境 椅子とテーブルがしっかり用意されており、間隔も広く圧迫感を感じず、勉強に集中できる環境となっているようてす。
入塾理由 中学受験のため近所の塾を探していたが丁寧に説明していただけたことから決定しました。
良いところや要望 講師の方たちが、ベテランの方が多く在籍していらっしゃるようなので安心して任せられると考えています。
総合評価 駐車場がないことを除いて、丁寧に教えてくださる講師の方々、集中できる教室があるということから評価しています。
塾ナビから見た総合受験専門塾長井ゼミハンスのポイント!
長井ゼミハンスは、現役の医師が代表を務める学習塾です。学力を伸ばし、やる気を維持するためには、生徒たちに大きな夢や好奇心を持たせること、楽しく競争を促すことが必要という考えのもと、モチベーションを引き出す指導を行っています。
特徴は、映像授業と白板授業をミックスした『ハイブリット授業』。やる気のもととなる脳内ホルモンの分泌を促す、独自のカリキュラムを採用しています。経験豊富な講師が、面白さとわかりやすさにこだわって直接教えるので、無理なく楽しく学力アップを図ることができます。
さらに、内申点向上のために欠かせない定期テスト対策と受験対策もしっかり対応しています。
また、静かに勉強できる自習室、入退室カードも完備し、学習に集中できる環境も整っています。
長井ゼミハンスは、学力向上だけを目的とせず、人間的成長や夢の実現を応援します。授業後も勉強や受験のことはもちろん、個人的な悩みまであらゆる相談に乗り、生徒との信頼関係を大切に育みながらサポートを行っていると言えるでしょう。
(2025年09月05日時点)
総合受験専門塾長井ゼミハンスの詳細情報
塾、予備校名 |
総合受験専門塾長井ゼミハンス |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。