塾(学習塾)、予備校選びは塾ナビ!小学生・中学生・高校生のあなたにピッタリの塾(学習塾)、予備校を探せます。

公立中高一貫校の受験対策

公立中高一貫校は特殊な入試体制をとっています。中高一貫校を受ける際に、必ず知っておくべき知識を紹介します。

入試の現状

学力試験ではなく、「適性検査」

都内の公立中高一貫校入試実質倍率(2011年)公立中高一貫校の入学試験をご存知でしょうか。
「適性試験」という一般的な入試の形態とは異なった試験内容で入学者を選抜しています。試験問題の形式は私立中学入試とは全く異なり、独自の対策が必要です。知識だけで答えられる問題ではなく、本質を見極め、自分の頭で考えなけれ ばならない問題が多いのが特徴です。その試験でいったい何を見ているかというと、生徒の読み取る力、論理的に考える力、分析する力を見ています。こうした問題を解くためには、知識だけでなく、本質的な論理力や分析力が必要になります。都内の公立中高一貫校は、すべて自校作成問題なので対策がさらに必要になります。

公立中高一貫校の受験対策

勉強を始める時期は?

公立中高一貫校の受験勉強は、小学4~5年生から始める人が多いです。なぜそんなに時間が必要かというと、適性試験は、一般的な知識を問う問題とは違うということ、②自校作成問題など、学校ごと問題の特性が異なるということがあります。これらに対応するために小学4,5年の間に基礎固めをし、小学5,6年生で問題に慣れていく必要があ ります。このような特殊な受験には塾の利用が必須です。塾ではお子様の志望校に特化したカリキュラムや教材で対応してくれるので、合格可能性もぐっとあがります。以下でお子様に合った塾選びを紹介しています。今から、塾のことを考 えはじめ、公立中高一貫校受験に備えましょう。

お子さんに合った塾の選び方

お子様とのマッチングや、目的によって学習塾の形態も変えていく必要があります。志望校に合格するため、お子様にあった塾をえらんで、中高一貫校への入学をめざしましょう。

このように集団塾と個別指導塾は、特徴が異なるために向いているお子様のタイプも異なります。 お子様がどちらに向いているのか、じっくり考えることが必要です。また、学習塾選びはお子様の将来にとっても非常に大切な選択となりますので、塾ナビの口コミや資料請求、電話問い合わせで塾に対する理解を深めた上で塾を選ぶことをおススメします。

公立中高一貫校の受験対策に強い塾を探す

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

利用者数No.1

口コミ数
235,885
掲載教室数
112,956

12月09日現在

人気の塾の冬期講習をさがそう!2024
はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! マップ
  • BIGLOBE
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

情報をお探しの方はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。